JPH06287206A - 共役ジエン系重合体ゴムの製造方法及び加硫可能なゴム組成物 - Google Patents

共役ジエン系重合体ゴムの製造方法及び加硫可能なゴム組成物

Info

Publication number
JPH06287206A
JPH06287206A JP9566593A JP9566593A JPH06287206A JP H06287206 A JPH06287206 A JP H06287206A JP 9566593 A JP9566593 A JP 9566593A JP 9566593 A JP9566593 A JP 9566593A JP H06287206 A JPH06287206 A JP H06287206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conjugated diene
rubber
mercaptan
molecular weight
polymer rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9566593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3345950B2 (ja
Inventor
Yukio Takagishi
幸雄 高岸
Takashi Tsuji
傑 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP09566593A priority Critical patent/JP3345950B2/ja
Publication of JPH06287206A publication Critical patent/JPH06287206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345950B2 publication Critical patent/JP3345950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 (1)高速加硫及び高加硫度が達成される共役
ジエン又は共役ジエンと不飽和ニトリル化合物以外の共
重合可能な単量体との共役ジエン系重合体ゴムの製造方
法および(2)これらの特性ならびに優れた加硫物性を有
する加硫可能なゴム組成物の提供。 【構成】 (1)共役ジエン又は共役ジエンと不飽和ニト
リル化合物以外の共重合可能な単量体とを乳化重合する
際、第3級炭素原子に結合したメルカプト基と少なくと
も1個の第3級ブチル基を有する全炭素数が8〜16の
メルカプタンを少なくとも50重量%含有する分子量調
整剤を使用する。(2)上記で得られたジエン系重合体ゴ
ムを少なくとも原料ゴム成分とする加硫系が配合された
ゴム組成物を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高速加硫性、高加硫度
達成可能なジエン系重合体の製造方法及びこの方法で得
られるジエン系重合体を使用する加硫可能なゴム組成物
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】乳化重合により共役ジエン系重合体ゴム
を製造する際、分子量調整剤としてメルカプタン類が従
来から用いられている。分子量調整効率及び入手の容易
さからドデシルメルカプタンが特に汎用されている。該
メルカプタンとして最も多用されているのはt−ドデシ
ルメルカプタンであるが、これは種々の異性体の混合物
であって、t−ドデシルメルカプタンと称されてはいる
が組成は分析できず不明である。
【0003】近年、ゴム加工メーカーにおけるゴム製品
の製造工程中の生産性向上、省力化などの観点から、高
速加硫の要求が高まってきた。この要求に対応するた
め、ゴム状重合体の改良が行なわれている。例えば、カ
ルボキシル基、アミノ基などの官能基を重合体に付加、
導入したり、添加剤として加硫促進剤を加えることなど
により加硫性を改善する方法や、加硫に影響を及ぼすゴ
ム状重合体に残存する乳化剤、凝固剤等の重合副資材を
極力少なくする方法など、各種の方法が提案されてい
る。しかし、これらの方法は、目的とする効果が充分で
ないばかりか、耐寒性、圧縮永久ひずみなどの他の特性
を損うなどの問題点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、高速加
硫可能な乳化重合による共役ジエン系重合体ゴムを開発
すべく鋭意検討した結果、驚くべきことには、特定構造
のメルカカプタンを分子量調整剤として使用することに
よって高速加硫が可能で、その加硫物の反発弾性や耐摩
耗性が改善された共役ジエン系重合体ゴムが得られるこ
とを見い出し、この知見に基づいて本発明を完成するに
至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】かくして本発明によれ
ば、共役ジエン又は共役ジエン及びこれと共重合可能な
不飽和ニトリル化合物以外の単量体を乳化重合するに際
し、第3級炭素原子に結合したメルカプト基と少なくと
も1個の第3級ブチル基を有する全炭素数が8〜16個
のメルカプタンの少なくとも1種を50重量%以上含有
する分子量調整剤を使用することを特徴とする共役ジエ
ン系重合体ゴムの製造方法が提供される。
【0006】また、本発明によれば、第3級炭素原子に
