JPH06285555A - Punch press machine with cutting device - Google Patents

Punch press machine with cutting device

Info

Publication number
JPH06285555A
JPH06285555A JP1507092A JP1507092A JPH06285555A JP H06285555 A JPH06285555 A JP H06285555A JP 1507092 A JP1507092 A JP 1507092A JP 1507092 A JP1507092 A JP 1507092A JP H06285555 A JPH06285555 A JP H06285555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
turret
tool
cutting
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1507092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Kobayashi
弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP1507092A priority Critical patent/JPH06285555A/en
Publication of JPH06285555A publication Critical patent/JPH06285555A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To diversify the working by providing a working head, a turret, a main shaft head, a rotation driving part, and an ascending/descending driving part. CONSTITUTION:A punch working part 17 is constituted of the upper turret 14 and the lower turret 16, and its working center position is P. In the side of the upper turret 14, a cutting device 20 is arranged. This cutting device 20 is provided in the side part of the upper frame 3, and mainly constituted of a turret 22 in which a tool holder 29 for holding various cutting tools 21 is installed, an index motor 23 for indexing a desired tool 21 on the turret 22, a main shaft spindle 24 in which the indexed tool 21 is installed, a cylinder 25 for driving to allow the main shaft spindle 24 to ascend and descend and a servomotor 26, and a spindle motor 27 for driving to rotate the main shaft spindle 24.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パンチプレス機、特
に、板材に切削加工を行うことができる切削加工装置付
パンチプレス機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a punch press machine, and more particularly to a punch press machine with a cutting machine capable of cutting a plate material.

【0002】[0002]

【従来の技術及びその課題】板材に孔開け加工等を行う
パンチプレス機において、板材にタッピング加工を行う
ことができるタッピング装置付パンチプレス機が実用に
供されている。この種のパンチプレス機におけるタッピ
ング装置は、例えばパンチプレス機の上部フレーム側に
設けられており、先端にタップを保持するタッピングヘ
ッドと、その駆動モータとから主として構成されてい
る。
2. Description of the Related Art In a punch press machine for punching a plate material, a punch press machine with a tapping device capable of tapping the plate material has been put into practical use. The tapping device in this type of punch press machine is provided, for example, on the upper frame side of the punch press machine, and is mainly composed of a tapping head that holds a tap at its tip and a drive motor thereof.

【0003】加工の際には、例えば板材の移動により、
パンチ加工された孔をタッピングヘッドとの対向位置に
配置させる。そして、駆動装置によりタッピングヘッド
が駆動されて、板材にタッピング加工が行われる。前記
従来のパンチプレス機におけるタッピング装置は、タッ
ピング加工の専用装置であるため、タッピング加工のみ
の切削加工に加工が限定される。一方、1台のパンチプ
レス機においてタッピング加工以外の種々の切削加工を
行うことができれば、加工の多様化が図れ、種々の加工
を効率良く行えるので好都合である。
During processing, for example, by moving the plate material,
The punched hole is arranged at a position facing the tapping head. Then, the tapping head is driven by the driving device to perform tapping processing on the plate material. Since the tapping device in the conventional punch press machine is a dedicated device for tapping processing, the processing is limited to cutting processing only by tapping processing. On the other hand, if it is possible to perform various cutting processes other than tapping by one punch press machine, it is convenient because various processes can be achieved and various processes can be efficiently performed.

【0004】本発明の目的は、加工の多様化を図れるよ
うにすることにある。
An object of the present invention is to make it possible to diversify processing.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明に係る切削加工装
置付パンチプレス機は、加工ヘッドと、タレットと、主
軸ヘッドと、回転駆動部と、昇降駆動部とを備えてい
る。前記加工ヘッドは、板材にパンチ加工を行うもので
ある。前記タレットは、板材に切削加工を行う切削加工
用の工具をそれぞれ保持するための複数のステーション
を有しており、回動可能となっている。前記主軸ヘッド
は、工具をチャックするためのチャック部を有してい
る。前記回転駆動部は、主軸ヘッドを所定速度で回転さ
せるものである。前記昇降駆動部は、主軸ヘッドを所定
速度で昇降させるものである。
A punch press machine with a cutting machine according to the present invention comprises a machining head, a turret, a spindle head, a rotary drive section, and a lift drive section. The processing head punches a plate material. The turret has a plurality of stations for holding a cutting tool for cutting a plate material and is rotatable. The spindle head has a chuck portion for chucking a tool. The rotary drive unit rotates the spindle head at a predetermined speed. The elevating and lowering drive unit elevates and lowers the spindle head at a predetermined speed.

