JPH06301547A - プロセッサ制御プログラムの新規ロードないし再ロード方法および装置 - Google Patents

プロセッサ制御プログラムの新規ロードないし再ロード方法および装置

Info

Publication number
JPH06301547A
JPH06301547A JP5243522A JP24352293A JPH06301547A JP H06301547 A JPH06301547 A JP H06301547A JP 5243522 A JP5243522 A JP 5243522A JP 24352293 A JP24352293 A JP 24352293A JP H06301547 A JPH06301547 A JP H06301547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
station
control program
reloading
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5243522A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Wurzenberger
ヴルツェンベルガー リヒャルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH06301547A publication Critical patent/JPH06301547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プログラムメモリ素子を交換する必要なく、
プロセッサ制御プログラムまたはその一部分を、プロセ
ッサ制御される機器へ簡単かつ迅速に入力できるように
する。 【構成】 固定データメモリにロードされている、プロ
セッサ制御される機器PGにおけるプロセッサ制御プロ
グラムを新規ないし再ロードする際、無線データ伝送区
間DUSを介してロードが行われる。再ロードステーシ
ョンNLSは、コンピュータPC、インターフェースD
USNおよびディスプレイANZを備えた固定ステーシ
ョンにより構成されている。プロセッサ制御される機器
PGは、車両FZに設けられておりインターフェースI
SFを備えた車載コンピュータBRにより構成されてい
る。再ロードステーションNLSは通路DFを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、消去防止された固定デ
ータメモリにロードされている、プロセッサ制御される
機器におけるプロセッサ制御プログラムの新規ロードな
いし再ロード方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プロセッサ制御される機器は常に、プロ
セッサを制御するプログラムを必要とし、このプログラ
ムは一般にソフトウェアと呼ばれている。予め固定的に
定められた機能セットを実行しなければならない機器の
場合−これはEURO−SCOUT−車両機器の場合に
も該当するように−このプログラムは通常、固定データ
メモリ内に、つまりたとえばROM、PROMやEPR
OMのようなプログラムメモリ素子に格納される。技術
的な進歩やエラー修正のために変更を行う場合、ならび
に機能範囲を拡張する場合、機器の納入後にこの制御プ
ログラムをもう1度または何回も変更することがしばし
ば必要とされるし、あるいは有意義でもある。この目的
のためには通常、プログラムメモリ素子を交換するため
に、マイクロプロセッサ制御される機器を収集して分解
しなければならない。
【0003】つまり制御プログラムを変更するために、
これまでは機器を本部センタに収集し、またはサービス
センタにおいて分解し、該当するメモリ素子を交換しな
ければならなかった。メモリ素子がソケットにセットさ
れているのであれば、取り出されたメモリ素子を新しい
メモリ素子と取り替える必要があった。メモリ素子が回
路にはんだ付けされているのであれば、著しくコストが
かかりかつ故障しやすいはんだ除去/はんだ付け作業に
よってしか、交換を行えなかった。不都合なことに、こ
のために必要とされる作業は煩雑でありそれによりコス
トがかかる理由から、このようなプログラム変更はでき
るかぎり避けられていたし、あるいは極めて緊急の場合
にしか行われていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の課
題は、プログラムメモリ素子を交換する必要なく、プロ
セッサ制御プログラムまたはその一部分を、プロセッサ
制御される機器へ簡単かつ迅速に入力できるような方法
および装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、無線データ伝送インターフェースを介してロードが
行われ、プロセッサ制御される機器は移動通信機器であ
り、該移動通信機器内にこの機器のために設けられたロ
ードプログラムがインストールされており、該ロードプ
ログラムは、データ伝送インターフェースの通信と、固
定データメモリの消去ならびに新規プログラミングを制
御し、再ロードすべきプロセッサ制御プログラムないし
プログラム部分(断片)はプログラム制御される機器に
より、同様に無線データ伝送インターフェースを備え該
機器のために設けられた再ロードステーションから、ブ
ロックごとに要求にしたがって記憶され、個々のプログ
ラムブロックは、ブロックごとの伝送の際にチェックサ
ムにより誤り防止されており、プログラム入力終了後、
再ロードされたプロセッサ制御プログラムは、長さなら
びにチェックサムの比較によりデータ伝送エラーの有無
