JPH06280041A - 焼付け型金属表面黒色化処理液 - Google Patents

焼付け型金属表面黒色化処理液

Info

Publication number
JPH06280041A
JPH06280041A JP6556193A JP6556193A JPH06280041A JP H06280041 A JPH06280041 A JP H06280041A JP 6556193 A JP6556193 A JP 6556193A JP 6556193 A JP6556193 A JP 6556193A JP H06280041 A JPH06280041 A JP H06280041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
liter
acid
blackening
treatment liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6556193A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Nakazato
道明 中里
Yasuhiko Konishi
保彦 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Dacro Shamrock Co Ltd
Original Assignee
Nippon Dacro Shamrock Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Dacro Shamrock Co Ltd filed Critical Nippon Dacro Shamrock Co Ltd
Priority to JP6556193A priority Critical patent/JPH06280041A/ja
Publication of JPH06280041A publication Critical patent/JPH06280041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • C23C22/30Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also trivalent chromium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 メッキ処理された金属表面に接触、付着させ
た後、焼付け処理する処理液であって、クロム酸化合物
0.01〜3mol/リットルと、黒色化剤0.01〜
3mol/リットルと、還元剤0.01〜3mol/リ
ットルと、水とを含むことを特徴とする焼付け型金属表
面黒色化処理液。 【効果】 本発明の焼付け型金属表面黒色化処理液は、
焼付け処理することにより、優れた黒色性、耐食性等を
有するので、自動車用部品、電気製品、事務用機器、建
築金具等の金属材料への黒色化被膜の形成等に利用する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種金属材料の黒色化
処理等に使用可能な焼付け型金属表面黒色化処理液に関
する。
【0002】
【従来の技術】自動車用部品、電気製品、事務用機器、
建築金具等の金属材料の耐食性を向上させるために、着
色クロメート被膜を設けることが知られている。特に最
近では視覚的有利さから黒色のクロメート被膜が、自動
車のエンジンルーム内の金属部品をはじめとする様々な
分野において要望されている。
【0003】従来、黒色化処理に使用される処理液とし
て、銀塩等の黒色化剤を含有させた低温下で反応させる
反応型黒色化処理液が種々提案されている。例えば特公
昭61−429号公報では、無水クロム酸、リン酸、正
リン酸銀を特定量配合した黒色化処理液が、また特開平
3−94092号公報では、亜鉛−コバルト−鉄合金系
のコバルト黒色化処理液が示されている。
【0004】しかしながら、これら反応型黒色化処理液
を用いて金属表面を黒色化した場合、反応後に生じる処
理液廃水中に、重金属類等の毒性物質が含有されている
ため特殊な廃液処理設備が必要である。従って従来の反
応型黒色化処理液を使用するには、このような設備を備
えていなければ実施できない等の欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、優れ
た黒色性、耐食性等を有し、使用後の処理液の廃棄等に
特殊な廃液処理設備等を必要としない焼付け型金属表面
黒色化処理液を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、メッキ
処理された金属表面に接触、付着させた後、焼付け処理
する処理液であって、クロム酸化合物0.01〜3mo
l/リットルと、黒色化剤0.01〜3mol/リット
ルと、還元剤0.01〜3mol/リットルと、水とを
含むことを特徴とする焼付け型金属表面黒色化処理液が
提供される。
【0007】以下に本発明を更に詳細に説明する。
【0008】本発明の焼付け型金属表面黒色化処理液
(以下処理液Aと称す)は、クロム酸化合物と、黒色化
剤と、還元剤と、水とを特定配合割合で含有することを
特徴とする。
【0009】本発明の処理液Aにおいて用いるクロム酸
化合物は、例えば無水クロム酸、重クロム酸ナトリウ
ム、重クロム酸アンモニウム、塩化クロム、硫酸クロ
ム、硝酸クロム等の水溶性クロム酸化合物を好ましく挙
げることができる。
【0010】前記クロム酸化合物の処理液A中における
配合量は、0.01〜3mol/リットル、好ましくは
1〜2.5mol/リットルである。前記配合量が0.