【0006】[0006]

【作用】本発明では、加工ヘッドにより、板材にパンチ
加工が行われる。板材に切削加工を行う際には、タレッ
トを回転させて、所望の切削加工用工具が保持されたス
テーションを割り出す。そして、割り出された工具を主
軸ヘッドのチャック部にチャックする。次に、回転駆動
部により主軸ヘッドを所定速度で回転させるとともに、
昇降駆動部により主軸ヘッドを所定速度で昇降させるこ
とにより、板材に切削加工が行われる。
In the present invention, the plate material is punched by the processing head. When the plate material is cut, the turret is rotated to index the station holding the desired cutting tool. Then, the indexed tool is chucked on the chuck portion of the spindle head. Next, while rotating the spindle head at a predetermined speed by the rotation drive unit,
The plate material is cut by moving the spindle head up and down at a predetermined speed by the lifting drive unit.

【0007】この場合には、タレットに工具を保持する
ための複数のステーションが設けられているため、各ス
テーションに種々の切削加工用工具を保持させることに
より、各種の切削加工を行うことができ、加工の多様化
を図れる。
In this case, since the turret is provided with a plurality of stations for holding tools, various cutting tools can be held by holding various cutting tools in each station. It is possible to diversify processing.

【0008】[0008]

【実施例】図1は本発明の一実施例によるパンチプレス
機を示している。このパンチプレス機1は、主に、下部
フレーム2と、その上方に配置された上部フレーム3
と、上部フレーム3を後方(図1上方)で支持するスロ
ート部4とから構成されている。
1 shows a punch press according to an embodiment of the present invention. This punch press machine 1 mainly includes a lower frame 2 and an upper frame 3 arranged above the lower frame 2.
And a throat portion 4 that supports the upper frame 3 from the rear (upper side in FIG. 1).

【0009】下部フレーム2の上面中央には、固定テー
ブル10が配置されている。また、下部フレーム2の上
面両側部には、1対のガイドレール5,6が配置されて
いる。ガイドレール5,6上には、キャリッジ7が前後
方向(Y軸方向)に移動可能に配置されている。キャリ
ッジ7には、固定テーブル10の両側方に配置された移
動テーブル8,9が固定されている。また、キャリッジ
7内には、クロススライド15が左右方向(X軸方向)
に移動可能に設けられている。クロススライド15に
は、板材Wを把持するためのワークホルダ11,12が
取り付けられている。
A fixed table 10 is arranged at the center of the upper surface of the lower frame 2. Further, a pair of guide rails 5 and 6 are arranged on both sides of the upper surface of the lower frame 2. A carriage 7 is arranged on the guide rails 5 and 6 so as to be movable in the front-rear direction (Y-axis direction). Moving tables 8 and 9 arranged on both sides of a fixed table 10 are fixed to the carriage 7. Further, the cross slide 15 is provided in the carriage 7 in the left-right direction (X-axis direction).
It is provided to be movable. Work holders 11 and 12 for holding the plate material W are attached to the cross slide 15.

【0010】上部フレーム3には、円周上に配置された
複数のパンチ(図示せず)を収容する上タレット14が
回動可能に設けられている。一方、下部フレーム2側に
は、円周上に配置された複数のダイ(図示せず)を収容
する下タレット16が上タレット14に対向配置されて
いる。これら上タレット14及び下タレット16によっ
てパンチ加工部17が構成されており、その加工センタ
位置はPである。
The upper frame 3 is rotatably provided with an upper turret 14 for accommodating a plurality of punches (not shown) arranged on the circumference. On the other hand, on the lower frame 2 side, a lower turret 16 that houses a plurality of dies (not shown) arranged on the circumference is arranged to face the upper turret 14. The upper turret 14 and the lower turret 16 form a punching section 17, and the processing center position is P.

【0011】上タレット14の側方には、切削加工装置
20が配置されている。この切削加工装置20は、上部
フレーム3側部に設けられており、図2及び図3に示す
ように、ドリル,タップ,エンドミル等の各種の切削加
工用工具21を保持する工具ホルダ29が装着されたタ
レット22と、タレット22上の所望の工具21を割り
出すためのインデックスモータ23と、割り出された工
具21が装着される主軸スピンドル24と、主軸スピン
ドル24を昇降駆動するためのシリンダ25及びサーボ
モータ26と、主軸スピンドル24を回転駆動するため
のスピンドルモータ27とから主として構成されてい
る。
A cutting device 20 is arranged on the side of the upper turret 14. This cutting device 20 is provided on the side of the upper frame 3, and as shown in FIGS. 2 and 3, is equipped with a tool holder 29 that holds various cutting tools 21 such as a drill, a tap, and an end mill. Turret 22, an index motor 23 for indexing a desired tool 21 on the turret 22, a spindle spindle 24 on which the indexed tool 21 is mounted, a cylinder 25 for driving the spindle spindle 24 up and down, It is mainly composed of a servo motor 26 and a spindle motor 27 for driving the spindle spindle 24 to rotate.

