JPH06292075A - 映画フィルムの一連の画面のフレームを識別する装置、その装置を含んでなる映画エンコーダおよびインターフレーム予測符号化を実行する映画エンコーダ - Google Patents

映画フィルムの一連の画面のフレームを識別する装置、その装置を含んでなる映画エンコーダおよびインターフレーム予測符号化を実行する映画エンコーダ

Info

Publication number
JPH06292075A
JPH06292075A JP6020334A JP2033494A JPH06292075A JP H06292075 A JPH06292075 A JP H06292075A JP 6020334 A JP6020334 A JP 6020334A JP 2033494 A JP2033494 A JP 2033494A JP H06292075 A JPH06292075 A JP H06292075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
fields
frame
pair
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP6020334A
Other languages
English (en)
Inventor
Glenn R Andrew
グレン リチャード アンドリュー
Derek Maurice
デレク モーリス
John Octavius
ジョン オクタビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV, Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH06292075A publication Critical patent/JPH06292075A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0112Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards corresponding to a cinematograph film standard
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/028Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals with computer assistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/142Detection of scene cut or scene change
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/179Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scene or a shot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/577Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/587Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/87Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving scene cut or scene change detection in combination with video compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/144Movement detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/147Scene change detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/253Picture signal generating by scanning motion picture films or slide opaques, e.g. for telecine
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • H04N5/9264Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction using transform coding
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インタレースした画像記録から、その画像記
録が引き出されたもとの映画フィルムの一連の画面のフ
レームを自動的に識別する。 【構成】 本発明による装置は、各連続した一対のフィ
ールドに対して、一対の第1および第2のフィールドか
らそれぞれ取り出された隣接する奇数および偶数の画像
走査線間の相関を測定する関数を評価する手段;各フィ
ールド対の相関関数を一連の画面における少なくとも1
つの隣接対の相関関数と比較する手段;および隣接の相
関関数より大きな相関関数を有する対を、もとのフィル
ムのフレームから引き出されたものとして識別する手段
を含んでいる。もとのフレームは回復され、そして高品
質に圧縮された画像を得るためにMPEG映画エンコー
ダに供給される。またMPEGエンコーダに適応可能な
動作をする自動シーンカット検出も提供されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インタレースした画像
の記録においてその画像記録が引き出されたもとの映画
フィルムの一連の画面のフレームを識別するための装置
に関する。本発明はまた、そのような装置を含む画像レ
ート変換器と映画エンコーダに関する。
【0002】
【従来の技術】映画フィルムが(いわゆるテレシネ操作
によって)画像記録に移されたとき、フィルムと画像の
標準間の差異は、通常画像のフレームとフィルムのフレ
ーム間で簡単な1:1の対応を許さない。これは大部分
の画像フォーマットのインタレース特性にかんがみて特
に正しく、それによって各フレームの奇数番目の画像の
走査線と偶数番目の画像の走査線が2つの分離したフィ
ールドで伝送される。理論的には対応の一定のパターン
が存在するとしても、それは知ることができないか、画
像の領域でなされた引き続く編集作業によって崩壊され
得る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】発明者は、多くの応用
に対して画像記録のフィールドからもとのフィルムのフ
レームを識別でき、そしておそらくは回復することので
きる装置を持つことは有利であろうということを認識し
た。
【0004】そのような技術の非常に重要な応用は、I
SOによって標準化されたMPEGシステムのようなデ
ータ圧縮画像エンコーディングシステムにおいてかも知
れない。そのようなシステムは良好な主観画質を維持す
ると同時に冗長な情報を取り除くために映画の一連の画
面の連続するフレーム内およびそのフレーム間の両方に
ついての高度の一致性を利用している。もしエンコード
された一連の画面がテレシネによって作られた画像記録
であるならば、エンコードされたフレームは、もとのフ
レームに存在していた一致性を欠いた異なったフィルム
フレームから取られたフィールドの混合物であるかも知
れない。こうしてエンコーダの出力の品質はひどく低下
する。
【0005】提案された装置の他のあり得べき応用は、
インタレースした画像のフィールドの走査線間に付加的
な走査線の内挿を含む表示システムを記述している国際
公開パンフレットWO92/09172によって提案さ
れているかも知れない。そこに述べられているシステム
