JPH06264322A - 芳香族ポリアミド強化繊維の使用方法及びその製造方法 - Google Patents

芳香族ポリアミド強化繊維の使用方法及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06264322A
JPH06264322A JP6033209A JP3320994A JPH06264322A JP H06264322 A JPH06264322 A JP H06264322A JP 6033209 A JP6033209 A JP 6033209A JP 3320994 A JP3320994 A JP 3320994A JP H06264322 A JPH06264322 A JP H06264322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
decitex
linear density
matrix
filament yarns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6033209A
Other languages
English (en)
Inventor
Der Pol Johan Franciscus Van
フランシスカス ファン デア ポル ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JPH06264322A publication Critical patent/JPH06264322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/70Completely encapsulating inserts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/046Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with synthetic macromolecular fibrous material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/447Yarns or threads for specific use in general industrial applications, e.g. as filters or reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2277/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as reinforcement
    • B29K2277/10Aromatic polyamides [Polyaramides] or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • B29L2031/7092Conveyor belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08J2309/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2321/00Characterised by the use of unspecified rubbers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/48Tyre cords
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • D10B2331/021Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides aromatic polyamides, e.g. aramides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐疲労性に優れた、機械的負荷を受取ること
ができる製品を提供する。 【構成】 機械的負荷を受取ることができる製品におい
て芳香族ポリアミド強化繊維を用いる方法において、個
々の繊維が0.8〜1.3デシテクスの線密度を持つこ
とを特徴とする方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械的負荷を受取るこ
とができる製品において芳香族ポリアミド強化繊維を用
いる方法に関する。本発明は更に、芳香族ポリアミド繊
維で強化されたマトリックスにより作られている機械的
負荷を受取ることができる製品を製造するための方法を
含んでいる。
【0002】
【従来の技術】そのような使用方法は、なかんずく米国
特許第4016236号明細書から公知であり、該明細
書は工業的用途例えばタイヤコードあるいはVベルト、
平ベルト及びホースを強化するためのコードにおいての
芳香族ポリアミド糸の利用を開示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の方法は、耐疲
労性に優れた、機械的負荷を受取ることができる製品を
提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】全く道理にかなった結果
が上記の公知の手段により達成され得るけれども、驚く
