JPH06278299A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPH06278299A
JPH06278299A JP6827293A JP6827293A JPH06278299A JP H06278299 A JPH06278299 A JP H06278299A JP 6827293 A JP6827293 A JP 6827293A JP 6827293 A JP6827293 A JP 6827293A JP H06278299 A JPH06278299 A JP H06278299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
remaining amount
paper
mark
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6827293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshitaka Nose
佳孝 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP6827293A priority Critical patent/JPH06278299A/en
Publication of JPH06278299A publication Critical patent/JPH06278299A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a printer capable of urging a user to replace an ink ribbon before the use of the ink ribbon is completed. CONSTITUTION:When a residual quantity mark 41 is detected during printing operation, 'please prepare a preparatory ink ribbon' urging a user to replace the preparatory ink ribbon is displayed on a display panel. That is, when the residual quantity of the ink ribbon 24 during use becomes little and the residual quantity mark 41 is detected by a second sensor 43, indication urging the user to replace the preparatory ink ribbon is informed. Therefore, the user can calmly prepare a new ink ribbon before the use of the ink ribbon is completed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、感熱ヘッドによりフィ
ルム上のインクを溶融させて用紙上に転写するようにし
た感熱転写型の印字装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a thermal transfer type printing apparatus in which ink on a film is melted by a thermal head and transferred onto a paper.

【0002】[0002]

【従来の技術】感熱転写型の印字装置は、感熱ヘッドが
プラテンローラに対向配置されている。そして、供給ロ
ールに巻回されているインクリボンが、この感熱ヘッド
とプラテンローラとの間を通過し、その間において記録
紙に転写が行われるようになっている。
2. Description of the Related Art In a thermal transfer type printing apparatus, a thermal head is arranged opposite to a platen roller. Then, the ink ribbon wound around the supply roll passes between the thermal head and the platen roller, and the transfer is performed on the recording paper in the meantime.

【0003】インクリボンがその終端まで使用され、イ
ンクリボンによる印字が不可能となった場合には、イン
クリボンを装置ケースから取り外して、新しいインクリ
ボンと入れ換えることで、印字の続行が可能となる。
When the ink ribbon is used up to its end and printing with the ink ribbon becomes impossible, by removing the ink ribbon from the apparatus case and replacing it with a new ink ribbon, printing can be continued. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】インクリボンは一旦装
置ケース内にセットされると、使いきるまでは取り出さ
れることがない。従って、従来は、インクリボンが終端
まで使用され、印字が不可能になるまでインクリボン交
換の必要性が認識されない。このため、新しいインクリ
ボンが突然必要になり、予備インクリボンの用意がない
場合には、印字の続行が不可能となり、不都合が生じる
場合があった。
Once the ink ribbon is set in the device case, it cannot be taken out until it is used up. Therefore, conventionally, the ink ribbon is used up to the end, and the necessity of ink ribbon replacement is not recognized until printing becomes impossible. For this reason, a new ink ribbon suddenly becomes necessary, and if a spare ink ribbon is not prepared, it may be impossible to continue printing, which may cause inconvenience.

【0005】本発明は上記問題点を解消するためになさ
れたものであって、その目的はインクリボンの使用完了
前に、ユーザにインクリボンの交換を促すことが可能な
印字装置を提供することにある。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object thereof is to provide a printing apparatus capable of prompting the user to replace the ink ribbon before the use of the ink ribbon is completed. It is in.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、感熱ヘッドによりインクリボンのイン
クを溶融させて用紙上に転写するようにした印字装置に
おいて、前記インクリボンの終端から始端側へ所定距離
離間した位置に設けられた残量マークを検出する残量マ
ーク検出手段と、同検出手段が残量マークを検出した
際、残量報知を行う報知手段とを備えたことをその要旨
とする。
In order to achieve the above object, in the present invention, in a printing device in which ink of an ink ribbon is melted by a thermal head and transferred onto a paper, from the end of the ink ribbon. A remaining amount mark detecting means for detecting a remaining amount mark provided at a position separated from the starting end side by a predetermined distance, and a notifying means for notifying the remaining amount when the detecting means detects the remaining amount mark. The summary will be given.

【0007】[0007]

【作用】上記の構成によれば、印字動作中に残量マーク
検出手段により残量マークが検出されると、報知手段に
よりその印字使用可能な残量が報知される。従って、ユ
ーザにはインクリボンの使用可能状態が完了する前に、
新たなインクリボンを準備する時間的余裕が与えられ
る。
According to the above construction, when the remaining amount mark detecting means detects the remaining amount mark during the printing operation, the notifying means informs the remaining usable printing amount. Therefore, the user is informed before the ink ribbon is ready for use.
Allows time to prepare a new ink ribbon.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明をファクシミリ装置に具体化し
た一実施例を図1〜図8に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is embodied in a facsimile machine will be described below with reference to FIGS.