は、もとの画像源が映像源かテレシネ源であるかどうか
に依存して異ったモードで動作する。不幸にも、国際公
開パンフレットWO92/09172において提案され
た唯一の解はテレシネ装置によって発生され、発生源が
ビデオカメラかテレシネかどうかを示すために画像信号
に含まれているフラグ信号に依存している。勿論フィル
ムのばく大な番号はすでにこれら特別のフラグ信号なし
に画像に移されていて、大部分の場合もとのフィルム源
に戻ることは実際的でない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、インタレース
した画像記録においてその画像記録が引き出されたもと
の映画フィルムの一連の画面のフレームを識別する装置
を提供し、その装置は、− 画像記録を含んでいる画像
のフィールドの一連の画面を受信する手段;− 各連続
した一対のフィールドに対して、一対の第1および第2
のフィールドからそれぞれ取り出された隣接する奇数お
よび偶数の画像走査線間の相関を測定する関数を評価す
る手段;− 各フィールド対の相関関数を一連の画面に
おける少なくとも1つの隣接対の相関関数と比較する手
段;および− 隣接の相関関数より大きな相関関数を有
する対を、もとのフィルムのフレームから引き出された
ものとして識別する手段を含んでいる。
【0007】どのフィールドが同じフィルムフレームか
ら来るかを自動的に識別できることは、ディジタル伝送
や記録のために映画の一連の画面の圧縮における前階段
として特に大きな助けとなり得る。
【0008】一実施例においては、相関関数は第1と第
2のフィールドの役割を反転させてフィールドの各対に
対して2回評価される。これは′3:2プルダウン′の
ようなパターンがテレシネ装置によって実行されたり、
および/または記録がいわゆるフィールドドミナンスに
おけるエラーを蒙ったとき有用である。
【0009】装置は、それぞれもとのフィルムのフレー
ムを識別するために、3つの連続するフィールドのカー
ネル(Kernel) が選ばれ、そしてカーネル内の第1のフ
ィールドの対と第2のフィールドの対について、相関関
数が評価され、そして比較されて、そこでより大きい相
関を有する対がフィルムのフレームとしての識別のため
の′最良の′候補対として識別され、そしてカーネルは
次のフィルムのフレームを識別するために画像フレーム
の受信した一連の画面に進められる。
【0010】カーネルは少なくとも2フィールドの好ま
しいステップサイズに従って進められ、その好ましいス
テップサイズは画像記録のために条件として指定された
プルダウンのパターンに適応される。そのような装置は
条件として指定されたプルダウンのパターンの崩壊を検
出し、条件として指定されたプルダウンのパターンが回
復するまで好ましいステップサイズとは異なったステッ
プサイズに従って進められるカーネルを生起するための
手段をさらに含み得る。
【0011】好ましいステップサイズはまた′好まし
い′候補フィールド対を規定することができ、同時にプ
ルダウンパターンの崩壊を検出する手段は、′最良の′
候補対が′好ましい′候補対と異なっているときを検出
することによって動作する。
【0012】通常の′3:2プルダウン′パターンに対
しては、好ましいステップサイズは各連続するフィルム
のフレームの識別の後、2フィールドと3フィールドと
の間を交替する。
【0013】装置は、受信した画像フィールドの番号と
識別したフィルムのフレームの番号との間の食い違いを
検出し、必要に応じて棄てたり同一のフレームを挿入し
たりすることによって食い違いを補正する手段をさらに
含み得る。これは映画の一連の画面の正しい全体の持続
時間を維持し、そして映像と音声トラック間の標本に対
する同期を失うことを避けることができる。
【0014】装置は、識別したフィルムのフレームに対
応した画像フレームの出力の一連の画面を発生させるた
めに、識別した一対の画像フィールドから走査線をイン
ターリーブすることによってフレームの出力の一連の画
面を発生させる手段をさらに含み得る。この出力の一連
の画面は装置をして画像レート変換器に使われることを
可能にする。
【0015】本発明は、特に、そのような装置を含み、
そして伝送や記録のために発生された出力フレームの一
連の画面をエンコードする手段をさらに含んでいる映画
エンコーダをさらに提供する。MPEGコンパチブルや
同様な実施例において映画エンコーダはインターフレー
ム予測符号化を実行する。装置はそれらの隣の対より小
さい相関を有する候補のフィールドの対を検出すること
によってシーンカットを検出する手段をさらに含み得
る。
【0016】本発明は、第2の要旨において、インター
フレーム予測符号化を実行する映画エンコーダを提供
し、そのエンコーダは隣のフィールドやフレームの比較
によって自動的にシーンカットを検出する手段を含んで
いて、その検出されたシーンカットに応じてインターフ
レーム予測符号化を禁止し、または修正するべく構成さ
れていることを特徴としている。
【0017】
【実施例】以下に添付図面を参照し実施例により本発明
を詳細に説明する。図1は、その左手側にフィルムをビ
デオテープへ移すプロセスを示している。テレシネ装置
100は、映画フィルムのフレームを次々に走査し、ビ
デオテープレコーダ(VTR)102によって記録され
る画像信号を発生させるために使用される。画像信号
は、通常2つのインターレースしたフィールドにおける
連続した画像フレームに限定し、第1のフィールドは画
像の奇数番目の走査線を含み、そして第2のフィールド
は偶数番目の走査線を含んでいる。世界中でフィルムと
画像技術における異なった慣例によって、フレームレー
トに適応すべきテレシネ装置の機能は以下のようであ
る。
【0018】24Hzのフィルムをヨーロッパの標準画像
(25フレーム/秒、50フィールド/秒)に移すにあ
たって、テレシネ装置は単に各フィルムのフレームを2
個の連続した画像フィールドに割り当てて走査するのが
通例である。観察者はそのとき画像が25フレーム/秒
に置き替えられたときに生ずる4%のスピードアップを
我慢する。もしいわゆる′フィールドドミナンス′が正
しくセットされているならば、各画像フレームにおける
2個のフィールド(奇数フィールド プラス引きつづく
偶数フィールド)は常に同じフィルムフレームから来る
であろう。
【0019】米国標準(30フレーム/秒、60フィー
ルド/秒)に移すにあたっては、同じ処理では非常に著
しいスピードアップを与える。それ故図1の左下部分に
示されるように、テレシネ装置100はフィルムのフレ
ームを′3:2プルダウン′シーケンスによってサンプ
ルすることが受け入れらる慣習となった。
【0020】3:2プルダウンにおいて、もとのフィル
ムのフレームA,B,C,D etc.は24Hzの周波数で
到来する。60Hzの周波数を有し得られた画像フレーム
は、次の3:2シーケンスにおいて奇数(′O′)フィ
ールドと偶数(′E′)フィールドで作られる。: AO AE AO BE BO CE CO CE DO DE EO EE EO FE FO GE GO
GE HO HE... 言い換えると、フィルムのフレームAは3つの画像フィ
ールドを発生し、次のフィルムのフレームBは2つの画
像フィールドを発生し、Cは3つのフィールドを、Dは
2つの、Eは3つ等々である。このパターンは各5画像
フレーム、10画像フィールドまたは4フィルムフレー
ムを繰り返す。
【0021】図1の右側においては操作の逆のプロセス
が見られ、そこでは102において作られた画像記録が
別のVTR装置104において再生され、そして異なっ
たレートで画像フレームやフィールドを発生するための
レート変換器106を通過する。この特別の目的は、光
学ディスクCD−ROMにすべての映画の映像を蓄える
ためにデータ圧縮を採用しているMPEGエンコーダや
類似のエンコーダ108に供給するための24Hzでディ
ジタル化されたフレームを得ることにある。代案として
