JPH0628983A - 多空胴クライストロン - Google Patents

多空胴クライストロン

Info

Publication number
JPH0628983A
JPH0628983A JP18227792A JP18227792A JPH0628983A JP H0628983 A JPH0628983 A JP H0628983A JP 18227792 A JP18227792 A JP 18227792A JP 18227792 A JP18227792 A JP 18227792A JP H0628983 A JPH0628983 A JP H0628983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
cavity
cavities
klystron
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18227792A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Miyake
節雄 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18227792A priority Critical patent/JPH0628983A/ja
Publication of JPH0628983A publication Critical patent/JPH0628983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、空胴相互間の上下壁の厚さおよび
出力間隙相互間の長さを自由に選ぶことが出来、その結
果、冷却能力が向上して出力電力の制限が除去される多
空胴クライストロンを提供することを目的とする。 【構成】この発明の多空胴クライストロンは、高周波作
用部の出力空胴11,12は複数個が電子ビーム進行方
向に縦列に設けられ、各出力空胴は外付けの結合導波管
13により結合されると共に、複数のうちの1つの出力
空胴12の結合導波管の接続位置と異なる位置から外部
負荷接続用の出力導波管14が導出延長されてなり、上
記の目的を達成することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は多空胴クライストロン
に係り、特にその出力部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に多空胴クライストロンは電子ビー
ムを出射する電子銃部、高周波が入力する入力空胴と1
つ以上の中間空胴と増幅された高周波を取出す出力空胴
とからなる高周波作用部、用済みの電子ビームを捕捉す
るコレクタ部を備えている。
【0003】この種の多空胴クライストロンの出力部構
造は、従来、図3および図4に示すように構成され、複
数例えば2個の出力空胴1,2が結合孔3により結合さ
れている。そして、一方の出力空胴2から出力導波管4
が導出延長されている。尚、図中の符号5,6は出力間
隙、7,8,9はドリフト管である。
【0004】このような多空胴クライストロンにおいて
は、その動作周波数が高くなるに従い、出力間隙の長さ
を短くしなければ出力変換効率が低下してしまう。一
方、その取扱電力が大きくなると、出力間隙に発生する
電圧が高くなるため、耐電圧の点から出力間隙の長さは
余り小さく出来ない。そこで、上記のように出力間隙
5,6を複数とし、各出力間隙5,6間を空胴相互間の
上下壁に設けた結合孔3により結合させることにより、
各出力間隙5,6に発生する高周波電圧を抑制し、高周
波電力を各出力間隙5,6から分割して取出し、合成さ
れた高周波電力を出力導波管4から取出している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記のような
従来技術によると、次のような不都合がある。即ち、各
出力間隙5,6間は結合孔3により結合しているため、
間隙相互間に発生する高周波位相は調整出来ないので、
各出力間隙5,6間の距離を変えて出力変換効率が最大
になる寸法を得なければならない。又、各出力空胴1,
2相互間の結合を大きくするために、出力空胴1,2相
互間の上下壁は余り厚く出来ず、大電力連続波増幅用あ
るいは平均出力が非常に大きいパルス・クライストロン
等では、出力空胴1,2間のドリフト管8あるいは空胴
上下壁の冷却水路の構成が困難になる。
【0006】この発明は、上記のような不都合を解決す
るものであり、空胴相互間の上下壁の厚さおよび出力間
隙相互間の長さを自由に選ぶことが出来、その結果、冷
却能力が向上して出力電力の制限が除去される多空胴ク
ライストロンを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、高周波作用
部の出力空胴は複数個が電子ビーム進行方向に縦列に設
けられ、各出力空胴は外付けの結合導波管により結合さ
れると共に、複数のうちの1つの出力空胴の結合導波管
の接続位置と異なる位置から外部負荷接続用の出力導波
管が導出延長されてなる多空胴クライストロンである。
【0008】
【作用】この発明によれば、空胴相互間の上下壁の厚さ
および出力間隙相互間の長さを自由に選ぶことが出来、
その結果、冷却能力が向上して出力電力の制限が除去さ
れる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の一実施例
を詳細に説明する。
【0010】この発明は多空胴クライストロンの出力部
構造を改良したもので、出力部構造についてのみ述べる
ことにする。即ち、この発明による多空胴クライストロ
ンの出力部構造は図1および図2に示すように構成さ
れ、図1は縦断面図であり、図2は図1のA−A′に沿
って切断し矢印方向に見た横断面図である。図示のよう
に、複数例えば2個の出力空胴11,12が縦列に設け
られ、各出力空胴11,12は外付けの結合導波管13
により結合されている。そして、2個の出力空胴11,
12のうちの1つの出力空胴12から外部負荷用の出力
導波管14が導出延長されている。尚、図中の符号1
5,16は出力間隙、17,18,19はドリフト管で
ある。
【0011】このように構成された結果、出力空胴11
と出力空胴12の間の上下壁は、従来のような結合孔等
の厚さを制限するものがないので、自由に厚さを選ぶこ
とが出来る。又、結合導波管13の長さにより出力空胴
11,12相互間の高周波の位相差を自由に調整出来る
ことから、出力間隙15,16は相互間の長さについて
も或る程度自由に選ぶことが出来、大電力クライストロ
ンの出力電力を制限する要因の1つである冷却能力も向
上させることが出来る。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、出力空胴は複数にし
