JPH06286989A - 昇降装置 - Google Patents

昇降装置

Info

Publication number
JPH06286989A
JPH06286989A JP7781393A JP7781393A JPH06286989A JP H06286989 A JPH06286989 A JP H06286989A JP 7781393 A JP7781393 A JP 7781393A JP 7781393 A JP7781393 A JP 7781393A JP H06286989 A JPH06286989 A JP H06286989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mast
outer mast
inner mast
fork
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7781393A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Fujii
孝憲 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kiki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kiki Co Ltd filed Critical Sanyo Kiki Co Ltd
Priority to JP7781393A priority Critical patent/JPH06286989A/ja
Publication of JPH06286989A publication Critical patent/JPH06286989A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走行時のロードクリアランスを十分に取るこ
とを可能にしたフォークリフトを提供することを目的と
する。 【構成】 自走式の車両の前方に装備され、この車両を
フォークリフトとして使用するための昇降装置を、車両
側に取付けられるアウタマストと、アウタマストによっ
て昇降自在に支持されるインナマストと、インナマスト
によって昇降自在に支持される、フォークを有するスラ
イダと、アウタマストとインナマストとの間に介在さ
れ、インナマストを昇降させるためのロングストローク
の複動型シリンダとによって構成し、複動型シリンダの
短縮時、インナマストの下端がアウタマストの下端より
下方に突出するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラクタをフォークリ
フトとして使用するため、トラクタの前方に装備される
昇降装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】作業場、荷役現場、倉庫内等に於いて、
荷物の運搬を効率よく行うための手段として、フォーク
リフトがよく使用される。
【0003】このフォークリフトは、自走式の車両の前
方に、フォーク及びこれを上下させるマストを有する昇
降装置を取付けた構造をしている。
【0004】また、昇降装置のマストは、車体側に固定
されるアウタマストと、アウタマストに昇降自在に支持
されるインナマストからなり、このインナマストに昇降
自在に支持されたスライダにフォークが取付けてある。
【0005】また、このアウタマストとインナマストと
の間には、単動型のシリンダが組込んであり、インナマ
ストとスライダはチェーンを介して連結してある。
【0006】そして、シリンダを伸縮させて、インナマ
ストを上下動させると、これに連動してスライダも上下
動し、フォークが昇降するようにしてあり、このフォー
クの上下動によって荷物の上げ下ろしを行うようにして
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記したフォークリフ
トは、フォークを用いた荷物の上げ下ろしを円滑に行う
ため、フォークを下降端まで下げた時、フォーク下面が
地面に接地しなけらばならず、この結果、フォークを支
持するインナマスト及びアウタマストの下端も地面に近
接するとになり、フォークリフトのロードクリアランス
は非常に低いものになっている。
【0008】このため、フォークリフトは、主に倉庫や
荷役現場等の地面がフラットな場所でのみ使用されてい
るが、上記フォークリフトを使用した荷物の上げ下ろし
は、農作業の作業現場や畜産の作業現場等に於いても非
常に有用である。
【0009】しかし、フォークリフトは、上記した如
く、ロードクリアランスが非常に低いため、圃場を走行
することは不可能なため、使用を断念せざるを得ないの
が現状であった。
【0010】
【課題を解決するための手段】自走式の車両の前方に装
備され、この車両をフォークリフトとして使用するため
の昇降装置を、車両側に取付けられるアウタマストと、
