JPH0626635Y2 - 目地シール材 - Google Patents
目地シール材Info
- Publication number
- JPH0626635Y2 JPH0626635Y2 JP1988058855U JP5885588U JPH0626635Y2 JP H0626635 Y2 JPH0626635 Y2 JP H0626635Y2 JP 1988058855 U JP1988058855 U JP 1988058855U JP 5885588 U JP5885588 U JP 5885588U JP H0626635 Y2 JPH0626635 Y2 JP H0626635Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- seal member
- swellable
- swelling
- swellable seal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、目地シール材に係り、より詳細には、シール
ド工事などにおいてセグメントの継手目地部分からの漏
水を防止する目地シール材に関する。
ド工事などにおいてセグメントの継手目地部分からの漏
水を防止する目地シール材に関する。
セグメントを抗内で管状に組み立て、トンネルを構築す
るシールド工法においては、各隣接セグメント間の継手
目地が多い。そして、この部分の継手面には、シールド
ジャッキ推力による繰り返し荷重や土圧の経時的変化に
より、空隙が生じ易く、しかも、シールドトンネルは、
地下水位下に構築されることが多いのと相まって、その
空隙から漏水するという問題がある。
るシールド工法においては、各隣接セグメント間の継手
目地が多い。そして、この部分の継手面には、シールド
ジャッキ推力による繰り返し荷重や土圧の経時的変化に
より、空隙が生じ易く、しかも、シールドトンネルは、
地下水位下に構築されることが多いのと相まって、その
空隙から漏水するという問題がある。
そこで、今日では、該漏水による水膨張圧で止水を可能
にした水膨潤性ゴムを材料として用いた目地シール材が
用いられるようになっている。しかし、該水膨潤性ゴム
を用いたシール材の場合、膨潤しすぎて、セグメントの
側方に垂れ出して膨出するという問題が指摘されてい
る。そこで、該問題を軽減するものとして、近年、第4
図に示すような『中間部が水膨潤性シール部材1でその
両側に非水膨潤性シール部材2、2を配し、中間の水膨
潤性シール部材1の厚みhの少なくとも一部分が両側の
非水膨潤性シール部材2、2の厚みh1より厚い寸法に
形成するようにした構成の目地シール材』(実開昭60
−159099号公報参照)が提案されている。
にした水膨潤性ゴムを材料として用いた目地シール材が
用いられるようになっている。しかし、該水膨潤性ゴム
を用いたシール材の場合、膨潤しすぎて、セグメントの
側方に垂れ出して膨出するという問題が指摘されてい
る。そこで、該問題を軽減するものとして、近年、第4
図に示すような『中間部が水膨潤性シール部材1でその
両側に非水膨潤性シール部材2、2を配し、中間の水膨
潤性シール部材1の厚みhの少なくとも一部分が両側の
非水膨潤性シール部材2、2の厚みh1より厚い寸法に
形成するようにした構成の目地シール材』(実開昭60
−159099号公報参照)が提案されている。
該目地シール材は、ゴム弾性によるシール効果と、吸水
膨張によるシール効果を併せ持ち、かつ側方への水膨潤
性シール部材の膨らみを非水膨潤性シール部材によって
制限するので、『シール材が膨潤によってセグメント側
方に膨出してシール効果を低下させる』という従来の水
膨潤性ゴムを用いた目地シール材の問題を解消できると
いう利点を有する。
膨張によるシール効果を併せ持ち、かつ側方への水膨潤
性シール部材の膨らみを非水膨潤性シール部材によって
制限するので、『シール材が膨潤によってセグメント側
方に膨出してシール効果を低下させる』という従来の水
膨潤性ゴムを用いた目地シール材の問題を解消できると
いう利点を有する。
しかし、上述した目地シール材の場合、次ぎのような問
題がある。すなわち、 隣接セグメントの継手面ボルト結合に際し、水膨潤性
シール部材1が圧接され非水膨潤性シール部材2、2は
フリーの状態となるので、不安定で隣接セグメントの強
固な結合強度が得られない。
題がある。すなわち、 隣接セグメントの継手面ボルト結合に際し、水膨潤性