01未満の場合耐食性が十分得られず、3mol/リッ
トルを超えると耐食性が十分得られず、且つ被膜の密着
性が低下する。
【0011】本発明の処理液Aにおいて用いる黒色化剤
は、酸化第一銅、酸化第二銅、酸化銀等の銅族酸化物;
塩化第一銅、塩化第二銅等の銅族ハロゲン化物;硫酸
銅、硫酸銀、チオ硫酸銀等の銅族硫酸塩;硝酸銅、硝酸
銀、亜硝酸銀等の銅族硝酸塩;炭酸銅、炭酸銀等の銅族
炭酸塩;モリブデン酸ナトリウム、モリブデン酸アンモ
ニウム、燐モリブデン酸、燐モリブデン酸アンモニウ
ム、珪モリブデン酸等のクロム族酸化物;酸化マンガ
ン、三二酸化マンガン、二酸化マンガン、四三酸化マン
ガン、七酸化マンガン等のマンガン族酸化物;塩化第一
マンガン、塩化第二マンガン、四塩化マンガン等のマン
ガン族ハロゲン化物;硫酸マンガン、二硫酸マンガン等
のマンガン族硫酸塩;硝酸マンガン等のマンガン族硝酸
塩;リン酸マンガン、リン酸第二マンガン等のマンガン
族リン酸塩;炭酸マンガン等のマンガン族炭酸塩;四三
酸化鉄、酸化第一コバルト、酸化第二コバルト、四三酸
化コバルト、二酸化コバルト、酸化ニッケル等の鉄族酸
化物;塩化コバルト、塩化ニッケル等の鉄族ハロゲン化
物;硫酸コバルト、硫酸第二コバルト、硫酸ニッケル等
の鉄族硫酸塩;硝酸コバルト、亜硝酸コバルト、硝酸ニ
ッケル等の鉄族硝酸塩;炭酸コバルト、炭酸ニッケル等
の鉄族炭酸塩又はこれらの混合物等を用いることができ
る。特に好ましい黒色化及び耐食性を得るために、炭酸
銅、燐モリブデン酸、珪モリブデン酸、炭酸マンガン、
炭酸コバルト、炭酸ニッケル等を用いるのが望ましい。
【0012】前記黒色化剤の処理液A中における配合量
は、0.01〜3mol/リットル、好ましくは0.5
〜1.25mol/リットルである。前記配合量が0.
01mol/リットル未満の場合、被膜の黒色化が不十
分であり、3mol/リットルを超えると被膜密着性が
悪くなる。
【0013】本発明の処理液Aにおいて用いる還元剤と
しては、通常クロメート処理液に使用される還元剤を用
いることができるが、好ましくは有機酸系還元剤等を使
用するのが望ましい。該有機酸系還元剤としては、例え
ばコハク酸、コハク酸イミド、アクリル酸、アクリルア
ミド、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライ
ン酸、セバシン酸、1,12−ドデカンジオン酸、1,
13−トリデカンジオン酸、1,14−テトラデカンジ
オン酸、2,3−ジメチルコハク酸、2,3−ジメチル
グルタル酸、2−エチルスベリン酸、イタコン酸、グル
タコン酸、アコニット酸、レブリン酸、5−ケトヘキサ
ノン酸、3−ケトヘプタンジオン酸、グルタル酸、尿素
等のカルバミン酸アミド類等の単官能又は多官能性脂肪
族化合物及びこれらの誘導体等を好ましく挙げることが
できる。
【0014】前記還元剤の処理液A中における配合量
は、0.01〜3mol/リットル、好ましくは0.0
5〜1mol/リットルである。前記配合量が0.01
mol/リットル未満の場合、焼付けた時にクロム酸の
還元が不十分であり、3mol/リットルを超えると処
理液の安定性が悪くなる。
【0015】本発明の処理液Aに用いる水は、前記必須
成分の溶剤等として作用する成分であって、その配合量
は、前記必須成分が、前記配合量となるように適宜選択
することができる。
【0016】本発明の処理液Aにおいては、前記必須成
分の他にt−アミルアルコール、t−ブチルアルコー
ル、テトラエチレングリコール等の有機溶媒;ノニオン
系、フッ素系、カチオン系、アニオン系等の界面活性
剤;エトキシセルロース、ザンサンガム等の有機増粘
剤;ヒュームドシリカ、コロイダルシリカ等の無機増粘
剤等を適宜添加することもできる。
【0017】本発明の処理液Aを調製するには、例えば
まず特定量の前記クロム酸化合物を、撹拌しながら特定
量の脱イオン水に完全に溶解させた後、更に特定量の前
記黒色化剤を該水溶液に溶解させる。この際前記黒色化