【0009】始めに、ファクシミリ装置の構成を説明す
る。図1に示すように、装置ケース1の内部には、原稿
G上の画像を読み取るための読取部2が配置されてい
る。また、装置ケース1の内部には、受信された画像の
データ等に基づいて記録紙P上に印字を行うための記録
部3が配置されている。装置ケース1内の下部には、サ
イズの異なった記録紙Pをそれぞれ収容するためのペー
パカセット4a,4bが着脱可能に装着されている。上
側のペーパカセット4aにはB5サイズ(横:182m
m×縦:257mm)の記録紙Pが、また、下側のペー
パカセット4bにはA4サイズ(横:210mm×縦:
297mm)の記録紙Pが積層状態で収容されている。
First, the structure of the facsimile apparatus will be described. As shown in FIG. 1, a reading unit 2 for reading an image on a document G is arranged inside the apparatus case 1. Further, inside the apparatus case 1, a recording unit 3 for printing on the recording paper P based on the received image data and the like is arranged. Paper cassettes 4a and 4b for respectively accommodating recording papers P having different sizes are detachably mounted in the lower part of the device case 1. Upper paper cassette 4a has B5 size (width: 182m
Recording paper P of m × length: 257 mm) and A4 size (width: 210 mm × length :) on the lower paper cassette 4b.
(297 mm) recording sheets P are accommodated in a stacked state.

【0010】前記装置ケース1の上部には原稿Gが積層
支持される原稿トレー6が配置され、送り補助ローラ7
の回転により、原稿Gに送り力が付与される。装置フレ
ーム1内には、原稿を1枚ずつ繰り込むための分離ロー
ラ8及び分離パッド9が固定されている。前記分離ロー
ラ8の下流側には、一対のガイド板10により原稿Gが
通過する移送通路10aが形成されている。前記一方の
ガイド板には、読取窓11が形成されている。そして、
光源12から読取窓11を介して原稿Gに照射された反
射光が再度読取窓11を通過し、複数のミラー13及び
レンズ14を介して最終的にイメージセンサ15に照射
され、原稿Gの画像読み取りが行われる。また、複数の
送りローラ17は画像読み取り後の原稿Gを原稿排出口
16から排出する。
A document tray 6 on which documents G are stacked and supported is arranged on the upper part of the apparatus case 1, and a feed assist roller 7 is provided.
By the rotation of, the feeding force is applied to the document G. In the apparatus frame 1, a separation roller 8 and a separation pad 9 for feeding the originals one by one are fixed. On the downstream side of the separation roller 8, a transfer path 10a through which the document G passes is formed by a pair of guide plates 10. A reading window 11 is formed on the one guide plate. And
The reflected light emitted from the light source 12 to the original G through the reading window 11 passes through the reading window 11 again, and finally is applied to the image sensor 15 through the plurality of mirrors 13 and the lenses 14 to form an image of the original G. The reading is done. Further, the plurality of feed rollers 17 discharge the document G after the image reading from the document discharge port 16.

【0011】前記ペーパカセット4a,4bの上方に
は、半月状の給紙ローラ18が積極回転可能に設置され
ている。そして、この給紙ローラ18の回転により、ペ
ーパカセット4a,4b内からガイド板19を介して記
録紙Pが1枚ずつ記録部3に向かって送りだされる。ま
た、送りローラ20の回転力により、前記ペーパカセッ
ト4a,4bから送り出される記録紙Pに、さらに送り
力が加わえられる。
Above the paper cassettes 4a and 4b, a half-moon-shaped paper feed roller 18 is installed so as to be positively rotatable. Then, by the rotation of the paper feed roller 18, the recording papers P are delivered one by one from the inside of the paper cassettes 4a and 4b through the guide plate 19 toward the recording unit 3. Further, due to the rotational force of the feed roller 20, the feed force is further applied to the recording paper P delivered from the paper cassettes 4a and 4b.

【0012】前記記録部3は、プラテンローラ22、同
プラテンローラ22に接触状態で配設された感熱ヘッド
23等から構成されている。そして、同プラテンローラ
22と感熱ヘッド23との間には、リボン収容カセット
21に収容されたインクリボン24が挟持されている。
前記プラテンローラ22はモータ(図示せず)により積
極回転する。また、プラテンローラ22にはロータリエ
ンコーダ61が連結され、同ロータリエンコーダ61は
前記プラテンローラ22の回転量、すなわちインクリボ
ン24の送り量に対応するパルスを発生するようになっ
ている。
The recording unit 3 is composed of a platen roller 22, a thermal head 23 disposed in contact with the platen roller 22, and the like. An ink ribbon 24 housed in the ribbon housing cassette 21 is sandwiched between the platen roller 22 and the thermal head 23.
The platen roller 22 is positively rotated by a motor (not shown). A rotary encoder 61 is connected to the platen roller 22, and the rotary encoder 61 generates a pulse corresponding to the rotation amount of the platen roller 22, that is, the feed amount of the ink ribbon 24.