シール部材1が圧接され非水膨潤性シール部材2、2は
フリーの状態となるので、不安定で隣接セグメントの強
固な結合強度が得られない。
水膨潤性シール部材1が、隣接セグメント間で、最初
より圧縮・締付されているので、膨潤によって強度が低
下すると共に、劣化が促進されやすい。
より圧縮・締付されているので、膨潤によって強度が低
下すると共に、劣化が促進されやすい。
本考案は、上述した点に対処して創案したものであっ
て、その目的とする処は、水膨潤性シール材の垂れ出し
膨出を防止し、かつ隣接セグメント間の強固な結合強度
を得ると共にシール材の強度の低下を軽減できる目地シ
ール材を提供することにある。
て、その目的とする処は、水膨潤性シール材の垂れ出し
膨出を防止し、かつ隣接セグメント間の強固な結合強度
を得ると共にシール材の強度の低下を軽減できる目地シ
ール材を提供することにある。
そして、上記目的を達成するための手段としての本考案
の目地シール材は、帯状の目地シール材であって、その
横幅方向中間部に横幅方向中間部に低水膨潤性シール部
材の横幅方向を高水膨潤性シール部材で挟んで形成した
水膨水膨潤性シール部材を介在させ、該水膨潤性シール
部材の両側部に水非膨潤性シール部材を配設し、該水膨
潤性シール部材と水非膨潤性シール部材を横幅方向に重
合一体化し、かつ該水膨潤性シール部材の上面を波形状
に形成すると共に、該水膨潤性シール部材の上面山部に
おける該水膨潤性シール部材の厚みh1と非水膨潤性シ
ール部材の厚みh2とを、h1≦h2の関係にした構成
よりなる。
の目地シール材は、帯状の目地シール材であって、その
横幅方向中間部に横幅方向中間部に低水膨潤性シール部
材の横幅方向を高水膨潤性シール部材で挟んで形成した
水膨水膨潤性シール部材を介在させ、該水膨潤性シール
部材の両側部に水非膨潤性シール部材を配設し、該水膨
潤性シール部材と水非膨潤性シール部材を横幅方向に重
合一体化し、かつ該水膨潤性シール部材の上面を波形状
に形成すると共に、該水膨潤性シール部材の上面山部に
おける該水膨潤性シール部材の厚みh1と非水膨潤性シ
ール部材の厚みh2とを、h1≦h2の関係にした構成
よりなる。
また、両側部の非水膨潤性シール部材の断面形状を、外
側方向に窪む弧状に形成した構成としてもよい。
側方向に窪む弧状に形成した構成としてもよい。
そして、上記構成に基づく本考案の目地シール材は、シ
ールドトンネル築造の際のセグメント等の継手面に添設
してセグメント等の構築物をボルトなどで結合するもの
である。その際、両側部の非水膨潤性シール部材は最初
から常に隣接セグメント等に面接圧着され、隣接セグメ
ント等を強固に締めつけることができるように作用す
る。そして、経時変化により隣接セグメント等の間に空
隙ができて漏水があると、その漏水が水膨潤性シール部
材に触れて、該水膨潤性シール部材のうちの高水膨潤性
シール部材が膨張し空隙を塞いで止水すると共に、中間
部分の低水膨潤性シール部材が、該高水膨潤性シール部
材が膨張による垂れを防止すると共に、隣接セグメント
等を強固に締めつけ、更に両側の非水膨潤性シール部材
によって水膨潤性シール部材の垂れ出し膨出も防止され
るように作用するる また、水膨潤性シール部材のかつ該水膨潤性シール部材
の上面を波状にすると共に、その山部における上端部位
を非水膨潤性シール部材の上端部位と同じか若しくは低
い位置とされているので、シール部材の劣化を軽減する
と共に、シール効果を向上させることができる。
ールドトンネル築造の際のセグメント等の継手面に添設
してセグメント等の構築物をボルトなどで結合するもの
である。その際、両側部の非水膨潤性シール部材は最初
から常に隣接セグメント等に面接圧着され、隣接セグメ
ント等を強固に締めつけることができるように作用す
る。そして、経時変化により隣接セグメント等の間に空
隙ができて漏水があると、その漏水が水膨潤性シール部
材に触れて、該水膨潤性シール部材のうちの高水膨潤性
シール部材が膨張し空隙を塞いで止水すると共に、中間
部分の低水膨潤性シール部材が、該高水膨潤性シール部
材が膨張による垂れを防止すると共に、隣接セグメント
等を強固に締めつけ、更に両側の非水膨潤性シール部材
によって水膨潤性シール部材の垂れ出し膨出も防止され
るように作用するる また、水膨潤性シール部材のかつ該水膨潤性シール部材
の上面を波状にすると共に、その山部における上端部位
を非水膨潤性シール部材の上端部位と同じか若しくは低
