JPH06291404A - 集積光学素子構造体及びその製造方法 - Google Patents

集積光学素子構造体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06291404A
JPH06291404A JP4310533A JP31053392A JPH06291404A JP H06291404 A JPH06291404 A JP H06291404A JP 4310533 A JP4310533 A JP 4310533A JP 31053392 A JP31053392 A JP 31053392A JP H06291404 A JPH06291404 A JP H06291404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
microstrip
solid solution
optical element
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4310533A
Other languages
English (en)
Inventor
Pierre-Noel Favennec
ピエール‐ノエル、ファベネ
Helene L'haridon
エレーヌ、ラリドン
Danielle Moutonnet
ダニエル、ムートネ
Albert Barriere
アルベール、バリエール
Sebastien Raoux
セバスチャン、ラウー
Bruno Mombelli
ブリュノ、モンベリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CENTRE NAT ETD TELECOMM
Orange SA
France Telecom R&D SA
Original Assignee
CENTRE NAT ETD TELECOMM
France Telecom SA
Centre National dEtudes des Telecommunications CNET
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CENTRE NAT ETD TELECOMM, France Telecom SA, Centre National dEtudes des Telecommunications CNET filed Critical CENTRE NAT ETD TELECOMM
Publication of JPH06291404A publication Critical patent/JPH06291404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7704Halogenides
    • C09K11/7705Halogenides with alkali or alkaline earth metals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1608Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の一つの目的は希土類イオン蛍光波長
において動作するように設計された集積光学素子構造を
提供するにあり、もう一つの目的は、このタイプの構造
及び様々なアプリケーションを実現するための方法を提
供することにある。 【構成】 少なくとも一つの単結晶半導体材料基板上に
堆積された(1−x)(M1-y M’y 2 )−xTRF
z の構造式を持つ混合希土類フッ化物の薄膜から成る希
土類イオン蛍光波長λ1 にて動作するように設計された
集積光学素子構造体が提供されが、ここで、M及びM’
はアルカリ土類イオンを表わし、TRFzは希土類フッ
化物を表わし、は]0,1[のレンジ内にあり、そし
は[0,1]のレンジ内にある。この素子構造体は
光学導波路を使用する電話通信に用途を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は希土類イオン蛍光波長に
おいて動作するように設計された集積光学素子構造(int
egrated optical component structure)に関する。本発
明はまたこの種の構造及び様々なアプリケーションを実
現するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は光学導波路電気通信の分野に特
に有益な用途を持つ。固体内に薄められた場合、希土類
イオンは蛍光を起こし、それらの5及び5層によっ
て保護された4層の内側での電子遷移に起因して可視
光線及び近赤外線の放射を行なう。エルビウムイオンE
3+ 413/2 415/2への放射遷移を持つが、これ
は、このケースにおいては、放射される波長λ2 (1.
54μm)がシリカ光学導波路の吸収及び相対屈折率変
動dn/dλの最小とマッチするために特に有益であ
る。
【0003】上記に明らかにした従来の技術による集積
光学素子構造は、例えばイオン注入あるいは分子線エピ