に関して検査されることにより解決される。さらに請求
項5には、上記の方法を実施する装置が示されている。
【0006】
【発明の利点】本発明による方法の場合、プロセッサ制
御される機器内の、消去されないように保護された固定
データメモリに書き込まれているプロセッサ制御プログ
ラムが、無線データ伝送インターフェースを介して新た
に書き込まれる。この場合、移動通信機器とすることの
できるプロセッサ制御される機器は、この機器のために
設けられたロードプログラムおよび相応に構成されたプ
ログラムメモリを有する。このロードプログラムは、デ
ータ伝送インターフェースの通信と、固定値メモリの消
去および新規プログラミングとを制御する。その際、プ
ロセッサ制御される機器は、この機器のために設けられ
ておりやはり無線伝送インターフェースを備えた再ロー
ドステーションに対し、再ロードすべきプロセッサ制御
プログラムないしその断片をブロックごとに要求して、
固定データメモリに書き込む。この場合、ブロックごと
に伝送する際に個々のプログラムブロックはチェックサ
ムにより保護されている。再ロードされるプロセッサ制
御プログラムのプログラミング終了後、長さおよびチェ
ックサムの比較により、データ伝送がエラーなく行われ
たか否かについて検査される。
【0007】本発明による方法は以下の利点を有する。
すなわち、機器に介入することなく、改良された新たな
制御プログラムを、または少なくとも部分的に必要とさ
れる制御プログラムを、適当な再ロードステーションに
おいてプロセッサ制御される移動通信機器に書き込むこ
とができる。たとえば、複数個のプログラムバージョン
−プロセッサ制御される機器のあるユーザはこれらのプ
ログラムバージョンのうち所定の1つのプログラムバー
ジョンしか必要ない−を新たに保存しておくことができ
る。したがって好適には、再ロードステーションは、周
期的に情報ブロックを送信することにより、利用可能な
プログラムまたはプログラムバージョンを提供する。上
記の情報ブロックを用いることにより利用可能なプログ
ラムを識別し、ユーザにより、または機器によって自動
的に、利用可能なプログラムを選び出すことができる。
【0008】有利には、赤外線光を用いたそれ自体公知
の伝送方式が利用される。
【0009】本発明による方法は、有利には公知の交通
案内−情報システム(たとえばEURO−SCOUT;
ヨーロッパ特許出願第0021060号公報)において
利用することができる。この場合、好適には、再ロード
制御プログラムの存在は、公知の交通案内−情報システ
ムの送信ビーコンを介して、通常は車両に設けられてい
る移動通信機器に通報される。
【0010】本発明による方法を実施するために、再ロ
ードステーションを有する装置が設けられている。この
再ロードステーションは、コンピュータ、データ伝送イ
ンターフェースおよびディスプレイを備えた固定ステー
ションにより構成されている。さらにこの装置は、車両
に設けられた車載コンピュータの形式のプロセッサ制御
される機器を有している。この機器にはやはり無線デー
タ伝送インターフェースが設けられている。
【0011】好適には、再ロードステーションを単線通
路の形式で構成することができ、車両をこの通路へ乗り
入れて、再ロード期間の間、そこに留まらせる。
【0012】本発明の別の好適な実施形態の場合、再ロ
ードステーションを給油所として構成することができ、
したがって給油中、再ロードすべきプログラムを車載コ
ンピュータへ書き込むこともできる。
【0013】本発明の別の実施形態の場合、複数個の車
両へ同時に再ロードするために、再ロードステーション
は複線通路を有することができる。本発明による装置の
場合、公知の交通案内−情報システムの赤外線インター
フェースの形式のデータ伝送インターフェースを用いる
と、とりわけ有利である。再ロードプロセスを表示する
ために、再ロードステーションにディスプレイが設けら
れているか、または公知の交通案内−情報システム用に
装備の施された車両の、車両内に設けられたディスプレ
イが利用される。この場合には、ロードステーションか
らその表示内容も車両へいっしょに伝送され、表示され
る。
【0014】さらに、制御プログラムを車両の固定デー
タメモリへ再ロードないし新規ロードするために、専用
の再ロードステーションの代わりに、交通案内−情報シ
ステムの赤外線ビーコンを用いることもできる。この場
合、ロードすべきプロセッサ制御プログラムは、少しず
つ部分的につまりビーコンごとに車両へ伝送される。こ
のことは、独立した再ロードステーションは不要である
という利点を有するが、プログラム全体の書き込みは、
ビーコンにおける通常のコンタクト(通信接続)時間よ
りも長くかかるので、再ロードすべき制御プログラムは
断片的に、つまりこれらから通過する別のビーコンのと
ころで常に一部分が伝送されるようにする。
【0015】次に、図面を用いて本発明を説明する。
【0016】
【実施例の説明】図1に略示されているように、再ロー
ドステーションNLSは、コンピュータたとえばパーソ
ナルコンピュータPCと、データ伝送インターフェース
DUSNを有しており、このインターフェースは有利に
は赤外線インターフェースISNである。プロセッサ制
御される移動通信機器PGは、たとえばプログラムメモ
リ素子と、やはりデータ伝送インターフェースDUSF
を有する。データ伝送区間DUSは無線接続とすること
ができ、この場合には有利には赤外線伝送区間である。
【0017】図2の場合、再ロードステーションNLS
は通路DFの形式で構成されており、この通路はたとえ
ばこの場合には単線として構成されている。再ロードス
テーションは、コンピュータPC、データ伝送インター
フェースISN、これに加えてディスプレイANZを有