べきことに、本発明に従って、該使用にあてられる芳香
族ポリアミドの個々の繊維が0.8〜1.3デシテク
ス、より好ましくは1.0〜1.2デシテクス、そして
特に好ましくは約1.1デシテクスの線密度を持つ時、
非常に高められた性質を持つ製品が得られうることが分
かった。本発明の使用方法は、エラストマー物質例えば
ゴム又は熱可塑性エラストマーのマトリックス中に備え
られたフィラメント糸の形の繊維が使用されるというこ
とを有利に特徴とする。本発明の使用方法は、繊維がポ
リ‐パラフェニレンテレフタルアミド(PPDT)から
作られており、そしてフィラメント糸が0〜600tp
mのよりを持ち、ここで各々のフィラメント糸は400
〜3500デシテクス、好ましくは約1100デシテク
スの全体の線密度を持ち、同時に各々のフィラメント糸
は400〜3000本のフィラメント、好ましくは約1
000本のフィラメントを含むことを特徴とする。また
本発明によれば、もつれているフィラメント糸が使用さ
れ得る。本発明の該使用方法の効果的な実施態様は、フ
ィラメント糸が接着剤を伴い又は伴わずしてより合され
た糸により通常作られているコードの形で存在すること
を特徴とする。本発明によれば、使用された糸又はコー
ドは、マトリックスに対するそれらの接着を促進するた
めに接着剤例えばレゾルシノールホルムアルデヒドラテ
ックスに基づいた接着剤を備えられることができ、本発
明によれば該マトリックス中で、繊維は、織物、編物、
ウェブ、組みひも、又は螺旋形式で存在することができ
る。
【0005】本発明の特に好ましい使用方法は、機械的
負荷を受取ることができる製品がホース例えばラジエー
ターホース又は高圧ホースであることを特徴とする。ラ
ジエーターホースは水冷式自動車エンジン中で広範に使
用され、そこでは該ホースは機械的負荷を受ける。通
常、ボンネットの下の限られた空間中に数個の曲げを伴
って構成されていると、特に振動及び道路表面の凹凸の
ために、ラジエーターホースは高められた温度で長期間
にわたって激しい動的負荷を受ける。本発明によれば、
驚くべきことに、個々のフィラメントの線密度即ちフィ
ラメント番手が0.8〜1.3デシテクスであるPPD
Tフィラメント糸で強化されたラジエーターホースは明
らかに改善された耐疲労性を持つことが分かった。従っ
て、本発明のラジエーターホースを使用することは、よ
り長い作動寿命、より少ない破裂の危険性、及びより高
い負荷をかける機会を生じることが期待される。ラジエ
ーターホースが使用され又は試験される時、糸は広い範
囲の効果に曝される。結果として、特に動的/機械的負
荷後に、破裂圧力を測定する場合に、糸性質の多くが役
割を果たす。編物の形の強化層を持つラジエーターホー
スにおいて、これらの性質は、引掛け強度、線強度、化
学物質に対する抵抗、熱耐久度、横方向の力に対する感
受性、曲げ疲労挙動、及び磨耗抵抗を含む。これらの性
質のいくつかは、紡糸プロセス中の効果的な洗浄、紡糸
プロセス中にもたらされたキャビティの数、フィラメン
トの形状、及びコア‐シェル効果に依存する。従って、
低いフィラメント番手において、化学品に対する低下さ
れた抵抗が表面積の増加のために予期され、しかし、ホ
ースにおいて比較的長い時間負荷がかかる場合に、化学
品に対する低下された抵抗は紡糸プロセス中の改善され
た酸中和により幾分相殺される。比較的小さなフィラメ
ント径は減じられた磨耗抵抗をもたらすと予期される。
対照的に、フィラメント番手が低い時、磨耗抵抗はフィ
ラメントシェルの性質とフィラメントコアの性質の間の
比較的小さな相違によってプラスに影響されるであろ
う。一方、研究は、より低いフィラメント番手におい
て、二重引掛け強度及び線強度に増加があることを示
し、そして横方向の力に対する感受性はより小さなコア
‐シェル効果のために減少することが予期される。ラジ
エーターホースの長期間の挙動において、これらの組み
合わさった性質の効果は何であるかを予め言うことはで
きない。従って、本発明に従って、ラジエーターホース
において強化物質として低いフィラメント番手を持つP
PDT糸を使用することがホースの耐疲労性に特に好ま
しい効果を持つことを発見したことは驚くべきことであ
る。
【0006】本発明の使用方法において、好ましくはラ
ジエーターホース中の任意的により合されたフィラメン
ト糸は、編物、組みひも、又は螺旋形式でエラストマー
物質中に存在する。
【0007】本発明の実施はまた、高圧ホースの場合に
非常に好ましいと思われる。そのようなホースは、高く
及び/又は変動する圧力下で液体を輸送するための水圧
システム中に広く使用され、その輸送は大きく変化する
機械的負荷を含む。
【0008】本発明の他の好ましい利用は、機械的負荷
を受取ることができる製品が駆動ベルト例えばVベル
ト、歯付きベルト、又はコンベアーベルトであることを
特徴とする。加えて、本発明の使用方法は、機械的負荷
を受取ることができる製品が空気入りタイヤ例えば自転
車タイヤ、より好ましくは自動車又は飛行機のためのラ
ジアルプライタイヤ又はクロスプライタイヤであること
を特徴とし、ここで強化繊維はカーカス及び/又は一又
はそれ以上のベルトストリップ中に配置され得る。空気
入りタイヤにおいて、繊維は通常、コード及び織物の形
で使用される。
【0009】また本発明は、芳香族ポリアミド繊維で強
化されたマトリックスより成る機械的負荷を受取ること
ができる製品の製造のための方法を含み、該方法は、