【0013】図2に示すように、前記リボン収容カセッ
ト21のフレーム21aには供給ロール支持部25及び
巻取りロール支持部26が形成されている。前記供給ロ
ール支持部25には、前記インクリボン24を巻回して
いる供給紙管27が着脱可能に支持されている。一方、
巻取りロール支持部26には、供給紙管27から供給さ
れるインクリボン24を巻き取る巻取紙管28が着脱可
能に支持されている。
As shown in FIG. 2, a supply roll support 25 and a take-up roll support 26 are formed on the frame 21a of the ribbon accommodating cassette 21. A supply paper tube 27 around which the ink ribbon 24 is wound is detachably supported on the supply roll support portion 25. on the other hand,
A take-up paper tube 28 for taking up the ink ribbon 24 supplied from the supply paper tube 27 is detachably supported by the take-up roll support portion 26.

【0014】前記供給紙管27及び巻取紙管28の両端
部には支軸片30,31がそれぞれ着脱可能に嵌合され
ており、これらの支軸片30,31により両紙管27,
28が前記支持部25,26に着脱可能に、かつ回転可
能に支持されている。各支軸片30,31にはキー30
a,31aが形成されているとともに、両紙管27,2
8にはキー溝27a,28aが形成されており、それら
の係合により両紙管27,28と支軸片30,31との
間の相対回動が阻止される。一側の支軸片30,31に
はギア35,36が形成されている。すなわち、前記供
給紙管27と支持片30とで供給ロール37が構成さ
れ、また、巻取紙管28と支持片31とで巻取りロール
38が構成されている。前記支持片30,31に形成さ
れたギア35,36には、ロール用モータと連結するギ
ア(共に図示せず)が噛合されている。すなわち、前記
両ロール37,38はロール用モータの駆動力によって
積極回転される。
Spindle pieces 30 and 31 are detachably fitted to both ends of the supply paper tube 27 and the winding paper tube 28, respectively.
28 is removably and rotatably supported by the supporting portions 25 and 26. The key 30 is attached to each spindle piece 30, 31.
a and 31a are formed, and both paper tubes 27 and 2 are formed.
The key groove 27a, 28a is formed in 8, and the relative rotation between the paper tubes 27, 28 and the support shaft pieces 30, 31 is prevented by their engagement. Gears 35 and 36 are formed on the support shaft pieces 30 and 31 on one side. That is, the supply roll 37 is constituted by the supply paper tube 27 and the support piece 30, and the winding roll 38 is constituted by the winding paper tube 28 and the support piece 31. The gears 35 and 36 formed on the support pieces 30 and 31 are meshed with a gear (both not shown) connected to the roll motor. That is, the rolls 37 and 38 are positively rotated by the driving force of the roll motor.

【0015】図4に示すように、前記インクリボン24
の裏面においてその終端一側縁には、インクリボン24
の終端を示すエンドマーク40が付設されている。ま
た、このエンドマーク40が付設された位置から、所定
距離(実施例では6メートル)始端側に離間したインク
リボン24の裏面で、かつ前記エンドマーク40反対側
の側縁には、残量マーク41が付設されている。なお、
これらエンドマーク40及び残量マーク41は、アルミ
蒸着により形成されている。
As shown in FIG. 4, the ink ribbon 24 is
The ink ribbon 24 is provided on the rear side of the trailing end on one side edge thereof.
An end mark 40 indicating the end of is attached. Further, on the back surface of the ink ribbon 24, which is separated by a predetermined distance (6 meters in the embodiment) from the position where the end mark 40 is attached, and on the side edge opposite to the end mark 40, the remaining mark 41 is attached. In addition,
The end mark 40 and the remaining amount mark 41 are formed by aluminum vapor deposition.

【0016】図1及び図4に示すように、前記供給ロー
ル28に近接して装置ケース1には、反射型光センサか
らなる第1の光センサ42及び残量マーク検出手段とし
ての第2の光センサ43が並設されている。第1の光セ
ンサ42は前記インクリボン24に形成されたエンドマ
ーク40を検出するセンサであり、また、第2の光セン
サ43は残量マーク41を検出するセンサである。
As shown in FIGS. 1 and 4, in the apparatus case 1 in the vicinity of the supply roll 28, a first optical sensor 42 composed of a reflection type optical sensor and a second residual amount mark detecting means are provided. The optical sensor 43 is arranged in parallel. The first optical sensor 42 is a sensor for detecting the end mark 40 formed on the ink ribbon 24, and the second optical sensor 43 is a sensor for detecting the remaining amount mark 41.

【0017】前記インクリボン24の巻取りが完了し
て、そのインクリボン24で印字ができなくなった場合
には、新しいインクリボンに交換する。このインクリボ
ン交換作業は、まず、リボン収容カセット21ごと装置
ケース1から取り外す。そして、前記供給紙管27及び
巻取り紙管29をリボン収容カセット21から取り外し
て、使用済のインクリボン24と新しいインクリボン2
4とを入れ換えて再びリボン収容カセット21に取り付
ける。その後、再度リボン収容カセット21を装置ケー
ス1内に装着することにより、印字可能状態となる。
When the ink ribbon 24 has been wound up and printing cannot be performed with the ink ribbon 24, the ink ribbon 24 is replaced with a new ink ribbon. In this ink ribbon replacement work, first, the ribbon containing cassette 21 is removed from the apparatus case 1. Then, the supply paper tube 27 and the winding paper tube 29 are removed from the ribbon accommodating cassette 21, and the used ink ribbon 24 and the new ink ribbon 2 are removed.
4 are replaced with each other and the ribbon storage cassette 21 is attached again. After that, the ribbon accommodating cassette 21 is mounted in the apparatus case 1 again to be in a printable state.

