JPH06257938A - スノー状ドライアイスの製造器 - Google Patents

スノー状ドライアイスの製造器

Info

Publication number
JPH06257938A
JPH06257938A JP5041524A JP4152493A JPH06257938A JP H06257938 A JPH06257938 A JP H06257938A JP 5041524 A JP5041524 A JP 5041524A JP 4152493 A JP4152493 A JP 4152493A JP H06257938 A JPH06257938 A JP H06257938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry ice
nozzle
snow
guide cylinder
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5041524A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Miyata
仁 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP5041524A priority Critical patent/JPH06257938A/ja
Publication of JPH06257938A publication Critical patent/JPH06257938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドライアイスの散乱を防ぎ、撒布領域に集中
的に均一に撒布し、作業性の向上を図り、かつ生成され
たドライアイスのガイド筒体内壁への付着を防止してド
ライアイス回収率の向上を図ったスノー状ドライアイス
の製造器の提供。 【構成】 液化炭酸ガスを供給する供給路と噴出孔を有
するノズル部と、前記ノズル部に連設されたガイド筒体
からなるスノー状ドライアイスの製造器において、ガイ
ド筒体を裾広がりのスカート状とし、その開口部形状を
矩形状としたことを特徴としたスノー状ドライアイスの
製造器。 【効果】 効率良くスノー状ドライアイスを生産し、撒
布する面の形状に応じた経済的なドライアイスの撒布が
可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品の凍結や冷凍輸送
等に用いられるスノー状のドライアイスを液化炭酸ガス
により簡易に製造し、これを矩形領域に撒布させるため
の製造器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のスノー状ドライアイスの製造器
は、図6に示すようなノズル部31と円錐状のガイド筒
体32から構成され、前記ノズル部31には図7に拡大
して示すような液化炭酸ガスの流路31a及び前記流路
31aに導通する4箇所の細孔からなる流出口31aが
設けられており、前記ノズル部31の流路31aに供給
された液化炭酸ガスは、前記ノズル部31の流出口31
bより大気圧下のガイド筒体内に噴出され、その一部が
スノー状の固体となって、ノズル部31の流出孔31b
より、前記スノー状のドライアイスと気体状の炭酸ガス
の混合流がガイド筒体32内部を旋回しつつ外部に撒布
されるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記構成から
なるスノー状ドライアイスの製造器30によれば、その
スノー状ドライアイスの供給口となるガイド筒体32の
開口部が円状であり、また撒布したスノー状ドライアイ
スの撒布面がドーナツ形状を呈しており、均一な撒布が
できないといった作業性の悪さの問題、更には、前記ガ
イド筒体32の開口部より供給されるスノー状ドライア
イスは、前記ドライアイス撒布面のみならず、外部に広
がって散乱してしまい、矩形形状等の限られた領域にド
ライアイスを撒布する場合などにおいて、ドライアイス
の撒布効率が良好でないといった問題を有していた。ま
た、ドライアイスの生成収率も小さいという欠点があっ
た。例えば、鋳物の金型に漆湯を流し込んだ後の枠の急
冷等において、その枠の形状に応じたドライアイスの撒
布が行なわれないために、その冷却効率が低く、作業性
が悪くなるといった問題を有していた。
【0004】そこで、本願発明は、上記事情に鑑みてな
されたもので、矩形領域におけるスノー状ドライアイス
を撒布する場合において、ドライアイスの散乱を防ぎ、
ドライアイスをその撒布領域に集中的に、かつ均一に撒
布し、その作業性の向上を図りさらには、ドライアイス
生成率の向上を図り、液化炭酸ガスの使用量の低減を図
ったスノー状ドライアイスの製造器の提供を目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のスノー
状ドライアイスの製造器は、上記課題を解決するため
に、液化炭酸ガスを供給する供給路と噴出孔を有するノ
ズル部と、前記ノズル部に連設されたガイド筒体からな
るスノー状ドライアイスの製造器において、前記ガイド
筒体を裾広がりのスカート状とし、その開口部形状を矩
形状としたことを特徴としたものである。
【0006】請求項2に記載のスノー状ドライアイスの
製造器は、上記課題を解決するために、液化炭酸ガスを
供給する供給路と噴出孔を有するノズル部と、前記ノズ
ル部に連設されたガイド筒体からなるスノー状ドライア