アウタマストによって昇降自在に支持されるインナマス
トと、インナマストによって昇降自在に支持される、フ
ォークを有するスライダと、アウタマストとインナマス
トとの間に介在され、インナマストを昇降させるための
ロングストロークの複動型シリンダとによって構成し、
【0011】複動型シリンダの短縮時、インナマストの
下端がアウタマストの下端より下方に突出するようにし
たものである。
【0012】
【作用】上記したように、複動型シリンダの短縮時、イ
ンナマストの下端をアウタマストの下端から下方に突出
させることにより、走行時のロードクリアランスを十分
に取ることを可能にしたフォークリフトを構成するもの
である。
【0013】
【実施例】図1及び図2は、トラクタの前面に装着し、
トラクタをロードクリアランスを高く取ったフォークリ
フトとして使用するための昇降装置を示すものである。
【0014】同図に於いて、(A)はトラクタ、(1)はトラ
クタ(A)の側面に固設されているブラケット(2)(3)を介
してトラクタ(A)に装着したヒッチであり、このヒッチ
(1)は、トラクタ(A)の両側に位置する側方ヒッチ(1a)
と、側方ヒッチ(1a)によってトラクタ(A)の前に支持さ
れる、下方が開いたU字状の前方ヒッチ(1b)とによって
構成されている。
【0015】(B)は、上記ヒッチ(1)を介してトラクタ
(A)に装着される昇降装置であり、この昇降装置(B)は、
トラクタ(A)側に装着されるアウタマスト(5)と、アウタ
マスト(5)に後述するローラを介して昇降自在に支持さ
れるインナマスト(6)と、インナマスト(6)に昇降自在に
支持されるスライダ(7)とを有し、また、このスライダ
(7)にフォーク(8)が取付けてある。
【0016】上記アウタマスト(5)は、図3乃至図6に
示す如く、開口部が対向するようにして平行に配置し
た、断面コ字状のチャンネル材からなる一対のガイドバ
ー(10)(10)と、ガイドバー(10)(10)を平行状態に支持す
るため、ガイドバー(10)(10)と直交するようにしてガイ
ドバー(10)(10)の後面に架橋した第1乃至第4の支柱(1
1)(12)(13)(14)によって骨格が形成されている。
【0017】(15)は、第1乃至第3の支柱(11)(12)(13)
の後面中央部に固設した、ヒッチ(1)の前方ヒッチ(1b)
の上部中央部と係合する上部ブラケット、(16)(16)は、
ガイドバー(10)(10)の後面下部に固設した、ヒッチ(1)
の前方ヒッチ(1b)の下部両側方と係合する下部ブラケッ
トである。
【0018】(17)は、第2の支柱(12)の前面中央部に固
設した上部シリンダ支持板、(18)は、第4の支柱(14)の
前面中央部に固設した下部シリンダ支持板であり、この
両支持板(17)(18)によって、アウタマスト(5)の中央部
に、インナマスト(6)昇降用の複動型シリンダ(19)を支
持するようにしてある。
【0019】(20)は、アウタマスト(5)によってインナ
マスト(6)をスライド自在に支持するため、各ガイドバ
ー(10)内方側の上部2個所に回転自在に支持された第1
のガイドローラであり、この第1のガイドローラ(20)
は、インナマスト(6)の後述するスライドバー(25)の内
側面と接触するように形成してある。
【0020】(21)は、アウタマスト(5)にスライド自在
に支持されるインナマスト(6)の左右方向のガタツキを
防止するため、ガイドバー(10)内に回転自在に支持され
た第2のガイドローラであり、この第2のガイドローラ
(21)の回転軸は、第1のガイドローラ(20)の回転軸と直
交し、インナマスト(6)の後述するスライドバー(25)の
底面と接触するように形成してある。
【0021】上記したアウタマスト(5)に昇降自在に支
持されるインナマスト(6)は、図7乃至図10に示す如
く、平行に配置した、H鋼からなる一対のスライドバー
(25)(25)と、スライドバー(25)(25)を平行状態に支持す
るため、スライドバー(25)(25)と直交するようにして、
スライドバー(25)(25)の上下端にそれぞれ架橋した第5
及び第6の支柱(26)(27)によって骨格が形成されてお
り、第5の支柱(26)はスライドバー(25)の後面側に、第
6の支柱(27)はスライドバー(25)の前面側に固設してあ
る。
【0022】(28)は、インナマスト(6)の上下端にそれ
ぞれ2個ずつ配置したチェーンスプロケットであり、こ
の上下に配置した各チェーンスプロケット(28)(28)間に
は、それぞれ、チェーン(29)が架橋してあり、また、こ
の各チェーン(29)の両端は、例えば、アウタマスト(5)
の第2の支柱(12)に固定される。
【0023】(30)は、スライドバー(25)の下部外方側に
回転自在に支持された第3のガイドローラであり、この
第3のガイドローラ(30)は、アウタマスト(5)のガイド
バー(10)の内側面と接触するようにしてある。
【0024】上記インナマスト(6)に昇降自在に支持さ