【0018】前記プラテンローラ22の上流側にはガイ
ド板46が設けられている。さらに、同ガイド板46の
上流側には一対の供給用送りローラ47が積極回転可能
に支持されている。一方、プラテンローラ22の下流側
には、一対の排出用送りローラ48が積極回転可能に支
持されている。そして、さらにその下流側には記録紙排
出トレー49が配置されている。前記供給用送りローラ
47と前記ペーパカセット4a,4b側に配置された送
りローラ20との間は、一対のガイド板50で形成され
た記録紙送り通路51により連通されている。従って、
前記ペーパカセット4a,4bから送り出された記録紙
Pが、この記録紙送り通路51を通過して記録部3に供
給された際、同記録部3にて、所望のデータや受信画情
報等が印字される。そして、記録部3にて印字された記
録紙Pは、排出用送りローラ48の回転力にて記録紙排
出トレー49に排出される。
A guide plate 46 is provided on the upstream side of the platen roller 22. Further, on the upstream side of the guide plate 46, a pair of supply rollers 47 for supply is rotatably supported. On the other hand, on the downstream side of the platen roller 22, a pair of ejection feed rollers 48 are rotatably supported. Further, a recording paper discharge tray 49 is arranged further downstream thereof. A recording paper feed passage 51 formed by a pair of guide plates 50 communicates between the supply feed roller 47 and the feed roller 20 arranged on the paper cassette 4a, 4b side. Therefore,
When the recording paper P sent out from the paper cassettes 4a and 4b passes through the recording paper feed passage 51 and is supplied to the recording unit 3, the recording unit 3 outputs desired data and received image information. Is printed. Then, the recording paper P printed by the recording unit 3 is ejected to the recording paper ejection tray 49 by the rotational force of the ejection feed roller 48.

【0019】次に、上記のファクシミリ装置の電気的構
成を図3のブロック図に基づいて説明する。コントロー
ラCは中央処理装置(CPU)55、各制御用プログラ
ムを予め記憶した読み出し専用のメモリ(ROM)56
及び受信画情報や各種データを一時的に記憶する読み出
し及び書き込み可能なメモリ(RAM)57とから構成
されている。
Next, the electrical configuration of the above facsimile apparatus will be described with reference to the block diagram of FIG. The controller C is a central processing unit (CPU) 55, a read-only memory (ROM) 56 in which each control program is stored in advance.
And a readable / writable memory (RAM) 57 for temporarily storing the received image information and various data.

【0020】前記CPU55の入力側には、ネットワー
クコントロールユニット(NCU)58及びモデム59
が接続されている。前記NCU58はCPU55からの
制御信号に基づいて電話回線の接断続を行い、また、モ
デム59は送受信データの変調及び復調を行う。CPU
55の入力側には、読取部2、第1及び第2の光センサ
42,43がそれぞれ接続されている。読取部2は読み
取った画像データをCPU55に出力する。CPU55
は読取部2から入力した画像データをRAM57に記憶
する。また、CPU55の入力側には、ロータリエンコ
ーダ61が接続されている。
A network control unit (NCU) 58 and a modem 59 are provided on the input side of the CPU 55.
Are connected. The NCU 58 connects and disconnects the telephone line based on a control signal from the CPU 55, and the modem 59 modulates and demodulates transmission / reception data. CPU
The reading unit 2 and the first and second optical sensors 42 and 43 are connected to the input side of 55, respectively. The reading unit 2 outputs the read image data to the CPU 55. CPU55
Stores the image data input from the reading unit 2 in the RAM 57. A rotary encoder 61 is connected to the input side of the CPU 55.

【0021】CPU55は、前記第2の光センサ43か
ら残量マーク41の検出信号を入力すると、ロータリエ
ンコーダ61が発生するパルスを、自身に内蔵するカウ
ンタ(図示せず)でカウントするようになっている。そ
して、CPU55はそのカウンタにてカウントされるパ
ルスカウント値に基づいて、インクリボン24の送り量
を演算するようになっている。これらコントローラC及
び第2の光センサ43により残量検出手段が構成されて
いる。
When the detection signal of the remaining amount mark 41 is input from the second optical sensor 43, the CPU 55 counts the pulses generated by the rotary encoder 61 by a counter (not shown) incorporated therein. ing. Then, the CPU 55 calculates the feed amount of the ink ribbon 24 based on the pulse count value counted by the counter. The controller C and the second optical sensor 43 constitute a remaining amount detecting means.

