JPH06243970A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH06243970A
JPH06243970A JP4149310A JP14931092A JPH06243970A JP H06243970 A JPH06243970 A JP H06243970A JP 4149310 A JP4149310 A JP 4149310A JP 14931092 A JP14931092 A JP 14931092A JP H06243970 A JPH06243970 A JP H06243970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
transmitted
light transmitting
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4149310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533267B2 (ja
Inventor
Kazuo Fukuda
一夫 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F F K DENSHI KOGYO KK
Original Assignee
F F K DENSHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F F K DENSHI KOGYO KK filed Critical F F K DENSHI KOGYO KK
Priority to JP4149310A priority Critical patent/JP2533267B2/ja
Publication of JPH06243970A publication Critical patent/JPH06243970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533267B2 publication Critical patent/JP2533267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/23Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of the colour

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 照明装置に関し、光源を交換せずに光の色を
可変できる照明装置を提供する。 【構成】 光透過手段8の複数の光透過領域における透
過光量は、外部よりの入力制御信号aに応じて制御手段
3により独立的に制御可能とされる。光透過手段8の複
数の光透過領域に対応し、夫々所定の帯域の光を選択的
に透過する複数のフィルタ手段7a,7b,7cが設け
られている。光透過手段8の複数の光透過領域及びフィ
ルタ手段7a,7b,7cとを透過した光源1よりの夫
々の光は混合手段9により混合される構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は照明装置に係り、特に屋
内用の照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、屋内用の照明装置として、白
色または白色に近い単色光の照明装置が一般に用いられ
ている。これらの照明装置は、スペクトル分布の異なる
光源を使用することにより、装置により夫々色温度の異
なる光を発するものである。
【0003】たとえば、色温度6千数百度Kに設定され
た蛍光灯は太陽光に近い白っぽい色を発し、事務所や勉
強部屋に使用される。また、色温度4千数百度Kに設定
された蛍光灯は昼間の天然光に近い自然な色を発し、居
間等に使用される。さらに色温度の低い光源を使用すれ
ば赤みがかった光が得られ、タングステンフィラメント
の白熱電球では、色温度2800〜3100Kである。
【0004】照明装置の光の色によってその部屋の雰囲
気は大幅に変わるため、これら照明装置は、使用される
部屋に応じた雰囲気を醸しだすよう、様々な色温度のも
のが製造され使用されている。また、光源の種類は一つ
の照明装置につき一種類とは限らず、例えば白熱電球と
蛍光管の両方を一つの照明装置に備えた照明装置もあ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の照
明装置によれば、使用する光源のスペクトル分布により
その光の色が決定される。よって、居間に設置する照明
装置の色温度をたとえば4500Kに設定した場合、寒
い冬の夜等に暖かみのある光の色(色温度の低い光)を
希望するには、光源の電球を色温度の低いものに交換し
なければならず、交換作業が煩雑であるとともに不経済
でもあった。
【0006】上記の点に鑑み本発明では、その時々の部
屋の雰囲気に応じて、装置の光源(電球等)を交換する
煩わしさもなく光の色を可変できる照明装置を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の問題は以下のとお
り構成することにより解決される。
【0008】すなわち、光源と、複数の光透過領域を有
し複数の光透過領域における透過光量を独立的に制御可
能な光透過手段と、外部よりの入力制御信号に応じて複
数の光透過領域における透過光量を制御する制御手段
と、光透過手段の複数の光透過領域に対応して設けられ
夫々所定の帯域の光を選択的に透過する複数のフィルタ
手段と、光透過手段の複数の光透過領域及び対応して設
けられた複数のフィルタ手段とを透過した光源よりの夫
々の光を混合する混合手段とを設けて構成した。
【0009】
【作用】上記構成の本発明によれば、外部よりの入力制
御信号に応じて光透過手段の複数の光透過領域の透過光
量が制御手段により制御される。そして、光源よりの光
は、光透過手段の複数の光透過領域に対応して設けられ
た複数のフィルタにより所定の帯域の光を選択的に透過