している。このディスプレイにおいて、たとえばロード
可能であること、ロードプロセスが経過する様子、なら
びにロードプロセスがいつ終了したのかがわかる。参照
記号DUSにより、車両FZへの伝送区間が示されてお
り、この車両自体には、たとえば交通案内−情報システ
ムに必要であるような車載コンピュータBRが設けられ
ている。この車載コンピュータは、固定データメモリと
してたとえばプログラムメモリ素子PSBを有してい
る。さらにこの車載コンピュータは赤外線データ伝送イ
ンターフェースISFと接続されており、このインター
フェースは、公知のシステムの場合、車両の内部ミラー
または外部ミラーに配置することができる。
【0018】同時に各通路で複数個の車両へのロードを
行えるように、再ロードステーションを複線として構成
することもできる。この場合、個々の車両におけるロー
ドプロセスを表示すると好適である。
【0019】図3にも同じように再ロードステーション
NLSが示されており、これは給油所Tとして構成され
ている。たとえば給油塔TSにこの再ロードステーショ
ンを合わせて一体化することができる。この場合、給油
塔にはコンピュータPCと、赤外線データ伝送インター
フェースISNを備えたディスプレイANZとが取り付
けられており、このインターフェースは、赤外線データ
伝送区間DUSを介して赤外線データ伝送インターフェ
ースISFを備えた車両FZへプログラムを伝送する。
【0020】第1の実施例の場合、車両を単線の通路へ
乗り入れることができ、ロードプロセス後には単に前方
へ向かって走り出せばよい。給油所の形式の場合、給油
中に依頼に応じて同時に、新しいプログラムバージョン
を車両の車載コンピュータへ再ロードすることもでき
る。このようにして、有利には移動通信機器(たとえば
EURO−SCAUT−車両機器)の制御プログラムを
簡単かつ迅速に、いわば通路通過中に、交換ないし変更
することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明による方法および装置により、プ
ログラムメモリ素子を交換する必要なく、プロセッサ制
御プログラムまたはその一部分を、プロセッサ制御され
る機器へ簡単かつ迅速に入力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成図である。
【図2】通路の形式の再ロードステーションの概略図で
ある。
【図3】給油所の形式の再ロードステーションの概略図
である。
【符号の説明】
NLS 再ロードステーション DUSN,DUSF データ伝送インターフェース PC パーソナルコンピュータ DUS データ伝送区間 PSB プログラムメモリ素子 PG プロセッサ制御される機器 ANZ ディスプレイ ISN,ISF 赤外線インターフェース BR 車載コンピュータ FZ 車両 DF 通路 T 給油所 TS 給油塔

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消去防止された固定データメモリ(プロ
    グラムメモリ素子PSB)にロードされている、プロセ
    ッサ制御される機器(PG)におけるプロセッサ制御プ
    ログラムの新規ロードないし再ロード方法において、 無線データ伝送インターフェース(DUSF)を介して
    ロードが行われ、 プロセッサ制御される機器(PG)は移動通信機器であ
    り、該移動通信機器内にこの機器のために設けられたロ
    ードプログラムがインストールされており、該ロードプ
    ログラムは、データ伝送インターフェース(DUSF)
    の通信と、固定データメモリ(PSB)の消去ならびに
    新規プログラミングを制御し、 再ロードすべきプロセッサ制御プログラムないしプログ
    ラム部分(断片)はプログラム制御される機器(PG)
    により、同様に無線データ伝送インターフェース(DU
    SN)を備え該機器のために設けられた再ロードステー
    ション(NLS)から、ブロックごとに要求にしたがっ
    て記憶され、 個々のプログラムブロックは、ブロックごとの伝送(D
    US)の際にチェックサムにより誤り防止されており、 プログラム入力終了後、再ロードされたプロセッサ制御
    プログラムは、長さならびにチェックサムの比較により
    データ伝送エラーの有無に関して検査されることを特徴
    とする、 プロセッサ制御プログラムの新規ロードないし再ロード
    方法。
  2. 【請求項2】 前記再ロードステーション(NLS)は
    情報ブロックを周期的に送信することによって、利用可
    能なプログラムないしプログラムバージョンの再ロード
    を提供する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記の伝送は赤外線光により行われる、
    請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 当該方法は、公知の交通案内−情報シス
    テムで利用され、再ロード制御プログラムの存在は、シ
    ステムの送信ビーコンを介して車両へ通報される、請求
    項1〜3のいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項記載の方法
    を実施するプロセッサ制御プログラムの新規ロードない
    し再ロード装置において、 再ロードステーション(NLS)は、コンピュータ(P
    C)、インターフェース(DUSN)およびディスプレ
    イ(ANZ)を備えた固定ステーションにより構成され
