JPH0624793U - 軟水器のドレン排出ライン - Google Patents

軟水器のドレン排出ライン

Info

Publication number
JPH0624793U
JPH0624793U JP5518692U JP5518692U JPH0624793U JP H0624793 U JPH0624793 U JP H0624793U JP 5518692 U JP5518692 U JP 5518692U JP 5518692 U JP5518692 U JP 5518692U JP H0624793 U JPH0624793 U JP H0624793U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drain
discharge line
control valve
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5518692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721276Y2 (ja
Inventor
敏広 茅原
敏彦 蒲谷
堯運 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miura Co Ltd
Original Assignee
Miura Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Co Ltd filed Critical Miura Co Ltd
Priority to JP1992055186U priority Critical patent/JPH0721276Y2/ja
Publication of JPH0624793U publication Critical patent/JPH0624793U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721276Y2 publication Critical patent/JPH0721276Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軟水器のコントロールバルブにおいて、ピス
トンリングに嵌着したOリングが欠損しても塩水再生が
可能な軟水器を提供する。 【構成】 イオン交換樹脂4を充填した樹脂筒2に付設
したコントロールバルブ6において、このコントロール
バルブ6に接続したドレン排出ライン7の接続側にドレ
ン流量調節部7aを挿設し、このドレン流量調節部7a
をバイパスしてドレンを排出するバイパスライン7bを
設け、このバイパスライン7bに、塩水再生サイクルと
水洗サイクル時に開くように動作する電磁弁8を挿入し
たことを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、軟水器の樹脂筒に付設したドレン排出ラインの改良に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、ボイラ、温水器あるいは冷却器等の冷熱機器類への給水ライン には、冷熱機器内でのスケール付着を防止する必要から、給水に含まれる硬度分 を除去するための装置が接続されており、なかでも、イオン交換樹脂を用いて硬 度分を除去する方式の自動再生式軟水器が広く普及している。この種の軟水器は 、塩水タンクとイオン交換樹脂を充填した樹脂筒からなり、この樹脂筒の上部に 載設したコントロールバルブを操作して、(1)逆洗、(2)塩水再生、(3) 水洗、(4)急速水洗、(5)軟水通水の5サイクルを自動再生動作により行っ ている。
【0003】 ところで、前記コントロールバルブ6は、図2〜図5に示すように、前記樹脂 筒2の上部に載設してあって、ボディー6a、シリンダー6b、ピストン6c及 び図2のAに示す断面説明図のエゼクター6dよりなっている。前記ボディー6 a内部にはシリンダー6bと流路6eが形成してあり、外面には原水入口9と軟 水出口10及び塩水入口11並びにドレン出口6fが形成してある。前記シリンダー 6bには、前記原水入口9及び軟水出口10が連通してあり、この出入口を開閉す るためのピストン6cが挿入してある。このピストン6cは、前記自動再生動作 を行うため3個のピストンリング6c’,6c'',6c''' ,が所定の位置に挿 着してあり、各ピストンリング6c’,6c'',6c''' の外周部には図2のB に示すようにシリンダー6bと摺接するための合成樹脂製のOリング12が嵌着し てある。
【0004】 次に、前記5サイクルの自動再生動作をコントロールバルブ6の作動により説 明する。 軟水器が所定量の軟水を通水すると、軟水出口10は図示しないバルブによって 閉じられ、(1)の逆洗サイクルを開始する。この逆洗サイクルは図2に示すよ うにピストン6cは最も引き出されて、原水は矢印で示すようにシリンダー出口 6b’とエゼクター6dに通じており、シリンダー出口6b’に接続している集 水パイプ5の下端部に設けたデイストリビューター5aを介して拡散されて樹脂 層を上向きに流れ、樹脂の膨張及び洗浄を行いシリンダー入口6b''よりドレン 排出ライン7より排出される。