【0012】タレット22は、図4に示すような概ね円
板状の部材であり、複数の工具把持部30が放射状に配
置された複数のステーションを有している。各工具把持
部30は、開閉可能な1対の爪部材31をそれぞれ有し
ている。爪部材31は、その後端側(タレット22内方
側)に設けられたコイルばね32のばね力により、工具
の把持状態である閉状態に常時置かれている。一方、タ
レット22側方には、図3に示すように、エアシリンダ
33が配置されている。このエアシリンダ33のピスト
ンロッド先端には、工具把持部30の爪部材31先端に
当接して爪部材31を開くための当接部34が取り付け
られている。また、エアシリンダ33の下方には、工具
21の切損を検出するための光センサ38が設けられて
いる。光センサ38は、図2に示すように、投光部38
a及び受光部38bから構成されている。また、光セン
サ38は、エアシリンダ33下方に配置されたエアシリ
ンダ19のピストンロッド19a先端に設けられてい
る。これにより、光センサ38が工具21に対して接近
・離反可能となっている。タレット22外周の一部に
は、図4に示すように、切り欠き22aが形成されてい
る。この切り欠き22aは、切削加工装置20による加
工時においてスピンドル24下方に配置されてスピンド
ル24が昇降するための加工エリアとなっている。この
ような加工エリアとしての切り欠き22aを設けること
により、工具把持部30とスピンドル24との間で工具
交換を行うための工具交換装置が不要となり、構造が簡
略化される。
The turret 22 is a generally disk-shaped member as shown in FIG. 4, and has a plurality of stations in which a plurality of tool grips 30 are radially arranged. Each tool gripper 30 has a pair of claw members 31 that can be opened and closed. The claw member 31 is always placed in a closed state in which the tool is gripped by the spring force of a coil spring 32 provided on the rear end side (inward side of the turret 22). On the other hand, on the side of the turret 22, as shown in FIG. 3, an air cylinder 33 is arranged. A contact portion 34 for contacting the tip of the claw member 31 of the tool gripping portion 30 and opening the claw member 31 is attached to the tip of the piston rod of the air cylinder 33. Further, below the air cylinder 33, an optical sensor 38 for detecting a cutting loss of the tool 21 is provided. The optical sensor 38, as shown in FIG.
a and a light receiving portion 38b. The optical sensor 38 is provided at the tip of the piston rod 19a of the air cylinder 19 arranged below the air cylinder 33. As a result, the optical sensor 38 can approach and separate from the tool 21. As shown in FIG. 4, a notch 22a is formed in a part of the outer circumference of the turret 22. The notch 22a is arranged below the spindle 24 during processing by the cutting device 20 and serves as a processing area for the spindle 24 to move up and down. By providing the notch 22a as such a processing area, a tool exchanging device for exchanging tools between the tool gripping portion 30 and the spindle 24 becomes unnecessary, and the structure is simplified.

【0013】また、タレット22中央部には、図5に示
すように、孔22bが形成されている。一方、タレット
22上方の横フレーム34には、下方に突出する支軸3
5の上部が固定されている。支軸35周囲には、軸受を
介してブラケット36が設けられている。ブラケット3
6下部は孔22b内に挿入されタレット22上に固定さ
れている。この構成により、ブラケット36及びタレッ
ト22が支軸35の回りを回動自在となっている。ま
た、ブラケット36の周囲にはギア40が固定されてい
る。インデックスモータ23の出力軸23aには、ギア
40と噛み合うピニオン41が固定されている。また、
ギア41のボス部には、ドグ42が取り付けられてい
る。一方、横フレーム34には、ドグ42を検出するた
めの近接スイッチ(図示せず)が設けられている。この
近接スイッチによるドグ42の検出により、タレット2
2の回動位置(割り出し位置)が検出され得る。
A hole 22b is formed in the center of the turret 22 as shown in FIG. On the other hand, the horizontal frame 34 above the turret 22 has a support shaft 3 protruding downward.
The upper part of 5 is fixed. A bracket 36 is provided around the support shaft 35 via a bearing. Bracket 3
The lower part of 6 is inserted into the hole 22b and fixed on the turret 22. With this configuration, the bracket 36 and the turret 22 are rotatable around the support shaft 35. A gear 40 is fixed around the bracket 36. A pinion 41 that meshes with the gear 40 is fixed to the output shaft 23a of the index motor 23. Also,
A dog 42 is attached to the boss portion of the gear 41. On the other hand, the horizontal frame 34 is provided with a proximity switch (not shown) for detecting the dog 42. When the dog 42 is detected by this proximity switch, the turret 2
Two rotation positions (indexing positions) can be detected.