され、さらに、光透過手段の複数の光透過領域を透過し
て透過光量を制御される。したがって、複数の光透過領
域及び対応して設けられた複数のフィルタ手段とを透過
した光源よりの夫々の光は、制御手段により制御される
複数の光透過領域の透過光量に応じて混合手段により混
合されるよう作用する。
【0010】
【実施例】図1(A)は本発明の第1実施例の断面図であ
る。
【0011】同図において、ハロゲン電球1は、図中下
部に開口部2aを有する略釣鐘型形状のハウジング2の
内側頂点部に配設されており、ハウジング2の内側、ハ
ロゲン電球1の下方には、IR (Infrared Radiation;
紫外放射)カットフィルタ5が配設され、またハウジン
グ2の内面には熱線吸収コーティング6が施されてい
て、可視光線以外の光線が図中下方に放射されないよう
構成されている。
【0012】また、IRカットフィルタ5の下方には、
例えばゼラチン製の色フィルタ7a,7b、7cが上面
に形成された液晶パネル8が設けられている。各色フィ
ルタは原色フィルタであり、色フィルタ7aは赤色
(R;Red),色フィルタ7bは緑色(G;Green),色フ
ィルタ7cは青色(B;Blue )に着色されている。ま
た、液晶パネル8は後述するマトリクス構造を有してお
り、制御回路3よりの出力制御信号bにより駆動されて
所定の部位の透過率が可変される。
【0013】ハウジング2の開口部2aには光乱反射フ
ィルム9が配設されており、開口部2aより放射される
ハロゲン電球1からの光はこれにより乱反射されてハウ
ジング2の下方に放射される。
【0014】図1(B)は図1(A)の本発明の第1実施例
の要部である液晶パネル8を模式的に示す平面図であ
る。同図において、液晶パネル8は、仮りに縦10(ド
ット)×横15(ドット) のマトリクス構造を有するも
のとしてその動作を説明する。なお、実際に使用する液
晶パネル8は、縦128(ドット) ×横256 (ドッ
ト) 、ドットピッチ0.47(mm)×0.47(mm)、縦寸
法70(mm)×横寸法127(mm)で構成される汎用品であ
る。
【0015】図1(B)において、液晶パネル8のマトリ
クスの座標を図示のとおりx座標(1)〜(15)、y 座標I
〜Xで表す。このとき、縦10(ドット) ×横15(ド
ット) のうちの図中左側1/3のx座標(1) 〜(5) で表
される領域の上面に赤色光を選択透過する色フィルタ7
aが、図中中央部1/3のx座標(6) 〜(10)で表される
領域の上面に緑色光を選択透過する色フィルタ7bが、
図中右側1/3のx座標(11)〜(15)で表される領域の上
面に青色光を選択透過する色フィルタ7cが夫々形成さ
れている。
【0016】上記の構成の液晶パネル8は、ハロゲン電
球1とともに図2に示す制御回路により駆動制御されて
各ドットのうちの所定のドットが光を透過(以下、オン
という)または遮断(以下、オフという)し、液晶パネ
ル8を透過する光量が可変制御される。
【0017】図2において、マイクロコンピュータ13
は図示しないCPU(CentralProcessing Unit)、読み
出し専用メモリROM(Read Only Memory)、読み書き可
能なメモリRAM(Random Access Memory)、バスライ
ン、入出力ポート等を内部に有する一般的な構成であ
る。
【0018】A/D変換回路11には可変抵抗Rにより
電源電圧VCCを分圧した直流電圧V1(入力制御信号a)
が入力され、この直流入力電圧V1 はA/D変換回路1
1によりそのレベルに応じた2値信号D1 とされてマイ
クロコンピュータ13に供給される。可変抵抗Rの出力
抵抗値は図示しない第1のつまみの回転角に応じて可変
されるよう構成され、この第1のつまみは照明装置の明
るさを可変する場合に使用される。
【0019】また、入力インターフェース回路12には
さらに図示しない第2および第3の2個のつまみの回転
角に応じて夫々生成される入力直流電圧V2 ,V3(入力
制御信号a) が入力され、入力インターフェース回路1
2はこれら入力直流電圧に応じた2値信号D1 を生成
し、マイクロコンピュータ13に供給している。
【0020】第2のつまみは装置の光の色を指定して可
変したい時に使用され、目盛りには「赤」から「紫」ま
で記されている。第3のつまみは人の気分に応じて使用
され、目盛りにはたとえば「のんびり」、「緊張」等と
記されている。これにより、装置の光の色が目盛りで指
定された気分に応じた色となるよう構成されている。
【0021】すなわち、マイクロコンピュータ13はR
OMに格納されたプログラムにしたがい、入力信号D1,
2 に応じて液晶パネル8の各ドットのオンオフを制御
して上記の各色フィルタが形成された領域の光の透過量
を夫々可変するようX駆動回路14,Y駆動回路15に
より液晶パネル8を駆動制御する。
【0022】これにより、点灯回路16により点灯され
て発光するハロゲン電球1よりの光を各色フィルタによ
り選択透過して生成される赤、緑、青各色光の透過量が
可変制御される。この結果、3原色光の混合比が可変さ
れて各つまみで指定された明るさと色の光が光乱反射フ
ィルム9より下方に放射される。
【0023】たとえば、第1のつまみを回すことによ
り、液晶パネル8の各色フィルタが形成された各領域の
各ドットは図1(B)に黒く示すとおり各領域とも一定の
割合でたとえばオフしてゆき、各色光の混合比を一定と
したまま液晶パネル8を透過する光の総量が減少する。
この結果、同図に示す場合はハロゲン電球1の光の色は
そのまま光量が約4/5とされる。
【0024】また、第2のつまみにより「赤」を指定す
ると、液晶パネル8の各ドットのうちx座標が (1)から
(5) までの各ドットはオンして光を透過し、x座標が
(6)から(15)までの各ドットはオフして光を遮断する。
この結果、ハロゲン電球1の可視光のうち色フィルタ7
aにより選択透過された赤色光のみが液晶パネル8およ
び光乱反射フィルム9を介し夫々より放射される。
【0025】マイクロコンピュータ13は、さらに入力
信号D2 に応じて液晶パネル8の各ドットのオンオフを
様々に制御することにより3原色光から合成して得られ