い位置とされているので、シール部材の劣化を軽減する
と共に、シール効果を向上させることができる。
以上のように、本考案の目地シール材は、横幅方向中間
部に低水膨潤性シール部材の横幅方向を高水膨潤性シー
ル部材で挟んで形成した水膨潤性シール部材を介在さ
せ、かつ該水膨潤性シール部材の上面を波状にすると共
に、その山部における上端部位を非水膨潤性シール部材
の上端部位と同じか若しくは低い位置とした点に特徴を
有し、この点によって、シール部材の劣化を軽減すると
共にシール効果を向上させることができるという格別な
作用を奏するシール材である。
部に低水膨潤性シール部材の横幅方向を高水膨潤性シー
ル部材で挟んで形成した水膨潤性シール部材を介在さ
せ、かつ該水膨潤性シール部材の上面を波状にすると共
に、その山部における上端部位を非水膨潤性シール部材
の上端部位と同じか若しくは低い位置とした点に特徴を
有し、この点によって、シール部材の劣化を軽減すると
共にシール効果を向上させることができるという格別な
作用を奏するシール材である。
以下、図面を参照しながら本考案を具体化した実施につ
いて詳細に説明する。
いて詳細に説明する。
ここに、第1図は帯状シール材の横断面図、第2図は取
付状態を示す説明図である。なお、従来例と同一対応個
所には同一符号を附した。
付状態を示す説明図である。なお、従来例と同一対応個
所には同一符号を附した。
本実施例の目地シール材は、基本的構成において、従来
の目地シール材と同様にあって、概略すると、その横幅
方向中間部に水膨潤性シール部材1を介在させ、水膨潤
性シール部材1の両側部に非水膨潤性シール部材2、2
を配設して帯状に形成し、加硫成形した構成よりなる。
の目地シール材と同様にあって、概略すると、その横幅
方向中間部に水膨潤性シール部材1を介在させ、水膨潤
性シール部材1の両側部に非水膨潤性シール部材2、2
を配設して帯状に形成し、加硫成形した構成よりなる。
そして、水膨潤性シール部材1は、横幅方向中間部に低
水膨潤性シール部材1aの横幅方向を高水膨潤性シール
部材1bで挟んで形成した水膨潤性シール部材で形成さ
れている。ここで、高水膨潤性シール部材1bとは、低
水膨潤性シール部材1aに比べて高い水膨潤性を有する
シール部材という意味であって、水膨潤性シール部材1
は、中間に水膨潤性の低いシール部材を配し、その左右
に水膨潤性の高いシール部材を配し、これを重合して形
成している。そして、水膨潤性シール部材1の上面が波
形状をしていて、その山頂の高さ(厚み)h1を、両側
部の非膨潤性シール部材2、2の高さ(厚み)h2より
低くした構成となっている。そして、水膨潤性シール部
材1は、水膨潤性ゴム弾性材で形成されていて、具体的
には、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレ
ン共重合体)樹脂や天然ゴムと高吸水性ポリマー(アク
リル酸ビニルアルコール共重合体)とに顔料と加硫剤を
入れた生地と、該顔料と加硫剤を入れていない生地とを
等量混合して成形したもの(登録商標「アクアケル」:
王子ゴム化成(株)製)を用いている。
水膨潤性シール部材1aの横幅方向を高水膨潤性シール
部材1bで挟んで形成した水膨潤性シール部材で形成さ
れている。ここで、高水膨潤性シール部材1bとは、低
水膨潤性シール部材1aに比べて高い水膨潤性を有する
シール部材という意味であって、水膨潤性シール部材1
は、中間に水膨潤性の低いシール部材を配し、その左右
に水膨潤性の高いシール部材を配し、これを重合して形
成している。そして、水膨潤性シール部材1の上面が波
形状をしていて、その山頂の高さ(厚み)h1を、両側
部の非膨潤性シール部材2、2の高さ(厚み)h2より
低くした構成となっている。そして、水膨潤性シール部
材1は、水膨潤性ゴム弾性材で形成されていて、具体的
には、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレ
ン共重合体)樹脂や天然ゴムと高吸水性ポリマー(アク
リル酸ビニルアルコール共重合体)とに顔料と加硫剤を
入れた生地と、該顔料と加硫剤を入れていない生地とを
等量混合して成形したもの(登録商標「アクアケル」:
王子ゴム化成(株)製)を用いている。
ここで、水膨潤性シール部材1の上面に形成される波形
は、余弦波形または正弦波形であって、その波長を波高
より長い低周波状の波形としている(本実施例において
は、余弦波形)。また、必要に応じて、複合波形状とす