結合したメルカプト基と少なくとも1個の第3級ブチル
基を有する全炭素数が8〜16個のメルカプタンの少な
くとも1種を50重量%以上含有する分子量調整剤を使
用して、共役ジエン又は共役ジエン及びこれと共重合可
能な不飽和ニトリル化合物以外の単量体を乳化重合して
得られる共役ジエン系重合体ゴムを少なくとも原料ゴム
として含有し、加硫系が配合されてなることを特徴とす
る加硫可能なゴム組成物が提供される。。
【0007】本発明の乳化重合で使用される共役ジエン
としては、1,3−ブタジエン、1,3−ジメチルブタジ
エン、イソプレン、クロロプレンおよびこれらの誘導体
などが挙げられ、1種又は2種以上組み合わせて使用す
ることができる。共役ジエンと共重合可能な不飽和ニト
リル化合物以外の単量体としては、スチレン、α−メチ
ルスチレン、2−メチルスチレン、2,4−ジメチルス
チレン、ヒドロキシメチルスチレン等及びこれらの誘導
体等の芳香族ビニル化合物、(メタ)アクリル酸メチ
ル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プ
ロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル
酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メ
タ)アクリル酸ラウリル、(メタ)アクリル酸ヒドロキ
シエチル等の不飽和カルボン酸のエステル、(メタ)ア
クリルアミド、N−メチロ−ルアクリルアミド等の不飽
和アミド化合物、アクロレイン、塩化ビニル、酢酸ビニ
ル等のビニル系単量体等が挙げられる。これらの単量体
は、1種又は2種以上組み合わせて共役ジエンと共重合
される。特に好ましい組合せは、共役ジエンと芳香族ビ
ニル化合物である。
【0008】この場合は、芳香族ビニル化合物の量は全
仕込単量体量の5〜60重量%が好ましく、5重量%未
満では機械的強度に劣り、60重量%を超えるとゴム弾
性に劣る。共役ジエンと芳香族ビニル化合物以外の単量
体を組み合わせる場合には、共重合ゴムに要求される特
性に応じて、適宜最適な該単量体の種類および量が決定
され、本発明においては、単量体の種類や使用量は特に
制限されない。
【0009】本発明の乳化重合では、分子量調整剤中に
第3級炭素原子に結合したメルカプト基と少なくとも1
個の第3級ブチル基を有する全炭素数が8〜16個のメ
ルカプタンの少なくとも1種を50重量%以上含有する
分子量調整剤を使用する。
【0010】本発明で使用する上記のメルカプタンは、
上記の構造を有することが得られる共役ジエン系重合体
ゴムの加硫速度及び加硫度を改善するために必要であ
る。また、全炭素数は8〜16であり、この範囲外では
分子量調節こうかは低下する。好ましくは、8〜12で
ある。また、このメルカプタンは単独で、あるいは他の
メルカプタン等の他の分子量調整剤と併用することがで
きる。併用する場合には全分子量調整剤中の上記メルカ
プタンの含有割合は50重量%以上であり、これ未満で
は本発明の目的を達成することが困難となる。
【0011】上記構造を有するのメルカプタンとして
は、2,4,4′−トリメチル−2−チオ−ル、2,2′,
4,6,6′−ペンタメチル−ヘプタン−4−チオール、
2,2′,4,4′,6−ペンタメチル−ヘプタン−6−チ
オ−ル、2,2′,4,6,6′,88′−ヘプタメチル−
ノナン−4−チオ−ル等が挙げられるがこれらに限定さ
れるものではない。
【0012】本発明方法の特徴は上記のメルカプタンを
含む分子量調節剤を使用する点であり、従来から使用さ
れている市販のt−ドデシルメルカプタンでは得られな
い高速加硫が達成され、かつ高加硫度(オシレ−ティン
グ・ディスク・レオメ−タ−で測定して得られる加硫曲線
における最大トルクが高いレベルにあること)の加硫ゴ
ムを与える共役ジエン系重合体ゴムの製造が可能とな
る。
【0013】上記メルカプタンと併用される他の分子量
調整剤としては、例えばオクチルメルカプタン、n−ド
デシルメルカプタン、t−ドデシルメルカプタン、n−
ヘキサデシルメルカプタン、n−テトラデシルメルカプ
タン、t−テトラデシルメルカプタンなどのメルカプタ
ン類;ジメチルキサントゲンジスルフィド、ジエチルキ
サントゲンジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲン
ジスルフィドなどのキサントゲンジスルフィド類;テト
ラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラム
ジスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィドなど
のチウラムジスルフィド類;四塩化炭素、臭化エチレン
などのハロゲン化炭化水素類;ペンタフェニルエタンな
どの炭化水素類;およびアクロレイン、メタクロレイ
ン、アリルアルコール、2−エチルヘキシルチオグリコ
レート、ターピノーレン、α−テルピネン、γ−テルピ
ネン、ジペンテン、α−メチルスチレンダイマー(2−
4−ジフェニル−4−メチル−1−ペンテンが50重量
%以上のものが好ましい)、2,5−ジヒドロフラン、
3,6−ジヒドロ−2H−ピン、フタラン、1,2−ブタ
ジエン、1,4−ヘキサジエンなどを挙げることができ
る。
【0014】本発明の分子量調整剤の使用量は、通常、
