JPH06252055A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPH06252055A
JPH06252055A JP3344593A JP3344593A JPH06252055A JP H06252055 A JPH06252055 A JP H06252055A JP 3344593 A JP3344593 A JP 3344593A JP 3344593 A JP3344593 A JP 3344593A JP H06252055 A JPH06252055 A JP H06252055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
disk
resistance heating
shaped
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3344593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898838B2 (ja
Inventor
Masahiro Murasato
真寛 村里
Ryusuke Ushigoe
隆介 牛越
Kouichi Umemoto
鍠一 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP3344593A priority Critical patent/JP2898838B2/ja
Publication of JPH06252055A publication Critical patent/JPH06252055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898838B2 publication Critical patent/JP2898838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 緻密質セラミックスからなる盤状基体に抵抗
発熱体を埋設してなる盤状セラミックスヒーターにおい
て、昇温及び降温を繰り返し実施しても、盤状基体が破
損しないようにすることである。 【構成】 円盤状セラミックスヒーター1においては、
緻密質セラミックスからなる例えば円盤状の基体2内
に、抵抗発熱体3A,3Bが埋設されている。この加熱
装置は、抵抗発熱体3A,3Bに電力を供給するための
電力供給部を備えている。円盤状セラミックスヒーター
1の温度上昇時及び温度下降時において、円盤状セラミ
ックスヒーター1の周縁部の温度よりも中央部の温度の
方が高くなるように、抵抗発熱体3A,3Bへの電力供
給量を制御できるように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマCVD、減圧
CVD、プラズマエッチング、光エッチング装置等に使
用される加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】スーパークリーン状態を必要とする半導
体製造用装置では、デポジション用ガス、エッチング用
ガス、クリーニング用ガスとして塩素系ガス、弗素系ガ
ス等の腐食性ガスが使用されている。このため、ウエハ
ーをこれらの腐食性ガスに接触させた状態で加熱するた
めの加熱装置として、抵抗発熱体の表面をステンレスス
チール、インコネル等の金属により被覆した従来のヒー
ターを使用すると、これらのガスの曝露によって、塩化
物、酸化物、弗化物等の粒径数μの、好ましくないパー
ティクルが発生する。
【0003】上記の問題を解決するため、本発明者等
は、新たに円盤状の緻密質セラミックス内に抵抗発熱体
を埋設し、このセラミックスヒーターをグラファイトの
ケースに保持した加熱装置について検討した。その結果
この加熱装置は、上述のような問題点を一掃した極めて
優れた装置であることが判明した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】こうした円盤状セラミ
ックスヒーターは、主として600℃以上の高温で使用
可能とするため、窒化珪素等の、耐熱性、耐熱衝撃性が
優れた材料で形成した。しかし、ヒーターの昇温と降温
とを繰り返すと、セラミックス基体にクラックが発生す
ることがあった。これは、昇温及び降温時に円盤状セラ
ミックス基体に発生する内部応力によるものである。
【0005】本発明の課題は、緻密質セラミックスから
なる盤状基体に抵抗発熱体を埋設してなる盤状セラミッ
クスヒーターにおいて、昇温及び降温を繰り返し実施し
ても、盤状基体が破損しないようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、緻密質セラミ
ックスからなる盤状基体に抵抗発熱体を埋設してなる盤
状セラミックスヒーターと、前記抵抗発熱体に電力を供
給するための電力供給部とを備えた加熱装置であって、
前記盤状セラミックスヒーターの温度上昇時及び温度下
降時において、この盤状セラミックスヒーターの周縁部
の温度よりも中央部の温度の方が高くなるように前記抵
抗発熱体への電力供給量を制御できるように構成され
た、加熱装置に係るものである。
【0007】
【作用】本発明の加熱装置は、盤状セラミックスヒータ
ーの温度上昇時及び温度下降時において、盤状セラミッ
クスヒーターの周縁部の温度よりも中央部の温度の方が
高くなるように抵抗発熱体への電力供給量を制御できる
ように構成されている。従って、温度上昇時及び温度下