異なったフレームレートで新しいビデオテープ110に
簡単に記録することが望まれるかも知れない。
【0022】これらの目的のために、レート変換器10
6は記録された画像フレームから実際のフィルムフレー
ムA,B,Cに密接に対応するフレームA′,B′,
C′etc.のシーケンスを回復するのが最も望ましい。例
えば、フレームBO/CEは邪魔になる動きの人為結果
を含んでいて、その理由は奇数走査線と偶数走査線とが
2つの異なったフィルムのフレームから来ているからで
ある。視覚的に押しつけがましいだけでなく、MPEG
エンコーダにおいてこれら人為結果は真の画像情報から
帯域を盗み、それ故必要とされるより低品質でエンコー
ドされる。
【0023】不幸にも、もとのフィルムフレームを回復
することは簡単なことではない。典型的に、102でな
された画像記録は、それがテレシネ装置によって発生さ
れてから画像の領域における別の処理を受けたり編集さ
れたりし、その結果3:2プルダウンシーケンスが崩壊
することがある。また、完全な3:2プルダウンパター
ンの変形が、例えば米国特許明細書4,786,979
(Claus 他)に述べられているように採用された。同様
の問題は簡単な2:1の関係によってなされた25Hzの
画像記録においてすら生じ得、フィールドドミナンスは
テレシネにおいて必ずしも正しくセットされないし、ま
たテープを複製したり編集する際の誤りによって一連の
画面中で変化し得る。実際に、フィルムにもとづいた2
5Hz画像記録の1%はともかく正しくないフィールドド
ミナンスを捕らえていることが判明した。
【0024】図2は、画像の一連の画面からもとのフィ
ルムのフレームA′,B′,C′等を正しく回復するた
めのレート変換器をブロック線図の形態で示している。
この装置がハードウエア、ソフトウエアまたはその2つ
の組み合せのいずれにせよ、如何に実行されるかは当業
者にとって直ちに明らかとなるであろう。
【0025】画像フィールドAO,AE etc. の典型的
な一連の画面が200で表わされている。この一連の画
面は連続的にVTR装置104から到来する。ステップ
コントローラ220の制御のもとに、3個のフィールド
X,Y,Zの可動カーネルが処理のために選ばれる。装
置は示されている段においてそれを知る方法はないけれ
ども、X,YおよびZはフィルムの一連の画面A,B,
C etc. の3:2プルダウンからのそれぞれフィールド
BE,BOおよびCEである。装置が知っているのは、
フィールドX,YおよびZの少なくとも2個は同じフィ
ルムフレームから引き出されていることであるが、しか
し、フレームを回復するためには4つの可能性があり:
最初の2つのフィールドXおよびYから作られたフレー
ムであるか、および/またはYおよびZから作られたフ
レームであるかも知れない。これら2つの各場合におい
て、最初のフィールドは奇数番目の走査線を含むかも知
れないし偶数番目の走査線を含むかも知れない。それ故
装置は222から228において候補フレームの2個の
対を作り、それはXY,YXおよびYZ,ZYと呼ばれ
る。
【0026】各候補は関連した2個の画像フィールドか
ら交互に走査線を取ることによって簡単に構成される。
候補YXは、こうしてフィールドYの第1の走査線、X
の第1の走査線、Yの第2の走査線、Xの第2の走査線
--- を含んでいる。これらの候補フレームは評価器23
0によって調査され、評価器は′最良′の候補を選び、
出力フレームの一連の画面A′,B′,C′etc.中の最
良の候補フレームの包含を生じさせるようにセレクター
232を制御する。勿論、入力の一連の画面についての
我々の知識から、我々は、候補YXが所望のフレーム
B′を正しく発生させるためにフィールドBOとBEを
結合させるということを理解できる。装置はそのような
知識を持たないが、正しい候補を識別するために次のよ
うに動作する。
【0027】評価器230は各候補フレームの各走査線
を取り、その走査線の画素とその下の走査線の画素間の
差異を計算する。これらの差異に対して、大部分の純粋
な差異とランダムノイズとを切り分けるために閾値が設
定される。閾値以上のすべての差異が、各候補に対して
すべてのフレームにわたって隣接行における画素間の相
関の尺度C(XY)etc.を得るためにカウントアップさ
れる。2個のフィールドが同じフィルムフレームから来
ない候補(図示の設定におけるZYのような)は大きな
カウントC(ZY)をもつ傾向にある。また、フィール
ドが正しくインタレースされていない候補は大きなカウ
ントを有し、その理由は、もとの走査線4は現在の走査
線1以下にあり、もとの走査線6は現在の走査線3以下
にあるなど、だからである。最も低いカウントを有する
候補がそのとき4つの候補のうちの′最良′のものであ
る。
【0028】明らかに、カーネル中のすべての3つのフ
ィールドは同じフレーム(AO−AE−AOまたはCE
−CO−CE)から到来し、2つの良い候補がある。ス
テップコントローラ220は、これら候補間の決定をす
るべく′フライホィール′特性を実行するため画像源の
タイプ(例えば′3:2プルダウン方式のテレシネ′)
の知識を使用し、そしてまたカーネルが正確に3:2シ
ーケンスに従うことを確実にする。フライホィールはま
た画像の一連の画面に小さな動きがあるところで重要で
あり、その結果′正しくない′候補でさえ差異の非常に
低いカウントを有している。同時に、フライホィール効
果は、入力の一連の画面が3:2シーケンスの崩壊を含
んでいるとき自動的に克服することができる。
【0029】図3は、3:2パターンを有するフィール
ドについて入力の一連の画面のためのステップコントロ
ーラの動作を示している。フィールド対′F′と′H′
との間に3つのフィールド′G′があるべきところにお
いて、パターンが崩壊していることに注意されたい。カ
ーネルX−Y−Zのステップの動きが入力の一連の画面
の下に示され、そして各カーネル位置に対して、どの出
力フィールド(A′,B′etc.) を形成するためにどの
フィールド対(XおよびY,またはYおよびZ)が評価
器230によって選ばれるかが示されている。奇数およ
び偶数フィールドは明白なため図3において区別されて
いない。
【0030】幾つかの出力フレーム(A′,C′,
E′,I′etc.) に対して、カーネル中の第2の対(Y
およびZ)は最良の候補フレームを与える、言い換える
と画素の差異の最も低いカウントは候補YZまたはZY
に属するということが見い出される。これらの場合、次
のカーネル位置へのステツプサイズは3にされる。他の
出力フレーム(B′,D′,F′,G′,H′etc.) に
対しては、第1の対が選ばれ(候補XYまたはYX)、
ステップサイズは2になされる。勿論、ステップサイズ
が2だけのときは、候補YZおよびZYのために確立し
たカウントは、これら候補がそのステップ後の候補XY
およびYXと同じであるように再使用される。これは、
特にソフトウエアの実行に実質的な時間の節約を与え
る。
【0031】期待された3:2パターンを見るに、評価
器はそのステップサイズ3−2−3−2−3−2etc.に
おけると同様なパターンを維持するために他の候補以上
に、ある候補に便宜を与えている。例えば、3:2シー
ケンスA−A−A−B−Bを見つけて後、評価器はすべ
ての3つのフィールドがフレームCから来るカーネルX
−Y−Zを調査する。明らかにそこにはC′に対する2
つの良い候補フレーム、例えばYXおよびYZがある。
ノイズのため、勿論、差異のカウントは候補XYにわず
かに便宜を与えるかも知れないが、にもかかわらず3の
ステップサイズが優先され、そして候補YZが近く確立
した3:2パターンを継続するために選ばれる。これが
例外的に悪い候補(例外的に画素の差異の高いカウン
ト)の選択になったときだけが、例えば図3においてフ
レームG′およびH′において見られるように、評価器
にこのパターンからのずれを生じさせる。ここに、その
ステップサイズが好ましい3:2パターンからのずれを
