JPH06297281A - 工作機械の工具交換方法及び工作物を切削加工する工作機械 - Google Patents

工作機械の工具交換方法及び工作物を切削加工する工作機械

Info

Publication number
JPH06297281A
JPH06297281A JP6069553A JP6955394A JPH06297281A JP H06297281 A JPH06297281 A JP H06297281A JP 6069553 A JP6069553 A JP 6069553A JP 6955394 A JP6955394 A JP 6955394A JP H06297281 A JPH06297281 A JP H06297281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
magazine
tool magazine
spindle
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6069553A
Other languages
English (en)
Inventor
Pavel Blazek
ブラツェク パベル
Gerhard Stark
スタルク ゲールハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTAMA MAS FAB GmbH
Stama Maschinenfabrik GmbH
Original Assignee
SUTAMA MAS FAB GmbH
Stama Maschinenfabrik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTAMA MAS FAB GmbH, Stama Maschinenfabrik GmbH filed Critical SUTAMA MAS FAB GmbH
Publication of JPH06297281A publication Critical patent/JPH06297281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/15503Processes characterized by special sequencing of operations or the like, e.g. for optimizing tool changing time or capacity in tool storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/10Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/179Direct tool exchange between spindle and matrix
    • Y10T483/1793Spindle comprises tool changer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/179Direct tool exchange between spindle and matrix
    • Y10T483/1793Spindle comprises tool changer
    • Y10T483/1795Matrix indexes selected tool to transfer position

Abstract

(57)【要約】 【目的】 切削から切削までの時間が短く、同時に構造
的かつ制御技術的に簡単な運動によって、次に使用され
る工具の準備を達成することである。 【構成】 工作機械は、工作物を締付け固定するための
テーブル17と、少なくとも1本の主軸を設けた台24
と、工具マガジン12とを備えている。工具交換は工具
マガジンの第1の外周個所で行われる。次に使用される
工具を収容する個所のすぐ隣に位置する少なくとも一つ
の第1の空きスペースを工具マガジンに形成するため
に、工具が工具マガジンから取り出され、この工具がこ
の第2の外周個所の範囲において一時的に保管され、工
具交換が主軸によって直接行われる。その際使用済み工
具が工具マガジンの第1の空きスペースに入れられ、こ
れに隣接する、次に使用される工具が、工具マガジンか
ら取り出され、その後それによって発生した第2の空き
スペースに、一時的に保管された工具が再び入れられ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械フレームに設けら
れた、工作物を締付け固定するためのテーブルと、少な
くとも1本の垂直または水平な主軸を設けた台と、工具
マガジンとを備え、工具交換が工具マガジンの第1の外
周個所で行われ、この外周個所が工具マガジンと相対的
に移動可能な主軸の側に配置されている、工作物を切削
加工する工作機械の工具交換方法、及び機械フレームに
設けられた、工作物を締付け固定するためのテーブル
と、少なくとも1本の垂直または水平な主軸を設けた走
行台を備え、この主軸に、工具交換用の工具マガジンが
付設され、工具交換が工具マガジンの第1の外周個所で