【0005】 次に、(2)の塩水再生サイクルは、図3に各ピストンリングの位置を示すよ うに、ピストン6cは若干押し込まれた状態で行われる。原水はエゼクター6d のみに流れ、図示省略の塩水タンクより塩水供給ライン13を通じてエゼクター6 dで塩水を吸引し樹脂筒2内に流入する。この塩水は矢印で示すように樹脂層を 下向きに流れて樹脂4を再生し、デイストリビューター5aを介して集水パイプ 5よりシリンダー6b内に戻り流路6eを経てドレン排出ライン7に設けてある 流量調節部7a(オリフィス)を通過しドレン排出ライン7より排出される。
【0006】 (3)の水洗サイクルは、前記塩水タンクより所定量の塩水を供給し樹脂の再 生が完了すると塩水の供給は停止するよう構成されている。したがって、その後 は原水のみがエゼクター6dより樹脂筒2内に流入し樹脂を水洗して塩分を排出 する。この水洗サイクルの原水の排出は、前記(2)の塩水再生サイクルと同様 であるので説明を省略する。
【0007】 (4)の急速水洗サイクルは、図4に各ピストンリングの位置を示すように、 塩水再生サイクルよりさらに押し込まれた状態で行われる。原水はシリンダー出 口6b''、及びエゼクター部6dへ流入する。そして、シリンダー出口6b''は 、樹脂筒2上部に通じているので水洗サイクルよりも多い水量が樹脂筒2を下向 きに流れて樹脂を洗浄する。洗浄後の水はデイストリビューター5aを介して集 水パイプ5を通りドレン排出ライン7より排出される。 一方、エゼクター6dへ流れた原水は、塩水ライン13を通って塩水タンク(図 示省略)へ所定量を供給し塩水となる。
【0008】 (5)の軟水通水サイクルは、図5に各ピストンリングの位置を示すように、 ピストン6cは全て押し込まれた状態となる。即ち、原水はシリンダー出口6b ''とエゼクター6dに流入し樹脂筒2内へ直ぐ流入するため、エゼクター6dの 入口と出口の差圧はほとんどなく、塩水の吸込みは行なわれない。したがって、 原水は、樹脂層4を下向きに流れて水中の硬度分が除去される。処理された水は デイストリビューター5aを介して集水パイプ5を通り矢印で示すようにシリン ダー入口6b’より軟水出口10を介して冷熱機器へ供給される。
【0009】 ところで、前記各ピストンリング6c’,6c'',6c''' の外周部に挿着し てある合成樹脂製のOリング12が長期間使用のため、その一部が欠損することが ある。このOリング12が欠損すると各サイクルにおいて種々の問題が発生するが 、特に(2)の塩水再生サイクルでは、原水が欠損部をバイパスしてドレン排出 ライン7へ流出しようとするが、途中に挿着してある前記流量調節部7a(オリ フィス)によって抑制され、原水は樹脂筒2内へ流入し、エゼクター6d出口の 圧力が上昇するため塩水が樹脂筒2内へ流入せず塩水ライン13へ逆流すると云う 問題が発生する。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、前記問題点に鑑み、ピストンリングのOリングが欠損しても、塩 水再生サイクルが可能となる軟水器の流路制御機構を提供することを目的とする ものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
即ち、この考案は、イオン交換樹脂を充填した樹脂筒に付設したコントロール バルブにおいて、このコントロールバルブに接続したドレン排出ラインの接続側 にドレン流量調節部を挿設し、このドレン流量調節部をバイパスしてドレンを排 出するバイパスラインを設け、このバイパスラインに、塩水再生サイクルと水洗 サイクル時に開くように動作する電磁弁を挿入したことを特徴とし、請求項2は 、前記ドレン排出ラインに圧力センサを挿設し、この圧力センサの信号により前 記電磁弁を開閉させることを特徴としている。
【0012】
【作用】
この考案によれば、塩水再生サイクルと水洗サイクル時に、前記ドレン排出ラ インに設けたバイパスラインの電磁弁を開き、ピストンリングのOリング欠損部 より流出する原水をバイパスラインを介して排出するので、エゼクター出口の圧 力は上昇せず塩水を樹脂筒内へ流入させることができる。又、水洗サイクル時も 、原水が塩水ライン側へ流れることもなく樹脂筒内へ流入して水洗サイクルを行 なうことができる。
【0013】
【実施例】
以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。尚、従来の説明図 と実施例の説明図の符号は便宜上同一番号を付してある。 図1は、軟水器1の樹脂筒2とコントロールバルブ6の断面説明図であって、 軟水器1に並設の塩水タンクは図示省略している。 前記樹脂筒2は、合成樹脂製の円筒容器であって、外側に複数の支持台2aを 備え、上部にはコントロールバルブ6が載設してある。この樹脂筒2内の下部に 所定量のけい石3が敷設してあり、このけい石3の上部に所定量のイオン交換樹 脂4が敷設してある。又、前記けい石3敷設内の中央部にデイストリビューター 5aを備えた集水パイプ5を立設し、先端部は前記シリンダー入口6b’に連通 している。