0.8〜1.3デシテクス、好ましくは1.0〜1.2
デシテクスの個々の繊維又はフィラメントの線密度を持
つ繊維が(より好ましくはフィラメント糸の形で)使用
されることを特徴とし、そして、ここで用いられるマト
リックスはエラストマー物質例えばゴム又は熱可塑性エ
ラストマーに基づき、一方使用される繊維は、好ましく
はポリ‐パラフェニレンテレフタルアミドである。
【0010】本発明の方法は、全体の線密度が400〜
3500デシテクス、好ましくは約1100デシテクス
であり、0〜600tpmのよりを持つフィラメント
糸、又はもつれた糸が使用されることを有利に特徴とす
る。好ましい方法によれば、フィラメント糸はコードの
形で使用され、そしてマトリックスに対するそれらの接
着を促進するために接着剤例えばレゾルシノールホルム
アルデヒドラテックスに基づいた接着剤を備えられてい
る。
【0011】本発明の主要な利点は、使用されるべきP
PDT繊維が出願人の非常に効果的な紡糸プロセスによ
り製造され得ることにあり、該プロセスは、なかんずく
出願人の名義での欧州特許第168879号公報に記載
されている。本発明に従い使用される繊維に関して重要
なことは、それらがそれらの製造中に無張力乾燥を必要
としないことである。
【0012】比較的低いフィラメント番手、即ち約1デ
シテクスを持つPPDTフィラメント糸が米国特許第3
767756号明細書からそれらの性質において公知で
あることが注意されるべきである。
【0013】米国特許第4374977号明細書は、好
ましい耐疲労性を示す芳香族ポリアミドからの繊維を調
製するための複雑でかつあまり効率的でない紡糸プロセ
スを開示する。この場合にモノフィラメントの線密度が
約0.11〜3.3デシテクスの範囲にあるべきである
ことが述べられている。
【0014】下記の表1は、商標トワロン(Twaro
n)の三種のPPDT糸の性質を掲げている。Aタイプ
糸は、本発明に従って使用されるべき糸を例示する。B
及びCタイプ糸は、本発明に従って使用されない糸の比
較例である。加えて、表1は、A、B又はCタイプ糸で
強化されたラジエーターホースについて測定された静的
破裂圧力(SBP)及び動的/機械的負荷後の破裂圧力
(DBP)についての測定データを与える。
【0015】
【表1】 FASEは、「特定された伸びにおける力」(“For
ce At Specified Elongatio
n”)の略語である。FASE1%及びFASE2%
は、夫々1%及び2%の伸びで糸中に発生する力を示
す。
【0016】TASEは、「特定された伸びにおける張
力」(“Tension At Specified
Elongation”)の略語である。TASE1%
及びTASE2%は、夫々1%及び2%の伸びで糸中に
発生する張力を示す。
【0017】線密度は、ASTM‐D885M及びD1
907、オプション1に従って測定された。
【0018】表1に掲げた性質、より、強度、比強度、
破断伸び、FASE、及びTASEは、標準化された測
定方法に従って全て測定された。
【0019】引掛け強度は、主としてASTM‐D32
17及びD2256に従って測定された。
【0020】静的及び動的破裂圧力は、ラジエーターホ
ースについて測定された。異なった糸のタイプ、A、
B、及びCがラジエーターホースを強化するために使用
されて、三つのタイプのホース、即ちAタイプ糸で強化
された一のタイプ及びB及びCタイプ糸で強化された他
のタイプを作った。ホースの製造方法は、大略次の通り
であった。
【0021】ホースは、トロエスター(Troeste
r)押出機、ハリールーカス(Harry Luca
s)編機、及びシュルツ(Schulz)オートクレー
ブを用いて製造された。内側及び外側のホースは、硫黄
含有EPDM化合物を使用して押出された。
【0022】内側のホース: 内径25mm、 壁厚2.2mm 編物:糸は、18ニードル、6ヘッドフィードで内側の
管の連続する長さ上に編まれた。編成様式は、3.1m
mのメッシュを持つ平編であった。
【0023】外側のホース:外側のホースは、同一の連
続する長さにわたって与えられた。全体の壁厚は、4m
mであった。
【0024】切断:外側のホースが備えられた後、ホー
ス(「未加工の原料」)は1HO 121 101Aホルクスワーゲンホースを作るための長さに切
断された。
【0025】加硫:1HO 121 101Aホース
は、それを適当な形状にするために18分間、180℃
で水蒸気加硫された。40%真空が、水蒸気でオートク
レーブを満たすために使用された。
【0026】加硫後、各々の群の二つのホースは、破裂
試験を受けた。この試験において、ホースは加圧下の水
で満たされた。静的破裂圧力を測定するために、ホース
が破裂するまで、水圧は段階的に増加されそして各々の
増加の後しばらくの時間一定に保持された。その時使用
された水圧が静的破裂圧力として記録され、それは表1
に与えられている。
【0027】疲労(パルス)試験 ホースは動的/機械的/熱的負荷を受けた。この試験の
ための条件は次の通りである。 試験液体エチレングリコール/水=80%/20%(体
積%) パルス:液体温度130℃ 最小パルス圧1.7バール 最大パルス圧3.7バール パルス形状:ブロック 圧力パルスの数200000、周波数1.7秒 振動:曲げ長さ1mm 曲げ頻度300サイクル/分 疲労試験後、動的/機械的破裂圧力(DBP)が上記の
静的破裂圧力と同一の方法で測定された。