行われ、この外周個所が工具マガジンと相対的に移動可
能な主軸の側に配置されている、工作物を切削加工する
工作機械に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許第2935523
号明細書によって知られているこの種の工作機械の場合
には、工具マガジン自体が回転可能であり、かつ主軸か
ら離れた場所に設けられている。主軸とマガジン内の受
け渡し個所との間には、例えばダブルアーム掴み具の形
をしたマニピュレータが設けられている。このマニピュ
レータは両端部で工具を収容可能である。すなわち、工
具交換時に、一方の端部が、加工済み工具を主軸から受
け取り、他端が次の工具をマガジンから受け取り、そし
て例えば約180°回転し、加工済み工具をマガジンに
セットし、新しい次の工具の主軸にセットする。この場
合、工具交換が非常に迅速に行われるという利点があ
る。なぜなら、主軸による加工の間、マガジンの検索工
程を行うことができ、工作物の加工の間、必要な次の工
具を受け渡し位置にもたらすことができる。更に、工具
は切削範囲の外にある。これは妨害を生じないことにな
る。しかし、構造的コスト、ひいては金銭的コストが不
利である。なぜなら、ダブルアーム掴み具は、電気機械
式、油圧式等で駆動される少なくとも三つの運動、すな
わち工具の掴みおよび離し運動、工具を取り出してセッ
トするための、主軸に対して垂直方向の往復運動、及び
工具を主軸からマガジンへまたはその逆に受け渡すため
の回転運動を行わなければならないからである。
【0003】ドイツ連邦共和国特許第3317554号
明細書によって知られている他の工作機械の場合には、
工具マガジンが主軸に隣接する外周個所で拡開可能であ
るので、工具マガジンから工具が出され、主軸によって
収容され、そしてこのようにして再び工具マガジンに入
れられる。この公知の工作機械の場合には、工具交換に
要する時間は同様に短い。なぜなら、工具による加工の
間、次に使用される工具を、拡開可能な外周個所の範囲
で工具マガジン内に移動させることができるからであ
る。
【0004】しかしながら、この種のいわゆるピックア
ップシステムの場合には、工具マガジンの拡開工程と、
当該工具を備えたホルダーの工具マガジンからの出し入
れとにより、工具マガジンを拡開するための運動の構造
的解決手段に比較的にコストがかかり、特に大型のマガ
ジンおよびまたは重い工具の場合に故障しやすい。市場
が益々大型のマガジンと複雑な工具を要求しているの
で、若干の試作モデルの製作した後で、このような拡開
マガジンは故障しやすく、騒音が大きいことが判った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の課題
は、切削から切削までの時間(工具交換の時間)が同様
に短く、同時に構造的かつ制御技術的に簡単な運動によ
って、次に使用される工具の準備を、ダブル掴み具や拡
開マガジンを使用しないで、達成することができる、冒
頭に述べた種類の工作物を切削加工する工作機械を提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、冒頭に述べ
た工作機械の工具交換を行う方法においては、次に使用
される工具を収容する個所のすぐ隣に位置する少なくと
も一つの第1の空きスペースを工具マガジンに形成する
ために、工具が工具マガジンから取り出され、この工具
がこの第2の外周個所の範囲において一時的に保管さ
れ、工具交換が主軸によって直接行われ、その際使用済
み工具が工具マガジンの第1の空きスペースに入れら
れ、これに隣接する、次に使用される工具が、工具マガ
ジンから取り出され、その後それによって発生した第2
の空きスペースに、一時的に保管された工具が再び入れ
られることによって解決される。更に、工作物を加工す
る工作機械においては、工具交換のための第1の外周個
所から離れた、工具マガジンの第2の外周個所に、取り
出しステーションが設けられ、この取り出しステーショ
ンにおいて、工具マガジンに第1の空きスペースを形成
するために、工具が工具マガジンから取り出し可能であ
り、工具交換の間一時的に保管可能であり、第2の空き
スペースで工具マガジンに再び入れることができ、工具
交換が主軸によって、使用済み工具を工具マガジンの第
1の空きスペースに入れ、そしてこれに隣接する、使用
される工具を工具マガジンから取り出すことによって直
に行われることによって解決される。
【0007】本発明では、次に使用される工具のすぐ近
くにおいて、空所が工具マガジンに形成される。この空
所は、今使用された工具または前に使用された工具を一
時的に保管する働きをする。それによって、次に使用さ
れる工具に対する接近をきわめて迅速に行うことができ
る。工具の挿入と保管が主軸によって直接工具マガジン
内で行われるので、工具交換時間を短縮することができ
る。本発明による取り出しステーションを工具マガジン
の外周の任意の場所に設けることができるので、工具マ
ガジンと主軸の作業空間との間の必要スペースを、工具
マガジンの工具交換個所の範囲において狭くすることが
できる。取り出しステーションにおいて、空所を工具マ