て縦列に設けられ、各出力空胴は外付けの結合導波管に
より結合されると共に、複数のうちの1つの出力空胴か
ら外部負荷用の出力導波管が導出延長されているので、
空胴相互間の上下壁の厚さおよび出力間隙相互間の長さ
を自由に選ぶことが出来、その結果、冷却能力が向上し
て出力電力の制限が除去される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る多空胴クライストロ
ンの出力部構造を示す縦断面図。
【図2】図1のA−A′に沿って切断し矢印方向に見た
横断面図。
【図3】従来の多空胴クライストロンの出力部構造を示
す縦断面図。
【図4】図3のB−B′に沿って切断し矢印方向に見た
横断面図。
【符号の説明】
11,12…出力空胴、13…結合導波管、14…出力
導波管、15,16…出力間隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子ビームを出射する電子銃部、高周波
    が入力する入力空胴と1つ以上の中間空胴と増幅された
    高周波を取出す出力空胴とからなる高周波作用部、用済
    みの電子ビームを捕捉するコレクタ部を備えた多空胴ク
    ライストロンにおいて、 上記出力空胴は複数個が電子ビーム進行方向に縦列に設
    けられ、各出力空胴は外付けの結合導波管により結合さ
    れると共に、上記複数のうちの1つの出力空胴の上記結
    合導波管の接続位置と異なる位置から外部負荷接続用の
    出力導波管が導出延長されてなることを特徴とする多空
    胴クライストロン。
JP18227792A 1992-07-09 1992-07-09 多空胴クライストロン Pending JPH0628983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18227792A JPH0628983A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 多空胴クライストロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18227792A JPH0628983A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 多空胴クライストロン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628983A true JPH0628983A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16115460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18227792A Pending JPH0628983A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 多空胴クライストロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628983A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100590A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Toshiba Corp クライストロン装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100590A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Toshiba Corp クライストロン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7952287B2 (en) Traveling-wave tube 2D slow wave circuit
US20200118782A1 (en) Klystron
JPH0628983A (ja) 多空胴クライストロン
JP4991266B2 (ja) マルチビームクライストロン
GB1184371A (en) Crossed-Field Discharge Device and Microwave Circuits incorporating the same
US8525588B1 (en) Vacuum electronic device
CN109801823B (zh) 一种基于冷阴极的多注高次模注波互作用结构
CN109872935B (zh) 一种基于冷阴极的多注高次模阵列式高频互作用系统
US5363016A (en) Cooled reentrant TWT ladder circuit having axially raised cooling bars
GB967966A (en) Slow wave apparatus
EP2294597B1 (en) Coupled cavity traveling wave tube
US4004180A (en) Traveling wave tube with rectangular coupling waveguides
CA2397689C (en) Multi-stage collector having electrode stages isolated by a distributed bypass capacitor
JP3075741B2 (ja) 多空胴直進形クライストロン
US3192430A (en) Microwave amplifier for electromagnetic wave energy incorporating a fast and slow wave traveling wave resonator
JPH02132736A (ja) 大電力クライストロン
US3254262A (en) Slow-wave structure for crossed-field travelling wave tube
US5281894A (en) Dual cavity for a dual frequency gyrotron
JP4443662B2 (ja) クライストロン
CN102655068A (zh) 一种双排矩形梳状慢波结构的制造方法
RU2125319C1 (ru) Многолучевой клистрон
JPH025329A (ja) マイクロ波管
CN116364505A (zh) 一种梯形交错双栅慢波结构
JP2551351B2 (ja) クライストロン
CN115083867A (zh) 一种适用于行波放大器的慢波结构及行波管