れるスライダ(7)は、図11及び図12に示す如く、イ
ンナマスト(6)のスライドバー(25)の内側側方に配置さ
れる一対のスライド板(35)(35)と、スライド板(35)(35)
の前方上下部に架橋した上部支持板(36)及び下部支持板
(37)によって骨格が形成されている。
【0025】上記各スライド板(35)の外方側上下部に
は、スライドバー(25)の内側面と接触する第4のガイド
ローラ(38)が回転自在に取付けてあり、また、スライド
板(35)の外方側中間部には、スライダ(7)の左右方向の
ガタツキを防止するため、スライドバー(25)の底面と接
触する第5のガイドローラ(39)が回転自在に取付けてあ
る。
【0026】また、上部支持板(36)及び下部支持板(37)
には、スライダ(7)に後述するフォーク(8)を支持するた
めの上部係止板(40)及び下部係止板(41)が取付けてあ
る。
【0027】この上部係止板(40)は、図13及び図14
に示す如く、上縁部に後述するフォーク(8)の上部係止
爪(51)と係合する段部(40a)が設けてある。
【0028】また、下部係止板(41)は、下部支持板(37)
に固設されるスライドベース(42)と、スライドベース(4
2)によって上下方向にスライド可能に支持され、かつ、
両者間に介在されるスプリング(44)によって常時下方に
押圧される係止板(43)とからなっており、通常状態で
は、係止板(43)の下端縁がスライドベース(42)の下端縁
より下方に突出し、下部係止板(41)の下端縁にフォーク
(8)の下部係止爪(52)と係合する段部(41a)が形成される
ようにしてある。
【0029】また、下部係止板(41)の上縁中央部は、下
部係止板(41)の上方にピン(45)を回転中心として揺動自
在に支持されたレバー(46)の一端と連結しており、この
レバー(46)の他端を下方に押し下げると、係止板(43)が
スプリング(44)の弾性力に抗して上方にスライドするよ
うにしてある。
【0030】上記スライダ(7)によって支持される2個
1組となったフォーク(8)は、図15及び図16に示す
如く、上下部係止板(40)(41)と係合する上下部係止爪(5
1)(52)を有する支持部(53)と、支持部(53)の下端からブ
ラケット(53)を介して前方に向けて伸びるフォーク部(5
4)とからなっている。
【0031】上記各部材からなる昇降装置(B)の組立て
時に於いては、図17乃至図21に示す如く、アウタマ
スト(5)にインナマスト(6)をスライド自在に挿入し、ア
ウタマスト(5)とインナマスト(6)間に複動型シリンダ(1
9)を介在させ、インナマスト(6)の各チェーンスプロケ
ット(28)(28)に架橋したチェーン(29)(29)の両端をアウ
タマスト(5)の例えば第2の支柱(12)に固定し、インナ
マスト(6)内にスライダ(7)をスライド自在に挿入し、こ
のスライダ(7)の上下部支持板(36)(37)の何れか一方を
チェーン(29)(29)に連結する。
【0032】この時、アウタマスト(5)のガイドバー(1
0)に取付けた第1のガイドローラ(20)は、図19に示す
如く、インナマスト(6)のスライドバー(25)の内側面と
接触し、、第2のガイドローラ(21)は、図20に示す如
く、インナマスト(6)のスライドバー(25)の底面と接触
し、また、インナマスト(6)に取付けた第3のガイドロ
ーラ(30)は、図21に示す如く、アウタマスト(5)のガ
イドバー(10)の内側面とそれぞれ接触するため、インナ
マスト(6)はアウタマスト(5)に安定した状態で支持され
る。
【0033】また、スライダ(7)に取付けた第4のガイ
ドローラ(38)は、図18に示した如く、インナマストス
ライドバー(25)の内側面に、第5のガイドローラ(35)は
インナマストスライドバー(25)の底面にそれぞれ接触す
るため、スライダ(7)もインナマスト(6)に安定した状態
で支持される。
【0034】また、アウタマスト(5)とインナマスト(6)
間に介在させる複動型シリンダ(19)には、ストロークの
長いものが使用され、この複動型シリンダ(19)の本体側
の底面を、アウタマスト(5)の下部シリンダ支持板(18)
に固定し、本体側の上端部を、アウタマスト(5)の上部
シリンダ支持板(17)にU字状をしたブラケット(60)を介
して固定し、ロッドの上端をインナマスト(6)の第5の
支柱(26)に固定しするようにしてあり、また、複動型シ
リンダ(19)を短縮させた状態では、インナマスト(6)の
下端がアウタマスト(5)の下端から下方に突出するよう
にしてある。
【0035】尚、インナマスト(6)の下端をアウタマス
ト(5)の下端より下方に突出させる時、インナマスト(5)
の第6の支柱(27)は、インナマスト(5)のスライドバー
(25)の前面に固定してあるため、第6の支柱(27)が複動
型シリンダ(19)と干渉することはない。
【0036】更に、複動型シリンダ(19)は、本体の下端