【0014】シリンダ25本体は、図6に示すように、
縦フレーム45側部に固定されている。シリンダ25の
ピストンロッド25a先端には、フローティングジョイ
ント46を介して連結部材47が取り付けられている。
また、シリンダ25下方において縦フレーム45上に
は、ロッドレスシリンダ48が上下に配置されている。
ロッドレスシリンダ48は、その上下端に配置されたフ
ローティングジョイント49及び50を介して縦フレー
ム45側部に固定されている。一方、縦フレーム45側
方には、上下方向に延びるサポート部材51が配置され
ている。このサポート部材51の上端は連結部材47
に、中央部はロッドレスシリンダ48のピストン52に
連結されている。サポート部材51上端には、図3に示
すように、サーボモータ26が固定されている。一方、
縦フレーム45上には、上下方向に延びるレール55が
配設されており、サポート部材51は、その側部に固定
されたガイド部材52を介してレール55上を昇降自在
となっている。また、サーボモータ26の出力軸端には
タイミングプーリ56が取り付けられている。
As shown in FIG. 6, the main body of the cylinder 25 is
It is fixed to the side of the vertical frame 45. A connecting member 47 is attached to the tip of the piston rod 25a of the cylinder 25 via a floating joint 46.
Further, below the cylinder 25, on the vertical frame 45, rodless cylinders 48 are vertically arranged.
The rodless cylinder 48 is fixed to the side portion of the vertical frame 45 via floating joints 49 and 50 arranged at the upper and lower ends thereof. On the other hand, a support member 51 extending in the up-down direction is arranged on the side of the vertical frame 45. The upper end of the support member 51 has a connecting member 47.
The central portion is connected to the piston 52 of the rodless cylinder 48. As shown in FIG. 3, the servo motor 26 is fixed to the upper end of the support member 51. on the other hand,
A rail 55 extending in the vertical direction is arranged on the vertical frame 45, and the support member 51 is vertically movable on the rail 55 via a guide member 52 fixed to the side portion thereof. A timing pulley 56 is attached to the output shaft end of the servo motor 26.

【0015】サポート部材51側方には、図6に示すよ
うに、上下方向に延びるボールねじ57が配置されてい
る。ボールねじ57は、サポート部材51側部に固定さ
れた支持ユニット58を挿通しており、支持ユニット5
8により回転自在に支持されている。ボールねじ57上
端にはタイミングプーリ59が取り付けられている。各
タイミングプーリ56及び59間にはタイミングベルト
60が巻き掛けられている。
As shown in FIG. 6, a ball screw 57 extending vertically is disposed on the side of the support member 51. The ball screw 57 is inserted through a support unit 58 fixed to the side of the support member 51, and the support unit 5
It is rotatably supported by 8. A timing pulley 59 is attached to the upper end of the ball screw 57. A timing belt 60 is wound around the timing pulleys 56 and 59.

【0016】ボールねじ57には、ボールナット62が
螺合している。ボールナット62側部には、上下方向に
延びるサポート部材63が固定されている。一方、サポ
ート部材51上には、図3に示すように、上下方向に延
びるレール64が配設されている。サポート部材63
は、その背面側に固定されレール64と係合するガイド
部材65を介してレール64上を昇降自在となってい
る。
A ball nut 62 is screwed onto the ball screw 57. A support member 63 extending in the vertical direction is fixed to the side portion of the ball nut 62. On the other hand, on the support member 51, as shown in FIG. 3, a rail 64 extending in the vertical direction is arranged. Support member 63
Can be moved up and down on the rail 64 via a guide member 65 fixed to the back side thereof and engaged with the rail 64.