イスの製造器において、前記ガイド筒体を前記ノズル部
に連設されたスカート体と、前記スカート体に連設され
た断面矩形状の角筒体から構成したことを特徴とするも
のである。
【0007】請求項3に記載のスノー状ドライアイスの
製造器は、上記課題を解決するために、液化炭酸ガスを
供給する供給路と少なくとも1つの噴出孔を有するノズ
ル部と、前記ノズル部に連設されたガイド筒体からなる
スノー状ドライアイスの製造器であって、前記ノズル部
に設けられた噴出孔をガイド筒体開口部方向に設けたこ
とを特徴とするものである。
【0008】
【作用】請求項1に記載のスノー状ドライアイスの製造
器は、そのガイド筒体を裾広がりのスカート状とし、そ
の開口部形状を矩形状としたことを特徴とするもので、
前記のような形状のガイド筒体を使用することにより、
スノー状ドライアイスの生成率の向上を図ることができ
る。
【0009】請求項2に記載のスノー状ドライアイスの
製造器は、ガイド筒体を裾広がりのスカート体と、前記
スカート体に連設された断面矩形状の角筒体から構成す
ることにより、スノー状ドライアイスの生成率の著しい
向上を図ることができると共に前記ガイド筒体の角筒部
により生成したドライアイスを整流し、これをドライア
イス撒布面に均一にそして矩形状に撒布することができ
る。更に、前記ガイド筒体の角筒体の寸法形状を変える
ことにより、使用用途に応じた目的形状のドライアイス
撒布が可能である。そして、前記ドライアイスの撒布
は、前記ガイド筒体開口部とドライアイス撒布面との間
に、ある程度の距離を有していてもドライアイス撒布面
に均一撒布することが可能で、その撒布面に応じた形状
にドライアイスの経済的な撒布が可能である。
【0010】請求項3に記載のスノー状ドライアイスの
製造器は、ノズル部に設けられた噴出孔をガイト体開口
部方向に設けることにより、生成したドライアイスは従
来の製造器のようにガイド筒体内を旋回することなく、
ドライアイス撒布面に直接吹付けることとなり、前記ノ
ズル部に連設されたガイド筒体内壁へのドライアイスの
付着を回避することができるものである。そして、前記
ガイド筒体開口部とドライアイス撒布面にある程度の距
離を有していても、スノー状のドライアイスを均一に撒
布することができ、その撒布面に応じた形状にドライア
イスの経済的な撒布が可能である。そして、上記効果
は、前記噴出孔を多数近接させて設けた時において、特
に顕著な効果を奏することができるものである。
【0011】
【実施例】以下に本実施例における構成例1のスノー状
ドライアイスの製造器の構成について説明する。さら
に、本実施例における構成例2のスノー状ドライアイス
の製造器の構成について、以下に説明する。 (構成例1)本構成例1のスノー状ドライアイスの製造
器1は、図4に示すように液化炭酸ガスの噴出孔2aを
有するノズル2Aが設けられた中空開口円錐台状のノズ
ル部2と、前記ノズル部2に連設されたガイド筒体3と
から構成され、前記ガイド筒体3は裾広がりでその開口
部3a形状が矩形形状に形成されている。そして、前記
ノズル部2のノズル2Aには、図2に示すように噴出孔
2aが隣接され、ガイド筒体3の開口部3方向に図1の
ように鉛直下向きに設けられている。なお、前記ノズル
2Aに設けられた噴出孔2aは、上記構成例1において
は1つとしたが、1つに限定したものではなく、図4に
示すように4つの噴出孔2a’2a’、2a’、2a’
を隣接して設け、かつ上記噴出孔と同様にガイド筒体開
口部方向に鉛直下向きに設けたもの等、前記噴出孔は1
つ若しくは、それ以上の複数の範囲内で、適宜設計する
ことができる。
【0012】(構成例2)本構成例1のスノー状ドライ
アイスの製造器10は、図3に示すように液化炭酸ガス
の噴出孔12aを有するノズル12Aが設けられた中空
開口円錐台状のノズル部12と、前記ノズル部12に連
設されたガイド筒体15とから構成され、前記ガイド筒
体15は裾広がりで、その開口部13a形状が矩形形状
のスカート体13と、前記スカート体13に連設された
断面矩形の角筒体14とから構成されてなるものであ
る。そして、前記ノズル部12のノズル12Aには、図
2に示すように噴出孔12aがガイド筒体15の開口部
14a方向の図3のように鉛直下向きに設けられてい
る。なお、前記ノズル12Aに設けられた噴出孔12a
は、上記構成例2においては1つとしたが、1つに限定
したものではなく、図4に示すように4つの噴出孔12
a’12a’、12a’、12a’を隣接して設け、か
つ上記噴出孔と同様にガイド筒体開口部方向に鉛直下向
きに設けたもの等、前記噴出孔は1つ若しくは、それ以
上の複数の範囲内で、適宜設計することができる。
【0013】そこで、上記構成からなる構成例1及び構
成例2のそれぞれにおけるスノー状ドライアイスの製造
器の製造例1及び製造例2を作製し、それらの製造器を
用いて以下のような試験を行なった。製造例1のスノー
状ドライアイスの製造器は、上記構成例1と同様な構成
からなり、その高さHが400mm、ガイド筒体3の開
口部3aの矩形寸法をW=375mm、D=60mmと
したもので、前記ガイド筒体3はステンレス鋼(SUS
304)より形成したものである。製造例2のスノー状
ドライアイスの製造器は、上記構成例2と同様な構成か
らなり、その高さHが600mm、ガイド筒体15の開
口部14aの矩形寸法をW=375mm、D=60mm
としたもので、前記ガイド筒体15はステンレス鋼(S
US304)より形成したものである。そして、上記製