示すために(2* ) とマークされている。
【0032】使用すべき適切な候補を選ぶための1つの
方法が、そこではそれと同時に3:2プルダウンに適切
なフライホィール効果を実行しているが、次の′翻訳言
語′のリストによって示されている。
【0033】
【表1】
【0034】上記リストの意味は当業者にとって大部分
自明であるが、次の特定の点は説明に値する。状態TH
IS STEPは、LAST STEPが差異
C(..)の最も小さいカウントで候補フレームを簡単
に選ぶことが期待された3:2シーケンスの崩壊を引き
起こす場合を識別することに等しい。もしこの状態に合
うと、′最良′の候補のためのカウントと′好ましい′
候補のためのカウントとの間でその差異(|SM1−S
M2|)の大きさに依存して、パターンが崩壊するかど
うかを決定するために別の調査がなされる。もしこの差
異の大きさがある閾値以上にある場合にのみ、TDIF
Fは崩壊されるべきパターンである。さもなければ、ス
テップサイズTHIS STEPは3:2パターンを維
持するように変えられる。
【0035】閾値TDIFFは2つのカウント値SM1
およびSM2のうち低い方の値の1/5にセットされ適
応的に決定されることが、リストから分かる。言い換え
ると、閾値は、そのカウント値が好ましい候補のカウン
ト値よりも20%低いならばそのカウント値の′最良′
の候補が選ばれるようにセットされている。このこと
は、カウント値がシーンの内容に依存して大きく変化す
るから必要である。TDIFFの最小値は、シーンがほ
とんど一定でカウントがすべて非常に小さいときに生ず
るスプリアスを避けるために150にセットされてい
る。
【0036】プルダウンのパターンが図示の一連の画面
におけるG−G−H−Hにおいてのように乱れていると
き、出力フレームA′−B′−C′etc.の一連の画面の
全期間はもはや入力の一連の画面の全期間に一致しない
ことに留意されたい。これは、例えばサウンドトラック
の同期が失われるから望ましくない。図2の装置は、そ
れ故発生した出力フレームの数と受信した入力画像フィ
ールドの数の5/4倍とを比較するアップ/ダウン カ
ウンタ240を含んでいる。もし、出力の一連の画面が
ステップのうち全フレームである程まで差異が蓄積する
ならば、カウンタは棄てたり挿入したりする信号を発生
し、それぞれ出力の一連の画面から棄てられるべきフレ
ームを生起させ、または挿入されるべき余分の出力フレ
ームを生起させたりする。
【0037】フレームを棄て、そして挿入することを実
行する多くの可能な方法がある。勿論棄てることは簡単
な事であり(例えば、出力フレームB′を棄てる)、同
様にフレームを挿入することも出力フレームの1つを繰
り返す(A′−B′−B′−C′−)ことによって簡単
になされる。もしシーンカットが近くに存在することが
知られているならば(以下を参照)、シーンカットの直
前に棄てられまたは挿入されたフレームは、観察者によ
ってまったく検知されない傾向にあることに留意された
い。
【0038】シーンカットが挿入や棄てることを隠すた
めに利用できない場合には、単純に全フレームを棄てた
り、フレームを繰り返したりすることは表現された動き
に目立ったひきつりを生じる。これらを滑らかにするた
めに、図2の装置は、画素のレベルが出力の一連の画面
のうち2つの隣接するフレーム(表示した状態における
A′およびB′)のレベルの平均値であるフレームを発
生するために使用される平均値器242を含む。棄てる
信号がカウンタによって発生された場合には、装置は2
つのフレームを棄て平均値のフレームに置き替える。挿
入信号の場合には、装置は単純に2つのフレーム間で平
均をとったフレームを加える。
【0039】図4は、評価器230がまた如何にして出
力画像フレームの一連の画面A′−B′−C′etc.中シ
ーンカット(ゆっくりした′クロスフェード′や′ワイ
プ′でなく、画像内容の突然の変化)の自動検出を提供
するかを示している。MPEGエンコーダ108(図
1)は、前のフレームに関する動きの推定に基づいた予
測なしの′イントラ′符号化によって、シーンカット後
のフレームを完全にエンコードすることを選ぶことによ
ってデータ圧縮と画質を改善することができる。慣例の
MPEG符号化器は、彼/彼女がこの方法で取り扱いた
いどなんシーンカットも視覚的に識別するために、技術
者が画像から移すのを制御する必要がある。自動検出の
利点は、人が典型的な特作フィルムに含まれるシーンカ
ットの数をかぞえるとき直ちに明らかである。
【0040】図4において、垂直軸は検出されたフレー
ムに対する画素の差異のカウントを示し、しかるにフィ
ールドナンバーは左から右に増加する。検出は、シーン
カットのいずれかの側でフィルムのフレームから引き出
された2つのフィールドがそれらの画素値間で普通非常
にわずかしか相関を有していなく、その結果画素値の差
異のきわめて高いカウント値がシーンカットの表示とし
て取り出されるという原理に基づいている。しかしなが
ら、シーンカットがないところでさえ、カウント値はシ
ーンの速い動きの量に依存して実際に広く変化する傾向
にあり、その結果単純な閾値検出器は信頼のあるシーン
カット検出器になり得ない。
【0041】シーンカットを検出するため、評価器23
0は最新の31個のフィールドの候補者対に対する差異
のカウント値を蓄積し、そして連続した平均値(線50
2−AVG)を維持する。評価器は、それ故各フィール
ド対に対するカウント値と取り囲んでいる31個の対に
対するカウント値の現時点の平均値に関係する閾値(線
504)とを比較する。現時点の平均のカウント値の5
倍の閾値が信頼できる検出のメカニズムを提供すること
が実験によって分かった。勿論、ほかの閾値も画像素材
の異なったタイプに対しては適していることが分かり、
検出の異なった方法も考えられた。実時間エンコーダと
しては、もし現時点の対がシーンカットをマークするな
らば決定以前に16個以上のフィールド対を待つことは
不便である。そのような場合、過ぎ去ったフィールド対
に関連してのみで閾値を決定するのが好ましいかも知れ
ない。
【0042】画像フィールドの源に適切に関係して、上
述した技術を実行することによって大きな品質の改良が
得られる。例えば、2:1プルダウンが50フィールド
/秒でフィルムを画像に移すために使われる例に対して
は、異なったフライホィール効果が必要であろう。好ま
しいステップサイズは2フィールドにおいては一定であ
るが、このパターンは、差異のカウントが編集、フィー
ルドドミナンスエラー、その他によってあまりに大きく
なると乱され得る。
【0043】上記導入部に示したように、上述の装置は
MPEG符号化のために画像記録に移すことを簡単に
し、それと同時にまたMPEGの符号化出力のために高
品質を保証することにおいてとくに有益である。エンコ
ードされるフレームがもとのフィルムフレームであるか
ら、それらの自己相関関数特性が最大であり、MPEG
データストリームにおける画質とデータ圧縮を最良に組
み合せることを許す。各フレームの品質から離れてオー
バーオールの改善が生じ、その理由は、エンコーダが情
報内容を伝えるために絶対に必要である以上のフレーム
を受信しないからである。
【0044】MPEGエンコーダは、通常出力フレーム
の各々と同数の走査線の半分で画像をエンコードするこ
とに気がつかれるかも知れない。それ故、各識別された
フレームから丁度1個のフィールドをエンコードするこ
とも原理的に可能である。しかしながら、完全なフレー
ムを回復し、それからMPEGエンコーディングのため
に低い解像度にフィルタリングするのが好ましい。これ
は画質を改善し、その結果、利用できる帯域幅は真の画
像情報をエンコードし、そして折り返しノイズはエンコ
ードしないように使用される。実際に、MPEGエンコ
ーダに供給された画像中の小量のノイズでさえエンコー
ドされた画像に不釣り合いな質の損失を生じさせるとい
うことが分かった。その理由は、ノイズは筋の通った特
性を有しないで、真の画像内容から不釣り合いな量の帯