降時に、後述する理由から、盤状基体中の引張り応力の
発生が小さくなり、盤状基体が破損しなくなるものであ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の加熱装置の一実施例について
説明する。図1は、円盤状セラミックスヒーター1を示
すものであり、図2は、電力供給部を模式的に示すブロ
ック図である。図1(b)は、セラミックスヒーターの
縦断面図であり、図1(a)は、特に抵抗発熱体の埋設
パターンを図示するための破断平面図である。
【0009】緻密質セラミックスからなる円盤状基体2
の内部に抵抗発熱体3A,3Bが埋設されている。抵抗
発熱体3Aはほぼ2周しており、抵抗発熱体3Aの外周
側に端子4Aが接続されており、内周側に端子4Bが接
続されている。抵抗発熱体3Bの外周側に端子4Bが接
続されており、内周側に端子4Cが接続されている。端
子4A,4B,4Cは例えば円柱形状、角柱形状等をし
ており、背面2aに露出している。加熱面2b側に、半
導体ウエハー等を設置する。
【0010】本実施例の円盤状セラミックスヒーター1
においては、特に加熱面2bにおける均熱性を高めるた
め、円盤状基体2を領域DとEとに区分し、領域Dで
は、抵抗発熱体3A,3Bを、直径の異なる同心円状パ
ターンに従って配置した。また、領域Eにおいては、抵
抗発熱体3A,3Bをほぼ直線状とし、直径の異なるパ
ターン同士を接続した。最外周の端子4Aが、領域Eに
位置するようにした。領域D,Eのいずれにおいても、
抵抗発熱体3A,3Bの平面的ピッチは一定とした。
【0011】円盤状基体2を構成する緻密質セラミック
スには、耐熱性、耐熱衝撃性が求められる。このため、
窒化珪素、サイアロン、窒化アルミニウム等の窒化物セ
ラミックスが特に好ましい。また、緻密体を得るには、
ホットプレス法やホットアイソスタティックプレス法が
特に好適である。
【0012】抵抗発熱体3A,3Bの材質としては、高
融点であり、しかも窒化珪素との密着性に優れたタング
ステン、モリブデン、白金等を使用することが適当であ
る。抵抗発熱体としては、線材、薄いシート状等の形態
のものが用いられる。
【0013】次に、本実施例で用いる電力供給部につい
て説明する。図2に示した電力供給部は、図1の円盤状
セラミックスヒーターを2ゾーン制御するものである。
交流電源6、外周側のプログラム調節計5A、外周側の
交流電力調整器7A、内周側のプログラム調節計5B、
内周側の交流電力調整器7Bが、図2のように結線され
ている。
【0014】交流電源6の一端が端子10Bに連結さ
れ、交流電力調整器7Aから端子10Aが引き出され、
交流電力調整器7Bから端子10Cが引き出されてい
る。端子10Aが端子4Aに接続され、端子10Bが端
子4Bに接続され、端子10Cが端子4Cに接続されて
いる。
【0015】端子9A,9Bは、それぞれ、熱電対等の
温度測定器に接続されている。端子9A側の温度測定器
は、円盤状セラミックスヒーター1の外周側、即ち端子
4Aと4Bとの間の領域の温度を測定する。端子9B側
の温度測定器は、ヒーター1の内周側、即ち端子4Bと
4Cとの間の領域の温度を測定する。
【0016】上記の各温度測定器からの各信号は、それ
ぞれプログラム調節計5A,5B内に入力される。各プ
ログラム調節計5A,5Bの内部の演算結果に応じ、信
号電流が交流電力調整器7A,7Bにそれぞれ送られ
る。各交流電力調整器7A,7Bの内部では、上記の各
信号電流に応じて交流電圧が変調され、出力される。各
調整器7A,7Bへと、電流検出器8A,8Bからの検
出値を送る。
【0017】図2に示したような電力供給部により、抵
抗発熱体3A,3Bへの電力供給量をそれぞれ制御し、
円盤状セラミックスヒーターの周縁部の温度よりも中央
部の温度が高くなるように制御しながら、温度を上昇、
下降させる。この作用効果について、図3、図4を参照
しつつ説明する。
【0018】まず、図3(a)に示すスケジュール11
では、外周部及び内周部を温度が等しくなるように制御
し、温度Tで一定時間保持する。しかし、本発明者の研
究では、この場合にも、昇温−降温サイクルを繰り返す
と、円盤状基体に破損が生ずることがあった。この原因
は、おそらく、図4に示すような、均熱むらによる部分
的なコールドスポット16が生ずるからである。即ち、
コールドスポット16には、矢印Aのような引張り応力
が発生する。そして、円盤状基体2内には抵抗発熱体3
A,3Bが埋設されており、この部分が一種の構造欠陥
となっているので、セラミックス組織が引張り応力に対
して極めて弱くなっている。このために破損が生ずるも
のと考えられる。
【0019】表1は、図5に示す円盤形状の解析モデル
を用いて計算した、FEMによる応力計算結果である。
ただし、図5に示す形状は、軸対称の断面を示す。
【0020】
【表1】
【0021】図3(b)において、スケジュール12
は、内周部側の温度変化を示し、スケジュール13は、
外周部側の温度変化を示す。即ち、温度上昇時及び温度
下降時において、内周部の温度が外周部の温度よりも高
くなるように制御している。このようにすることによ
り、表1に示すように、断面内応力は発生せず、θ方向
応力のみが発生する。したがって、円盤状基体に発生す
る内部合成応力は、θ方向応力となる。
【0022】セラミックス材料の場合、引張破壊応力
は、圧線破壊応力の約1/10程度である。このため、セラ
ミックス材料である基体の応力破壊を防止するには、引
張応力の発生を小さくすることが重要である。すなわ