【0017】スライド部材63側部には、スピンドル2
4と、その上方に配置されスピンドル24に対して工具
の装着を行うためのシリンダ78が設けられている。ス
ピンドル24は、図7に示すように、上下方向に延びる
部材であり、サポート部材63上に固定されたブラケッ
ト66に回転自在に支持されている。スピンドル24先
端には、工具ホルダ29を装着するための工具取付孔2
4aが形成されている。スピンドル24中央部の周囲に
は、タイミングプーリ67及び68が取り付けられてい
る。一方、スピンドルモータ27の出力軸27aにはタ
イミングプーリ69が取り付けられている。各タイミン
グプーリ68及び69間には、タイミングベルト70が
巻き掛けられている。これにより、スピンドルモータ2
5の駆動によって、タイミングベルト70を介してスピ
ンドル24が回転し、スピンドル24先端に取り付けら
れた工具ホルダ29の工具21が回転し得る。
On the side of the slide member 63, the spindle 2
4 and a cylinder 78 disposed above the cylinder 4 for mounting a tool on the spindle 24. As shown in FIG. 7, the spindle 24 is a member extending in the vertical direction, and is rotatably supported by a bracket 66 fixed on the support member 63. At the tip of the spindle 24, a tool mounting hole 2 for mounting a tool holder 29
4a is formed. Timing pulleys 67 and 68 are attached around the center of the spindle 24. On the other hand, a timing pulley 69 is attached to the output shaft 27a of the spindle motor 27. A timing belt 70 is wound around the timing pulleys 68 and 69. As a result, the spindle motor 2
By driving 5, the spindle 24 is rotated via the timing belt 70, and the tool 21 of the tool holder 29 attached to the tip of the spindle 24 can be rotated.

【0018】また、スピンドル24側方には、ロータリ
ーエンコーダ72が取り付けられている。このロータリ
ーエンコーダ72は、スピンドル24の回転位置を検出
するためのものである。ロータリーエンコーダ72の回
転軸72a先端には、タイミングプーリ73が取り付け
られている。各タイミングプーリ73及び67間には、
タイミングベルト74が巻き掛けられている。このロー
タリーエンコーダ72によるスピンドル24の回転位置
の検出によって、スピンドル24の工具取付孔24a内
のキー溝と工具ホルダ29のキー39との位置合わせが
行われるようになっている。
A rotary encoder 72 is attached to the side of the spindle 24. The rotary encoder 72 is for detecting the rotational position of the spindle 24. A timing pulley 73 is attached to the tip of the rotary shaft 72a of the rotary encoder 72. Between each timing pulley 73 and 67,
The timing belt 74 is wound around. By detecting the rotational position of the spindle 24 by the rotary encoder 72, the key groove in the tool mounting hole 24a of the spindle 24 and the key 39 of the tool holder 29 are aligned with each other.

【0019】また、スピンドル24内には、工具取り付
け用孔24aと連通し上下方向に延びる孔24bが形成
されている。孔24b内には上下方向に延びるロッド8
0が上下動自在に挿入されている。ロッド80は、孔2
4b内に積層された皿ばね81のばね力により常時上方
に付勢されている。また、孔24b内においてロッド8
0下部の周囲には、工具ホルダ29の頭部29aを把持
するためのコレットチャック82が装着されている。一
方、スピンドル24上方には、シリンダ78が配置され
ている。シリンダ78のピストンロッド78aはロッド
80の上部80aに当接し得るようになっている。これ
により、シリンダ78の駆動によってピストンロッド7
8aがロッド80を押し下げ、コレットチャック82に
よる工具ホルダ29の把持が解除されるようになってい
る。また、シリンダ78の側方には、ピストンロッド7
8aの上下位置を検出するための近接スイッチ85が配
置されている。
In the spindle 24, there is formed a hole 24b which communicates with the tool mounting hole 24a and extends vertically. The rod 8 extending vertically in the hole 24b.
0 is inserted so that it can move up and down. The rod 80 has a hole 2
It is constantly urged upward by the spring force of the disc spring 81 stacked in 4b. In addition, the rod 8 is formed in the hole 24b.
A collet chuck 82 for gripping the head portion 29a of the tool holder 29 is mounted around the lower part of the 0. On the other hand, a cylinder 78 is arranged above the spindle 24. The piston rod 78a of the cylinder 78 can come into contact with the upper portion 80a of the rod 80. As a result, the piston rod 7 is driven by the drive of the cylinder 78.
8a pushes down the rod 80, and the grip of the tool holder 29 by the collet chuck 82 is released. The piston rod 7 is provided on the side of the cylinder 78.
A proximity switch 85 for detecting the vertical position of 8a is arranged.

【0020】次に、動作について説明する。パンチ加工
の際には、板材Wをワークホルダ11,12(図1)で
把持した状態で、キャリッジ7及びクロススライド15
をそれぞれX軸及びY軸方向に移動させることにより、
板材Wの加工位置を加工センタ位置Pに配置させる。こ
の状態からパンチ加工部17を駆動することにより、板
材Wにパンチ加工が行われる。
Next, the operation will be described. At the time of punching, the carriage 7 and the cross slide 15 are held with the plate material W held by the work holders 11 and 12 (FIG. 1).
Respectively by moving in the X-axis and Y-axis directions,
The processing position of the plate material W is arranged at the processing center position P. By driving the punching section 17 from this state, the plate material W is punched.