    ており、 プロセッサ制御される機器(PG)は、車両(FZ)に
    設けられておりインターフェース(DUSF)を備えた
    車載コンピュータ(BR)により構成されていることを
    特徴とする、 プロセッサ制御プログラムの新規ロードないし再ロード
    装置。
  6. 【請求項6】 前記再ロードステーション(NLS)
    は、少なくとも1つの単線通路(DF)を有する、請求
    項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記再ロードステーション(NLS)は
    給油所(T)である、請求項5記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記車両(FZ)のデータ伝送インター
    フェース(DUSF)は既存のデータ伝送インターフェ
    ースにより構成されており、前記再ロードステーション
    (NLS)のデータ伝送インターフェース(DUSN)
    は、公知の交通案内−情報システムの、赤外線ビーコン
    として知られている赤外線伝送インターフェースにより
    構成されている、請求項5〜7のいずれか1項記載の装
    置。
  9. 【請求項9】 前記再ロードステーション(NLS)の
    ディスプレイ(ANZ)は再ロードプロセスを表示し、
    または該再ロードプロセスは車両(FZ)自体において
    表示可能である、請求項5〜8のいずれか1項記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 独立した再ロードステーションの代わ
    りに、交通案内−情報システムの赤外線ビーコンが設け
    られており、ロードすべきプロセッサ制御プログラム
    は、少しずつ部分的につまりビーコンごとに車両へ伝送
    される、請求項5または8記載の装置。
JP5243522A 1993-03-31 1993-09-06 プロセッサ制御プログラムの新規ロードないし再ロード方法および装置 Pending JPH06301547A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4310581 1993-03-31
DE4310581.5 1993-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06301547A true JPH06301547A (ja) 1994-10-28

Family

ID=6484399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5243522A Pending JPH06301547A (ja) 1993-03-31 1993-09-06 プロセッサ制御プログラムの新規ロードないし再ロード方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5406484A (ja)
EP (1) EP0618531B1 (ja)
JP (1) JPH06301547A (ja)
AT (1) ATE197097T1 (ja)
DE (1) DE59310118D1 (ja)
DK (1) DK0618531T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063246A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Tokyo Gas Co Ltd 消耗品の取引方法および取引システム
US7587463B2 (en) 2002-06-17 2009-09-08 Seiko Epson Corporation Apparatus and method of rewriting firmware

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1282048B1 (it) * 1994-10-21 1998-03-09 Tecnost Mael Spa Sistema per il controllo e la gestione di una flotta di automezzi
DE4438698A1 (de) * 1994-10-29 1996-05-02 Sel Alcatel Ag Ladeverfahren für ein Mehrrechnersystem sowie Ladeeinrichtung, Rechnermodul, Mehrrechnersystem und Vermittlungssystem damit
DE19520148A1 (de) * 1995-06-01 1996-12-05 Opel Adam Ag Verfahren und elektronische Einrichtung zur Vermittlung regional gültiger Funk-Informationen an einen Fahrer bzw. an Insassen eines Kraftfahrzeugs
DE19529336C2 (de) * 1995-08-09 1998-12-03 Siemens Ag Verfahren zum Laden von Software in Datenverarbeitungssysteme und zur Parametrierung solcher Datenverarbeitungssysteme über eine drahtlose Kommunikationsschnittstelle