【0028】表1から明らかなように、本発明に従っ
て、その中にトワロン1000f1000糸が使用され
ているところのラジエーターホースは、実質的により高
い静的及び動的破裂圧力を持つ。このことは、同様にト
ワロン1000f1000糸(Aタイプ)で強化された
本発明のラジエーターホースの耐疲労性がトワロン10
00f750糸又はトワロン1000f500糸で強化
されたホースの耐疲労性より優れていることを意味す
る。
【0029】ここで使用された術語「機械的負荷を受取
ることができる製品」は、真っ先に、運転中に規則的又
は不規則的周期の負荷及び/又は反復する負荷を受ける
製品を言う。その様な製品の例は、ラジエーターホー
ス、高圧ホース、駆動ベルト及びVベルト、コンベアー
ベルト、自動車、自転車及び飛行機のための空気入りタ
イヤを含む。これらの製品ためには耐疲労性が特に重要
である。
【0030】本発明は、エラストマーマトリックスの強
化材が芳香族ポリアミド繊維により総て又は実質的に総
て作られている、機械的負荷を受取ることができる製品
における芳香族ポリアミド繊維の使用に主として向けら
れる。もちろん、本発明はまた、その中に芳香族ポリア
ミド繊維に加えて他の強化物質例えばポリエステル又は
レーヨン又は綿の繊維又は鋼コードが使用されたところ
の、機械的負荷を受取ることができる製品における芳香
族ポリアミド強化繊維の使用方法を含む。PPDTの繊
維のみならず、ポリ‐p‐フェニレン‐3,4´‐ジフ
ェニルエーテルテレフタルアミドより作られている上記
の低いフィラメント番手を持つ繊維又はフィラメントが
本発明に従い使用され得る。
【0031】
【発明の効果】本発明は、耐疲労性に優れた、機械的負
荷を受取ることができる製品を提供する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D01F 6/60 371 Z 7199−3B F16L 11/08 Z 7123−3J

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械的負荷を受取ることができる製品に
    おいて芳香族ポリアミド強化繊維を用いる方法におい
    て、個々の繊維が0.8〜1.3デシテクスの線密度を
    持つことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 個々の繊維が1.0〜1.2デシテクス
    の線密度を持つことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 繊維がフィラメント糸の形で使用される
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 繊維がマトリックス物質中に備えられる
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 マトリックスがゴム、熱可塑性エラスト
    マー又はその他のエラストマー物質で作られていること
    を特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 繊維がポリ‐パラフェニレンテレフタル
    アミドから作られていることを特徴とする請求項1記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 フィラメント糸が0〜600tpm又は
    それ以上のよりを持つことを特徴とする請求項3記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 フィラメント糸がもつれていることを特
    徴とする請求項3記載の方法。
  9. 【請求項9】 使用されるフィラメント糸の各々が40
    0〜3500デシテクスの全体の線密度を持つことを特
    徴とする請求項3記載の方法。
  10. 【請求項10】 フィラメント糸の各々が400〜30
    00本のフィラメントを含むことを特徴とする請求項9
    記載の方法。
  11. 【請求項11】 フィラメント糸がコードの形で存在す
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 フィラメント糸が、マトリックスに対
    するそれらの接着を促進するために、レゾルシノール‐
    ホルムアルデヒドラテックスに基づく接着剤又はその他
    の接着剤を与えられていることを特徴とする請求項1記
    載の方法。
  13. 【請求項13】 強化繊維が織物、編物、ウェブ、又は
    組みひもの形でマトリックス中に存在することを特徴と
    する請求項4記載の方法。
  14. 【請求項14】 機械的負荷を受取ることができる製品
    が、ラジエーターホース、高圧ホース又はその他のホー
    スであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  15. 【請求項15】 任意的により合されたフィラメント糸
    が、編物、組みひも、又は螺旋形でマトリックス中に存
    在することを特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 機械的負荷を受取ることができる製品
    が、Vベルト、歯付きロープ又はその他の駆動ベルトで
    あることを特徴とする請求項1記載の方法。