タキシによってエルビウムがドープされたシリコン或は
III−V族半導体材料から成る。
【0004】このタイプの先行技術による構造の調査は
ホスト材料の性質が希土類イオンによって放出される放
射線のエネルギにあまり影響を与えないことを確認して
いる。
【0005】他方、希土類含有量の関数としての蛍光の
イールド(yield )は、一定の温度において、半導体材
料の禁制エネルギ帯(forbidden energy band )に比例
して増加することが明らかになっている。周囲温度にて
77Kにおいて得られるのに匹敵するイールドを得るた
めには、約2.5eVのホストマトリックス(host mat
rix )禁制エネルギ帯が要求されるように見える。
【0006】さらに、少なくともエルビウムのケースに
おいては、発光の強度は最初はドーピング元素の濃度に
比例して増加するが、1018cm-3という低い濃度で最
大値に達することが分かった。高発光性中心濃度(high
luminescent center concentrations)に対する蛍光の
減少は集中によるクロス緩和(cross relaxation)及び
自己消滅(self-extinction )の現象によって説明で
き、これは、ドーピング時における原子順位欠陥(atom
ordering defects )の生成によって強化される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明によっ
て解決されるべき技術的問題は、上に述べられたた制
約、特に、特に高濃度における蛍光の減少と関連する制
約を排除することができる希土類イオン蛍光波長λ1
て動作するように設計された集積光学素子構造体を提供
することにある。
【0008】
【発明を解決するための手段】本発明による上に述べた
技術上の問題の解決方法は、この構造が少なくとも一部
単結晶半導体材料基板上に堆積された(1−x)(M
1-y M’y 2 )−xTRFz の構造式を持つ混合希土
類フッ化物の薄膜によって構成されることから成立する
が、ここで、M及びM’はアルカリ土類イオンを表わ
し、TRFz は希土類フッ化物を表わし、は]0,1
[のレンジ内にあり、そしては[0,1]のレンジ内
にある。
【0009】このケースにおいては、アルカリ土類フッ
化物から成るホスト材料は非常に広い禁制帯を持つこと
ができ、例えば、フッ化カルシウムCaF2 の場合、1
0eVを超える。また、少なくとも一部、従来のドーピ
ングにおいて観察された集中現象(concentration phen
omenon)による自己消滅の要因となる原子順位の欠陥
が、例えば、後にエルビウムのケースに対して説明され
るように、希土類を固溶体が形成されるとき初期粉末内
のアルカリ土類陽イオンと置換することにより低減され
る。
【0010】また、光子はフッ化物内においては酸化物
或は半導体内よりもエルネギに富まないが、このホスト
マトリックスは蛍光のイールドを強化し、非放射再結合
を阻止することに注意する。
【0011】最後に、CaF2 、SrF2 及びBaF2
の結晶系(フッ素タイプの面心立方)は主半導体の結晶
系(ダイヤモンド或は閃亜鉛鉱タイプの面心立方)と非
常に似ており、また、これらの格子パラメータは、それ
ぞれ、シリコン、InP及びGaSbのそれと非常に類
似することに注意する。さらに、その格子パラメータが
GaAsを含む様々な半導体基板のそれに非常に正確に
マッチしたアルカリ土類フッ化物を薄膜固溶体の形式に
て得ることができることが分かった。
【0012】但し、アルカリ土類陽イオンの希土類
イオンとの置換、及び混合希土類フッ化物固溶体を生成
するためのフッ化物イオンの追加は初期アルカリ土類
フッ化物M1-y M’y 2 の格子パラメータを変化させ
る傾向を持つ。
【0013】従って、本発明によって解決されるべき第
二の技術上の問題は希土類フッ化物のモル分率が高く
ても使用することができる集積光学素子構造を製造する
ための方法を提供することにある。
【0014】本発明によるこの第二の技術上の問題を解
決するための方法は以下のステップ:つまり、アルカリ
土類フッ化物M1-y M’y 2 の初期粉末を調製するス
テップ、希土類フッ化物TRFz の初期粉末を調製する
ステップ、前記の初期粉末を特定のモル分率に混合す
るステップ、混合希土類フッ化物(1−x)(M
1-y M’y 2 )−x TRFz の固溶体を調製するス
テップ、前記の固溶体の薄膜を前記の単結晶の半導体材
料基板の一面上にエピタキシャル成長するステップを含
む。
【0015】希土類フッ化物のモル分率が20%とい
う高い混合希土類固溶体の薄膜をエピタキシャル的に成
長させる可能性とは別に、本発明による方法は、発光材
料(励起中心のソース)の容積内の欠陥の最少化及び光
学導波路、マイクロレーザ及びコンバータデバイスなど
様々な集積光学素子の製造を含む他の長所を持つ。
【0016】以下の図面を参照しての説明は、制約を目
的としない実施例によって、本発明が何から構成され、
どのように実施されるかを明確に示す。
【0017】
【実施例】図1は、希土類イオン蛍光波長λ1 にて動作