【0021】板材Wに切削加工を行う際には、まず、タ
レット22(図2〜図5)を回動させて、所望の切削加
工(ドリル加工,タップ加工,エンドミル加工等)を行
うための所望の工具21をスピンドル24下方の位置に
割り出す。この場合には、インデックスモータ23の駆
動により、ピニオン41、ギア40及びブラケット36
を介してタレット22を回転させる。このとき、タレッ
ト22の各ステーションの位置は、インデックスモータ
23の出力軸23aに取り付けられたドグ42を近接ス
イッチ(図示せず)が検出することにより行われる。
When cutting the plate material W, first, the turret 22 (FIGS. 2 to 5) is rotated to perform desired cutting processing (drilling, tapping, end milling, etc.). Index the desired tool 21 to a position below the spindle 24. In this case, the pinion 41, the gear 40, and the bracket 36 are driven by driving the index motor 23.
The turret 22 is rotated via. At this time, the position of each station of the turret 22 is determined by the proximity switch (not shown) detecting the dog 42 attached to the output shaft 23a of the index motor 23.

【0022】次に、シリンダ25及びロッドレスシリン
ダ48の駆動により、ピストンロッド25a及びピスト
ン52を下降させる(図6)。これにより、サポート部
材51を介してサーボモータ26、ボールねじ57、シ
リンダ78及びスピンドル24が一体的に下降し、スピ
ンドル24がタレット22側の割り出された工具に接近
する。次に、サーボモータ26を駆動して、タイミング
プーリ56,59及びタイミングベルト60を介してボ
ールねじ57を回転させる。これにより、ボールねじ5
7に螺合するボールナット62を介してスピンドル24
が徐々に下降して、スピンドル24下部の工具取付孔2
4a内に工具ホルダ頭部29aが挿入される(図7)。
なお、この場合には、予めロータリーエンコーダ72の
駆動により、スピンドル24のキー溝と工具ホルダ29
側のキー39との位置合わせが行われている。また、シ
リンダ78の駆動によりピストンロッド78aが突出し
てロッド80の上端80aを押し下げており、コレット
チャック82が開状態にある。これにより、スピンドル
24の工具取付孔24a内への工具ホルダ29の挿入が
スムーズに行われる。工具取付孔24a内への工具ホル
ダ29の装着後、シリンダ78を駆動してピストンロッ
ド78aを後退させる。これにより、ロッド80が皿ば
ね81のばね力により押し上げられ、コレットチャック
82が工具ホルダ29の頭部29aをチャックする。ま
た、このとき、エアシリンダ33(図3)の駆動により
そのピストンロッド先端の当接部34が工具把持部30
の爪部材31に当接して、爪部材31による把持が解除
される。この状態から、サーボモータ26を前記とは逆
方向に駆動することにより、スピンドル24を上昇させ
る。これにより、スピンドル24にチャックされた工具
ホルダ29が工具把持部30から外れる。
Next, the cylinder 25 and the rodless cylinder 48 are driven to lower the piston rod 25a and the piston 52 (FIG. 6). As a result, the servo motor 26, the ball screw 57, the cylinder 78, and the spindle 24 are integrally lowered via the support member 51, and the spindle 24 approaches the indexed tool on the turret 22 side. Next, the servo motor 26 is driven to rotate the ball screw 57 via the timing pulleys 56 and 59 and the timing belt 60. This allows the ball screw 5
7 through the ball nut 62 screwed to the spindle 24
Gradually descends, and the tool mounting hole 2 at the bottom of the spindle 24
The tool holder head 29a is inserted into 4a (FIG. 7).
In this case, the rotary encoder 72 is previously driven to drive the key groove of the spindle 24 and the tool holder 29.
The key 39 on the side is aligned. The piston rod 78a is projected by the driving of the cylinder 78 and pushes down the upper end 80a of the rod 80, and the collet chuck 82 is in an open state. As a result, the tool holder 29 can be smoothly inserted into the tool mounting hole 24a of the spindle 24. After mounting the tool holder 29 in the tool mounting hole 24a, the cylinder 78 is driven to retract the piston rod 78a. As a result, the rod 80 is pushed up by the spring force of the disc spring 81, and the collet chuck 82 chucks the head portion 29a of the tool holder 29. At this time, the contact portion 34 at the tip of the piston rod is driven by the air cylinder 33 (FIG. 3) so that the tool grip portion 30 is
The contact with the claw member 31 is released and the grip by the claw member 31 is released. From this state, the spindle 24 is raised by driving the servo motor 26 in the opposite direction. As a result, the tool holder 29 chucked by the spindle 24 is disengaged from the tool grip portion 30.