EP0767426B1 (de) * 1995-10-05 2014-01-01 Gigaset Communications GmbH Verfahren zur Programmierung eines Gerätes
DE29516556U1 (de) * 1995-10-19 1996-01-18 Infoscreen Gesellschaft für Stadtinformationsanlagen mbH, 90408 Nürnberg Multimedia-Präsentationsanlage für öffentliche Verkehrsmittel
GB2310298A (en) * 1996-02-15 1997-08-20 Motorola Israel Ltd Updating operating systems of remote computers by radio link
DE19623666C1 (de) * 1996-06-13 1997-11-20 Siemens Ag Verfahren zur dynamischen Routenempfehlung
US5787367A (en) * 1996-07-03 1998-07-28 Chrysler Corporation Flash reprogramming security for vehicle computer
JP3270692B2 (ja) * 1996-09-26 2002-04-02 株式会社日立製作所 ナビゲーションシステム
FR2761837B1 (fr) * 1997-04-08 1999-06-11 Sophie Sommelet Dispositif d'aide a la navigation ayant une architecture distribuee basee sur internet
JP3626328B2 (ja) * 1997-07-24 2005-03-09 三菱電機株式会社 車両用制御装置
JPH1136974A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Mitsubishi Electric Corp 車両用制御装置
DE19842779A1 (de) * 1998-09-18 2000-03-23 Alcatel Sa Verfahren zum Laden von Daten und Software in einen Fahrzeugcomputer
US7068147B2 (en) * 1999-12-07 2006-06-27 Denso Corporation Control information rewriting system
EP1159678A1 (en) * 1999-12-08 2001-12-05 Japan Cash Machine Co., Ltd. Method and apparatus for renewing software in a software-operated machine
DE10002204B4 (de) * 2000-01-19 2013-10-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Schutz eines Mikrorechners eines Steuergeräts gegen Manipulation eines Programmes und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7024432B2 (en) * 2001-08-01 2006-04-04 Mcafee, Inc. Updating computer files on wireless data processing devices
US6786250B2 (en) * 2002-05-13 2004-09-07 Tokheim Holding B.V. Flexible dispenser modules
JP2004030539A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2923634C2 (de) * 1979-06-11 1985-01-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Leitsystem für den Individualverkehr
US4882694A (en) * 1985-08-30 1989-11-21 Texas Instruments Incorporated Apparatus for visually locating and communicating with mobile robots
JPH0799559B2 (ja) * 1986-06-09 1995-10-25 三菱電機株式会社 車両自動誘導装置
US4910510A (en) * 1987-01-02 1990-03-20 Motorola, Inc. System for off-the-air reprogramming of communication receivers
US4970648A (en) * 1987-08-12 1990-11-13 Fairchild Space And Defense Corporation High performance flight recorder
US5025486A (en) * 1988-12-09 1991-06-18 Dallas Semiconductor Corporation Wireless communication system with parallel polling
JP2574892B2 (ja) * 1989-02-15 1997-01-22 株式会社日立製作所 自動車における負荷分担制御方法