剤を一度に添加すると該水溶液が発泡するため、該水溶
液が発泡しないように撹拌しながら少量ずつ添加するの
が好ましい。次いで特定量の前記還元剤を添加して完全
に溶解させる方法等により、前記処理液Aを調製するこ
とができる。
【0018】また本発明の処理液AのpHは、好ましく
は1〜5、更に好ましくは1〜2が望ましい。前記処理
液Aの残量が少なくなりpHが5を超えた場合は、適宜
前記処理液Aを追加することにより繰り返し使用するこ
とができる。
【0019】本発明の処理液Aは、メッキ処理された金
属表面に前記処理液Aを接触、付着させた後、焼付け処
理を行うことにより黒色化被膜を設けることができる。
【0020】金属表面にメッキ処理を施すには、例えば
メッキしようとする金属あるいは不溶性金属を陽極、該
金属あるいは不溶性金属の金属塩を電解液、被メッキ体
を陰極として、両極間の電位差により、前記金属鋼板に
金属を析出被覆させる公知の電気メッキ処理方法等によ
り行うことができる。また、メッキ処理を施す金属とし
ては、例えば亜鉛、アルミニウム等及びこれらの合金等
を好ましく挙げることができ、前記電気メッキ処理後の
メッキ厚は、好ましくは3〜10μm、更に好ましくは
5〜8μmが望ましい。
【0021】次いでメッキ処理された金属表面に、前記
処理液Aを接触、付着させる方法としては、ロールコー
ター、バーコーター、スプレー、浸漬等の公知の方法を
使用することができる。特に小ネジ類等形状の複雑なも
のを塗装する方法としては、浸漬方法の1つである公知
のディップスピン法等が適当である。
【0022】更に前記処理液Aを接触、付着させた後行
う焼付け処理は、例えば電気オーブン等を用いて行うこ
とができ、この際の焼成温度は90〜300℃が好まし
く、特に150〜250℃が望ましい。また焼成時間は
5〜120分間が好ましい。このようにして得られる黒
色化被膜の膜厚は、0.1〜10μmが好ましく、特に
2〜5μmが望ましい。
【0023】前記メッキ処理された金属表面に黒色化処
理を施す際、メッキ処理された金属表面と黒色化被膜と
がより密着するように、金属を充分洗浄し、余分な汚れ
を除くことが望ましい。前記洗浄方法としては、例えば
トリクロロエタン等の溶剤による蒸気洗浄が好ましい。
更に場合によっては、金属にエッチングをしたり、ナイ
ロン製タワシ又はブラストクリーニング等を用いて、物
理的に洗浄しても良い。
【0024】
【発明の効果】本発明の焼付け型金属表面黒色化処理液
は、焼付け処理することにより、優れた黒色性、耐食性
等を有するので、自動車用部品、電気製品、事務用機
器、建築金具等の金属材料への黒色化被膜の形成等に利
用することができる。
【0025】
【実施例】以下本発明を実施例により更に詳細に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0026】
【実施例1】無水クロム酸1mol/リットルを、撹拌
しながら脱イオン水0.483リットルに溶解させた
後、黒色化剤として炭酸銅0.5mol/リットルを、
発泡しないように撹拌しながら少量ずつ加えた。次いで
コハク酸0.2mol/リットル、イタコン酸0.06
mol/リットルを加え、完全に溶解させて、金属表面
黒色化処理液を調製した。
【0027】次にトリクロロエタンで蒸気洗浄した、電
気亜鉛メッキ鋼板(メッキ厚5μm)上へ、前記処理液
をバーコーター(RKプリントコート社製、商品名「バ
ーコーター」)を用いて、膜厚3〜5μmとなるように
塗布した。塗布後、電気オーブン(東洋製作所社製、商
品名「アドバンテック FU−430」)により、20
0℃、20分間焼付け処理を行い、外観試験、密着性試
験(セロハンテープ密着性)、耐食性試験(塩水噴霧試
験:JIS Z−2371)を行った。結果を表1に示
す。
【0028】
【実施例2】無水クロム酸1mol/リットルを、2m
ol/リットルに、炭酸銅0.5mol/リットルを、
モリブデン酸ナトリウム1mol/リットルに、イタコ
ン酸0.06mol/リットルを、アジピン酸0.05