するように設計された集積光学素子構造体の断面を示
す。この構造は、以下の構造式を持つ混合希土フッ化物
固溶体の薄膜10を含む。 (1−x)(M1-y M’y 2 )−x TRFz ここで、M及びM’はアルカリ土類イオン、例えば、C
2+或はSr2+を表わし、TRFz は希土類フッ化物を
表わし、は、]0,1[のレンジ内にあり、は、
[0,1]のレンジ内にある。
【0018】薄膜10は、例えばシリコンのような単結
晶半導体材料、或は、例えば、GaAs、GaSb、I
nPなどのIII −V族化合物の基板20上に堆積され
る。
【0019】本発明による集積光学素子構造は混合希土
類フッ化物固溶体の複数の薄膜から成る。後に、3つの
連続する薄膜を持つ構造が幾つかのアプリケーション例
との関連で説明される。
【0020】図1の集積光学素子構造を得る方法が次に
説明されるが、これは一例として以下のようなフッ化エ
ルビウムを含む固溶体を使用する。 (1−x) CaF2 −xErF3 フッ化カルシュウムCaF2 の初期粉末は市販のフッ化
物から調製されるが、これがフッ化物の雰囲気内におい
て使用の直前にこれが含む酸化物及び水蒸気を除去する
ために再フッ素化される。
【0021】フッ化エルビウムErF3 の初期粉末は市
販の酸化物Er2 3 から調製される。この実験的手順
は以下のようである。つまり、この酸化物がフッ素雰囲
気内で水蒸気のすべての痕跡を排除するために100°
Cに加熱され、次に、ガス状HFの流れの中で高周波オ
ーブン内で800°Cに加熱される。
【0022】こうして得られる粉末がこれら初期粉末を
窒素雰囲気内の乾燥ボックス内で重量を計ることによっ
て決定される特定のモル分率に混合される。均質化の
後に、この混合物が吸着されたガスの全ての痕跡を排除
するためにプラチナチューブ内の一次真空内で200°
Cに加熱される。最後にこのチューブが密封され、15
時間1100°Cにて加熱された後に冷却(quench)され
る。チューブはこのときCa1-x Erx 2+x とも書く
ことができる要求される固溶体(1−x)CaF2 −x
ErF3 を含む。
【0023】こうして得られた固溶体を放射線結晶写真
(radiocrystallographic )にて分析することにより、
これら初期粉末の混合物の全てが合金に変わったこと、
また、回折ピークの変位によって、モル分率が事前に
選択されたものと同一であることをチェックするための
手段が得られるが、これはまた、高エネルギイオン(R
BS)の後方散乱によっても検証できる。従って、前に
説明された条件の下で得られたこの固溶体はその格子パ
ラメータがモル分率と実質的に線形的に比例して増加
する単一フッ素タイプ相から成ることを検証することが
可能である。初期フッ化カルシウム格子の膨張は、主に
追加のF- イオンのすきまへの導入に起因し、一方、C
2+イオンのより小さなEr3+イオンによる置換はCa
2 格子を縮める傾向を持つ。
【0024】この方法により、そのフッ化エルビウムの
モル分率が10%より大きく、最高20%までのCa
1-x Erx 2+x の固溶体が得られた。パラメータ
高い値に対しても、可視光を使用したカソルミネセンス
(catholuminesence)試験によると、これら固溶体から
の放射は均一であることを示すが、これは、初期成分C
aF2 とErF3 との間の相互拡散が良好であることを
示す。
【0025】単結晶半導体材料(例えば、シリコン)の
基板が脱油され(トリクロロエチレン、アセトン、メタ
ノール、トリクロロエチレン、メタノール、脱イオン
水)、酸化され(NHO3 )、脱酸され(HF−C2
5 OH、1:10)、脱イオンされた水槽内に保持さ
れ、次に、エピタキシ反応器の準備室内に導入される
が、ここで、これらは不活性雰囲気(N2 )内で最終的
な脱酸(HF−C2 5 OH)を受ける。サンプルホル
ダ上に搭載した後に、これら基板はエピタキシチャンバ
内に移され、ここで、(30分間900°に加熱して)
表面再構成(surfacereconstruction)をした後に固溶
体の薄膜が堆積され、高エネルギ電子(RHEED、1
0keV)の回折によってモニタされる。
【0026】これら薄膜が次に基板の一つの面、例え
ば、[100]結晶面上に、例えば、以下の条件の下で
エピタキシャル成長される。固溶体を含むプラチナるつ
ぼを加熱する前の真空を3.10-11 Torrに制限する。
成長中の基板の温度をTS =450°Cにする。粉末昇
華温度を約1100°Cにする。蒸気凝縮速度を(圧電
水晶結晶バランスにてモニタした場合の)VC =10-1
nm/sにする。最終圧力を10-9Torrにする。
【0027】これら堆積物が形成された後、サンプルが
“インサイト(in situ )”特性テストのために空中内
に取り出され、或は分析チャンバ内に搭載される。走査
電子顕微鏡による調査は、得られる薄膜は、均質で、コ
ンパクトで、また基板によく粘着することを示す。ま
た、蒸発の後にるつぼ内に集められた残留粉末のX−線
回折スペクトルは初期スペクトルとの明らかな変化を示
さない。昇華温度への加熱は、従って、RBSスペクト