ることもある。そして、波形を余弦波形または正弦波形
とすることで、折曲部が形成されず、圧縮、膨張による
亀裂を軽減できる。なお、図面においては、水膨潤性シ
ール部材1の上面に形成される波形の山部を二個の場合
で説明したが、複数個有する構成としてもよいことは明
らかである。
は、余弦波形または正弦波形であって、その波長を波高
より長い低周波状の波形としている(本実施例において
は、余弦波形)。また、必要に応じて、複合波形状とす
ることもある。そして、波形を余弦波形または正弦波形
とすることで、折曲部が形成されず、圧縮、膨張による
亀裂を軽減できる。なお、図面においては、水膨潤性シ
ール部材1の上面に形成される波形の山部を二個の場合
で説明したが、複数個有する構成としてもよいことは明
らかである。
非水膨潤性シール部材2は、上面が平坦状に形成され、
隣接する水膨潤性シール部材2とは連続した曲面を形成
している。そして、非水膨潤性シール部材2としては、
通常シール材として用いられるブチルゴム系、ネオプレ
ーンゴム系等の圧縮に対する弾性反発応力の優れたもの
を使用している。
隣接する水膨潤性シール部材2とは連続した曲面を形成
している。そして、非水膨潤性シール部材2としては、
通常シール材として用いられるブチルゴム系、ネオプレ
ーンゴム系等の圧縮に対する弾性反発応力の優れたもの
を使用している。
そして、本実施例の目地シール材は、セグメント間にお
いて、両側部の非膨潤性シール部材2、2が最初から常
に隣接セグメント等に面接圧着され、隣接セグメント等
を強固に締めつけられて、経時変化により隣接セグメン
ト等の間に空隙ができて漏水があると一次止水し、更
に、その漏水が水膨潤性シール部材に触れると、水膨潤
の異なるシール部材によって、該シール部材が異なる膨
張して空隙を塞いで二次止水し、中間の低膨潤性シール
材1aによって、左右の高膨潤性シール部材1bの垂れ
を防止しながら止水するように作用する。また、両側の
非膨潤性シール部材によって水膨潤性シール部材の垂れ
出し膨出も防止されるように作用する。
いて、両側部の非膨潤性シール部材2、2が最初から常
に隣接セグメント等に面接圧着され、隣接セグメント等
を強固に締めつけられて、経時変化により隣接セグメン
ト等の間に空隙ができて漏水があると一次止水し、更
に、その漏水が水膨潤性シール部材に触れると、水膨潤
の異なるシール部材によって、該シール部材が異なる膨
張して空隙を塞いで二次止水し、中間の低膨潤性シール
材1aによって、左右の高膨潤性シール部材1bの垂れ
を防止しながら止水するように作用する。また、両側の
非膨潤性シール部材によって水膨潤性シール部材の垂れ
出し膨出も防止されるように作用する。
非膨潤性シール部材2、2と水膨潤性シール部材1の山
頂部が隣接セグメントの継手面に接し、隣接セグメント
を強固に締めつけることができるように作用する。
頂部が隣接セグメントの継手面に接し、隣接セグメント
を強固に締めつけることができるように作用する。
なお、本考案は、上述した実施例に限定されるものでな
く、本考案の要旨を変更しない範囲での変形実施可能な
ことは明らかである。因みに、中間部の水膨潤性シール
部材の上端面を平坦面としてもよい。また、水膨潤性シ
ール部材の底面の前面あるいは一部に非水膨潤性ゴム弾
性材を配設した構成としてもよいことは明らかである。
く、本考案の要旨を変更しない範囲での変形実施可能な
ことは明らかである。因みに、中間部の水膨潤性シール
部材の上端面を平坦面としてもよい。また、水膨潤性シ
ール部材の底面の前面あるいは一部に非水膨潤性ゴム弾
性材を配設した構成としてもよいことは明らかである。
また、第3図に示すように、両側部の非水膨潤性シール
部材を、その断面形状が、外側方向に窪む弧状に形成す
るようにした構成としてもよい。そして、この構成の場
合、セグメント継手面に対する引っ掛かり作用を奏させ
て、横ずれを防止できるという利点を有する。また、該
弧状の部材を複数個並列に配置して引っ掛かり作用を向
上させるようにしてもよく、更に弧状の代わりに『リ
ブ』状の構成としてもよい。
部材を、その断面形状が、外側方向に窪む弧状に形成す
るようにした構成としてもよい。そして、この構成の場
合、セグメント継手面に対する引っ掛かり作用を奏させ
て、横ずれを防止できるという利点を有する。また、該
弧状の部材を複数個並列に配置して引っ掛かり作用を向
上させるようにしてもよく、更に弧状の代わりに『リ