mol/リットルに代えた以外は、実施例1に従って各
試験を行った。結果を表1に示す。
【0029】
【実施例3】無水クロム酸1mol/リットルを、3m
ol/リットルに、炭酸銅0.5mol/リットルを、
モリブデン酸アンモニウム0.5mol/リットルに、
コハク酸0.2mol/リットルを、コハク酸イミド
0.1mol/リットルに、イタコン酸0.06mol
/リットルを、レブリン酸0.2mol/リットルに代
えた以外は、実施例1に従って各試験を行った。結果を
表1に示す。
【0030】
【実施例4】炭酸銅0.5mol/リットルを、燐モリ
ブデン酸0.25mol/リットルに、コハク酸0.2
mol/リットルを、2,3−ジメチルコハク酸0.1
5mol/リットルに、イタコン酸0.06mol/リ
ットルを、尿素0.1mol/リットルに代えた以外
は、実施例1に従って各試験を行った。結果を表1に示
す。
【0031】
【実施例5】炭酸銅0.5mol/リットルを、珪モリ
ブデン酸0.5mol/リットルに、コハク酸0.2m
ol/リットルを、ピメリン酸0.15mol/リット
ルに、イタコン酸0.06mol/リットルを、グルタ
ル酸0.15mol/リットルに代えた以外は、実施例
1に従って各試験を行った。結果を表1に示す。
【0032】
【実施例6】無水クロム酸1mol/リットルを、2m
ol/リットルに、炭酸銅0.5mol/リットルを、
炭酸マンガン1mol/リットルに、イタコン酸0.0
6mol/リットルを、コハク酸イミド0.1mol/
リットルと尿素0.1mol/リットルとに代えた以外
は、実施例1に従って各試験を行った。結果を表1に示
す。
【0033】
【実施例7】無水クロム酸1mol/リットルを、無水
クロム酸1mol/リットルと塩化クロム0.7mol
/リットルとに、炭酸銅0.5mol/リットルを、硫
酸ニッケル1.2mol/リットルに、コハク酸0.2
mol/リットルを0.17mol/リットルに、イタ
コン酸0.06mol/リットルを、アコニット酸0.
1mol/リットルと尿素0.1mol/リットルとに
代えた以外は、実施例1に従って各試験を行った。結果
を表1に示す。
【0034】
【実施例8】無水クロム酸1mol/リットルを、無水
クロム酸1mol/リットルと硝酸クロム0.4mol
/リットルとに、炭酸銅0.5mol/リットルを、硝
酸コバルト1.5mol/リットルに、コハク酸0.2
mol/リットルを0.17mol/リットルに、イタ
コン酸0.06mol/リットルを、コハク酸イミド
0.1mol/リットルに代えた以外は、実施例1に従
って各試験を行った。結果を表1に示す。
【0035】
【実施例9】無水クロム酸1mol/リットルを、重ク
ロム酸ナトリウム0.5mol/リットルと硫酸クロム
0.3mol/リットルとに、炭酸銅0.5mol/リ
ットルを、炭酸マンガン0.5mol/リットルとモリ
ブデン酸ナトリウム0.5mol/リットルとに、コハ
ク酸0.2mol/リットルを、0.17mol/リッ
トルに、イタコン酸0.06mol/リットルを、尿素
0.1mol/リットルに代えた以外は、実施例1に従
って各試験を行った。結果を表1に示す。
【0036】
【実施例10】無水クロム酸1mol/リットルを、重
クロム酸アンモニウム0.5mol/リットルと硫酸ク
ロム0.3mol/リットルとに、炭酸銅0.5mol
/リットルを、硝酸マンガン1mol/リットルと炭酸
ニッケル0.5mol/リットルとに、コハク酸0.2
mol/リットルを、コハク酸イミド0.1mol/リ
ットルに、イタコン酸0.06mol/リットルを、グ
ルタコン酸0.15mol/リットルに代えた以外は、
実施例1に従って各試験を行った。結果を表1に示す。
【0037】
【比較例1】無水クロム酸1mol/リットルを、0.
005mol/リットルに、炭酸銅0.5mol/リッ
トルを、塩化マンガン0.00375mol/リットル
に、コハク酸0.2mol/リットルとイタコン酸0.