ガジンに形成するために取り出される工具を、工具マガ
ジンのホルダーから取り出すだけでよいので、簡単な線
形運動で充分であり、当該工具用のホルダーの構造も簡
単である。これは構造的にかつ制御技術的に非常に簡単
に実現可能である。
【0008】使用済み工具を工具マガジンに入れた後
で、次に使用される工具を主軸によって掴むために、例
えば、主軸を相応して移動させることができる。しか
し、請求項2または5の特徴を有する本発明の実施形で
は、工具マガジンが当該方向に一ステップだけ歩進的に
移動する。
【0009】特に取り出しステーションに関する本発明
の有利な実施形は、請求項3,6〜8の個々の特徴また
は複数の特徴から明らかである。
【0010】工具マガジン内の工具ホルダーの数は、使
用される工具の数よりも一つだけ多くしてもよいし、ま
た請求項5の特徴に従って等しくしてもよい。請求項1
の発明は、機械フレームに設けられた、工作物を締付け
固定するためのテーブルと、少なくとも1本の垂直また
は水平な主軸を設けた台と、工具マガジンとを備え、工
具交換が工具マガジンの第1の外周個所で行われ、この
外周個所が工具マガジンと相対的に移動可能な主軸の側
に配置されている、工作物を切削加工する工作機械の工
具交換方法において、次に使用される工具を収容する個
所のすぐ隣に位置する少なくとも一つの第1の空きスペ
ースを工具マガジンに形成するために、工具が工具マガ
ジンから取り出され、この工具がこの第2の外周個所の
範囲において一時的に保管され、工具交換が主軸によっ
て直接行われ、その際使用済み工具が工具マガジンの第
1の空きスペースに入れられ、これに隣接する、次に使
用される工具が、工具マガジンから取り出され、その後
それによって発生した第2の空きスペースに、一時的に
保管された工具が再び入れられることを特徴とする。請
求項2の発明は、請求項1の発明において使用済み工具
の挿入と、次に使用される工具の取り出しの間で、工具
マガジンが一ステップだけ歩進的に移動することを特徴
とする。請求項3の発明は、請求項1または2の発明に
おいて一時的に保管される工具が、取り出しステーショ
ンにおいて掴み具によって掴まれ、工具交換の間、工具
マガジンの循環軌道から離して保持されることを特徴と
する。請求項4の発明は、機械フレーム(16)に設け
られた、工作物を締付け固定するためのテーブル(1
7)と、少なくとも1本の垂直または水平な主軸を設け
た走行台(24)を備え、この主軸に、工具交換用の工
具マガジン(12)が付設され、工具交換が工具マガジ
ン(12)の第1の外周個所(56)で行われ、この外
周個所が工具マガジンと相対的に移動可能な主軸の側に
配置されている、工作物を切削加工する工作機械(1
1)において、工具交換のための第1の外周個所(5
6)から離れた、工具マガジン(12)の第2の外周個
所(51)に、取り出しステーション(52)が設けら
れ、この取り出しステーションにおいて、工具マガジン
(12)に第1の空きスペース(57)を形成するため
に、工具(14C)が工具マガジン(12)から取り出
し可能であり、工具交換の間一時的に保管可能であり、
第2の空きスペース(58)で工具マガジン(12)に
再び入れることができ、工具交換が主軸(13)によっ
て、使用済み工具(14A)を工具マガジン(12)の
第1の空きスペース(57)に入れ、そしてこれに隣接
する、使用される工具(14B)を工具マガジン(1
2)から取り出すことによって直に行われることを特徴
とする。請求項5の発明は請求項4の発明において使用
済み工具(14A)の挿入と、次に使用される工具(1
4B)の取り出しの間で、工具マガジン(12)が一ス
テップだけ歩進的に移動することを特徴とする。請求項
6の発明は、請求項4または5の発明において取り出し
ステーション(52)が特に2個の掴み具(53,5
4)を備え、この掴み具が工具マガジン(12)の両側
に設けられ、工具(14)を挟んだ状態で軌道の隣の範
囲へ移動可能であることを特徴とする。請求項7の発明
は、請求項6の発明において掴み具(53,54)がそ
の掴み面に、工具(14)のクランプ円錐体(68)に
対応する形を有することを特徴とする。請求項8の発明
は請求項6または7の発明において掴み具(53,5
4)の挟み運動と、同時に行われる工具の持上げ運動
が、斜面(69,70)によって横方向運動から導き出
されることを特徴とする。請求項9の発明は、請求項4
から8のいずれか一つの発明において工具マガジン(1
2)のチェーンリンクの数が、使用される工具(14)
の数に等しいことを特徴とする。
【0011】
【実施例】次の記載から本発明の他の詳細が明らかにな
る。次の記載では、図に示した実施例に基づいて本発明
を詳しく説明する。
【0012】図に示した工作機械11は、工作物を切削
加工するため、例えば穿孔、ねじ切り、フライス加工等
のために役立つ。本発明では、工作機械11は工具マガ
ジン12を備えている。これにより、工具14が工具軸
または主軸13によって工具マガジンから取り出され、
再び入れられるいわゆる抜き取り法の場合には、切削か
ら切削までの時間が一定に保持可能である。この時間の
一定保持は、工具14による加工の間、次に使用される