  17. 【請求項17】 機械的負荷を受取ることができる製品
    がコンベアーベルトであることを特徴とする請求項1記
    載の方法。
  18. 【請求項18】 機械的負荷を受取ることができる製品
    が、車両又は飛行機のためのラジアルプライタイヤ又は
    クロスプライタイヤ、自転車タイヤ又はその他の空気入
    りタイヤである請求項1記載の方法。
  19. 【請求項19】 繊維がポリ‐p‐フェニレン‐3,4
    ´‐ジフェニルエーテルテレフタルアミドより作られて
    いることを特徴とする請求項1記載の方法。
  20. 【請求項20】 芳香族ポリアミド繊維で強化されたマ
    トリックスで作られた機械的負荷を受取ることができる
    製品を製造する方法において、0.8〜1.3デシテク
    スの線密度を持つ繊維が使用されることを特徴とする方
    法。
  21. 【請求項21】 1.0〜1.2デシテクスの線密度を
    持つ繊維が使用される請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 フィラメント糸の形の繊維が使用さ
    れ、かつ個々のフィラメントの線密度が0.8〜1.3
    デシテクスであることを特徴とする請求項20又は21
    記載の方法。
  23. 【請求項23】 個々のフィラメントの線密度が1.0
    〜1.2デシテクスである請求項22記載の方法。
  24. 【請求項24】 ゴム、熱可塑性エラストマー又はその
    他のエラストマー物質に基づいたマトリックスが使用さ
    れることを特徴とする請求項20又は21記載の方法。
  25. 【請求項25】 ポリ‐パラフェニレンテレフタルアミ
    ドの繊維が使用されることを特徴とする請求項20又は
    21記載の方法。
  26. 【請求項26】 0〜600tpmのよりを持つフィラ
    メント糸が使用されることを特徴とする請求項22又は
    23記載の方法。
  27. 【請求項27】 より合された糸を使用することを特徴
    とする請求項22又は23記載の方法。
  28. 【請求項28】 各々が400〜3500デシテクスの
    全体の線密度を持つフィラメント糸を使用することを特
    徴とする請求項22又は23記載の方法。
  29. 【請求項29】 コードの形のフィラメント糸を使用す
    ることを特徴とする請求項22又は23記載の方法。
  30. 【請求項30】 マトリックスに対するそれらの接着を
    促進するために、レゾルシノール‐ホルムアルデヒドラ
    テックスに基づいた接着剤又はその他の接着剤が備えら
    れているフィラメント糸を使用することを特徴とする請
    求項22又は23記載の方法。
  31. 【請求項31】 ポリ‐p‐フェニレン‐3,4´‐ジ
    フェニルエーテルテレフタルアミドの繊維を使用するこ
    とを特徴とする請求項20又は21記載の方法。
JP6033209A 1993-02-05 1994-02-07 芳香族ポリアミド強化繊維の使用方法及びその製造方法 Pending JPH06264322A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9300235 1993-02-05
NL9300235 1993-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06264322A true JPH06264322A (ja) 1994-09-20

Family

ID=19862036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6033209A Pending JPH06264322A (ja) 1993-02-05 1994-02-07 芳香族ポリアミド強化繊維の使用方法及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0609946A1 (ja)
JP (1) JPH06264322A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE188519T1 (de) * 1996-08-09 2000-01-15 Akzo Nobel Nv Garn aus para-aromatischem polyamid mit niedriger linearer dichte und verfahren zu seiner herstellung
US6829881B1 (en) 1998-08-07 2004-12-14 Teijin Twaron Gmbh Cut-resistant articles of aramid microfilaments

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3977172A (en) * 1975-02-06 1976-08-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reinforcement cord
NL7904496A (nl) * 1979-06-08 1980-12-10 Akzo Nv Vezel,dradenbundel en koord uit poly-p-fenyleenteref- taalamide.