ルから分かるように、固溶体の組成を変化させないよう
である。
【0028】最後に、4から20%の間の置換係数(su
bstitution factor )の値と無関係に、これら薄膜は
主に以下を表わす強い蛍光によって特性化される。つま
り、可視光に対しては、 0.46μmにおける 49/2 415/2 0.55μmにおける 43/2 415/2 0.66μmにおける 49/2 415/2 の遷移、そして、近赤外に対しては、 0.98μmにおける 411/2 415/2 1.54μmにおける 415/2 415/2 の遷移にて特性化される。
【0029】上に説明の方法はSi[100]上の固溶
体Ca1-x Erx 2+x にのみ関する。同一の結果が、 (1−x)SrF2 −xErF3 /InP[100] 或は、 (1−x)(Sr1-y Cay 2 )−xErF3 /GaAs[100] についても得られた。
【0030】本発明に従う集積光学素子構造のアプリケ
ーションが次に図2aから図5bとの関連で説明され
る。
【0031】図2a及び図2bは斜視図にて二つの集積
光学素子を示すが、これらは各々が図1のそれに類似す
る構造を持つ同一の導波路構造を持つが、これら構造
は、単結晶半導体材料基板20上に堆積された混合希土
類(例えば、エルビウム)フッ化物の第一の固溶体の屈
折率na の第一のマイクロストリップ薄膜10a、前記
の第一の薄膜10a上に堆積された第二の混合フッ化エ
ルビウム固溶体のna より大きな屈折率nb の第二のマ
イクロストリップ薄膜10b及びnb よりも小さな屈折
率nc の第三の媒体10cを持つ。図2a及び図2bの
例においては、この第三の媒体10cは前記の第二の薄
膜10b上に堆積された第三の混合フッ化エルビウム固
溶体の第三のマイクロストリップ薄膜とされる。勿論、
この第三の媒体は周囲の空気であってもよい。
【0032】これら種々の屈折率の値は各固溶体の希土
類の組成を調節することによって得られる。例えば、C
1-x Erx 2+X のケースにおいては、が4から2
0%に変動したとき、屈折率が1.43から1.47に
変化することが示された。より厳密には、これら3つの
薄膜10a、10b及び10cが1μmの厚さを持ち、
これらの層のモル分率がそれぞれ0.035、0.2
00及び0.035である導波路構造を考えることがで
きる。基板はSi、InP及びGaAsから選択され
る。この種の導波路構造を持つ素子は少なくともエルビ
ウムの以下の波長λ1 、つまり、0.66μm、0.9
8μm及び1.54μmにおいて動作する。
【0033】図2aからの光学導波路の特定の実施例に
おいては、第一、第二及び第三の薄膜10a、10b及
び10cはメサタイプ(台地状)のマイクロストリップ
を形成する。
【0034】図2bに示される実施例においては、第
一、第二及び第三のマイクロストリップ膜10a、10
b及び10cは、前記の第一或は第三の混合希土類フッ
化物固溶体の二つのマイクロストリップ側方層11及び
12と共にプレーナタイプ(平面状)のマイクロストリ
ップを形成する。
【0035】図3aから図4bは上に説明したような導
波路構造を持つ集積光学素子から成るマイクロレーザの
様々な実施例を示すが、ここでは、第一、第二及び第三
の薄膜10a、10b及び10cが空間を形成する二つ
のミラー間に置かれる。このマイクロレーザはさらに前
記希土類を光学励起するための手段を含むが、これは、
図3aから3dの例においては、例えば、0.488μ
mアルゴンレーザのような外部手段(図示せず)であ
る。
【0036】図3a及び図3bのマイクロレーザはメサ
タイプの構造を持ち、一方、図3c及び図3dのマイク
ロレーザはプレーナタイプの構造を持つ。
【0037】ミラー13、14は図3a及び図3cのよ
うにこれら薄膜の外部に置くことも、或は図3b及び図
3dに示されるようにマイクロストリップ薄膜の側面に
堆積された薄い金属膜から構成することもできる。
【0038】これらマイクロレーザは周囲温度にて動作
し、また放射波長λ1 (例えば、エルビウムの場合は
1.54μm)は温度に関係なく一定であることに注意
する。半導体基板20はこの例においては不活性であ
り、単に支持体として機能する。
【0039】他方、図4aのマイクロレーザにおいて
は、半導体基板20自体が電気的に制御されたダイオー
ド或はLEDの形式にて励起手段を構成し、希土類がエ
ルビウムの場合、0.66μm或は0.98μmに等し
い波長λ2 にて放射する。青い光を放射するダイオード
の0.488μm波長を使用することも可能である。一
般的に言って、波長λ2 はこの固溶体薄膜内に吸収を起
こすようなものでなければならない。
【0040】前記の励起手段は好ましくは表面を介して
放射を行ない、これら固溶体薄膜内に含まれる希土類不
純物を励起する。この導波路構造内において、波長λ1
(エルビウムの場合は1.54μm)の光が該当する構
造内、具体的には、共振空洞を形成するように位置する
側方ミラー13、14でレージング(laseing) 動作を引
き起こす。
【0041】図4bは、図4aに示すマイクロレーザが