工具14の隣に、加工工程後挿入される工具14を収容
するための空所を形成または準備することにより、次に
使用される工具の準備を行うことにより達成される。
【0013】図示実施例の場合には、工作機械11は機
械フレーム16を備えている。この機械フレームの、操
作人寄りの側には、工作物を締付け固定するための普通
の構造のテーブル17が固定され、そしてこのテーブル
と平行に延びる、操作人と反対の側には、水平な第1の
スライダガイド18が保持されている。このスライダガ
イド上を、第1の座標スライダ19がテーブル17に対
して平行にX方向に走行可能である。そのために必要な
駆動装置は図示していない方法で機械フレーム16の中
に設けられている。交差部材とも呼ばれる第1の座標ス
ライダ19上には、それに対して垂直に延びる水平な第
2のスライダガイド21が設けられている。このスライ
ダガイドに沿って、走行台24が同様に図示していない
駆動モータによってY方向に走行可能である。この走行
台24はテーブル17寄りのその前面26に、主軸台2
8用のガイド27を備えている。この主軸台は主軸13
を回転可能に保持している。主軸台28は図示していな
い駆動モータによって垂直なZ軸線の方向に上下運動可
能である。主軸台28内に回転可能に支承された主軸1
3は主軸台28に固定された図示していない主駆動モー
タによって回転駆動される。工作物テーブル17は定置
されているかあるいは水平な平面内で垂直軸線回りに揺
動可能である。従って、テーブルの一端で工作物が加工
される間、他端、すなわち他方の側で工作物を締付け固
定可能である。主軸13は互いに垂直な三つのすべての
座標軸線X,Y,Zに沿って走行可能である。
【0014】工作物マガジン12は交差部材19の外周
回りに案内されている。すなわち、工作物マガジンは交
差部材19を取り囲んでいる。この場合、工具14を備
えた工具マガジン12の高さ範囲はほぼ、第1の水平ス
ライダガイド18寄りの交差部材19の下面と第2の水
平スライドガイド21を備えた交差部材19の上面との
間に延設されている。工具マガジン12は半径を有する
長く延びた形をしている。工具マガジン12は普通のご
とく形成可能である。例えば、工具マガジン12は詳し
く示していない多数のフォーク状ホルダーを備えてい
る。このホルダーはチェーン状に互いに連結され、そし
てその閉じた背面の範囲において水平な案内軌道に沿っ
て回転運動可能に案内されている。工具14は持上げて
横方向移動させることにより、このようなフォーク状ホ
ルダーから取り出し可能であり、そしてそれとは逆にホ
ルダーの中に再び挿入可能である。工具マガジンを移動
可能にするために、図示していない駆動要素が設けられ
ている。
【0015】図2の(A)〜(K)から概略的に判るよ
うに、工具マガジン12はその外周の1個所51に、取
り出しステーション52を備えている。この取り出しス
テーションは向き合った2個の掴み具53,54を備え
ている。この掴み具により、フォーク状ホルダーの一つ
に保持された工具が掴まれ、当該のホルダーから外へ運
び出され、任意の長さ保持され、そして再びホルダーに
挿入可能である。それによって、取り出しステーション
52の両掴み具53,54は、取り出された工具14
が、再び工具マガジン12に挿入されるまで、工具マガ
ジン12の軌道から離しておくためにも役立つ。取り出
しステーション52を配置した、工具マガジン12の外
周に沿った個所51は、工具交換を行う個所56から離
れている。しかし、図2から判るように、取り出しステ
ーション52を工具交換個所56の近くに設けると有利
である。
【0016】次の工具の準備を含めた工具交換は、図2
の部分図に従って、次の段階で行われる。
【0017】工具軸13は工具14Aを備えている。こ
の工具によって、図示していない工作物が加工される
(図2の(A)参照)。次の加工のための工具14Bは
例えば工具マガジン12の後側の位置に配置されてい
る。工具14Aによる工作物の加工の間、工具マガジン
12は矢印A方向に移動する。しかも、次に使用される
工具14Bに隣接する工具14Cが取り出し位置52に
達するまで移動する(図2の(B)参照)。図示実施例
の場合には、工具14Cは次に使用される工具14Bに
対して、工具マガジン12の回転方向A前方に位置して
いる。この工具14Cは後方に配置してもよい。この位
置では、いかなる場合でも次に使用されない工具14C
が取り出しステーション52の両掴み具53,54によ
って掴まれる。この場合、両掴み具53,54は矢印
B,Cに従って互いに接近する(図2の(C)参照)。
目下必要でないこの工具14Cは掴み具53,54によ
って、矢印D方向に外側へ移動させることにより、工具
マガジン12から外へ運ばれる(図2の(D)参照)。
それによって、工具マガジン12には空きスペース57
が生じる。必要でない工具14Cは工具マガジン12の
軌道の外側で、取り出しステーション52において掴み
具53,54によって保持されて一時的に保管される。
その後、工具マガジン12は矢印A方向に更に移動し、
空きスペース57が工具交換位置56に達する(図2の
(E)参照)。次に受け取られる工具14Bはこの空き