域幅を′盗む′からである。
【0045】勿論、熟達した読者はすべて本発明の範囲
内において、上記技術の多くの他への応用と、上記原理
の多くの他への実行を考えることができるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】テレシネ動作を3:2プルダウンモードで示し
ていて、さらに本装置を具体化するフレーム検出装置の
応用を示している。
【図2】本発明を具体化する装置の構成と動作をブロッ
ク線図で示している。
【図3】一般に3:2プルダウンパターンを有している
画像フィールドのシーケンスに従って、装置の動作のシ
ーケンスを示している。
【図4】図2の装置におけるシーンカットの自動検出を
示している。
【符号の説明】
100 テレシネ装置 102 ビデオテープレコーダ(VTR) 104 別のVTR装置 106 レート変換器 108 MPEGエンコーダ 110 ビデオテープ 200 一連の画面 220 ステップコントローラ 222, 224, 226, 228 候補フレームの対を作るブロック 230 評価器 232 セレクター 240 アップ/ダウン カウンタ 242 平均値器 502 平均値を表わす線 504 閾値を表わす線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 モーリス デレク イギリス国 アールエッチ6 0イーアー ル サリー シャーウッド ベガーハウス レイン リトル グリーニングス(番地 なし) (72)発明者 オクタビアス ジョン イギリス国 サリー レッドヒル マラー ド クローズ 7

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インタレースした画像記録においてその
    画像記録が引き出されたもとの映画フィルムの一連の画
    面のフレームを識別する装置であって、該装置は、 画像記録を含んでいる画像のフィールドの一連の画面を
    受信する手段、 各連続した一対のフィールドに対して、一対の第1およ
    び第2のフィールドからそれぞれ取り出された隣接する
    奇数および偶数の画像走査線間の相関を測定する関数を
    評価する手段、 各フィールド対の相関関数を一連の画面における少なく
    とも1つの隣接対の相関関数と比較する手段、および隣
    接の相関関数より大きな相関関数を有する対を、もとの
    フィルムのフレームから引き出されたものとして識別す
    る手段を含んでいることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、前記相関
    関数は第1と第2の役割を反転させてフィールドの各対
    に対して2回評価されることを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の装置において、
    それぞれもとのフィルムのフレームを識別するために、
    3つの連続するフィールドのカーネルが選ばれ、そして
    カーネル内の第1のフィールドの対と第2のフィールド
    の対について、相関関数が評価され、そして比較され
    て、そこでより大きい相関を有する対がフィルムのフレ
    ームとしての識別のための′最良の′候補対として識別
    され、そしてカーネルは次のフィルムのフレームを識別
    するために画像フレームの受信した一連の画面に進めら
    れることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の装置において、カーネル
    は少なくとも2フィールドの好ましいステップサイズに
    従って進められ、その好ましいステップサイズは画像記
    録のために条件として指定されたプルダウンのパターン
    に適応され、そして装置は条件として指定されたプルダ
    ウンのパターンの崩壊を検出し、条件として指定された
    プルダウンのパターンが回復するまで好ましいステップ
    サイズとは異なったステップサイズに従って進められる
    カーネルを生起するための手段をさらに含んでいること
    を特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の装置において、好ましい
    ステップサイズはまた′好まし′候補フィールド対を規
    定し、そこではプルダウンパターンの崩壊を検出する手
    段は、′最良の′候補対が′好ましい′候補対と異なっ
    ているときを検出することによって動作することを特徴
    とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項4または5記載の装置において、
    好ましいステップサイズは各連続するフィルムのフレー
    ムの識別の後、2フィールドと3フィールドの間を交替
    することを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれか1項記載の装
    置において、受信した画像フィールドの番号と識別した
    フィルムのフレームの番号との間の食い違いを検出し、
    必要に応じて棄てたり同一のフレームを挿入したりする
    ことによって食い違いを補正する手段をさらに含んでい
    ることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 請求項1から7のいずれか1項記載の装
    置において、識別したフィルムのフレームに対応した画
    像フレームの出力の一連の画面を発生させるために、識
    別した一対の画像フィールドから走査線をインターリー
    ブすることによってフレームの出力の一連の画面を発生
    させる手段をさらに含んでいることを特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の装置を含み、そして伝送
    や記録のために発生された出力フレームの一連の画面を
    エンコードする手段をさらに含んでいる映画エンコーダ
    であって、そこではエンコーダがインターフレーム予測
    符号化を実行し、そしてそこでは装置がそれらの隣の対
    より小さい相関を有する候補のフィールドの対を検出す
    ることによってシーンカットを検出する手段をさらに含
    んでいることを特徴とする映画エンコーダ。
  10. 【請求項10】 インターフレーム予測符号化を実行す
    る映画エンコーダにおいて、そのエンコーダは隣のフィ
    ールドやフレームの比較によって自動的にシーンカット
    を検出する手段を含んでいて、その検出されたシーンカ
    ットに応じてインターフレーム予測符号化を禁止し、ま
    たは修正するべく構成されていることを特徴とする映画
    エンコーダ。
JP6020334A 1993-02-19 1994-02-17 映画フィルムの一連の画面のフレームを識別する装置、その装置を含んでなる映画エンコーダおよびインターフレーム予測符号化を実行する映画エンコーダ Ceased JPH06292075A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9303369:4 1993-02-19
GB939303369A GB9303369D0 (en) 1993-02-19 1993-02-19 Identifying film frames in a video sequence

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292075A true JPH06292075A (ja) 1994-10-18

Family