半導体基板20’上に置かれる集積素子を示すが、これ
はこのマイクロレーザと共同するように設計された他の
要素を受けることができる。
【0042】図5aは、図1との関連で説明されたのと
類似する構造を持つ光学コンバータ装置の図面である。
このデバイスは、波長λ1 よりも小さい波長λ2 の放射
を生成して薄膜10内の希土類イオンを励起し、波長λ
1 で放射を行なわせる制御手段30を含む。図5aの例
においては、ドライブ手段30は0.488μmにおい
て放射するレーザダイオードのような外部レーザであ
る。
【0043】図5bに示される実施例においては、コン
バータ装置の制御手段は集積回路化された励起手段を持
つマイクロレーザの場合と同様に半導体材料の基板20
自体から構成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積光学素子構造の断面図であ
る。
【図2】図2aは、図1の集積光学素子と類似する構造
を持つレーザタイプ光学導波路の斜視図である。図2b
は、図2aからの光学導波路の平面的な変形例である。
【図3】図3aは、図1の集積光学素子と類似の構造及
び外部ミラーを持つメサ(台状)タイプのマイクロレー
ザの断面図である。図3bは、側方ミラーを持つ図3a
からのマイクロレーザの第一の変形例である。図3c
は、図3aからのマイクロレーザのプレーナ構造の第二
の変形例である。図3dは、側方ミラーを持つ図3aか
らのマイクロレーザのプレーナ構造の第三の変形例であ
る。
【図4】図4aは、集積された励起源を持つ図3dから
のマイクロレーザと類似するマイクロレーザの断面図で
ある。図4bは、基板上に集積された図4aからのマイ
クロレーザの断面図である。
【図5】図5aは、図1の集積光学素子と類似する構造
を持つ外部エミッタコンバータデバイスの断面図であ
る。図5bは、図5aのコンバータデバイスが集積され
た変形例である。
【符号の説明】
10 混合希土類フッ化物固溶体の薄膜 20 半導体基板 30 制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダニエル、ムートネ フランス国プルムール、ボドゥ、イル、グ ランド(番地なし) (72)発明者 アルベール、バリエール フランス国タランス、リュ、エフ、スベ ラ、129 (72)発明者 セバスチャン、ラウー フランス国ボルドー、クール、ド、ラ、マ ルヌ、123 (72)発明者 ブリュノ、モンベリ フランス国ボルドー、リュ、ベトマン(番 地なし)

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】希土類イオン蛍光波長λ1 にて動作するよ
    うに設計された集積光学素子構造体において、この構造
    体が単結晶半導体材料の基板上に堆積された (1−x)(M1-y M’y 2 )−x TRFz の構造式を持つ少なくとも一つの混合希土類フッ化物固
    溶体の薄膜を持ち、ここで、M及びM’がアルカリ土類
    イオンを表わし、TRFz が希土類フッ化物を表わし、
    が]0,1[の範囲内にあり、が[0,1]の範囲
    内にあることを特徴とする集積光学素子構造体。
  2. 【請求項2】前記波長λ1 がエルビウムイオンEr+3
    1.54μmにおける 413/2415/2への遷移を表
    わすことを特徴とする請求項1の集積光学素子構造体。
  3. 【請求項3】希土類フッ化物TRFz のモル分率が]
    0,0,2]の範囲内にあることを特徴とする請求項1
    或は2の集積光学素子構造体。
  4. 【請求項4】前記単結晶半導体材料がシリコンであるこ
    とを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の
    集積光学素子構造体。
  5. 【請求項5】前記半導体材料がIII −V属化合物である
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載
    の集積光学素子構造体。
  6. 【請求項6】集積光学素子構造体を製造するための方法
    において、この方法が:アルカリ土類フッ化物M
    1-y M’y 2'の初期粉末を調製するステップ、 希土類フッ化物TRFz'の初期粉末を調製するステッ
    プ、 前記初期粉末を特定のモル分率に混合するステップ、 前記混合物を高温に加熱することによって混合希土類フ
    ッ化物固溶体(1−x)(M1-y M’y 2 )を生成す
    るステップ、及び前記の単結晶半導体材料の表面上に前
    記の固溶体の薄膜をエピタキシャル成長させるステップ
    を含むことを特徴とする集積光学素子構造体の製造方
    法。
  7. 【請求項7】請求項6記載の方法において、前記表面は
    [100]結晶面であることを特徴とする製造方法。
  8. 【請求項8】請求項1から5のいずれか一つに記載の集
    積光学構造体から成る導波路構造を持つ集積光学素子に
    おいて、これが屈折率na の第一のマイクロストリップ