重合又は共重合に供される単量体又は単量体混合物10
0重量部に対し、0.05〜3重量部、好ましくは0.1
〜1重量部であり、この範囲の使用量が、重合体ゴムの
分子量を調節するうえで有利である。
【0015】本発明の乳化重合においては、上記の分子
量調整剤を使用する以外は従来から乳化重合において使
用されている乳化剤、重合開始剤、その他の重合薬剤が
使用でき、本発明においては重合薬剤は特に限定されな
い。また、乳化重合の手法も特に制限はなく、従来の手
法が用いられる。
【0016】重合を行い、所定の転化率に達した時にヒ
ドロキシルアミン、カルバミン酸ナトリウムなどを加え
て重合を停止する。次いで、残存単量体を加熱、水蒸気
蒸留などによって除去した後、塩化カルシウム、硫酸ア
ルミニウムなどの無機の凝固剤、高分子凝集剤あるいは
感熱凝固剤などの通常の乳化重合で使用される凝固剤加
え、重合体を凝固、回収する。回収した重合体を水洗、
乾燥し、目的とする共役ジエン系重合体ゴムを得る。該
重合体ゴムのムーニー粘度〔ML1+4 (100℃)〕
は、通常、機械的強度、加工性などの点から20〜15
0の範囲である。重合体ゴムを油展ゴムとして使用する
場合には150を超える場合もありうる。
【0017】本発明の加硫可能なゴム組成物は、上記の
特定の分子量調整剤を用いて乳化重合により製造される
共役ジエン系重合体ゴムを少なくとも原料ゴム成分と
し、これに加硫系が配合されてなるゴム組成物である。
加硫系は使用する成分ゴムの種類やゴム組成物の使用目
的(用途)に応じて異なるが、従来から使用されている
加硫系から最適な加硫系を適宜選択することができ、本
発明においては加硫系は特に制限されない。
【0018】具体的には、共役ジエン系重合体ゴムの一
般的加硫系である硫黄加硫系〔硫黄あるいは一塩化硫
黄、モルフォリンジスルフィド、テトラメチルチウラム
ジスルフィドなどの硫黄供与性化合物/ステアリン酸/
亜鉛華/各種加硫促進剤(チオウレア系、グアニジン
系、チアゾ−ル系、イミダゾリン系、チウラム系、ジチ
オ酸塩系など)〕、有機過酸化物系(t−ブチルヒドロ
ペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ジ−t−ブ
チルペルオキシド、t−ブチルクミルペルオキシド、
2,5−ジメチル−t−ブチルペルオキシヘキサン、2,
5−ジメチル−t−ブチルペルオキシヘキシン、1,3
−ビス(t−ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼ
ン、p−クロロベンゾイルペルオキシド、t−ブチルペ
ルオキシベンゾエート、
【0019】t−ブチルペルオキシイソプロピルカルボ
ナート、t−ブチルベンゾエートなど、あるいはこれら
とトリメチロ−ルプロパントリメタクリレ−ト、ジビニ
ルベンゼン、エチレンジメタクリレ−ト、トリアリルイ
ソシアヌレ−トなどの多官能性化合物などの架橋助剤と
の併用)、アクリルゴムの加硫系である金属せっけん/
硫黄系、トリアジン/ジチオカルバミン酸塩系、ポリカ
ルボン酸/オニウム塩系、ポリアミン系(ヘキサメチレ
ンジアミン、トリエチレンテトラミン、ヘキサメチレン
ジアミンカルバメート、エチレンジアミンカルバメー
ト、トリエチレンジアミンなど)、安息香酸アンモニウ
ム塩系などが挙げられる。
【0020】これらの加硫系の使用量は、本発明におい
ては特に制限はなく、それぞれの加硫系についての従来
の使用範囲で要求される特性を満足するように適宜決定
することができる。
【0021】また、本発明のゴム組成物においては、必
要に応じて他の配合剤、例えば、補強剤(各種カーボン
ブラック、シリカ、タルクなど)、充填剤(炭酸カルシ
ウム、クレ−など)、加工助剤、プロセス油(含可塑
剤)、酸化防止剤、オゾン裂化防止剤などの通常のゴム
配合剤を添加することができる。
【0022】本発明のゴム組成物は、ロ−ル、バンバリ
ーミキサーなどの通常の混合機によりゴム成分と加硫
系、その他の配合剤とを混練することによって製造され
る。本発明のゴム組成物中には、本発明の共役ジエン系
重合体ゴム以外の他の重合体ゴムを併用することができ
るが、その使用量は本発明の効果が損なわれない範囲で
あれば特に制限されない。通常は全ゴム成分中90重量
%以下である。他の重合体ゴムとしては、天然ゴム、シ
ス1,4−ポリイソプレンゴム、溶液重合及び乳化重合
スチレン−ブタジエン共重合体ゴム、シス1,4−ポリ
ブタジエンゴム、エチレン−プロピレン−ジエン三元共
重合体ゴム(EPDM)、アクリロニトリル−ブタジエ
ン共重合体ゴム等が挙げられる。
【0023】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的
に説明する。なお、実施例、比較例及び参考例中の部及
び%はとくに断りのないかぎり重量基準である。なお、
本発明のゴム組成物の物性評価は、主としてJIS K
−6301に従った。加硫度試験は、SRIS 310
2(日本ゴム協会規格)に従がい、スコーチ時間
(T5 )、最大トルク(Vmax )をオシレーティング・
ディスク・レオメーターを使用して測定した。
【0024】実施例 1 下記に示す乳化重合処方を用い、内容積10リットルの
オートクレーブ中で5℃で乳化重合を行なった。分子量