造例1及び製造例2の製造器1、10におけるノズル2
A、12Aに設けられた噴出孔2a、12aの孔径は
1.6mmである。
【0014】また、比較例1として図5に示すようなス
ノー状ドライアイスの製造器20を作製し、上記製造例
1及び製造例2の製造器1、10と同様の試験を行なっ
た。比較例の製造器20は、図5に示すように液化炭酸
ガスを噴出するノズル22と、前記ノズル部22に連設
されたガイド筒体23から構成されるもの構成例3であ
り、前記構成からなる比較例のスノー状ドライアイスの
製造器20の高さHは400mmで、ガイド筒体23は
角筒状で、その開口部23a形状の寸法がW=375m
m、D=60mmのものを作製した。前記ガイド筒体2
3は上記製造例1及び製造例2のガイド筒体5、15と
同様にステンレス鋼(SUS304)から形成したもの
を使用し、ノズル部22に設けられた噴出孔22a(図
示せず)の孔径は1.6mmとした。
【0015】さらに、比較例として、図1(または、図
3,5)と同一のノズル2A(または、12A,22)
の代わりに、図7のノズル31を装着した製造器(比較
例2)、図6に示す従来品30にノズル2A(または、
12A,22)を装着した製造器(比較例3)、及び図
6に示す従来品30にノズル31を装着した市販の製造
器(比較例4)について同様の試験を行なった。
【0016】そして、上記製造例1及び製造例2そして
比較例のスノー状ドライアイスの製造器1、10、20
及び30について、そのノズル部の噴出孔より、液温約
−20℃の液化炭酸ガスを約20kg/cm2(ゲージ
圧)の圧力で供給した際の、ドライアイスの生成収率、
そして上記製造例1、製造例2、比較例1〜3の製造器
1、10、20及び30のガイド筒体3、15、23及
び32の開口部3a、14a、23a及び32aを床よ
り鉛直下向きに20cmの高さに設置し、10秒間スノ
ー状ドライアイスを流出させた際のドライアイスの撒布
状態について観察した。そして更に、上記のようにドラ
イアイス撒布後、上記製造例1及び製造例2、比較例1
〜3の製造器1、10、20及び30のガイド筒体3、
15、23及び32の内壁に付着しているドライアイス
の付着状態についても観察した。その結果を表1に示
す。
【0017】
【表1】
【0018】表1より、本実施例における製造例1及び
製造例2の製造器1、10においては、スノー状ドライ
アイスの生成率の著しい向上が確認されるが、上記製造
例1においては、ドライアイスの撒布状態がさほど良好
でなく、更にガイド筒体内壁にドライアイスの付着が見
られた。一方、比較例1の製造器においては、そのドラ
イアイスの生成率は低いが、ガイド筒体内壁にドライア
イスの付着は見られず、その撒布状態も、若干の散乱が
あるのみで、ほぼ矩形状に撒布されていた。
【0019】また、比較例2より矩形撒布する形状の製
造器には、従来品のノズル31のようにガイド筒体内で
混合流が旋回するものは、ガイド筒体内でスノー状ドラ
イアイスが付着し不適である。なお、従来品30にノズ
ル2Aのような単孔ノズルを装着した場合、比較例3の
ようにドライアイスの撒布状態は円盤状であり、従来品
30にノズル31を装着した市販の製造器の場合、前述
したようにドライアイスの撒布状態はドーナツ状であっ
た。(比較例4)製造例2のガイド筒体に断面矩形状の
角筒体を用いたものについては、ガイド筒体内壁へのド
ライアイスの付着を防止することができるとともに、ス
ノー状ドライアイスの撒布状態が良好で、散乱せず、矩
形状に均一な撒布ができるものであるということがいえ
る。
【0020】更に、上記製造例2の製造器10のノズル
12Aの設けられた噴出孔12aを図4に示すように、
4つ設け、各噴出孔の孔径を0.8mmとした構成から
なるノズルを使用して、上記と同様の試験を行なったと
ころ、スノー状ドライアイスの生成収率は44%に増加
し、撒布状態は、上記製造例1より、更に良好なものと
なり、ドライアイスの散乱は全く認められず、矩形状に
確実に均一な状態で撒布することができるものであっ
た。
【0021】
【発明の効果】請求項1に記載のスノー状ドライアイス
の製造器は、そのガイド筒体を裾広がりのスカート状と
し、その開口部形状を矩形状としたことを特徴とするも
ので、前記のような形状のガイド筒体を使用することに
より、スノー状ドライアイスの生成収率の向上を図るこ
とができる。
【0022】請求項2に記載のスノー状ドライアイスの
製造器は、ガイド筒体を裾広がりのスカート体と、前記
スカート体に連設された断面矩形状の角筒体から構成す
ることにより、スノー状ドライアイスの生成収率の著し
い向上を図ることができると共に前記ガイド筒体の角筒
部により生成したドライアイスを整流し、これをドライ
アイス撒布面に均一にそして矩形状に撒布することがで
きる。更に、前記ガイド筒体の角筒体の寸法形状を代え
ることにより、使用用途に応じた目的形状のドライアイ
ス撒布が可能である。そして、前記ドライアイスの撒布
は、前記ガイド筒体開口部とドライアイス撒布面との間
に、ある程度の距離を有していてもドライアイス撒布面
に均一撒布することが可能で、その撒布面に応じた形状
にドライアイスの経済的な撒布が可能である。
【0023】請求項3に記載のスノー状ドライアイスの
製造器は、ノズル部に設けられた噴出孔をガイト体開口
部方向に設けることにより、生成されたドライアイスは
従来の製造器のようにガイド筒体内を旋回することな
く、ドライアイス撒布面に直接吹付けることとなり、前