スペース57に直接隣接している。空きスペース57と
新しく使用される工具14Bのこの準備工程は、工具1
4Aによる加工工程の間に行われる。この場合、この準
備工程は一般的に、加工工程の終了前に終わっている。
加工工程の後で、工具14Aは矢印Eによって示すよう
に、主軸13によって工具マガジン12の空きスペース
57に入れられる(図2の(F)参照)。主軸13が再
び工具マガジン12の軌道の外へ移動すると、工具マガ
ジンが一つの位置だけ矢印A方向に更に回転し、新たに
使用される工具14Bが工具交換位置56に配置される
(図2の(G)参照)。そして、主軸13は工具マガジ
ン12から新しい工具14Bを受け取る(図2の(H)
参照)。その後、工具マガジンは矢印A方向に更に移動
するかあるいは図示実施例の場合のように、矢印Fに従
って反対方向に移動して戻る。この移動は、今まで使用
された工具14Aが保持されている空きスペース58が
取り出しステーション52に達するまで行われる(図2
の(I)参照)。掴み具53,54を方向Gに移動させ
ることにより、今まで保管位置に保持された工具14C
がこの空きスペース58に入り(図2の(J)参照)、
そして掴み具53,54を互いに離れるように方向H,
Iに移動させることにより、この空きスペースまたはホ
ルダーに挿入される(図2の(K)参照)。
【0018】その後、主軸13に保持された工具14B
による加工の間、他の工具についての、工具マガジン1
2の新しい検索および準備工程が開始される。制御技術
的および付設割り当ての観点から、工具マガジン12と
個々の工具14からなる構造体に、次のような手段を講
じることができる。すなわち、例えばすべての工具14
がセンサによって感知可能な目印を備えていてもよい。
しかし、各々への工具マガジン場所への各々の工具14
の最初の付設割り当てから出発して、一種の表に従っ
て、工具マガジン場所と工具の間の交換を行うことがで
きる。これにより、プロセッサ制御によって、その時々
の付設割り当てまたはその認識が常に保証される。
【0019】図3では、両掴み具53,54が取り出し
ステーション52において、空気圧駆動装置61によっ
て、矢印B,C′またはH,I′方向に互いに接近する
ようまたは離れるよう移動可能であり、かつ工具14を
着脱するために矢印D,G方向に摺動または移動可能で
ある。そのために、定置された空気圧シリンダ62が設
けられている。この空気圧シリンダのピストンロッド6
3はその自由端がL字形の湾曲部材64に連結されてい
る。この湾曲部材の長い脚部65には、一方の掴み具5
3が動かぬよう直接保持されている。それによって、工
具クランプ円錐体68に対応して斜めに配置されたこの
掴み具53は、直線的に移動可能である。これに対し
て、他方の掴み具54はL字形湾曲部材64の脚部65
に揺動可能に保持されている。それによって、矢印D方
向にピストンロッド63が移動するときに、掴み具54
の腕66は2個のカム67,67′と定置された湾曲軌
道74,74′に基づいて、矢印C′方向に下降および
揺動し、矢印B方向に直線的に動く掴み具53と同様
に、工具14の円錐体68に接触する。従って、工具1
4の工具円錐体68は掴み具53と54の間で挟まれ
る。同時に、工具14は掴み具53または工具円錐体6
8の二つの斜面69,70に基づいて持上げられるの
で、工具14はフォーク状のホルダーからやや離れる。
掴み具腕75と工具円錐体68の間の下側の保持は、腕
75の突起71と工具円錐体68の対応する溝73によ
って行われる。ピストンロッド63を矢印D方向に更に
移動させると、工具14は工具マガジンの当該のホルダ
ーから、破線72によって示すような挿入または保管場
所まで移動する。工具14を工具マガジンの空のスペー
スに降ろすことは、逆の順序で行われる。それによっ
て、矢印G方向へのピストンロッド63の移動の終わり
に、両掴み具53,54は矢印I′,H方向への移動時
に工具円錐体68から離れる。その際、両掴み具53,
54は工具マガジン12の軌道または工具14の個々の
円錐体から外れる。
【0020】図示実施例の場合には、工具マガジン12
の工具ホルダーの数が、工作機械11で使用される工具
14の数と同じであるということから出発している。し
かし、工具マガジンの工具ホルダーの数を、使用される
工具の数よりも多くすることができる。
【0021】図示実施例の場合には、1本の主軸13を
備えた工作機械から出発している。本発明による手段
は、2本以上の主軸を備えた工作機械の場合にも使用可
能である。更に、工具交換時のこの種の工具取扱装置
は、図示のごとく主軸を垂直に配置した場合だけでな
く、いわゆる水平型機械、すなわち主軸を水平に配置し
た場合にも適用可能である。
【0022】工具マガジン12は図1では、工作機械1
1の加工空間または切り屑空間39に対して保護するた
めに、薄板カバー32によって取り囲まれている。図示
していない態様で、薄板カバー32にL字形のカバー部
分が設けられている。このカバー部分は、工具交換のた
めに、取り外されたまたは取り出された工具への主軸1
3の接近を可能にする。
【0023】
【発明の効果】本発明による工具交換方法及び工作機械