ち、クールスポットの発生をなくすことが重要となる。
【0023】しかし、製造工程上、抵抗発熱体3A、3
Bを正確に定位置に配置し、ホットプレス等の間、定位
置に固定しておくことは困難であり、どうしても抵抗発
熱体3A,3Bの設置位置がズレたり、平面的ピッチが
狂う。この部分が均熱むらの原因となり、コールドスポ
ットが発生する。しかし、図3(b)に示すように制御
すると、中央部のホットスポット部が顕著なため、昇温
時及び降温時にこうしたコールドスポットが存在せず、
従ってその部分に引張り応力が発生することはない。
【0024】図3(c)において、スケジュール14は
内周部側の温度変化を示し、スケジュール15は外周部
側の温度変化を示す。即ち、温度上昇時及び温度下降時
において、内周部の温度が外周部の温度よりも低くなる
ように制御している。こうすると、表1に示すように、
断面内応力とθ方向応力のいずれも発生する。従って、
内部合成応力は大きなものとなる。
【0025】そして、円盤状基体2は、前述したように
構造面からも、引張り応力に対して弱くなっている。従
って、図3(c)に示すスケジュールで昇温、降温を繰
り返すと、円盤状基体2が疲労によって破損し易くな
る。
【0026】以下、更に具体的な実験結果について述べ
る。図1、図2に示した加熱装置を製作した。ただし、
円盤状基体2の材質は窒化珪素とし、厚さは15mmと
し、直径は200mmとした。抵抗発熱体3A,3B、
端子4A,4B,4Cは、タングステンで形成した。抵
抗発熱体3A,3Bの直径方向の間隔は12mmとし
た。円盤状基体2はホットプレス法で製作した。
【0027】円盤状セラミックスヒーター1をチャンバ
ー内に設置し、10-5torrまで減圧し、ヒートサイ
クル試験を実施した。具体的には、図2に示す電力供給
部を操作し、図3(a),(b),(c)の各スケジュ
ールで加熱及び冷却を実施した。温度Tは1000℃と
し、最低温度を室温とした。温度上昇速度は600℃/
時間とし、温度下降速度は600℃/時間とした。図3
(b),(c)のスケジュールにおいては、温度上昇時
及び温度下降時に外周部と内周部との温度差を50℃と
した。
【0028】この結果、図3(a)のスケジュールに従
った場合は、加熱−冷却サイクルをくり返すことによ
り、埋設された抵抗体の抵抗値が上昇し、23回実施し
たときには、円盤状基体2に破損が見られた。図3
(b)のスケジュールに従った場合は、加熱−冷却サイ
クルを100回繰り返しても、抵抗発熱体の抵抗値の上
昇はほとんどなく、円盤状基体2も破損しなかった。図
3(c)のスケジュールに従った場合は、図3(a)の
場合と同様に、加熱−冷却サイクルにより埋設抵抗体の
抵抗値は上昇し、4回の昇降温を実施したときに、円盤
状基体2に破損が見られた。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、緻
密質セラミックスからなる盤状基体に抵抗発熱体を埋設
してなる盤状セラミックスヒーターにおいて、昇温及び
降温を繰り返し実施しても、盤状基体が破損しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、円盤状セラミックスヒーター1内の
抵抗発熱体3A,3Bの平面的パターンを示すための平
面図、(b)は、ヒーター1の縦断面図である。
【図2】電力供給部の一例を模式的に示すブロック図で
ある。
【図3】(a), (b), (c) はそれぞれ、温度変化スケ
ジュールを示すグラフである。
【図4】円盤状基体内における応力のパターンを模式的
に示す平面図である。
【図5】FEMによる応力計算に用いたモデルの形状を
示す断面図である(軸対称断面を示す)。
【符号の説明】
1 円盤状セラミックスヒーター 2 円盤状基体 3A,3B 抵抗発熱体 4A,4B,4C 端子 12,14 内周部の温度変化スケジュール 13,15 外周部の温度変化スケジュール 16 コールドスポット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05B 3/74 7913−3K

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 緻密質セラミックスからなる盤状基体に
    抵抗発熱体を埋設してなる盤状セラミックスヒーター
    と、前記抵抗発熱体に電力を供給するための電力供給部
    とを備えた加熱装置であって、前記盤状セラミックスヒ
    ーターの温度上昇時及び温度下降時において、この盤状
    セラミックスヒーターの周縁部の温度よりも中央部の温
    度の方が高くなるように前記抵抗発熱体への電力供給量
    を制御できるように構成された、加熱装置。
JP3344593A 1993-02-23 1993-02-23 加熱装置 Expired - Lifetime JP2898838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3344593A JP2898838B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3344593A JP2898838B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06252055A true JPH06252055A (ja) 1994-09-09