調整剤は下記及び表1記載のものを使用した。 水 200 ブタジエン 70 スチレン 30 不均化ロジン酸K/脂肪酸Na 4.5 塩化K 0.1 2,4,4′−トリメチル−ペンタン−2−チオ−ル 0.25 クメンハイドロパ−オキサイド 0.1 ソジウムホルムアルデヒドスルホキシレ−ト 0.2 硫酸第二鉄 0.01
【0025】重合転化率90%に達した時点で、単量体
100部あたり0.2部のヒドロキシルアミン硫酸塩を
添加して重合を停止させた。続いて加温し、減圧下で約
70℃にて水蒸気蒸溜により残留単量体を回収した後、
老化防止剤としてアルキル化フェノールを2部添加し、
次いで、食塩/硫酸水溶液中に重合体ラテックスを加
え、重合体を凝固した。生成したクラムを取り出し、水
洗後50℃減圧下で乾燥し、評価用の重合体ゴムIを得
た。同様にして重合体ゴムII〜VIIIを得た。重合
結果を表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】実施例 2 実施例1で得られた重合体ゴムを表2に示す配合処方に
従って、バンバリーミキサーにより混練りしてゴム組成
物を得た後、160℃で20分間プレス加硫した。得ら
れた加硫物の物性をJIS K6301に準じて測定し
た。結果を表3に示す。
【0028】
【表2】
【0029】実施例 3 実施例1のゴム状重合体I、IIIのそれぞれとスチレ
ン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR:日本ゼオン社製
Nipol 1502)、シス1,4−ポリブタジエン
ゴム(BR:日本ゼオン社製 Nipol 1220)
あるいは天然ゴム(NR)との50:50の混合物を原
料ゴムとし、実施例2と同様にして加硫物の特性を測定
した。結果を表3に示した。
【0030】
【表3】
【0031】
【発明の効果】かくして本発明によれば、特定の分子量
調整剤を用いて共役ジエン系単量体等を乳化重合するこ
とにより、加硫速度が速く、且つ加硫効率が高く、優れ
た物性バランスを有する共役ジエン系重合体ゴムが得ら
れる。従って、本発明の重合体ゴムを原料ゴム成分とす
る加硫性ゴム組成物、パッキン、シール材、ベルト、ホ
ース、ロール、靴底あるいは床材などの各種ゴム製品の
製造に好適に利用できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共役ジエン又は共役ジエン及びこれと共
    重合可能な不飽和ニトリル化合物以外の単量体を乳化重
    合するに際し、第3級炭素原子に結合したメルカプト基
    と少なくとも1個の第3級ブチル基を有する全炭素数が
    8〜16個のメルカプタンの少なくとも1種を50重量
    %以上含有する分子量調整剤を使用することを特徴とす
    る共役ジエン系重合体ゴムの製造方法。
  2. 【請求項2】 共役ジエンがブタジエン又はイソプレン
    であり、共重合体可能な単量体が芳香族ビニル化合物で
    ある請求項1記載の共役ジエン系重合体ゴムの製造方
    法。
  3. 【請求項3】 分子量調整剤が前記メルカプタンと第3
    級ドデシルメルカプタン混合物との混合物である請求項
    1乃至2記載の共役ジエン系重合体ゴムの製造方法。
  4. 【請求項4】 第3級炭素原子に結合したメルカプト基
    と少なくとも1個の第3級ブチル基を有する全炭素数が
    8〜16個のメルカプタンの少なくとも1種を50重量
    %以上含有する分子量調整剤を使用して、共役ジエン又
    は共役ジエン及びこれと共重合可能な不飽和ニトリル化
    合物以外の単量体を乳化重合して得られる共役ジエン系
    重合体ゴムを少なくとも原料ゴムとして含有し、加硫系
    が配合されてなることを特徴とする加硫可能なゴム組成
    物。
JP09566593A 1993-03-30 1993-03-30 共役ジエン系重合体ゴムの製造方法及び加硫可能なゴム組成物 Expired - Lifetime JP3345950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09566593A JP3345950B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 共役ジエン系重合体ゴムの製造方法及び加硫可能なゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09566593A JP3345950B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 共役ジエン系重合体ゴムの製造方法及び加硫可能なゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06287206A true JPH06287206A (ja) 1994-10-11
