JPH06288566A - 熱ポンプ式冷暖房装置 - Google Patents

熱ポンプ式冷暖房装置

Info

Publication number
JPH06288566A
JPH06288566A JP5079397A JP7939793A JPH06288566A JP H06288566 A JPH06288566 A JP H06288566A JP 5079397 A JP5079397 A JP 5079397A JP 7939793 A JP7939793 A JP 7939793A JP H06288566 A JPH06288566 A JP H06288566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
heating
pump type
container
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5079397A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Misawa
誠 三沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP5079397A priority Critical patent/JPH06288566A/ja
Publication of JPH06288566A publication Critical patent/JPH06288566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 暖房運転時に必要とされる加湿器を、室内機
の大型化を招くことなく簡単に設置可能にすること。 【構成】 室内熱交換器1に冷房運転時に発生するドレ
ン集流用のドレンパン3を付設すると共に、該ドレンパ
ン3を暖房運転時の加湿器用の貯水容器として兼用さ
せ、該兼用容器3に水蒸発用の加熱手段8,8’を設け
た熱ポンプ式冷暖房装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室内機を大型化するこ
となく加湿器の設置を可能にする熱ポンプ式冷暖房装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】熱ポンプ式冷暖房装置は、圧縮機で圧縮
した冷媒を室内熱交換器と室外熱交換器を連結した循環
回路に強制循環するように構成され、その冷媒の循環方
向を冷房運転時と暖房運転時とで互いに逆方向にするよ
うにしている。したがって、冷房運転時には、室外熱交
換器が凝縮器で、室内熱交換器を蒸発器として作用させ
ることにより、室内から熱を奪って冷房効果を発生し、
また反対に、暖房運転時には室外熱交換器が蒸発器で、
室内熱交換器を凝縮器として作用させることにより、室
内に熱を放出して暖房効果を発生するようにしている。
【0003】上述のように冷房運転時に蒸発器として作
用する室内熱交換器には、その外表面に空気中の水分が
凝縮してドレンを発生する。このうようなドレンのため
に、一般に室内熱交換器にはドレンパン(貯水器)が付
設され、ドレンが室内に流出して部屋を汚損しないよう
にしている。一方、暖房運転時に凝縮器として作用する
室内熱交換器は、凝縮熱を放出するためドレンを発生す
ることはない。しかし、その放熱によって室内空気を乾
燥させるという不具合があるため、冷暖房装置にはオプ
ションとして加湿器の取り付けが行われるようになって
いる。しかし、このような加湿器の新たな設置によっ
て、室内機が非常に大型になってしまうという問題があ
った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、暖房
運転時に必要とされる加湿器を、室内機の大型化を招く
ことなく簡単に設置可能にする熱ポンプ式冷暖房装置を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、圧縮した冷媒を室内熱交換器と室外熱交換器を連
結した循環回路に強制循環する熱ポンプ式冷暖房装置に
おいて、前記室内熱交換器に冷房運転時に発生するドレ
ン集流用のドレンパンを付設すると共に、該ドレンパン
を暖房運転時の加湿器用の貯水容器として兼用させ、該
兼用容器に水蒸発用の加熱手段を設けたことを特徴とす
るものである。
【0006】ドレンパンは冷房運転時には必要である
が、暖房運転時には全く不要になる設備である。本発明
は、このようなドレンバンを暖房運転の加湿器用の貯水
容器として兼用させるようにしたため、室内機の大型化
を招くことなく加湿器の設置が可能になる。
【0007】
【実施例】図1は、本発明の熱ポンプ式冷暖房装置の室
内熱交換器の周辺部分を概略的に示したものである。1
は室内熱交換器であり、その前後に冷媒循環用管2,
2’が接続されている。冷房運転時には冷媒は管2’か
ら矢印A方向に室内熱交換器1を経て管2へ流れるのに
対して、暖房運転時には逆に管2から矢印方向Bに室内
熱交換器1を経て管2’へ流れるようになっている。
【0008】この室内熱交換器1の下方には、上方がオ
ープンの容器3が設置されている。容器3は、冷房運転
時にはドレンパンとなり、また暖房運転時には加湿器用
の貯水容器となって兼用されるようになっている。この
容器3の底部に管4が連結され、更に管4は二股状の管
4a,4bに分岐され、それぞれに電磁弁5,6が設け
られている。一方の電磁弁5は冷房運転時に開弁し、容
器3に集められたドレンを排水するようになっている。
また、他方の電磁弁6は暖房運転時には開閉し、管4b
から供給した水を容器3内に一定の水位を維持するよう
にする。
【0009】冷媒循環用の管2,2’の間にはバイパス