【0022】一方、CPU55の出力側には、記録部3
が接続されている。CPU55は、前記ROM56に記
憶されている制御プログラムに基づいて記録部3を駆動
制御する。
On the other hand, the recording unit 3 is provided on the output side of the CPU 55.
Are connected. The CPU 55 drives and controls the recording unit 3 based on the control program stored in the ROM 56.

【0023】一方、CPU55の出力側には、各メモリ
内のデータ等の表示を行う表示パネル60が接続されて
いる。この表示パネル60は装置ケース1の上面に配置
されている。コントローラC及び表示パネル60により
報知手段が構成されている。
On the other hand, the output side of the CPU 55 is connected with a display panel 60 for displaying data and the like in each memory. The display panel 60 is arranged on the upper surface of the device case 1. The controller C and the display panel 60 constitute a notification means.

【0024】CPU55は前記第2の光センサ43から
オン信号を入力した場合には、前述したように、ロータ
リエンコーダ61が発生するパルスのカウントを開始す
るとともに、前記表示パネル60に、「予備のインクリ
ボンを準備して下さい」「A4紙→あと20枚印字でき
ます」「B5紙→あと23枚印字できます」と表示させ
る(図5参照)。
When the CPU 55 receives the ON signal from the second optical sensor 43, the CPU 55 starts counting the pulses generated by the rotary encoder 61 as described above, and the display panel 60 displays "preliminary". Please prepare an ink ribbon "," A4 paper → 20 more sheets can be printed "and" B5 paper → 23 more sheets can be printed "(see Fig. 5).

【0025】そして、CPU55は表示パネル60に上
記表示を行った後に、さらに印字が行われた場合には、
「予備のインクリボンを準備して下さい」の表示は保持
するが、表示パネル60に表示される数字を「A4紙→
あと19枚印字できます」に書き換えるとともに、「B
5紙→あと22枚印字できます」に書き換える。すなわ
ち、CPU55は残量マーク41が検出されてから、記
録紙Pの印字が1枚行われる毎に、各サイズの残りの印
字可能枚数をカウントダウンして表示パネル60に表示
するようになっている。
Then, when the CPU 55 further prints after the above display on the display panel 60,
The display of "Prepare a spare ink ribbon" is retained, but the number displayed on the display panel 60 is changed to "A4 paper →
You can print 19 more sheets. "And" B
You can print from 5 sheets to 22 more sheets. " That is, the CPU 55 counts down the remaining printable number of each size and displays it on the display panel 60 every time when one recording sheet P is printed after the remaining amount mark 41 is detected. .

【0026】従って、残量マーク41が検出された後、
例えば、A4サイズの記録紙Pの印字が10枚行われた
場合の表示パネル60の表示は、「A4紙→あと10枚
印字できます」、「B5紙→あと11枚印字できます」
に書き換えられる。
Therefore, after the remaining amount mark 41 is detected,
For example, when 10 sheets of recording paper P of A4 size are printed, the display on the display panel 60 is "A4 paper can print 10 more sheets", "B5 paper can print 11 more sheets"
Can be rewritten as

【0027】つまり、エンドマーク40から残量マーク
41までの間の距離が6メートルあることから、例え
ば、残量マーク41が検出されてからA4サイズ(縦寸
法297mm)が10枚印字された場合には、残りの印
字可能枚数が(6000mm−297mm×10)÷2
97mm≒10.2枚となる。従って、CPU55は表
示パネル60に「A4紙→あと10枚印字できます」と
表示させる。一方、B5サイズの記録紙Pに関しては、
残りの印字可能枚数が(6000mm−297mm×1
0)÷257mm≒11.8枚となるので、CPU55
は表示パネル60に「B5紙→あと11枚印字できま
す」と表示させる。
That is, since the distance from the end mark 40 to the remaining amount mark 41 is 6 meters, for example, when 10 sheets of A4 size (vertical dimension 297 mm) are printed after the remaining amount mark 41 is detected. The remaining printable number is (6000 mm-297 mm × 10) / 2
97 mm≈10.2 sheets. Therefore, the CPU 55 causes the display panel 60 to display “A4 paper → 10 more sheets can be printed”. On the other hand, regarding the recording paper P of B5 size,
The remaining printable number is (6000 mm-297 mm x 1
0) ÷ 257 mm ≈ 11.8 sheets, so the CPU 55
Causes the display panel 60 to display “B5 paper → 11 more sheets can be printed”.

【0028】また、CPU55は、第1の光センサ42
からオン信号を入力した場合、前記表示パネル60に表
示していた文字をクリアし、「終了です。新しいインク
リボンに交換して下さい」の文字に書換えるようになっ
ている(図6参照)。また、CPU55は、前記第1の
光センサ42からオン信号を入力した場合には、印字動
作を停止させる。
Further, the CPU 55 uses the first optical sensor 42.
When the ON signal is input from, the characters displayed on the display panel 60 are cleared and the words "End. Please replace with new ink ribbon" are rewritten (see Fig. 6). . Further, when the ON signal is input from the first optical sensor 42, the CPU 55 stops the printing operation.