    薄膜、前記単結晶半導体材料基板上に堆積された第一の
    混合希土類固溶体、屈折率na より大きな屈折率nb
    第二のマイクロストリップ薄膜、前記第一の薄膜上に堆
    積された第二の混合希土類固溶体、及び屈折率nb より
    も小さな屈折率nc の第三の媒体を含むことを特徴とす
    る集積光学素子。
  9. 【請求項9】前記第三の媒体が前記第二の薄膜上に堆積
    された第三の混合希土類フッ化物固溶体の第三のマイク
    ロストリップ薄膜から成ることを特徴とする請求項8記
    載の集積光学素子。
  10. 【請求項10】前記第一、第二及び第三のマイクロスト
    リップ薄膜が台地状のマイクロストリップを形成するこ
    とを特徴とする請求項9記載の集積光学素子を含む光学
    的導波路。
  11. 【請求項11】前記第一、第二及び第三のマイクロスト
    リップ薄膜が前記第一或は第三の混合希土類フッ化物固
    溶体の二つのマイクロストリップ側方層と共に平面状の
    マイクロストリップを形成することを特徴とする請求項
    9記載の集積光学素子を含む光学的導波路。
  12. 【請求項12】前記第一、第二及び第三のマイクロスト
    リップ薄膜が空間を画定する二つのミラー間に置かれ、
    さらに前記希土類を光学的に励起するための手段が含ま
    れることを特徴とする請求項9から11のいずれか一つ
    に記載の集積光学素子から成るマイクロレーザ。
  13. 【請求項13】前記ミラーが前記薄膜の外側に配置され
    ることを特徴とする請求項12記載のマイクロレーザ。
  14. 【請求項14】前記ミラーが前記の混合希土類フッ化物
    固溶体薄膜の側面に堆積された金属膜であることを特徴
    とする請求項12記載のマイクロレーザ。
  15. 【請求項15】前記希土類を光学的に励起するための光
    学励起手段が前記集積光学素子の外部にあることを特徴
    とする請求項12から14のいずれか一つに記載のマイ
    クロレーザ。
  16. 【請求項16】前記希土類を光学的に励起するための光
    学励起手段が前記の単結晶半導体材料基板に形成される
    ことを特徴とする請求項12から14のいずれか一つに
    記載のマイクロレーザ。
  17. 【請求項17】前記単結晶半導体材料基板が発光ダイオ
    ード或はレーザダイオードであることを特徴とする請求
    項16記載のマイクロレーザ。
  18. 【請求項18】請求項1から5のいずれか一つに記載さ
    れた集積光学素子構造体及び波長λ1より小さな波長λ
    2 の所で放射を起こす制御手段を含むことを特徴とする
    光学的変換装置。
  19. 【請求項19】前記制御手段が外部レーザから成ること
    を特徴とする請求項18記載の装置。
  20. 【請求項20】前記制御手段が単結晶半導体材料基板に
    形成されることを特徴とする請求項18記載の装置。
  21. 【請求項21】前記単結晶半導体材料基板が発光ダイオ
    ード或はレーザダイオードであることを特徴とする請求
    項20記載の装置。
JP4310533A 1991-11-20 1992-11-19 集積光学素子構造体及びその製造方法 Pending JPH06291404A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9114303 1991-11-20
FR919114303A FR2683948B1 (fr) 1991-11-20 1991-11-20 Structure de composant optique integre contenant une terre rare, procede de realisation et applications.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06291404A true JPH06291404A (ja) 1994-10-18

Family

ID=9419142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4310533A Pending JPH06291404A (ja) 1991-11-20 1992-11-19 集積光学素子構造体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5319653A (ja)
EP (1) EP0543725B1 (ja)
JP (1) JPH06291404A (ja)
DE (1) DE69211817T2 (ja)
FR (1) FR2683948B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014139682A (ja) * 2014-03-10 2014-07-31 Fujikura Ltd 光アイソレータ