管2aが連結され、そのバイパス管2aに電磁弁7と加
熱コイル8(加熱手段)とが接続されている。また、そ
の加熱コイル8は容器3の中に設置されている。電磁弁
7は暖房運転時に開弁されることによって、管2を流れ
る高温の冷媒の一部を加熱コイル8へ供給し、容器3内
に溜められた水を加熱蒸発させる。このようにして容器
3から蒸発した水分は、ファン9によって室Rへ供給さ
れ、その室内を加湿するようになっている。
【0010】また、上述したドレン排水や室内加湿の制
御のため、容器3にはその容器から水がオーバフローし
ない最高水位を検知し、冷房時にはドレンセンサーとし
て使用する水位計10が設けられる一方、室R内には室
内湿度を検知する湿度計11が設けられている。これら
水位計や湿度計の検知信号により、制御部12を介し
て、例えば図2のフローチャートのような運転が行われ
るようになっている。すなわち、冷房運転時のドレン制
御や暖房運転時の加湿制御が行われる。
【0011】図2は、この運転制御の一例を示す。ま
ず、制御部12は冷房運転か暖房運転かの判断をする
(101)。冷房運転の場合には、給水用の電磁弁6を
閉弁すると共に、ドレン排水用の電磁弁5を開弁するこ
とによって、容器3に集流したドレンを排水する。ま
た、バイパス回路2aの電磁弁7は閉弁されず、加熱コ
イル8が加熱手段として作用することはない(10
2)。
【0012】一方、暖房運転の場合は、ドレン用の電磁
弁5を閉弁すると共に、給水用の電磁弁6を開弁し、容
器3に水が貯留するようにする(202)。次いで、水
位計10により容器3内の水の水位が検知され(20
3)、水が規定水位に達すると(204)、水がオーバ
フローすることがないように電磁弁6は一端閉じられる
(205)。次いで、電磁弁7を開弁し、加熱コイル8
に高温の冷媒を流すことにより、容器3内の水を加熱し
て蒸発させる(206)。容器3から蒸発した水分は、
ファン9によって室R内に供給されて調湿される。
【0013】室R内の湿度は湿度計11により絶えず検
知され(207)、その湿度が、設定された上限湿度を
越えると(208)、電磁弁7が閉弁されて一時的に加
熱が停止される(209)。この加熱停止によって室内
湿度は低下していくが、常時湿度計11により湿度検知
しているので(210)、その湿度が設定下限湿度より
も低くなると(211)、再び電磁弁7が開弁され(2
06)、上記サイクルを繰り返して所定の湿度を維持す
るようにする。
【0014】図3は、本発明の他の実施例を示すもので
ある。この実施例では、加湿器の加熱手段と、容器3に
対するドレン排水管4a及び給水管4bとを、それぞれ
図1の場合とは異ならせているすなわち、加湿器の加熱
手段としては、上述した実施例のように冷媒循環通路の
余剰の熱を利用するようにするのが最も望ましいが、図
3の実施例のように、電力を利用する電熱コイル8’が
設けられ、そのスイッチ7’のオン,オフにより制御す
るようにしてもよい。また、容器3に接続するドレン排
水用管4aと給水用管4bとは、それぞれ独立に取り付
けられている。
【0015】
【発明の効果】上述したように本発明の熱ポンプ式冷暖
房装置は、圧縮した冷媒を室内熱交換器と室外熱交換器
を連結した循環回路に強制循環する熱ポンプ式冷暖房装
置において、前記室内熱交換器に冷房運転時に発生する
ドレン集流用のドレンパンを付設すると共に、該ドレン
パンを暖房運転時の加湿器用の貯水容器として兼用さ
せ、該兼用容器に水蒸発用の加熱手段を設けたことによ
って、室内機を大型化することなく加湿器の設置が可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例からなる熱ポンプ式冷暖房装置
の室内熱交換器の要部を示す概略図である。
【図2】本発明の熱ポンプ式冷暖房装置を運転制御する
ときのフローチャートである。
【図3】本発明の他の実施例からなる室内熱交換器の要
部を示す概略図である。
【符号の説明】
1 室内熱交換器 2 管(冷媒
循環用) 3 容器(ドレンパン及び加湿器用水容器兼用) 4a (ドレン排水用)管 4b (給水
用)管 5,6,7 電磁弁 8 加熱コイ
ル(加熱手段) 8’ 電熱コイル(加熱手段) 10 水位計 11 湿度計 12 制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮した冷媒を室内熱交換器と室外熱交
    換器を連結した循環回路に強制循環する熱ポンプ式冷暖
    房装置において、前記室内熱交換器に冷房運転時に発生
    するドレン集流用のドレンパンを付設すると共に、該ド
    レンパンを暖房運転時の加湿器用の貯水容器として兼用
    させ、該兼用容器に水蒸発用の加熱手段を設けた熱ポン
    プ式冷暖房装置。
JP5079397A 1993-04-06 1993-04-06 熱ポンプ式冷暖房装置 Pending JPH06288566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079397A JPH06288566A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 熱ポンプ式冷暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079397A JPH06288566A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 熱ポンプ式冷暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06288566A true JPH06288566A (ja) 1994-10-11