は、切削から切削までの時間が短く、同時に構造的かつ
制御技術的に簡単な運動によって、次に使用される工具
の準備を行うことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の有利な実施例による、工作物の切削加
工用工作機械の概略側面図である。
【図2】準備工程を含む工具交換を図示するための、工
具マガジンの多数の概略平面図である。
【図3】図1の工作機械の取り出しステーションの実施
例の概略拡大図である。
【符号の説明】
11 工作機械 12 工具マガジン 13 主軸 14A,14B,14C 工具 16 機械フレーム 17 テーブル 24 走行台 51,56 外周個所 52 取り出しステーション 53,54 掴み具 57,58 空きスペース 68 クランプ円錐体 69,70 斜面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲールハルト スタルク ドイツ連邦共和国 ノーツィンゲン 73274 ベートーベンストラーセ 21

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械フレームに設けられた、工作物を締
    付け固定するためのテーブルと、少なくとも1本の垂直
    または水平な主軸を設けた台と、工具マガジンとを備
    え、工具交換が工具マガジンの第1の外周個所で行わ
    れ、この外周個所が工具マガジンと相対的に移動可能な
    主軸の側に配置されている、工作物を切削加工する工作
    機械の工具交換方法において、次に使用される工具を収
    容する個所のすぐ隣に位置する少なくとも一つの第1の
    空きスペースを工具マガジンに形成するために、工具が
    工具マガジンから取り出され、この工具がこの第2の外
    周個所の範囲において一時的に保管され、工具交換が主
    軸によって直接行われ、その際使用済み工具が工具マガ
    ジンの第1の空きスペースに入れられ、これに隣接す
    る、次に使用される工具が、工具マガジンから取り出さ
    れ、その後それによって発生した第2の空きスペース
    に、一時的に保管された工具が再び入れられることを特
    徴とする工具交換方法。
  2. 【請求項2】 使用済み工具の挿入と、次に使用される
    工具の取り出しの間で、工具マガジンが一ステップだけ
    歩進的に移動することを特徴とする、請求項1の工具交
    換方法。
  3. 【請求項3】 一時的に保管される工具が、取り出しス
    テーションにおいて掴み具によって掴まれ、工具交換の
    間、工具マガジンの循環軌道から離して保持されること
    を特徴とする、請求項1または2の方法。
  4. 【請求項4】 機械フレーム(16)に設けられた、工
    作物を締付け固定するためのテーブル(17)と、少な
    くとも1本の垂直または水平な主軸を設けた走行台(2
    4)を備え、この主軸に、工具交換用の工具マガジン
    (12)が付設され、工具交換が工具マガジン(12)
    の第1の外周個所(56)で行われ、この外周個所が工
    具マガジンと相対的に移動可能な主軸の側に配置されて
    いる、工作物を切削加工する工作機械(11)におい
    て、工具交換のための第1の外周個所(56)から離れ
    た、工具マガジン(12)の第2の外周個所(51)
    に、取り出しステーション(52)が設けられ、この取
    り出しステーションにおいて、工具マガジン(12)に
    第1の空きスペース(57)を形成するために、工具
    (14C)が工具マガジン(12)から取り出し可能で
    あり、工具交換の間一時的に保管可能であり、第2の空
    きスペース(58)で工具マガジン(12)に再び入れ
    ることができ、工具交換が主軸(13)によって、使用
    済み工具(14A)を工具マガジン(12)の第1の空
    きスペース(57)に入れ、そしてこれに隣接する、使
    用される工具(14B)を工具マガジン(12)から取
    り出すことによって直に行われることを特徴とする工作
    機械。
  5. 【請求項5】 使用済み工具(14A)の挿入と、次に
    使用される工具(14B)の取り出しの間で、工具マガ
    ジン(12)が一ステップだけ歩進的に移動することを
    特徴とする、請求項4の工作機械。
  6. 【請求項6】 取り出しステーション(52)が特に2
    個の掴み具(53,54)を備え、この掴み具が工具マ
    ガジン(12)の両側に設けられ、工具(14)を挟ん
    だ状態で軌道の隣の範囲へ移動可能であることを特徴と
    する、請求項4または5の工作機械。
  7. 【請求項7】 掴み具(53,54)がその掴み面に、
    工具(14)のクランプ円錐体(68)に対応する形を
    有することを特徴とする、請求項6の工作機械。
  8. 【請求項8】 掴み具(53,54)の挟み運動と、同
    時に行われる工具の持上げ運動が、斜面(69,70)
    によって横方向運動から導き出されることを特徴とす