ID=10730716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6020334A Ceased JPH06292075A (ja) 1993-02-19 1994-02-17 映画フィルムの一連の画面のフレームを識別する装置、その装置を含んでなる映画エンコーダおよびインターフレーム予測符号化を実行する映画エンコーダ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5565998A (ja)
EP (1) EP0612187B1 (ja)
JP (1) JPH06292075A (ja)
CN (1) CN1069480C (ja)
DE (1) DE69422208T2 (ja)
GB (1) GB9303369D0 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007097204A (ja) * 2006-11-07 2007-04-12 Sony Corp データ記録装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラム
JP2009147989A (ja) * 2009-03-30 2009-07-02 Sony Corp 伝送装置および方法
JP2011083002A (ja) * 2010-11-08 2011-04-21 Sony Corp データ記録装置および方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6870884B1 (en) * 1992-01-29 2005-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High-efficiency encoder and video information recording/reproducing apparatus
EP0648399A1 (en) * 1992-07-01 1995-04-19 Avid Technology, Inc. Electronic film editing system using both film and videotape format
WO1997027704A1 (en) 1993-04-21 1997-07-31 Kinya Washino Multi-format audio/video production system with frame-rate conversion
US5452011A (en) * 1994-03-14 1995-09-19 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method and device for film-mode detection and field elimination
JP2947400B2 (ja) * 1994-05-31 1999-09-13 日本ビクター株式会社 フレーム周波数変換装置
US5691771A (en) * 1994-12-29 1997-11-25 Sony Corporation Processing of redundant fields in a moving picture to achieve synchronized system operation
US6148035A (en) * 1994-12-29 2000-11-14 Sony Corporation Processing of redundant fields in a moving picture to achieve synchronized system operation
EP0778707B1 (en) * 1995-12-06 2002-06-19 THOMSON multimedia Apparatus for pre-processing of a digital video data stream
US6064450A (en) * 1995-12-06 2000-05-16 Thomson Licensing S.A. Digital video preprocessor horizontal and vertical filters
US5757435A (en) * 1995-12-08 1998-05-26 C-Cube Microsystems, Inc. MPEG-2 inverse telecine circuit
US5798788A (en) * 1996-02-01 1998-08-25 David Sarnoff Research Center, Inc. Method and apparatus for evaluating field display functionality of a video decoder
US5929902A (en) * 1996-02-28 1999-07-27 C-Cube Microsystems Method and apparatus for inverse telecine processing by fitting 3:2 pull-down patterns
GB9607645D0 (en) * 1996-04-12 1996-06-12 Snell & Wilcox Ltd Processing of video signals prior to compression
US5778108A (en) * 1996-06-07 1998-07-07 Electronic Data Systems Corporation Method and system for detecting transitional markers such as uniform fields in a video signal
US5767923A (en) * 1996-06-07 1998-06-16 Electronic Data Systems Corporation Method and system for detecting cuts in a video signal
US5920360A (en) * 1996-06-07 1999-07-06 Electronic Data Systems Corporation Method and system for detecting fade transitions in a video signal
US6061471A (en) * 1996-06-07 2000-05-09 Electronic Data Systems Corporation Method and system for detecting uniform images in video signal
US5959697A (en) * 1996-06-07 1999-09-28 Electronic Data Systems Corporation Method and system for detecting dissolve transitions in a video signal
GB9619117D0 (en) * 1996-09-12 1996-10-23 Pandora Int Ltd Digital image processing
US6108041A (en) * 1997-10-10 2000-08-22 Faroudja Laboratories, Inc. High-definition television signal processing for transmitting and receiving a television signal in a manner compatible with the present system
US6014182A (en) * 1997-10-10 2000-01-11 Faroudja Laboratories, Inc. Film source video detection
JP3740813B2 (ja) * 1997-12-12 2006-02-01 ソニー株式会社 画像符号化方法および画像符号化装置