記ノズル部に連設されたガイド筒体内壁へのドライアイ
スの付着を回避することができると共に、ドライアイス
の生成収率の向上を図ることができるものである。そし
て、前記ガイド筒体開口部とドライアイス撒布面にある
程度の距離を有していても、スノー状のドライアイスを
均一に撒布することができ、その撒布面に応じた形状に
ドライアイスの経済的な撒布が可能である。そして、上
記効果は、前記噴出孔を多数近接させて設けた時におい
て、特に顕著な効果を奏することができるものである。
【0024】従って、本発明のスノー状ドライアイスの
製造器は、効率良くスノー状ドライアイスを生産し、撒
布する面の形状に応じた経済的なドライアイスの撒布が
可能であり、食品の冷凍等には勿論の事、その他にも鋳
物の金型の枠の急冷手段等に適用することができるもの
であり、前記ガイド筒体の開口部の形状を変えることに
より、限られた範囲を効率良く冷却する手段に適用する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例における構成例1のス
ノー状ドライアイスの製造器の概略構成を示す図であ
る。
【図2】図2は、本発明の実施例におけるスノー状ドラ
イアイスの製造器のノズル部の噴出孔側正面図の一例で
ある。
【図3】図3は、本発明の実施例における構成例2のス
ノー状ドライアイスの製造器の概略構成を示す図であ
る。
【図4】図4は、本発明の実施例におけるスノー状ドラ
イアイスの製造器のノズル部の噴出孔側正面図の一例で
ある。
【図5】図5は、本発明の実施例における構成例3のス
ノー状ドライアイスの製造器の概略構成を示す図であ
る。
【図6】図6は、従来のスノー状ドライアイスの製造器
の断面図である。
【図7】図7は、図6に示すスノー状ドライアイスのノ
ズル部の概略構成を示す断面図である。
【図8】図8は、図6に示すスノー状ドライアイスのノ
ズル部の噴出孔側の正面図である。
【符号の説明】
1、10、20、30…スノー状ドライアイスの製造器
2、12、22、31…ノズル部 2a、2a’、3
1b…噴出孔 13…スカート体 14…角筒体 3、
15、23…ガイド筒体 3a、4a、23a…ガイド
体開口部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液化炭酸ガスを供給する供給路と噴出孔
    を有するノズル部と、前記ノズル部に連設されたガイド
    筒体からなるスノー状ドライアイスの製造器において、 前記ガイド筒体を裾広がりのスカート状とし、その開口
    部形状を矩形状としたことを特徴としたスノー状ドライ
    アイスの製造器。
  2. 【請求項2】 液化炭酸ガスを供給する供給路と噴出孔
    を有するノズル部と、前記ノズル部に連設されたガイド
    筒体からなるスノー状ドライアイスの製造器において、 前記ガイド筒体を前記ノズル部に連設されたスカート体
    と、前記スカート体に連設された断面矩形状の角筒体か
    ら構成したことを特徴とするスノー状ドライアイスの製
    造器。
  3. 【請求項3】 液化炭酸ガスを供給する供給路と少なく
    とも1つの噴出孔を有するノズル部と、前記ノズル部に
    連設されたガイド筒体からなるスノー状ドライアイスの
    製造器であって、 前記ノズル部に設けられた噴出孔をガイド筒体開口部方
    向に設けたことを特徴とするスノー状ドライアイスの製
    造器。
JP5041524A 1993-03-02 1993-03-02 スノー状ドライアイスの製造器 Pending JPH06257938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5041524A JPH06257938A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 スノー状ドライアイスの製造器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5041524A JPH06257938A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 スノー状ドライアイスの製造器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06257938A true JPH06257938A (ja) 1994-09-16

Family

ID=12610784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5041524A Pending JPH06257938A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 スノー状ドライアイスの製造器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06257938A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007012636A1 (de) * 2005-07-27 2007-02-01 Messer Group Gmbh Vorrichtung und verfahren zur oberflächenkühlung von gegenständen