    る、請求項6または7の工作機械。
  9. 【請求項9】 工具マガジン(12)のチェーンリンク
    の数が、使用される工具(14)の数に等しいことを特
    徴とする、請求項4〜8のいずれか一つの工作機械。
JP6069553A 1993-04-07 1994-04-07 工作機械の工具交換方法及び工作物を切削加工する工作機械 Pending JPH06297281A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4311469-5-14 1993-04-07
DE4311469A DE4311469C1 (de) 1993-04-07 1993-04-07 Verfahren zur Durchführung eines Werkzeugwechsels bei einer Werkzeugmaschine und Werkzeugmaschine zum spanabhebenden Bearbeiten von Werkstücken

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06297281A true JPH06297281A (ja) 1994-10-25

Family

ID=6484987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6069553A Pending JPH06297281A (ja) 1993-04-07 1994-04-07 工作機械の工具交換方法及び工作物を切削加工する工作機械

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5383832A (ja)
JP (1) JPH06297281A (ja)
DE (1) DE4311469C1 (ja)
RU (1) RU2107603C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000887A (ja) * 2006-06-19 2008-01-10 Stama Maschinenfabrik Gmbh 被加工品、特に金属被加工品を機械加工するための方法および装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4446963C2 (de) * 1994-12-28 1997-08-14 Deckel Maho Gmbh Programmgesteuerte Werkzeugmaschine mit Werkzeugwechsel im Pick-up-Prinzip
DE19860709A1 (de) * 1998-12-23 2001-02-22 Hektor Steinhilber Werkzeugmagazin und Werkzeugwechselverfahren an Bearbeitungszentren
DE10039525A1 (de) * 2000-08-08 2002-02-21 Grob Werke Dr H C Mult Dipl In Werkzeugmaschine mit Greifer und oder Werkzeugmagazinsystem
DE102006011553B4 (de) * 2006-03-10 2008-12-11 Haas Schleifmaschinen Gmbh Werkzeugmaschine
DE102006058221A1 (de) * 2006-12-01 2008-06-05 Stama Maschinenfabrik Gmbh Werkzeugmaschine zum spanabhebenden Bearbeiten von Werkstücken
JP4203539B1 (ja) * 2008-07-01 2009-01-07 株式会社松浦機械製作所 工具交換システム
DE102010047287B4 (de) 2010-09-27 2014-04-10 Stama Maschinenfabrik Gmbh Verfahren zum Bearbeiten eines Werkstücks
DE102010047557B4 (de) 2010-09-27 2017-03-16 Stama Maschinenfabrik Gmbh Werkzeugmaschine mit automatischer Spannvorrichtung für die Kette eines Werkzeugmagazins
DE102011113311A1 (de) 2011-09-09 2013-03-14 Chiron-Werke Gmbh & Co. Kg Werkzeugmaschine mit Machinenmagazin und Hintergrundmagazin
JP5873135B2 (ja) * 2014-06-19 2016-03-01 ファナック株式会社 工具格納位置の変更を可能としたマガジン旋回式工具交換手段

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341896A (en) * 1976-09-29 1978-04-15 Toshiba Machine Co Ltd Tool storaging magazine