US6538688B1 (en) 1998-07-02 2003-03-25 Terran Interactive Method and apparatus for performing an automated inverse telecine process
EP0994626A1 (en) * 1998-10-12 2000-04-19 STMicroelectronics S.r.l. Detection of a 3:2 pulldown in a motion estimation phase and optimized video compression encoder
EP1149496B1 (en) 1998-12-02 2002-07-31 STMicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. Progressive/interlace and redundant field detection for encoder
US7623576B1 (en) 1999-02-26 2009-11-24 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. Method and apparatus for interlaced/non-interlaced frame determination, repeat-field identification and scene-change detection
WO2001011866A2 (en) * 1999-08-11 2001-02-15 Terran Interactive Method and apparatus for performing an automated inverse telecine process
WO2001015170A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Mti Film, Llc Video field labeling
US6999057B2 (en) * 2000-02-22 2006-02-14 Kopin Corporation Timing of fields of video
EP1277337A2 (en) 2000-03-31 2003-01-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Text detection
US6897903B1 (en) 2000-08-31 2005-05-24 Micron Technology, Inc. Apparatus for detecting mixed interlaced and progressive original sources in a video sequence
US6937770B1 (en) 2000-12-28 2005-08-30 Emc Corporation Adaptive bit rate control for rate reduction of MPEG coded video
US7023924B1 (en) 2000-12-28 2006-04-04 Emc Corporation Method of pausing an MPEG coded video stream
US20020094026A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Edelson Steven D. Video super-frame display system
US6907081B2 (en) * 2001-03-30 2005-06-14 Emc Corporation MPEG encoder control protocol for on-line encoding and MPEG data storage
US7174561B2 (en) * 2001-04-13 2007-02-06 Emc Corporation MPEG dual-channel decoder data and control protocols for real-time video streaming
US6980594B2 (en) 2001-09-11 2005-12-27 Emc Corporation Generation of MPEG slow motion playout
US6968091B2 (en) * 2001-09-18 2005-11-22 Emc Corporation Insertion of noise for reduction in the number of bits for variable-length coding of (run, level) pairs
US6959116B2 (en) * 2001-09-18 2005-10-25 Emc Corporation Largest magnitude indices selection for (run, level) encoding of a block coded picture
US7054367B2 (en) 2001-12-31 2006-05-30 Emc Corporation Edge detection based on variable-length codes of block coded video
US7664175B1 (en) * 2004-06-16 2010-02-16 Koplar Interactive Systems International, L.L.C. Mark-based content modulation and detection
WO2008051207A2 (en) * 2005-10-21 2008-05-02 Carnegie Institution Of Washington Remote sensing analysis of forest disturbances
US20120114167A1 (en) * 2005-11-07 2012-05-10 Nanyang Technological University Repeat clip identification in video data
TW200806031A (en) * 2006-07-06 2008-01-16 Realtek Semiconductor Corp Method and apparatus for entering/leaving film mode when processing video data
TWI323610B (en) * 2006-09-14 2010-04-11 Novatek Microelectronics Corp Apparatus and method for video de-interlace
US8257217B2 (en) * 2009-02-03 2012-09-04 Ford Global Technologies, Llc Infinitely variable transmission with offset output shaft
US8260055B2 (en) * 2009-03-27 2012-09-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for identifying primary media content in a post-production media content presentation
US8925024B2 (en) 2009-12-31 2014-12-30 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to detect commercial advertisements associated with media presentations