JPS6052617A (ja) * 1983-09-02 1985-03-25 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリ(p−フエニレンテレフタルアミド)繊維
NL8402192A (nl) * 1984-07-11 1986-02-03 Akzo Nv Werkwijze voor het vervaardigen van draden uit aromatische polyamiden.
EP0240936A3 (en) * 1986-04-05 1988-01-07 Bando Chemical Industries, Ltd. V belt
US4859393A (en) * 1988-03-02 1989-08-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of preparing poly (p-phenyleneterephthalamide) yarns of improved fatigue resistance
US5009830A (en) * 1989-03-20 1991-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company On-line fiber heat treatment
JPH0374691A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低透過性ホース
EP0420333A1 (en) * 1989-09-27 1991-04-03 Akzo N.V. Reinforcing member for a pneumatic radial-ply tyre, a radial-ply tyre and a method of manufacturing the reinforcing member

Also Published As

Publication number Publication date
EP0609946A1 (en) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389839A (en) Reinforcing cord for elastomeric articles, shaped articles of reinforced elastomeric material, more particularly pneumatic tires for vehicles, and a process for the manufacture of reinforcing cord and a process for the manufacture of vehicle tires
JP6704730B2 (ja) ハイブリッド繊維コード及びその製造方法
JP6945549B2 (ja) 耐久性が改善されたケーシング補強部材を有する航空機用タイヤ
KR19990037011A (ko) 탄성재료 제품용 보강직물 및 이 보강직물을 포함하는 탄성재료제품
EP2008837A1 (en) Pneumatic tire
CN105142927B (zh) 用于由弹性体材料制成的物品、优选用于充气车辆轮胎的加强层以及充气车辆轮胎
JP6778192B2 (ja) 少なくとも三重撚りを伴う高弾性率テキスタイルコード
JP6066088B2 (ja) 高められた個別フィラメント繊度を有するセルロース系のマルチフィラメント糸から成るコード
US3677318A (en) Radial tires
KR100281172B1 (ko) 치형벨트
JP6826124B2 (ja) 空気入り車両タイヤ用の、好ましくは空気入り車両タイヤのベルトバンデージプライ用の補強プライ
KR20210122695A (ko) 전단 밴드
EP0447807A2 (en) Fiber reinforced rubber
KR20080113034A (ko) 공기입 안전 타이어
US5268221A (en) Fiber reinforced rubber articles
EP3835086B1 (en) Belt structure for a tire
JP6805164B2 (ja) 複数の非円形フィラメントを有するマルチフィラメントパラアラミド糸を有するコード
JPH06264322A (ja) 芳香族ポリアミド強化繊維の使用方法及びその製造方法
EP2433814B1 (en) Tires with high strengh reinforcement
KR0147806B1 (ko) 섬유보강 고무제품
JP3468270B2 (ja) 歯付きベルト
JP3055897B1 (ja) 歯付きベルト
JP2007203753A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
KR101312798B1 (ko) 타이어 코드지 및 그 제조방법
EP0443459B1 (en) Fiber reinforced rubber