【0014】 コントロールバルブ6は、ボディー6a,シリンダー6b,ピストン6c及び エゼクター6d並びに制御部14よりなり、内部にはシリンダー6bと流路6eが 形成してあって、シリンダー6bにはピストン6cが挿入してある。前記ボディ ー6aの外側には原水入口9と軟水出口10及び塩水入口11並びにドレン出口6f が形成してあり、それぞれ前記シリンダー6bに連通している。このシリンダー 6bには、前記原水入口9軟水入口10及び流路6eを開閉するためのピストン6 cが挿入してあり、このピストン6cの所定位置に3個のピストンリング6c’ 6c''6c''' が挿着してある。このピストンリング6c’6c''6c''' は、 図1のB内詳細図に示すように各ピストンリングの外周部にOリング12が嵌着し てある。
【0015】 この考案に係るドレン排出ライン7は図1に示すように、前記ボディー6aの ドレン出口6fにドレン排出ライン7を接続し、このドレン排出ライン7のドレ ン出口6f近傍にドレン流量調節部7a(オリフィス)を挿設し、このドレン流 量調節部7aをバイパスさせるバイパスライン7bを設け、このバイパスライン 7bの所定位置に電磁弁8を挿入した構成としている。図中14は、制御部であっ て、通信線15を介して電磁弁8を開閉するとともにコントロールバルブ6を介し て自動再生動作を制御する。又、図1のA部詳細説明図はエゼクター6dの拡大 断面図であって、13は図示省略の塩水タンクに接続する塩水ラインである。尚、 図1に点線で図示したように、前記ドレン排出ライン7に圧力センサ16を挿設し 、この圧力センサ16の信号により制御部14を介して電磁弁8を開閉させることも できる。
【0016】 次に、この考案を実施した軟水器1の作用を説明する。尚、前記従来の技術で 詳述したように、軟水器1の自動再生動作は、(1)逆洗(2)塩水再生(3) 水洗(4)急速水洗(5)軟水通水の5サイクルからなり、この考案のドレン排 出ライン7の圧力センサ16及びバイパスライン7bは、(2)の塩水再生と(3 )の水洗サイクルに適用されるので、この2サイクルについて説明し、その他の サイクルは従来技術と同様であるので説明を省略する。 即ち、塩水再生及び水洗サイクル時に制御部14は、通信線15を介して電磁弁8 を開くので、前記各ピストンリングのOリング12の欠損部より流出する原水をバ イパスライン7bを介して排出できるので、エゼクター6d出口の圧力は上昇せ ず塩水を樹脂筒2内へ流入させることができる。又、水洗サイクル時も、原水が 塩水供給ライン13側へ流れることもなく樹脂筒2内へ流入して水洗サイクルを行 い完了後、前記電磁弁8を閉鎖する。尚、前記圧力センサ16を挿設した実施例で は、前記ピストンリングのOリングが欠損し、原水がドレン排出ライン7に流入 して、所定圧力まで上昇すると、圧力センサ16が動作し信号を制御部14へ通報し 、電磁弁8を開く。以後の作用は前記と重複するので省略する。
【0017】
【考案の効果】
この考案は、上述のようにドレン排出ラインに圧力センサとバイパスラインを 設け、このバイパスラインに挿入した電磁弁を塩水再生と水洗サイクル時に、ピ ストンリングのOリングが欠損して原水がドレン排出ラインに流入して所定圧力 に達すると開くようにしたので、ピストンリングのOリングが欠損しても軟水器 の自動再生動作を続けることができ、供給する冷熱機器類に支障はなく、又、メ ンテナンス上も効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案を実施した軟水器の樹脂筒とコントロ
ールバルブを断面した塩水再生サイクルの説明図であ
る。
【図2】従来の軟水器の樹脂筒とコントロールバルブを
断面した逆洗サイクルの説明図である。
【図3】図2の塩水再生と水洗サイクルの説明図であ
る。
【図4】図2の急速水洗サイクルの説明図である。
【図5】図2の軟水通水サイクルの説明図である。
【符号の説明】
1.軟水器 2.樹脂筒 4.イオン交換樹脂 6.コントロールバルブ 7.ドレン排出ライン 7a.ドレン流量調節部(オリフィス) 7b.バイパスライン 8.電磁弁 16. 圧力センサ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン交換樹脂4を充填した樹脂筒2に
    付設したコントロールバルブ6において、このコントロ
    ールバルブ6に接続したドレン排出ライン7の接続側に
    ドレン流量調節部7aを挿設し、このドレン流量調節部
    7aをバイパスしてドレンを排出するバイパスライン7
    bを設け、このバイパスライン7bに、塩水再生サイク
    ルと水洗サイクル時に開くように動作する電磁弁8を、
    挿入したことを特徴とする軟水器のドレン排出ライン。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のドレン排出ライン7に