【0029】次に、上記のように構成されたファクシミ
リ装置の作用を説明する。図5はコントローラCのCP
U55によって実行される制御の処理ルーチンを示すフ
ローチャートである。
Next, the operation of the facsimile apparatus configured as described above will be described. Figure 5 CP of controller C
It is a flow chart which shows a processing routine of control performed by U55.

【0030】処理がこのルーチンに移行すると、まず、
ステップ101においてCPU55は、画情報の受信を
待機する。ここで画情報を受信した場合には、次のステ
ップ102に移行し、記録紙Pの供給、記録部3及び各
モータ等を駆動させ、印字動作を開始する。続くステッ
プ103においては、残量マーク41が前回のルーチン
にて検出済か否かを判別する。ここで、残量マーク41
が検出済でないと判断した場合には、ステップ104に
移行する。ステップ104においては、第2の光センサ
43が残量マーク41を検出したか否かを判別する。こ
こで、未だ第2の光センサ43が残量マーク41を検出
していないと判別した場合には、ステップ105に移行
する。
When the processing shifts to this routine, first,
In step 101, the CPU 55 waits for reception of image information. When the image information is received here, the process proceeds to the next step 102, the recording paper P is supplied, the recording unit 3 and each motor are driven, and the printing operation is started. In the following step 103, it is determined whether or not the remaining amount mark 41 has been detected in the previous routine. Here, the remaining amount mark 41
If it is determined that has not been detected, the process proceeds to step 104. In step 104, it is determined whether or not the second optical sensor 43 has detected the remaining amount mark 41. If it is determined that the second optical sensor 43 has not detected the remaining amount mark 41, the process proceeds to step 105.

【0031】ステップ105においては、受信画情報の
印字が完了されたか否かを判別する。ここで印字が完了
した場合には、ステップ106に移行し、記録紙Pの供
給、記録部3及び各モータの駆動を停止し、印字動作を
停止する。そして、CPU55はその後の処理を一旦終
了する。
In step 105, it is judged whether or not the printing of the received image information is completed. When the printing is completed here, the process proceeds to step 106, the supply of the recording paper P, the driving of the recording unit 3 and the motors are stopped, and the printing operation is stopped. Then, the CPU 55 once ends the subsequent processing.

【0032】一方、ステップ104において、第2の光
センサ43が残量マーク41を検出したと判別した場合
には、ステップ107に移行する。ステップ107にお
いては、表示パネル60に「予備のインクリボンを準備
して下さい」、「A4→あと20枚印字できます」、
「B5→あと23枚印字できます」と表示させる。
On the other hand, when it is determined in step 104 that the second optical sensor 43 has detected the remaining amount mark 41, the process proceeds to step 107. In step 107, "Please prepare a spare ink ribbon" on the display panel 60, "A4 → 20 more sheets can be printed",
Display “B5 → 23 more sheets can be printed”.

【0033】続くステップ108においては、第1の光
センサ42がエンドマーク40を検出したか否かを判別
する。ここで、第1の光センサ42がエンドマーク40
を検出していないと判別した場合には、ステップ109
に移行する。ステップ109においては、受信画情報の
印字を完了したか否かを判別する。ここで、印字が完了
していないと判別した場合、すなわち印字を続行すると
判別した場合には、ステップ110に移行する。ステッ
プ110においては、表示パネル60に表示されている
各サイズの記録紙Pの印字可能枚数をカウントダウンす
る。そして、ステップ108へジャンプして以降の処理
を繰り返す。
In the following step 108, it is determined whether or not the first optical sensor 42 has detected the end mark 40. Here, the first optical sensor 42 is connected to the end mark 40.
If it is determined that the above is not detected, step 109
Move to. In step 109, it is determined whether or not the printing of the received image information is completed. Here, when it is determined that the printing is not completed, that is, when it is determined that the printing is continued, the process proceeds to step 110. In step 110, the number of printable sheets of the recording paper P of each size displayed on the display panel 60 is counted down. Then, the process jumps to step 108 and the subsequent processes are repeated.

【0034】一方、ステップ109において、印字が完
了したと判別した場合には、ステップ111に移行し、
表示パネル60に表示されている印字可能枚数をRAM
57に記憶する。その後、ステップ106にジャンプし
てそれ以降の処理を繰り返す。
On the other hand, when it is determined in step 109 that the printing is completed, the process proceeds to step 111,
The printable number displayed on the display panel 60 is stored in the RAM.
It is stored in 57. After that, the process jumps to step 106 and the subsequent processes are repeated.

【0035】一方、前記ステップ108において、第1
の光センサ42がエンドマーク40を検出したと判別し
た場合には、ステップ112に移行する。ステップ11
2においては、表示パネル60に「終了です。新しいイ
ンクリボンに交換して下さい」を表示させる。そして、
ステップ106にジャンプして以降の処理を繰り返す。
On the other hand, in step 108, the first
If it is determined that the optical sensor 42 detects the end mark 40, the process proceeds to step 112. Step 11
In 2, the display panel 60 displays “End. Replace with new ink ribbon”. And
The process jumps to step 106 and the subsequent processes are repeated.