を下部シリンダ支持板(18)に固定され、上端をU字状を
したブラケット(60)によって上部支持板(17)に固定され
ているため、複動型シリンダ(19)にロングストロークの
ものを使用しても、複動型シリンダ(19)が使用中に座屈
するようなこともない。
【0037】また、スライダ(7)へのフォーク(8)の取付
け時には、レバー(46)を下方に押し下げ、下部係止板(4
1)の係止板(43)を上方に引き上げた状態で、フォーク
(8)の上部係止爪(51)を上部係止板(40)に係合させ、下
部係止爪(52)を下部係止板(41)の外周に配置した後、下
部係止板(41)の係止板(43)をスプリング(44)の弾性力に
よって下方にスライドさせ、下部係止板(41)を下部係止
爪(52)に嵌合させることにより、フォーク(8)をスライ
ダ(7)に固定するようにしてある。
【0038】上記構成からなる昇降装置(B)をトラクタ
(A)の前面に取付けるには、昇降装置(B)のアウタマスト
(5)に固定した上部ブラケット(15)を、ヒッチ(1)の前方
ヒッチ(1b)の上部中央部に、下部ブラケット(16)を前方
ヒッチ(1b)の下部両端部にそれぞれボルトを介して固定
する。
【0039】この時、昇降装置(B)のアウタマスト(5)の
下端と地面との間に十分な間隔が開き、トラクタ(A)の
ロードクリアランスが、昇降装置(B)を取付けることに
よって低くならないようにしておく。
【0040】また、アウタマスト(5)の下端と地面との
間に十分な間隔を開けても、複動型シリンダ(19)の短縮
時には、インナマスト(6)の下端がアウタマスト(5)の下
端から下方に突出するため、昇降装置(B)のフォーク(8)
を極力地面に近接させることが可能である。
【0041】従って、上記昇降装置(B)を装着したトラ
クタ(A)をフォークリフトとして使用すれば、ロードク
リアランスを十分に取れるため、この昇降装置(B)を装
備したトラクタ(A)のフォーク(8)に荷物を積んだ状態で
圃場を走行することが可能となり、フォークリフトを農
作業の作業現場や畜産の作業現場に於いて使用すること
が可能となる。
【0042】また、本発明に係る昇降装置(B)のフォー
ク(8)を昇降させるシリンダには、複動型シリンダ(19)
を使用しているため、フォーク(8)に下方向の押圧力を
作用させることも可能である。
【0043】従って、フォーク(8)によって荷物の上げ
下ろしを行う以外に、例えば、フォーク(8)によって飼
料の押し固めるための押しつけ作業等を行うことも可能
となり、また、下降速度が早いので作業能率も高い。
【0044】更に、複動型シリンダ(19)を使用すれば、
昇降装置(B)のトラクタ(A)への脱着時、フォーク(8)を
地面に接触させるようにすれば、フォーク(8)を昇降装
置脱着時の支えとして使用することも可能である。
【0045】
【発明の効果】上記した如く、本発明は、自走式の車両
の前方に装備され、この車両をフォークリフトとして使
用するための昇降装置を、
【0046】車両側に取付けられるアウタマストと、ア
ウタマストによって昇降自在に支持されるインナマスト
と、インナマストによって昇降自在に支持される、フォ
ークを有するスライダと、アウタマストとインナマスト
との間に介在され、インナマストを昇降させるためのロ
ングストロークの複動型シリンダとによって構成し、
【0047】複動型シリンダの短縮時、インナマストの
下端がアウタマストの下端より下方に突出するようにし
たから、昇降装置の車両への取付け時、ロードクリアラ
ンスを高く取るため、アウタマストの下端が地面より離
れた位置に来るようにしても、フォークを地面に近接さ
せることが可能となる。
【0048】従って、ロードクリアランスを十分に有す
るフォークリフトを形成することが可能となり、フォー
クリフトを農作業の作業現場や畜産の作業現場に於いて
使用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る昇降装置をトラクタに装着した状
態を示す側面図。
【図2】本発明に係る昇降装置をトラクタに装着した状
態を示す側面図。
【図3】アウタマストを示す正面図。
【図4】アウタマストを示す側面図。
【図5】図3E−E線に於ける断面図。
【図6】図3F−F線に於ける断面図。
【図7】インナマストを示す正面図。
【図8】インナマストを示す側面図。
【図9】インナマストを示す平面図。
【図10】図7G−G線に於ける断面図。
【図11】スライダを示す正面図。
【図12】スライダを示す側面図。
【図13】スライダに上下部係止板を装着した状態を示
す側面図。
【図14】上下部係止板の正面図。
【図15】フォークの側面図。
【図16】フォークの正面図。
【図17】昇降装置の正面図。
【図18】昇降装置の要部を示す部分断面側面図。
【図19】アウタマストとインナマストの係合関係を示
す平面断面図。
【図20】アウタマストとインナマストの係合関係を示