ブ』状の構成としてもよい。
以上の説明より明らかなように、本考案の目地シール材
によれば、両側が非水膨潤性シール部材で形成され、そ
の中間部分の水膨潤性シール部材が、低水膨潤性シール
部材を横幅方向を高水膨潤性シール部材で挟んで形成し
たシール部材に形成され、該水膨潤性シール部材の上面
を波状にすると共に、その山部における上端部位を非水
膨潤性シール部材の上端部位と同じか若しくは低い位置
とされているので、両側の非水膨潤性シール部材で、水
膨潤性シール部材の垂れを阻止すると共に、水膨潤性シ
ール部材のうちの高水膨潤性シール部材が膨張し空隙を
塞いで止水し、中間部分の低水膨潤性シール部材が、該
高水膨潤性シール部材が膨張による垂れを防止すると共
に、隣接セグメント等を強固に締めつけ、更に両側の非
水膨潤性シール部材によって水膨潤性シール部材の垂れ
出し膨出を防止できるという効果を有する。
によれば、両側が非水膨潤性シール部材で形成され、そ
の中間部分の水膨潤性シール部材が、低水膨潤性シール
部材を横幅方向を高水膨潤性シール部材で挟んで形成し
たシール部材に形成され、該水膨潤性シール部材の上面
を波状にすると共に、その山部における上端部位を非水
膨潤性シール部材の上端部位と同じか若しくは低い位置
とされているので、両側の非水膨潤性シール部材で、水
膨潤性シール部材の垂れを阻止すると共に、水膨潤性シ
ール部材のうちの高水膨潤性シール部材が膨張し空隙を
塞いで止水し、中間部分の低水膨潤性シール部材が、該
高水膨潤性シール部材が膨張による垂れを防止すると共
に、隣接セグメント等を強固に締めつけ、更に両側の非
水膨潤性シール部材によって水膨潤性シール部材の垂れ
出し膨出を防止できるという効果を有する。
従って、セグメント間で弾性力の強い水膨潤性シール材
で締付・保持され、漏水が生じた場合、水膨潤性シール
部材の膨潤によって、その締付・保持状態が強化され隣
接セグメント間の結合強度を一層強固にでき、そのシー
ル効果を向上させることかできるという効果を有する。
で締付・保持され、漏水が生じた場合、水膨潤性シール
部材の膨潤によって、その締付・保持状態が強化され隣
接セグメント間の結合強度を一層強固にでき、そのシー
ル効果を向上させることかできるという効果を有する。
また、本考案の目地シール材によれば、セグメント間で
水膨潤性シール部材は漏水のない当初においては圧縮締
付の必要がないので、シール材の強度の低下を軽減でき
るという効果を有する。
水膨潤性シール部材は漏水のない当初においては圧縮締
付の必要がないので、シール材の強度の低下を軽減でき
るという効果を有する。
第1図は本考案の一実施例を示す横断面図、第2図は取
付状態を示す説明図、第3図は他の実施例の横断面図、
第4図は従来例を示す横断面図である。 1…水膨潤性シール部材、1a…低水膨潤性シール部
材、1b…高水膨潤性シール部材、2…非水膨潤性シー
ル部材
付状態を示す説明図、第3図は他の実施例の横断面図、
第4図は従来例を示す横断面図である。 1…水膨潤性シール部材、1a…低水膨潤性シール部
材、1b…高水膨潤性シール部材、2…非水膨潤性シー
ル部材
Claims (2)
- 【請求項1】横幅方向中間部に低水膨潤性シール部材の
横幅方向を高水膨潤性シール部材で挟んで形成して水膨
潤性シール部材を介在させ、該水膨潤性シール部材の両
側部に非水膨潤性シール部材を配設し、該水膨潤性シー
ル部材と非水膨潤性シール部材を横幅方向に重合一体化
し、かつ該水膨潤性シール部材の上面山部における厚み
h1と非水膨潤性シール部材の厚みh2とを、h1≦h
2の関係にし、かつ前記水膨潤性シール部材の上面を波
状にしてなることを特徴とする目地シール材。 - 【請求項2】両側部の非水膨潤性シール部材の断面形状
が、外側方向に窪む弧状に形成されている請求項1に記
載の目地シール材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988058855U JPH0626635Y2 (ja) | 1988-04-30 | 1988-04-30 | 目地シール材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988058855U JPH0626635Y2 (ja) | 1988-04-30 | 1988-04-30 | 目地シール材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01164398U JPH01164398U (ja) | 1989-11-16 |