    おいて、前記コントロールバルブ6の接続側に圧力セン
    サ16を挿設し、この圧力センサ16の信号により前記電磁
    弁8を開閉させることを特徴とする請求項1に記載の軟
    水器のドレン排出ライン。
JP1992055186U 1992-07-13 1992-07-13 軟水器のドレン排出ライン Expired - Lifetime JPH0721276Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055186U JPH0721276Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 軟水器のドレン排出ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055186U JPH0721276Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 軟水器のドレン排出ライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624793U true JPH0624793U (ja) 1994-04-05
JPH0721276Y2 JPH0721276Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=12991685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992055186U Expired - Lifetime JPH0721276Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 軟水器のドレン排出ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721276Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012206117A (ja) * 2005-01-24 2012-10-25 Pentair Residential Filtration Llc 軟水装置制御弁用の一体形シールを備えたピストン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012206117A (ja) * 2005-01-24 2012-10-25 Pentair Residential Filtration Llc 軟水装置制御弁用の一体形シールを備えたピストン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721276Y2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0156161B1 (en) Automatic dishwasher
US8246818B2 (en) Syphon filtration system
US4181605A (en) Water softening system
US2751347A (en) Liquid conditioning apparatus
US4104165A (en) Water softening system
JPH0624793U (ja) 軟水器のドレン排出ライン
US2460036A (en) Water treating apparatus
US7297264B2 (en) Apparatus and method of water treatment with preliminary screen
JP2776279B2 (ja) 軟水器の制御方法
KR100232117B1 (ko) 솔레노이드 밸브를 이용한 자동세척식 연수기
JPH11104635A (ja) 軟水器
JP4419178B2 (ja) 軟水器における排水工程の制御方法
US582441A (en) Water-filter
CA1096065A (en) Water softening system
JP3446940B2 (ja) 軟水器
CA1119324A (en) Water softening system
JPS6384613A (ja) 濾過装置
JP3217487B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
KR970001684A (ko) 세탁기의 연수화장치 및 그 제어방법
JPH03125849A (ja) 濾過器内蔵の貯湯式給湯装置
JPH0143125Y2 (ja)
JPH0637245Y2 (ja) ストレーナを具えた急速空気弁
JPS61152593A (ja) 充填機における洗滌装置
JPS5849767Y2 (ja) 「ろ」過装置
CA2644795A1 (en) Syphon filtration system