【0023】次に、インデックスモータ23の駆動によ
り、タレット22を回動させて、タレット22の切り欠
き22a(図4)をスピンドル24下方に配置させる。
一方、キャリッジ7及びクロススライド15の駆動によ
り、板材Wの切削加工位置がスピンドル24の下方位置
に配置されている。この状態から、スピンドルモータ2
7の駆動によりタイミングプーリ69,68及びタイミ
ングベルト70を介してスピンドル24を回転させると
ともに、サーボモータ26の駆動によりボールねじ57
を回転させてスピンドル24を下降させる。これによ
り、スピンドル24に装着された工具21によって板材
Wに所望の切削加工が行われる。なお、この切削加工時
において、スピンドル24の回転数(すなわちスピンド
ルモータ27の回転数)及びスピンドル24の送り量
(サーボモータ26の回転量)は、スピンドル24に装
着される工具21の径、タップ加工時のねじピッチ等に
より適宜決定される。
Next, the turret 22 is rotated by driving the index motor 23, and the notch 22a (FIG. 4) of the turret 22 is arranged below the spindle 24.
On the other hand, by driving the carriage 7 and the cross slide 15, the cutting processing position of the plate material W is arranged below the spindle 24. From this state, spindle motor 2
7 drives the spindle 24 via the timing pulleys 69 and 68 and the timing belt 70, and the servomotor 26 drives the ball screw 57.
Is rotated to lower the spindle 24. As a result, the plate material W is subjected to desired cutting by the tool 21 mounted on the spindle 24. During the cutting process, the rotation speed of the spindle 24 (that is, the rotation speed of the spindle motor 27) and the feed amount of the spindle 24 (the rotation amount of the servo motor 26) are determined by the diameter of the tool 21 mounted on the spindle 24 and the tap. It is appropriately determined according to the screw pitch at the time of processing.

【0024】切削加工を連続して行う場合には、前記と
同様にして、インデックスモータ23の駆動によりタレ
ット22を回動させて所望の工具21を割り出し、この
工具21をスピンドル24に装着させることにより、加
工を行う。このようにして、多種類の切削加工が連続し
て行われる。
In the case of continuously performing the cutting process, the turret 22 is rotated by the drive of the index motor 23 to index the desired tool 21 and the tool 21 is mounted on the spindle 24 in the same manner as described above. To process. In this way, various types of cutting processes are continuously performed.

【0025】[0025]

【発明の効果】本発明に係る切削加工装置付パンチプレ
ス機では、切削加工用の工具を保持するための複数のス
テーションを有するタレットが設けられるので、パンチ
加工の他に各種の切削加工を行うことができ、加工の多
様化を図れる。
In the punch press machine with a cutting device according to the present invention, since a turret having a plurality of stations for holding a cutting tool is provided, various cutting processes are performed in addition to punching. It is possible to diversify processing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例によるパンチプレス機の平面
概略図。
FIG. 1 is a schematic plan view of a punch press machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】切削加工装置の正面概略図。FIG. 2 is a schematic front view of a cutting device.

【図3】図2のIII-III 矢視概略図。FIG. 3 is a schematic view taken along the line III-III in FIG.

【図4】図2のIV-IV 矢視概略図。FIG. 4 is a schematic view taken along the line IV-IV in FIG.

【図5】図3のV-V 断面概略図。5 is a schematic cross-sectional view taken along line VV of FIG.

【図6】スピンドルの昇降装置部分の概略構成図。FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a lifting device portion of a spindle.

【図7】図6のVII-VII 断面概略図。7 is a schematic sectional view taken along line VII-VII of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パンチプレス機 20 切削加工装置 22 タレット 24 スピンドル 25 シリンダ 26 サーボモータ 27 スピンドルモータ 48 ロッドレスシリンダ 1 Punch Press Machine 20 Cutting Machine 22 Turret 24 Spindle 25 Cylinder 26 Servo Motor 27 Spindle Motor 48 Rodless Cylinder

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成5年5月20日[Submission date] May 20, 1993

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Name of item to be amended] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0005[Name of item to be corrected] 0005