JP3345950B2 JP3345950B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=14143796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09566593A Expired - Lifetime JP3345950B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 共役ジエン系重合体ゴムの製造方法及び加硫可能なゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3345950B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200037979A (ko) * 2018-10-02 2020-04-10 주식회사 엘지화학 그라프트 공중합체의 제조방법 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물의 제조방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3496292B2 (ja) 1994-09-30 2004-02-09 日本ゼオン株式会社 ニトリル基含有高飽和共重合体ゴムと繊維との複合体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200037979A (ko) * 2018-10-02 2020-04-10 주식회사 엘지화학 그라프트 공중합체의 제조방법 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3345950B2 (ja) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5627250A (en) Unsaturated nitrile-conjugated diene copolymer, process for producing same and rubber composition
EP0849321B1 (en) Diene rubber composition
JP4597125B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
RU2538883C2 (ru) Силансодержащие каучуковые смеси с функционализированными, при необходимости, диеновыми каучуками и микрогелями, способ их получения и их применение
US6114432A (en) Diene rubber composition
US20050124760A1 (en) Conjugated diene rubber gel, rubber compositions containing the same and process for production of conjugated diene rubber
JP2006307156A (ja) クロロプレン系加硫ゴム用重合体及びその製造方法
US7294666B2 (en) Tire with component of rubber composition comprised of silica reinforcement and emulsion polymerization derived terpolymer rubber of diene/vinyl aromatic compound which contains pendant hydroxyl groups
US6342559B1 (en) Conjugated diene rubber, process for producing the same, and rubber composition
US4111867A (en) Rubber composition for tire treads
JP6252583B2 (ja) 重合体組成物、架橋重合体、タイヤ及び重合体
JP2012211345A (ja) クロロプレン系加硫ゴム用組成物及びクロロプレン系加硫ゴム
JP6831923B2 (ja) 共役ジエン系共重合体の製造方法、それから製造された共役ジエン系共重合体、およびそれを含むゴム組成物
US6147154A (en) Chloroprene rubber composition
JP3345950B2 (ja) 共役ジエン系重合体ゴムの製造方法及び加硫可能なゴム組成物
JP3689922B2 (ja) 共役ジエン重合ゴムまたは共役ジエン−芳香族ビニル化合物共重合ゴム、その製造方法および加硫性ゴム組成物
JP4396058B2 (ja) 共役ジエン系ゴムゲル、それを含むゴム組成物、および共役ジエン系ゴムゲルの製造方法
JP3582113B2 (ja) 不飽和ニトリル−共役ジエン共重合体と非黒色補強性充填剤とからなるゴム組成物
JPH0873538A (ja) 不飽和ニトリル−共役ジエン共重合体、その製造方法および加硫性ゴム組成物
JP4774654B2 (ja) 油展ゴム及びゴム組成物
JP2003253046A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP3275391B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JPH08231769A (ja) 加硫性ニトリル系ゴム組成物
JPH07102117A (ja) 加硫可能なゴム組成物
JP3562018B2 (ja) 加硫性ニトリル系ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906

Year of fee payment: 11