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541948A (en) * 1994-11-28 1996-07-30 The Regents Of The University Of California Transition-metal doped sulfide, selenide, and telluride laser crystal and lasers
FR2736217B1 (fr) * 1995-06-27 1997-08-08 Commissariat Energie Atomique Cavite microlaser et microlaser solide impulsionnel a declenchement actif par micromodulateur
US5920086A (en) * 1997-11-19 1999-07-06 International Business Machines Corporation Light emitting device
US6332922B1 (en) * 1998-02-26 2001-12-25 Nikon Corporation Manufacturing method for calcium fluoride and calcium fluoride for photolithography
US6240113B1 (en) 1998-02-27 2001-05-29 Litton Systems, Inc. Microlaser-based electro-optic system and associated fabrication method
US6072815A (en) * 1998-02-27 2000-06-06 Litton Systems, Inc. Microlaser submount assembly and associates packaging method
JP4654709B2 (ja) * 2004-07-28 2011-03-23 株式会社日立製作所 希土類磁石
JP2007116088A (ja) * 2005-09-26 2007-05-10 Hitachi Ltd 磁性材料,磁石及び回転機
US7280729B2 (en) 2006-01-17 2007-10-09 Micron Technology, Inc. Semiconductor constructions and light-directing conduits
JP4508175B2 (ja) * 2006-09-29 2010-07-21 日立化成工業株式会社 フッ化物コート膜形成処理液およびフッ化物コート膜形成方法
CN101376564B (zh) * 2007-08-30 2012-05-09 中国科学院福建物质结构研究所 超宽带红外发光透明玻璃陶瓷及其制备
CN101376565B (zh) * 2007-08-30 2012-05-30 中国科学院福建物质结构研究所 高效紫外和蓝色上转换发光透明玻璃陶瓷及其制备
CN105885844B (zh) * 2016-04-18 2018-04-17 中国科学院上海光学精密机械研究所 提高稀土离子掺杂无机氟化物上转换发光强度的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3438881A (en) * 1963-04-30 1969-04-15 Rca Corp Method of preparing luminescent materials
US3505239A (en) * 1966-07-26 1970-04-07 Westinghouse Electric Corp Crystal laser material
US4000247A (en) * 1974-05-27 1976-12-28 Nippon Telegraph And Telephone Public Corporation Dielectric active medium for lasers
US5022040A (en) * 1986-05-30 1991-06-04 Hughes Aircraft Company Upconversion pumped lasers
US4782494A (en) * 1986-05-30 1988-11-01 Hughes Aircraft Company Method of providing continuous lasing operation
JPH02244031A (ja) * 1988-12-27 1990-09-28 Toshiba Corp 薄膜型エレクトロルミネッセンス表示素子
DE3915701A1 (de) * 1989-05-13 1990-11-22 Forschungszentrum Juelich Gmbh Optoelektronisches bauelement
US5038358A (en) * 1990-03-02 1991-08-06 The University Of Michigan Trio upconversion laser system