【0036】また、前記ステップ103において、既に
前回のルーチンにて残量マーク41を検出していると判
別した場合には、ステップ113に移行して、表示パネ
ル60に「予備のインクリボンを準備して下さい」、
「A4→あとN1枚印字できます」、「B5→あとN2
枚印字できます」と表示させる。ここで、前記N1,N
2に表示される数字は、前回のルーチンのステップ11
1においてRAM57に記憶された印字可能枚数に対応
する数字である。そして、ステップ108に移行して以
降の処理を繰り返す。
When it is determined in step 103 that the remaining amount mark 41 has already been detected in the previous routine, the process proceeds to step 113, and the display panel 60 displays "Preparation of spare ink ribbon". please do it",
"A4 → N1 sheets can be printed", "B5 → N2 later"
You can print one sheet. " Where N1, N
The number displayed in 2 is the same as in step 11 of the previous routine.
1 is a number corresponding to the printable number stored in the RAM 57. Then, the process proceeds to step 108 and the subsequent processes are repeated.

【0037】以上のようにして印字動作時の処理動作が
実行される。上記のように、本実施例では、印字動作中
に残量マーク41が検出されると、表示パネル60に、
ユーザへの予備インクリボンの交換を促す「予備のイン
クリボンを準備して下さい」が表示されるように構成し
た。すなわち、使用中のインクリボン24の残量が少な
くなって、第2のセンサ43により残量マーク41が検
出されると、ユーザに予備インクリボンの交換を促す旨
が表示により報知されるようにした。そのため、ユーザ
は慌てることなく、インクリボン24の使用が完了する
前に、新たなインクリボンを準備することができる。そ
の結果、新たなインクリボンがないことによる印字続行
不能といような不都合を防止できる。
The processing operation during the printing operation is executed as described above. As described above, in this embodiment, when the remaining amount mark 41 is detected during the printing operation, the display panel 60 displays
It is configured to display "Prepare spare ink ribbon" to prompt the user to replace the spare ink ribbon. That is, when the remaining amount of the ink ribbon 24 in use becomes small and the second sensor 43 detects the remaining amount mark 41, the display informs that the user is prompted to replace the spare ink ribbon. did. Therefore, the user can prepare a new ink ribbon before the use of the ink ribbon 24 is completed without hassle. As a result, it is possible to prevent the inconvenience of being unable to continue printing due to the absence of a new ink ribbon.

【0038】さらに、本実施例では、残量マーク41が
検出されると、表示パネル60に、各サイズの記録紙P
を、あと何枚印字できるか表示するようにした。その結
果、ユーザは表示パネル60に表示された印字可能枚数
を見て、新たなインクリボンを準備するタイミングや、
印字作業の終了タイミングを見計らうことができ、より
スムーズな事務処理が可能となる。
Furthermore, in this embodiment, when the remaining amount mark 41 is detected, the recording paper P of each size is displayed on the display panel 60.
Is displayed to show how many more sheets can be printed. As a result, the user looks at the number of printable sheets displayed on the display panel 60, determines when to prepare a new ink ribbon, and
The end timing of the printing work can be estimated and smoother paperwork can be performed.

【0039】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で例えば次の
ように構成することもできる。 (1)上記実施例では、残量マーク41を、インクリボ
ン24の終端、すなわちエンドマーク40の形成位置か
ら6メートル離間した位置に形成したが、この離間距離
は適宜変更してもよい。
The present invention is not limited to the above embodiments, but may be configured as follows, for example, without departing from the spirit of the invention. (1) In the above embodiment, the remaining amount mark 41 is formed at the end of the ink ribbon 24, that is, at a position separated by 6 meters from the position where the end mark 40 is formed, but this separation distance may be appropriately changed.

【0040】(2)上記実施例では、残量マーク41が
検出されてから、表示パネル60に新たなインクリボン
の準備を促す旨の表示を行った。すなわち、ユーザに目
視でその旨を報知する構成とした。これに対し、残量マ
ーク41が検出された際に、ブザー音や音声等によりそ
れを行うような構成としてもよい。
(2) In the above embodiment, after the remaining amount mark 41 is detected, the display panel 60 displays a message prompting the preparation of a new ink ribbon. That is, it is configured to visually notify the user. On the other hand, when the remaining amount mark 41 is detected, a buzzer sound or a voice may be used to do so.

【0041】(3)上記実施例では、残量マーク41が
検出されてから、表示パネル60に各サイズの記録紙P
の印字可能枚数を表示する構成としたが、これをインク
リボン24の残りの長さを表示するような構成としても
よい。
(3) In the above embodiment, the recording paper P of each size is displayed on the display panel 60 after the remaining amount mark 41 is detected.
The number of printable sheets is displayed, but the remaining length of the ink ribbon 24 may be displayed.