Family

ID=13688729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5079397A Pending JPH06288566A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 熱ポンプ式冷暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06288566A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006336911A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Kyaria Kk 空気調和装置の室内ユニット
JP2013053767A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Dai-Dan Co Ltd 加湿および殺菌可能な空調システムと加湿および殺菌可能な空調方法
JP2016521841A (ja) * 2013-06-13 2016-07-25 エム.エフ.クレバー ソリューションズ エルティーディーM.F.Clever Solutions Ltd Hvacシステムのための加湿ユニット
EP3587944A4 (en) * 2017-02-23 2020-11-25 Shinwa Controls Co., Ltd. AIR CONDITIONING DEVICE

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006336911A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Kyaria Kk 空気調和装置の室内ユニット
JP2013053767A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Dai-Dan Co Ltd 加湿および殺菌可能な空調システムと加湿および殺菌可能な空調方法
JP2016521841A (ja) * 2013-06-13 2016-07-25 エム.エフ.クレバー ソリューションズ エルティーディーM.F.Clever Solutions Ltd Hvacシステムのための加湿ユニット
EP3587944A4 (en) * 2017-02-23 2020-11-25 Shinwa Controls Co., Ltd. AIR CONDITIONING DEVICE
US11333375B2 (en) 2017-02-23 2022-05-17 Shinwa Controls Co., Ltd Air conditioner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0466308B2 (ja)
KR101549691B1 (ko) 응축수를 이용한 에너지 절약형 항온 항습기
KR101818743B1 (ko) 에너지 절약형 온수생산 시스템이 구비된 항온항습기
JPH0814389B2 (ja) 直膨型熱交換器を用いたクリーンルーム
JP5777589B2 (ja) 環境試験装置及び空調システムの制御方法
JPH06288566A (ja) 熱ポンプ式冷暖房装置
KR102257544B1 (ko) 에너지 절감이 가능한 공조 시스템 및 그 제어방법
KR100901726B1 (ko) 에너지절약형 냉난방장치를 갖는 히트펌프식 항온항습기
KR20010028455A (ko) 공기조화기용 가습장치
JPH0694310A (ja) 冷凍回路のホットガスバイパス回路制御方法及び装置
JPH0762547B2 (ja) 空気調和機の加湿装置
JPH11351648A (ja) 加湿装置及び空気調和装置
US20090078783A1 (en) Secondary heating and cooling system
JPH09229468A (ja) 換気孔埋め込み型浴室温度・湿度調節装置
JP2548662Y2 (ja) 環境試験装置
KR100673311B1 (ko) 칠러 겸용 항온항습기
JPH0432599Y2 (ja)
KR850001375B1 (ko) 냉난방 및 가습 기능을 겸한 에어콘
JP2940839B2 (ja) 冷暖房装置
JPH0733877Y2 (ja) 低温恒温槽
JPS6219879Y2 (ja)
TW397913B (en) A tray device to control automatic water feeding back for a heat exchange system
JP2854688B2 (ja) 冷暖房装置
JPH07318268A (ja) ヒートパイプ式熱交換器
JPH0243015Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080729