す平面断面図。
【図21】アウタマストとインナマストの係合関係を示
す平面断面図。
【符号の説明】
A トラクタ B 昇降装置 5 アウタマスト 6 インナマスト 7 スライダ 8 フォーク 19 複動型シリンダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走式の車両の前方に装備され、この車
    両をフォークリフトとして使用するための昇降装置を、 車両側に取付けられるアウタマストと、アウタマストに
    よって昇降自在に支持されるインナマストと、インナマ
    ストによって昇降自在に支持される、フォークを有する
    スライダと、アウタマストとインナマストとの間に介在
    され、インナマストを昇降させるためのロングストロー
    クの複動型シリンダとによって構成し、 複動型シリンダの短縮時、インナマストの下端がアウタ
    マストの下端より下方に突出するようにしたことを特徴
    とする昇降装置。
JP7781393A 1993-04-05 1993-04-05 昇降装置 Withdrawn JPH06286989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781393A JPH06286989A (ja) 1993-04-05 1993-04-05 昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781393A JPH06286989A (ja) 1993-04-05 1993-04-05 昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06286989A true JPH06286989A (ja) 1994-10-11

Family

ID=13644470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7781393A Withdrawn JPH06286989A (ja) 1993-04-05 1993-04-05 昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06286989A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737066A (en) Wheel lift for vehicle towing
US4030568A (en) High visibility mast for lift trucks
US4921075A (en) Fork lift
US3584897A (en) Protective guard for lift trucks
JPH07315790A (ja) フォークリフトの荷物押圧装置
US5788452A (en) Forklift vehicle
EP1481942B1 (en) A truck mounted forklift with double-acting freelift mast
CN102648147A (zh) 用于叉式升降机货车的联动系统
US2566863A (en) Load retaining means for industrial vehicles
EP0003654B1 (en) Load-lifting assembly
US4467893A (en) Folding fork lift with a multiple telescoping top lift attachment
KR102252875B1 (ko) 화물 분리가 용이한 농업용 지게차
US4503935A (en) Lift jack retention bracket
US20040101392A1 (en) Forklift trucks
JPH06286989A (ja) 昇降装置
US5411361A (en) Truck for handling pallets
GB1206962A (en) Improved fork-lift truck with swinging mast
JPH0725594A (ja) 手押し式フォークリフト
US4139111A (en) Materials handling apparatus
EP0174709B1 (en) Lift truck
JPH0753196A (ja) 昇降装置用フォーク
US5346356A (en) Fork-lift truck
US3999267A (en) Method for assembling a lift truck mast
US5324002A (en) Method and apparatus for lifting
JPH0710489A (ja) 昇降装置用タインフォーク

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704