【0042】(4)上記実施例では、ファクシミリ装置
で具体化したが、インクリボンを使用する感熱転写型の
複写機やプリンタ等で具体化してもよい。この場合、残
量マーク41が検出されてから、表示パネル60にあと
何枚の記録紙を複写(印字)できるかが表示されるよう
にして、ユーザは自分が複写しようとしている原稿枚数
と、表示パネル60に表示されている印字可能枚数とを
照合することで、そのインクリボンで自分の原稿を複写
しきれるか否かを容易に判断することができる。
(4) In the above-described embodiment, the embodiment is a facsimile machine, but the invention may be embodied in a thermal transfer type copying machine or printer using an ink ribbon. In this case, after the remaining amount mark 41 is detected, the display panel 60 displays how many more recording sheets can be copied (printed) so that the user can determine the number of originals to be copied, By collating with the printable sheet number displayed on the display panel 60, it is possible to easily determine whether or not the original can be completely copied with the ink ribbon.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
インクリボンの使用完了前に、新たなインクリボンを準
備することができ、印字続行不能というような不都合を
防止して、よりスムーズな事務処理が可能になるという
優れた効果を奏する。
As described in detail above, according to the present invention,
A new ink ribbon can be prepared before the use of the ink ribbon is completed, and an inconvenience such as inability to continue printing can be prevented, and a smoother office work process can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を具体化した一実施例のファクシミリ装
置の断面図である。
FIG. 1 is a sectional view of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】リボンカセット及びインクリボン等の分解斜視
図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view of a ribbon cassette, an ink ribbon, and the like.

【図3】ファクシミリ装置の電気的構成を示すブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of a facsimile device.

【図4】エンドマーク及び残量マークの形成状態を示す
インクリボンの概略的な裏面の図である。
FIG. 4 is a schematic rear view of the ink ribbon showing a formation state of an end mark and a remaining amount mark.

【図5】残量マークが検出された際の表示パネルの画面
状態を示す概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a screen state of a display panel when a remaining amount mark is detected.

【図6】エンドマークが検出された際の表示パネルの画
面状態を示す概略図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a screen state of a display panel when an end mark is detected.

【図7】CPUの動作を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the CPU.

【図8】同じくCPUの動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is likewise a flowchart showing the operation of the CPU.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

23…感熱ヘッド、24…インクリボン、P用紙として
の記録紙、41…残量マーク、43…残量マーク検出手
段としての第2の光センサ、60…報知手段としての表
示パネル
23 ... Thermal head, 24 ... Ink ribbon, recording paper as P paper, 41 ... Remaining mark, 43 ... Second optical sensor as remaining mark detecting means, 60 ... Display panel as notifying means

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 感熱ヘッドによりインクリボンのインク
を溶融させて用紙上に転写するようにした印字装置にお
いて、前記インクリボンの終端から始端側へ所定距離離
間した位置に設けられた残量マークを検出する残量マー
ク検出手段と、同検出手段が残量マークを検出した際、
残量報知を行う報知手段とを備えた印字装置。
1. In a printing device in which ink of an ink ribbon is melted by a thermal head and transferred onto a sheet, a remaining amount mark provided at a position separated from an end of the ink ribbon to a starting end by a predetermined distance is provided. When the remaining amount mark detecting means for detecting and the remaining amount mark is detected by the detecting means,
A printing device provided with a notifying means for notifying the remaining amount.
JP6827293A 1993-03-26 1993-03-26 Printer Pending JPH06278299A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6827293A JPH06278299A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6827293A JPH06278299A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06278299A true JPH06278299A (en) 1994-10-04

Family

ID=13368963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6827293A Pending JPH06278299A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06278299A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030377A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Sato Corp Thermal transfer printer
JP2011083994A (en) * 2009-10-16 2011-04-28 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Device and method for detecting ribbon end in printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030377A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Sato Corp Thermal transfer printer
JP2011083994A (en) * 2009-10-16 2011-04-28 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Device and method for detecting ribbon end in printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06278299A (en) Printer
JPH04251059A (en) Thermal paper cartridge for facsimile machine
JPH06115201A (en) Printer
JP2001187662A (en) Printer and rolled paper
JP2000247003A (en) Photographic paper for image printer and image printer employing the same
JP2546473B2 (en) Printer
JP2973735B2 (en) Printing device
JP3013554B2 (en) Printing device
JP2937722B2 (en) Thermal recording device
JPH06106834A (en) Multi-pass ink ribbon
JPH0761668A (en) Residual amount detecting device
JPH06106835A (en) Printing device
JP2904039B2 (en) Paper feeder
JP4907980B2 (en) Stencil printing machine
JP4264985B2 (en) Printing paper weighing device and ink replenishment time warning device
JPH06278297A (en) Printer
JPH06106828A (en) Ink ribbon and printing device
JP3076450B2 (en) Press roller dirt prevention device for stencil printing machine
JP3549548B2 (en) Printer device
JPH0629853U (en) Ribbon storage cassette
JPH06278298A (en) Printer
JP3525764B2 (en) Image recording device
JPH07329386A (en) Recorder
JP2725458B2 (en) Facsimile machine
JPH0621940B2 (en) Printer