US5166948A (en) * 1991-06-19 1992-11-24 Polaroid Corporation Optically pumped up converting light source

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014139682A (ja) * 2014-03-10 2014-07-31 Fujikura Ltd 光アイソレータ

Also Published As

Publication number Publication date
US5319653A (en) 1994-06-07
FR2683948B1 (fr) 1994-03-04
DE69211817T2 (de) 1997-02-06
DE69211817D1 (de) 1996-08-01
EP0543725A1 (fr) 1993-05-26
FR2683948A1 (fr) 1993-05-21
EP0543725B1 (fr) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5290730A (en) Wavelength conversion waveguide and fabrication method
Pollack et al. Upconversion‐pumped infrared erbium laser
JPH06291404A (ja) 集積光学素子構造体及びその製造方法
EP0275063A2 (en) Light emitting element comprising diamond and method for producing the same
US5313485A (en) Luminescent light source for laser pumping and laser system containing same
US5812573A (en) Semiconductor lasers comprising rare earth metal-doped diamond
US3949319A (en) High energy storage lasers employing perovskites containing rare earths
EP0327111B1 (en) Diamond laser and method of producing the same and method of operating the same
JPH07297475A (ja) 基板上に高度に配向したフッ化物薄膜導波路装置
RU2064206C1 (ru) Лазерный экран электронно-лучевой трубки и способ его изготовления
US5384795A (en) Light emission from rare-earth element-doped CaF2 thin films by electroluminescence
Peng et al. Luminescence properties of porous silicon
JPH10245550A (ja) ZnO紫外発光体およびその製造方法
Rönn Fabrication and characterization of atomic-layer-deposited Er2O3 for optical amplifier devices
US4672619A (en) Color centers for tunable lasers in the near infrared region
US5384801A (en) Power lasers with semiconductor filter
US3747017A (en) Energy converter, surface laser and methods for their operation
US5475698A (en) Light emission from rare-earth element-doped CaF2 thin films
US5694412A (en) Epitaxial visible-light-emitting devices with light extracted through the substrate and method of making same
JP3535924B2 (ja) 発光素子用半導体及びその製造方法
JP3753337B2 (ja) 発光素子用半導体及びその製造方法
Kozlovsky et al. E-beam longitudinal pumped laser on MOVPE-grown hexagonal CdSSe/CdS MQW structure
Lin et al. Laser modes in diamond
RU2066078C1 (ru) Лазерный экран электронно-лучевой трубки и способ его изготовления
CA2016623A1 (en) Optoelectronic device