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明に係る切削加工装
置付パンチプレス機は、回転切削工具を装着する主軸ヘ
ッドの回転速度を制御する回転駆動部と、前記主軸ヘッ
ドの昇降速度を制御する昇降駆動部とを含む切削加工装
置を備えるものである。又、切削加工用工具の保持部を
複数形成した回動可能なタレットと、前記工具をチャッ
クするためのチャック部を有する主軸ヘッドとを備えて
いてもよく、上記昇降駆動部が、サーボモータとボール
ねじを備える駆動部と、この駆動部と上記スピンドルと
を一体的に下降させるシリンダ装置とを含むもので構成
してもよい。
A punch press machine with a cutting apparatus according to the present invention controls a rotation drive unit for controlling a rotation speed of a spindle head on which a rotary cutting tool is mounted, and an ascending / descending speed of the spindle head. The cutting apparatus includes a lifting drive unit. Further, it may be provided with a rotatable turret having a plurality of holding parts for a cutting tool, and a spindle head having a chuck part for chucking the tool, wherein the elevating drive part is a servo motor. It may be configured to include a drive unit including a ball screw and a cylinder device that integrally lowers the drive unit and the spindle.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】板材にパンチ加工を行う加工ヘッドと、前
記板材に切削加工を行う切削加工用工具をそれぞれ保持
するための複数のステーションを有する回動可能なタレ
ットと、前記工具をチャックするためのチャック部を有
する主軸ヘッドと、前記主軸ヘッドを所定速度で回転さ
せる回転駆動部と、前記主軸ヘッドを所定速度で昇降さ
せる昇降駆動部とを備えた切削加工装置付パンチプレス
機。
1. A machining head for punching a plate material, a rotatable turret having a plurality of stations for holding a cutting tool for cutting the plate material, and a chuck for chucking the tool. A punch press machine with a cutting machine, comprising: a spindle head having a chuck portion, a rotary drive portion that rotates the spindle head at a predetermined speed, and an elevating drive portion that elevates and lowers the spindle head at a predetermined speed.
JP1507092A 1992-01-30 1992-01-30 Punch press machine with cutting device Pending JPH06285555A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1507092A JPH06285555A (en) 1992-01-30 1992-01-30 Punch press machine with cutting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1507092A JPH06285555A (en) 1992-01-30 1992-01-30 Punch press machine with cutting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06285555A true JPH06285555A (en) 1994-10-11

Family

ID=11878595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507092A Pending JPH06285555A (en) 1992-01-30 1992-01-30 Punch press machine with cutting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06285555A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114905281A (en) * 2022-04-01 2022-08-16 佛山市顺德区锐科工控设备有限公司 Section bar deep-processing cutting all-in-one

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760903U (en) * 1980-09-26 1982-04-10
JPS6043216A (en) * 1983-08-19 1985-03-07 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS6140440U (en) * 1984-08-15 1986-03-14 関東配管株式会社 Lightweight steel sheet pile driving/pulling jig suitable for mounting on excavators

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760903U (en) * 1980-09-26 1982-04-10
JPS6043216A (en) * 1983-08-19 1985-03-07 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS6140440U (en) * 1984-08-15 1986-03-14 関東配管株式会社 Lightweight steel sheet pile driving/pulling jig suitable for mounting on excavators

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114905281A (en) * 2022-04-01 2022-08-16 佛山市顺德区锐科工控设备有限公司 Section bar deep-processing cutting all-in-one
CN114905281B (en) * 2022-04-01 2023-08-15 佛山市顺德区锐科工控设备有限公司 Profile deep processing and cutting integrated machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60155338A (en) Machine tool
JP2006272473A (en) Tool replacement device, control method and program
GB2154161A (en) Machine tool capable of different operations
JPH0780109B2 (en) Automatic tool changer for machine tools
JP6688829B2 (en) Machine Tools
CN112548162A (en) Multiaspect perforating device for hardware processing
JP2551292B2 (en) Cutting equipment
JPH06285555A (en) Punch press machine with cutting device
JP3636895B2 (en) Bar-shaped workpiece supply device for spindle-moving vertical machine tool and rod-shaped workpiece supply method in spindle-moving vertical machine tool
JP2666643B2 (en) Cutting equipment
JP3692348B2 (en) NC helical broaching machine
JPS61192428A (en) Automatic machine tool
JP3875615B2 (en) Machine Tools
JPH0624894U (en) Punch press machine with deburring device
CN220699044U (en) Turning and milling compound machine tool with inverted main shaft
CN219254915U (en) Automatic clamping numerical control lathe
JPH0976138A (en) Armless type automatic tool changing device
JPH0131410Y2 (en)
CN220499422U (en) Automatic bead turning forming machine for star-moon linden Buddha beads
SU1060337A1 (en) Multispindle automatic machine
CN211991781U (en) Honing machine with multiple processing technology
JPS6150735A (en) Tool exchanger for machine tool
JPH03193225A (en) Punch press
CN219853458U (en) Inverted lathe
JP2574961B2 (en) Combined machine tool