DE2935523C2 (de) * 1979-09-03 1982-03-18 Gebr. Heller Maschinenfabrik GmbH, 7440 Nürtingen Werkzeugmaschine mit automatischem Werkzeugwechsel
US4358888A (en) * 1980-10-16 1982-11-16 Kearney & Trecker Corporation Automatic tool changer with internal tool storage magazine
JPS58217241A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Toyoda Mach Works Ltd 工具搬送車
DE3317554A1 (de) * 1983-05-13 1984-11-15 Stark, Gerhard, 7311 Notzingen Bearbeitungszentrum
JPS6186144A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 Mazda Motor Corp マシニングセンタ
JP2648972B2 (ja) * 1989-11-24 1997-09-03 株式会社オーエム製作所 プリント基板穴あけ機における自動ドリル交換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000887A (ja) * 2006-06-19 2008-01-10 Stama Maschinenfabrik Gmbh 被加工品、特に金属被加工品を機械加工するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2107603C1 (ru) 1998-03-27
DE4311469C1 (de) 1994-03-17
US5383832A (en) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090287A (en) Workpiece changer mechanism for a machine tool
KR100393848B1 (ko) 수평스핀들을구비한공작기계
US6228007B1 (en) Machine tool for processing crankshafts
CA1302344C (en) Machine tool with index means
US5031490A (en) Process and equipment for loading and unloading the main work spindle of a lathe
US20080271304A1 (en) Machine Tool
JPS6046829A (ja) 加工機械用の着脱装置
JPH06297281A (ja) 工作機械の工具交換方法及び工作物を切削加工する工作機械
US4590661A (en) Hobbing machine tool changer having vertically and horizontally movable jaws
JPS6133835A (ja) 工具又は類似のものを工作機械の作業スピンドルに交換装着するための装置
EP0541020B1 (en) Printed circuit board machine comprising an automatic tool change device
US4459737A (en) Machine tool containing a machine stand for a work spindle, a tool magazine and a tool changer arranged thereat
US4631981A (en) Machine tool with two tool changers
US20030115736A1 (en) Method for stocking tool magazines of a device for machining workpieces
EP0483781A2 (en) Tool magazine
JPH04294952A (ja) 工具受渡し装置
JPH0215338B2 (ja)
JPS61192428A (ja) 自動工作機械
JPH039966Y2 (ja)
EP0040012A1 (en) Automatic tool changer for rotary tool head with cross-feed tool slide
JPH07124836A (ja) 自動工具交換方法及び装置
US5007157A (en) Machine tool
JP2000343368A (ja) 工作機械の工具交換装置
CN219169940U (zh) 带有机械抓手的回转体pdc工件自动上下料机构
SU880689A1 (ru) Многооперационный станок