JPH0626635Y2 true JPH0626635Y2 (ja) | 1994-07-20 |
Family
ID=31284652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988058855U Expired - Lifetime JPH0626635Y2 (ja) | 1988-04-30 | 1988-04-30 | 目地シール材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0626635Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10352095B2 (en) | 2014-11-18 | 2019-07-16 | Parafoil Design & Engineering Pte Ltd | Flood barrier |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5576299U (ja) * | 1978-11-16 | 1980-05-26 | ||
JPS5576257A (en) * | 1978-12-05 | 1980-06-09 | Fuso Gomme Kogyo Kk | Packing |
JPS60159099U (ja) * | 1984-03-28 | 1985-10-23 | シ−アイ化成株式会社 | 目地シ−ル材 |
-
1988
- 1988-04-30 JP JP1988058855U patent/JPH0626635Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01164398U (ja) | 1989-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6435566B1 (en) | Internal conduit sealing member and band | |
US4815247A (en) | Compression seal with integral surface cover plate | |
CN214939858U (zh) | 一种混凝土水坝接缝的防水构造 | |
US4111583A (en) | Roadway joint seal and sealing assembly | |
US5531455A (en) | Expansion joint sealing element | |
JPH0626635Y2 (ja) | 目地シール材 | |
KR20060061862A (ko) | 유니버셜 샤프트 커플링용 부트 | |
JPH0626637Y2 (ja) | 目地シール材 | |
JP2003130226A (ja) | 管用パッキング材 | |
JPH0444719Y2 (ja) | ||
JPH0626636Y2 (ja) | 目地シール材 | |
CN113981989B (zh) | 桥梁主墩承台基坑支护结构及其施工方法 | |
CN115854257A (zh) | 一种储气库密封装置及方法 | |
JP3557692B2 (ja) | 止水材 | |
CN212358650U (zh) | 一种采用可卸式止水带的变形缝防水结构 | |
CN210196712U (zh) | 一种密封组件及气体套管 | |
KR100203205B1 (ko) | 다목적댐의 종장형 2단수문의 광폭압축방수장치 | |
CN210712961U (zh) | 一种地下施工用高效止水带 | |
KR20030053637A (ko) | T형 보강재가 보강된 파형강판 구조물 및 그 보강방법 | |
JP3171539B2 (ja) | 建築用板及びその継手構造 | |
KR100468812B1 (ko) | 콘크리트 구조물의 누수 방지를 위해 설치되는시공이음부의 지수판과 신축 이음부의 익스펜숀죠인트부재와의 접속 부위에 사용하는 지수판 접속부재 | |
JP2005121186A (ja) | 漏水防止用パッキング | |
JP2711547B2 (ja) | 止水板 | |
JPS6043543A (ja) | 筒状地下構造物の継手 | |
JPH0452318Y2 (ja) |