06mol/リットルとを、コハク酸0.2mol/リ
ットルに代えた以外は、実施例1に従って各試験を行っ
た。結果を表1に示す。
【0038】
【比較例2】無水クロム酸1mol/リットルを、4m
ol/リットルに、炭酸銅0.5mol/リットルを、
硫酸コバルト2mol/リットルと硫酸コバルト2mo
l/リットルとに、コハク酸0.2mol/リットル
を、2mol/リットルに、イタコン酸0.06mol
/リットルを、ピメリン酸2mol/リットルに代えた
以外は、実施例1に従って各試験を行った。結果を表1
に示す。
【0039】
【比較例3】無水クロム酸0.15mol/リットル
と、硫酸0.08mol/リットルと、リン酸0.01
mol/リットルと、硝酸銀0.003mol/リット
ルと、硫酸銅・5水和物0.008mol/リットルと
を、脱イオン水0.974リットルに溶解させて黒色化
処理液を調製した。
【0040】得られた該黒色化処理液中に、トリクロロ
エタンで蒸気洗浄した電気亜鉛メッキ鋼板(メッキ厚5
μm)を30秒間浸漬させた。浸漬後、常温下において
10秒間水中に浸漬させる水洗工程を2度行った。この
際、水洗処理後の廃液には毒性物質が含有されているた
め、該廃液は、特殊な廃水処理設備を通して廃棄する必
要があった。更に0.1%塩化ナトリウム水溶液に85
%リン酸を少量ずつ添加しpH2に調製した後処理剤
に、常温下で30秒間浸漬させた。次いで70℃に調製
したオーブンで5分間乾燥処理を行った後、実施例1に
従って各試験を行った。結果を表1に示す。
【0041】
【表1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メッキ処理された金属表面に接触、付着
    させた後、焼付け処理する処理液であって、クロム酸化
    合物0.01〜3mol/リットルと、黒色化剤0.0
    1〜3mol/リットルと、還元剤0.01〜3mol
    /リットルと、水とを含むことを特徴とする焼付け型金
    属表面黒色化処理液。
JP6556193A 1993-03-24 1993-03-24 焼付け型金属表面黒色化処理液 Pending JPH06280041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556193A JPH06280041A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 焼付け型金属表面黒色化処理液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556193A JPH06280041A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 焼付け型金属表面黒色化処理液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06280041A true JPH06280041A (ja) 1994-10-04

Family

ID=13290552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6556193A Pending JPH06280041A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 焼付け型金属表面黒色化処理液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06280041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9523105B2 (en) 2010-08-30 2016-12-20 Arzeda Corporation Fermentation route for the production of levulinic acid, levulinate esters and valerolactone and derivatives thereof
KR102367552B1 (ko) * 2020-12-30 2022-02-25 신화정밀 주식회사 자동차 엔진용 부품의 식별을 위한 착색 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9523105B2 (en) 2010-08-30 2016-12-20 Arzeda Corporation Fermentation route for the production of levulinic acid, levulinate esters and valerolactone and derivatives thereof
US10246727B2 (en) 2010-08-30 2019-04-02 Arzeda Corp. Fermentation route for the production of levulinic acid, levulinate esters and valerolactone and derivatives thereof
KR102367552B1 (ko) * 2020-12-30 2022-02-25 신화정밀 주식회사 자동차 엔진용 부품의 식별을 위한 착색 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU684399B2 (en) Zinc phosphate coating compositions containing oxime accelerators
EP1451388B1 (en) Post-treatment for metal coated substrates
JP2003171778A (ja) 金属の保護皮膜形成方法及び金属の保護皮膜
WO2003074761A1 (fr) Liquide de traitement pour le traitement de surface de metal a base d'aluminium ou de magnesium et procede de traitement de surface
JPH10183364A (ja) 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法
JP3987633B2 (ja) 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法
US5873953A (en) Non-chromated oxide coating for aluminum substrates
CN102144042B (zh) 铝处理组合物
JP4446230B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金用3価クロメート液及びそれを用いたアルミニウム又はアルミニウム合金表面に耐食性皮膜を形成する方法
AU780102B2 (en) Non-chromated oxide coating for aluminum substrates
JPS61174973A (ja) 自己泳動塗装樹脂被覆の抗腐食性改良方法
JP3139795B2 (ja) 複合皮膜形成用金属表面処理剤
JP2003213446A (ja) 金属表面の黒色皮膜形成処理剤と処理方法
JPH07278891A (ja) 金属材料の塗装前処理方法
JPH06280041A (ja) 焼付け型金属表面黒色化処理液
JP3785548B2 (ja) 6価クロム・フッ素フリー化成処理剤
US4708744A (en) Process for phosphating metal surfaces and especially iron surfaces
JP2004232047A (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金に高耐食性クロムフリー化成皮膜を形成するための処理剤、該化成皮膜の形成方法、及び該化成皮膜を形成したアルミニウム及びアルミニウム合金
JP5300113B2 (ja) 金属表面処理剤、金属表面処理剤を用いた金属表面処理方法及び表面処理を行った鉄部品
JP3417653B2 (ja) アルミニウム材の塗装前処理方法
JP3977877B2 (ja) 金属表面処理用電解化成処理液及び電解化成処理方法
JPH06306631A (ja) 表面黒色化処理鋼材
WO2001077411A1 (en) Method for forming phosphate coatings on nonferrous metals and plated steel sheets
JP4430796B2 (ja) マグネシウム又はその合金用表面処理剤及び表面処理方法
JP2000119863A (ja) マグネシウム合金の低公害表面処理法