US9626567B2 (en) * 2013-03-13 2017-04-18 Visible Measures Corp. Automated video campaign building
EP3105922B1 (en) * 2014-02-10 2018-04-04 InterDigital Patent Holdings, Inc. Inverse telecine filter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3520333A1 (de) * 1985-06-07 1986-12-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur bildgenauen uebertragung von filmszenen auf magnetband und schaltungsanordnung hierfuer
CA1294033C (en) * 1986-12-23 1992-01-07 Wilfred Joseph Giovanella Method of transfer of film to video and system therefor
NL8801347A (nl) * 1988-05-26 1989-12-18 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor bewegingsdetektie in een geinterlinieerd televisiebeeld verkregen na een filmtelevisie-omzetting.
US4998287A (en) * 1988-10-14 1991-03-05 General Instrument Corporation Determination of sequential positions of video fields derived from film
US4998167A (en) * 1989-11-14 1991-03-05 Jaqua Douglas A High resolution translation of images
AU8905591A (en) * 1990-11-16 1992-06-11 Rank Cintel Limited Video systems
EP0514012A3 (en) * 1991-04-15 1993-11-18 Vistek Electronics Method and apparatus for the standard conversion of an image signal
IL101029A (en) * 1992-02-20 1996-01-19 Scitex Corp Ltd Method for identifying elephant type
US5365280A (en) * 1992-06-26 1994-11-15 U.S. Philips Corporation Method and apparatus for discriminating between movie film and non-movie film and generating a picture signal processing mode control signal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007097204A (ja) * 2006-11-07 2007-04-12 Sony Corp データ記録装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラム
JP2009147989A (ja) * 2009-03-30 2009-07-02 Sony Corp 伝送装置および方法
JP2011083002A (ja) * 2010-11-08 2011-04-21 Sony Corp データ記録装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69422208D1 (de) 2000-01-27
CN1069480C (zh) 2001-08-08
GB9303369D0 (en) 1993-04-07
US5565998A (en) 1996-10-15
EP0612187A3 (en) 1996-06-05
EP0612187A2 (en) 1994-08-24
CN1095539A (zh) 1994-11-23
DE69422208T2 (de) 2000-07-13
EP0612187B1 (en) 1999-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06292075A (ja) 映画フィルムの一連の画面のフレームを識別する装置、その装置を含んでなる映画エンコーダおよびインターフレーム予測符号化を実行する映画エンコーダ
US6201927B1 (en) Trick play reproduction of MPEG encoded signals
US7098959B2 (en) Frame interpolation and apparatus using frame interpolation
US20070064148A1 (en) Methods and apparatus for correction of 2-3 field patterns
US20060209957A1 (en) Motion sequence pattern detection
KR0145161B1 (ko) 영상신호기록장치 및 재생장치
US8311103B2 (en) Image recording apparatus for recording image data with display order field
US6233392B1 (en) Constrained encoded motion vectors
US5615018A (en) Apparatus and a method for variable speed searching of recorded pictures
JP4766567B2 (ja) 第1のフォーマットのピクチャ・シーケンスから第2のフォーマットのピクチャ・シーケンスを構築するための、第1のフォーマットのピクチャ・シーケンスへの追加フィールドまたは追加フレームの挿入を制御する方法および装置
JPH09312827A (ja) 記録再生装置
EP1065879A1 (en) Video signal reproducing device
KR100508525B1 (ko) Mpeg 엔코딩된 신호의 트릭 플레이 재생을 위한 장치및 방법
KR100787660B1 (ko) 화상 신호 처리 장치
JP3161229B2 (ja) 映像信号処理方法および映像信号処理装置
JP3601330B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2006517361A (ja) デジタルレコーディング機器におけるオーディオ/ビデオ信号の同期安定性向上方法および装置
JP3189854B2 (ja) 映像信号出力装置
KR0162344B1 (ko) 엠펙-2 시스템의 비트스트림 재생방법 및 장치
JP2000078450A (ja) 撮像装置、再生装置及び撮像記録再生装置
JP5859100B2 (ja) 画像記録装置
JPH11220702A (ja) 映像記録及び再生装置、映像表示装置、及び映像伝送方式
JP2010141717A (ja) 画像記録再生装置
JPS58153473A (ja) 記録再生装置
JPH02105786A (ja) 電子スチルカメラにおけるデータ圧縮回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20060110