る様々な色の光を得るようプログラムされている。
【0026】たとえば、x座標が (1)から(5) までの各
ドットをすべてオフして青色光を遮断し、赤色、緑色光
を透過するようX駆動回路14,Y駆動回路15により
液晶パネル8を駆動制御すれば黄色光が得られ、またx
座標が (11) から(15)までの各ドットをすべてオフして
赤色光を遮断し、青色、緑色光を透過するようX駆動回
路14,Y駆動回路15により液晶パネル8を駆動制御
すればシアン色光が得られる。
【0027】これに限らず種々様々な色の光が得られ、
第3のつまみを「のんびり」に設定すると人の神経を弛
緩させてゆったりとさせるような色の光、たとえば橙色
光が得られ、「緊張」に設定すると人の神経を緊張させ
るような色の光、たとえば青緑色光が得られるよう3原
色光の混合比を可変するようマイクロコンピュータ13
はプログラムされている。
【0028】なお、光乱反射フイルム9は各色フィルタ
を選択透過した赤色、緑色、青色の各色光によって3つ
の影が出来ないように各色光を乱反射させ混合している
ものであり、たとえば液晶フィルタ8と開口部2aとの
間のハウジング2の内側に乱反射を生じさせるコーティ
ングを施して同様の効果を得ることも考えられる。ま
た、ハウジング2の内側、ハロゲン電球1の近傍位置に
熱線吸収コーティング6すると同時に、ハロゲン電球1
からの光を乱反射するような加工を施すことも考えられ
る。
【0029】図3は本発明の第1実施例の要部である色
フィルタの変形例を模式的に示す平面図である。
【0030】図3(A)に示す色フィルタ17は、液晶
パネル8の128(ドット) ×256(ドット) の領域
を夫々略6等分した縦横合計36の領域に、赤色色フィ
ルタR、緑色色フィルタG、青色色フィルタBを交互に
配置した構成である。
【0031】図3(B)に示す色フィルタ18は、液晶
パネル8の中心点を放射中心とする12本の放射線を境
界線とする12の三角形の領域に赤色色フィルタR、緑
色色フィルタG、青色色フィルタBを交互に配置した構
成である。
【0032】上記のとおりに色フィルタを構成すること
により、赤色、緑色、青色の各色光による3つの影をさ
らに出来難くすることが考えられる。このとき、色フィ
ルタの各色の領域は出来るだけ細分化することが望まし
い。
【0033】図4は本発明の第2実施例の概略構成図で
ある。図4において、略釣鐘型形状の3つのハウジング
19,20,21の内部には夫々ハロゲン電球22,2
3,24が配設されており、各ハウジングの開口部19
a,20a,21aの前方には、赤色色フィルタ25,
緑色色フィルタ26,青色色フィルタ27が形成された
液晶パネル8が配設されている。
【0034】各ハロゲン電球よりの光は、夫々各色フィ
ルタ25,26,27に応じた帯域を選択透過されたの
ち、図示しない制御回路によりマトリクス構成された各
部位をオンオフ駆動制御される液晶パネル8を透過す
る。赤色色フィルタ25および液晶パネル8を透過した
赤色光λR は、反射鏡29で反射されたのちハーフビー
ムスプリッタ30で反射され、さらにハーフビームスプ
リッタ31を透過する。
【0035】緑色色フィルタ26および液晶パネル8を
透過した緑色光λG は、ハーフビームスプリッタ30お
よび31を透過する。青色色フィルタ27および液晶パ
ネル8を透過した青色光λB は、反射鏡32で反射され
たのちハーフビームスプリッタ31で反射される。本実
施例では、ハロゲン電球22,23,24よりの光を各
色フィルタで選択透過して得た各色光λR , λG , λB
を、このようにハーフビームスプリッタ30,31によ
り同一光軸上で合成している。よって、3つの影が発生
することがない。
【0036】なお、本実施例においても液晶パネル8は
前述のとおりにオンオフ制御され、図4に示さないマイ
クロコンピュータの入力信号に応じて3原色光を所定の
比率で合成し、所望の色の光が得られることは勿論であ
る。
【0037】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、複数のフィ
ルタ手段を透過してさらに制御手段に制御されて光透過
手段を透過した各帯域の光の光量は夫々外部よりの入力
制御信号に応じて制御手段により可変制御され混合手段
により混合されるため、単一の光源から入力制御信号に
応じて種々様々な光の色を可変して得られる特長があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面図および要部の平面
図である。
【図2】本発明の第1実施例の制御回路のブロック図で
ある。
【図3】本発明の第1実施例の要部の変形例の平面図で
ある。
【図4】本発明の第2実施例の概略構成図である。
【符号の説明】
1,22,23,24 ハロゲン電球(光源) 3 制御回路(制御手段) 7a,7b,7c,17,18,25,26,27 色フィ
ルタ(フィルタ手段) 8 液晶パネル(光透過手段) 9 光乱反射フィルム(混合手段) 13 マイクロコンピュータ 29,32 反射鏡(混合手段) 30,31 ハーフビームスプリッタ(混合手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、 第1の複数の光透過領域を有し、該第1の複数の光透過
    領域における透過光量を独立的に制御可能な光透過手段
    と、 外部よりの入力制御信号に応じて、該第1の複数の光透
    過領域における透過光量を制御する制御手段と、 該光透過手段の該第1の複数の光透過領域に対応して設
    けられ、夫々所定の帯域の光を選択的に透過する第1の
    複数のフィルタ手段と、 該光透過手段の該第1の複数の光透過領域及び対応して
    設けられた該第1の複数のフィルタ手段とを透過した前
    記光源よりの夫々の光を混合する混合手段とを具備した
    ことを特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】 前記光透過手段の前記第1の複数の光透
    過領域において夫々マトリクス配置されてなる第2の複