EP0457940B1 (en) * 1990-05-21 1996-01-03 Hewlett-Packard GmbH Activating circuit
US5172321A (en) * 1990-12-10 1992-12-15 Motorola, Inc. Vehicle route planning system
US5214793A (en) * 1991-03-15 1993-05-25 Pulse-Com Corporation Electronic billboard and vehicle traffic control communication system
JPH0512000A (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 Fujitsu Ten Ltd 端末ソフトのバージヨン変更方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063246A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Tokyo Gas Co Ltd 消耗品の取引方法および取引システム
US7587463B2 (en) 2002-06-17 2009-09-08 Seiko Epson Corporation Apparatus and method of rewriting firmware

Also Published As

Publication number Publication date
DE59310118D1 (de) 2000-11-23
EP0618531A1 (de) 1994-10-05
US5406484A (en) 1995-04-11
ATE197097T1 (de) 2000-11-15
DK0618531T3 (da) 2001-01-08
EP0618531B1 (de) 2000-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06301547A (ja) プロセッサ制御プログラムの新規ロードないし再ロード方法および装置
JP6397993B2 (ja) スマートモバイル端末に基づくパーソナル自動車診断システム及びその方法
US20160371077A1 (en) Method for wireless remote updating vehicle software
US20160371076A1 (en) METHOD FOR UPDATING VEHICLE ECUs USING DIFFERENTIAL UPDATE PACKAGES
US6782313B1 (en) Diagnostic test device for motor vehicle with programmable control devices
US6647322B1 (en) Communication system for communication between in-vehicle terminals and center, and in-vehicle terminal employed in communication system
US7623853B2 (en) System and method for over the air programming
CN101739314B (zh) 列车运行监控装置地面基础数据存储更新方法及系统
US20050090942A1 (en) System and method to load vehicle operation software and calibration data in general assembly and service environment
WO2002075272A3 (en) Diagnostic director
WO1998017990A1 (en) Programmable atmospheric sampling systems and methods
JP2002278906A (ja) アップデート管理システム、アップデート・クライアント装置、アップデート・サーバ装置及びプログラム
CN110262820A (zh) 基于mqtt协议实现ota升级的方法、装置、系统与存储介质
US7359772B2 (en) Method, system, and storage medium for communicating with vehicle control
JP2004012319A5 (ja)
CN111913846A (zh) 用于车辆的重新编程装置、其重新编程方法以及包括该装置的车辆
CN113656056A (zh) 充电座和充电座升级的方法、装置、设备、存储介质
JP2010000956A (ja) 列車情報管理システムおよび列車情報管理装置のソフトウェア更新方法
CN116225498A (zh) 基于接口调度的弹上设备软件升级方法及系统
US6301709B1 (en) Circuit pack system with semi-or fully-automatic upgrade capability
JP5190197B2 (ja) エレベータの保守装置および保守方法
CN113630437A (zh) 车辆的控制单元升级方法、装置及车辆
CN103902323B (zh) 一种呼吸机软件升级方法及其系统
JP3380005B2 (ja) ビーコン通信制御装置
GUIDE TO THE WEB

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010814