JP2009504875A (ja) * 2005-08-17 2009-02-05 ガストリートメント サービシーズ ビー.ブイ. メタンに富むガス流の精製のための方法および装置
US20130291489A1 (en) * 2011-01-19 2013-11-07 L'Air Liquide, Societe Anonyme pour I'Etude et I'Exploitation des Procededs Georges Claude Method and Nozzle for Suppressing the Generation of Iron-Containing Vapor
DE102013105135A1 (de) * 2013-05-17 2014-11-20 enotech AG Ventildüseneinheit zur Herstellung von Trockeneis

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007012636A1 (de) * 2005-07-27 2007-02-01 Messer Group Gmbh Vorrichtung und verfahren zur oberflächenkühlung von gegenständen
JP2009504875A (ja) * 2005-08-17 2009-02-05 ガストリートメント サービシーズ ビー.ブイ. メタンに富むガス流の精製のための方法および装置
US20130291489A1 (en) * 2011-01-19 2013-11-07 L'Air Liquide, Societe Anonyme pour I'Etude et I'Exploitation des Procededs Georges Claude Method and Nozzle for Suppressing the Generation of Iron-Containing Vapor
US9162785B2 (en) * 2011-01-19 2015-10-20 L'Air Liquide Société Anonyme Pour L'Étude Et L'Exploitation Des Procedes Georges Claude Method and nozzle for suppressing the generation of iron-containing vapor
EP2665836B1 (en) * 2011-01-19 2018-10-31 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method and nozzle for suppressing the generation of iron-containing vapor
DE102013105135A1 (de) * 2013-05-17 2014-11-20 enotech AG Ventildüseneinheit zur Herstellung von Trockeneis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101080255B (zh) 喷射介质的方法及喷嘴
US4330086A (en) Nozzle and method for generating foam
US4591099A (en) Nozzle to provide fan-shaped spray pattern
US6151913A (en) Method and apparatus for agglomerating fine snow particles
US5673859A (en) Enhanced efficiency nozzle for use in fluidized catalytic cracking
JP2011167822A (ja) ドライアイススノー洗浄装置用噴射ノズル
CA2160095A1 (en) Internal mix air atomizing spray nozzle
KR930006759B1 (ko) 저압 분무제트장치
JPH09220495A (ja) 流体噴出ノズル
US5065945A (en) Multiple head spray nozzle assembly with common supply manifold
JPH04235761A (ja) 吸引型の泡発生ノズル
JPH06257938A (ja) スノー状ドライアイスの製造器
JP3140597B2 (ja) スノー状ドライアイスの製造器
JP2001131613A (ja) 噴霧ノズル装置
CN201055826Y (zh) 一种蒸汽喷头
JPS58150456A (ja) 気水ミスト用ノズル
GB1571150A (en) Spraying apparatus
CN202246755U (zh) 冷却板材的组合式喷管
JPH0563658U (ja) 二流体噴射ノズル
CN212883044U (zh) 一种催化裂化喷嘴
RU202165U1 (ru) Распылитель
JPS6345903B2 (ja)
CN102321789A (zh) 冷却板材的组合式喷管
CN206266459U (zh) 一种无机肥料包裹油喷涂喷头雾化装置
JPH07198238A (ja) 人工降雪機の造雪ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010403