JP2898838B2 JP2898838B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=12386739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3344593A Expired - Lifetime JP2898838B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898838B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079575A1 (fr) * 1999-06-21 2000-12-28 Tokyo Electron Limited Dispositif de traitement au plasma, structure d'electrode associee et structure etagee
WO2001039551A1 (fr) * 1999-11-19 2001-05-31 Ibiden Co., Ltd. Plaque chauffante en ceramique
WO2009041309A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Fujifilm Corporation 溶融押出装置及び熱可塑性樹脂フィルムの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079575A1 (fr) * 1999-06-21 2000-12-28 Tokyo Electron Limited Dispositif de traitement au plasma, structure d'electrode associee et structure etagee
US7033444B1 (en) 1999-06-21 2006-04-25 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus, and electrode structure and table structure of processing apparatus
WO2001039551A1 (fr) * 1999-11-19 2001-05-31 Ibiden Co., Ltd. Plaque chauffante en ceramique
WO2009041309A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Fujifilm Corporation 溶融押出装置及び熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP2009083312A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 溶融押出装置及び熱可塑性樹脂フィルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2898838B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7417206B2 (en) Heater, wafer heating apparatus and method for manufacturing heater
US7033444B1 (en) Plasma processing apparatus, and electrode structure and table structure of processing apparatus
JP4931376B2 (ja) 基板加熱装置
JP2005166354A (ja) セラミックヒーター
KR100217542B1 (ko) 열 처리 방법
JP2004006242A (ja) セラミックヒーター
KR100515702B1 (ko) 세라믹 히터, 그 제조 방법 및 반도체 제조 장치용 가열장치
JPH1174064A (ja) ウエハ加熱装置
JP2786571B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JP2898838B2 (ja) 加熱装置
JPH06105634B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JP2604944B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JP2003324048A (ja) ウェハ加熱装置
JP4845389B2 (ja) ヒータ及びウェハ加熱装置
JP2531874B2 (ja) セラミックスヒ―タ―
JPH088246B2 (ja) 加熱装置
JP2003045765A (ja) ウェハ支持部材
JP2527836B2 (ja) 半導体ウエハ―加熱装置
JP2000340343A (ja) 円盤状ヒータ
JP2001068255A (ja) 円盤状ヒータ
JP3793555B2 (ja) 円盤状ヒータ
JP2004152914A (ja) ウエハ加熱装置
JP3847045B2 (ja) セラミックヒーターとその製造方法及びこれを用いたウエハ加熱装置
JP2003223971A (ja) セラミックヒーターとこれを用いたウエハ加熱装置および定着装置
JPH0736391B2 (ja) 半導体製造装置用ウエハー加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term