    数の部位のうちの所定の部位が、前記制御手段よりの出
    力制御信号に応じて前記光源よりの光を透過または遮断
    するよう制御されることにより、前記第1の複数の光透
    過領域における透過光量を独立的に制御することを特徴
    とする請求項1記載の照明装置。
JP4149310A 1992-06-09 1992-06-09 照明装置 Expired - Lifetime JP2533267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149310A JP2533267B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149310A JP2533267B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06243970A true JPH06243970A (ja) 1994-09-02
JP2533267B2 JP2533267B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=15472334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149310A Expired - Lifetime JP2533267B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533267B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10302499A1 (de) * 2003-01-23 2004-08-05 Airbus Deutschland Gmbh Anordnung zur Farb- und Helligkeitssteuerung der Beleuchtung in einer Passagierkabine eines Flugzeuges
JP2008058606A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Univ Of Tokyo 投影装置および演出装置
JP2008071509A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光照射装置および光照射装置を具備した貯蔵装置
JP2009500808A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 イライト、テクノロジーズ、インコーポレイテッド 螺旋ファイバフィラメントを有するled発光システム
JP2018129253A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 Necプラットフォームズ株式会社 光出力調整器、光出力調整方法、および液晶表示装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145504U (ja) * 1984-03-05 1985-09-27 カシオ計算機株式会社 照明装置
JPS62100600U (ja) * 1985-12-13 1987-06-26
JPS6323710U (ja) * 1986-07-30 1988-02-17
JPS6380691A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Canon Inc 撮像装置
JPS6390691A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Mazda Motor Corp エンジンの機械式過給機
JPH01181195A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Tokyo Electric Co Ltd 電子式キャッシュレジスタ
JPH01181195U (ja) * 1988-06-10 1989-12-27
JPH03252091A (ja) * 1990-02-28 1991-11-11 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置
JPH0423094U (ja) * 1990-06-15 1992-02-25
JP3060708U (ja) * 1999-01-07 1999-09-07 株式会社バンビ 自由連結形バンド

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145504U (ja) * 1984-03-05 1985-09-27 カシオ計算機株式会社 照明装置
JPS62100600U (ja) * 1985-12-13 1987-06-26
JPS6323710U (ja) * 1986-07-30 1988-02-17
JPS6380691A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Canon Inc 撮像装置
JPS6390691A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Mazda Motor Corp エンジンの機械式過給機
JPH01181195A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Tokyo Electric Co Ltd 電子式キャッシュレジスタ
JPH01181195U (ja) * 1988-06-10 1989-12-27
JPH03252091A (ja) * 1990-02-28 1991-11-11 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置
JPH0423094U (ja) * 1990-06-15 1992-02-25
JP3060708U (ja) * 1999-01-07 1999-09-07 株式会社バンビ 自由連結形バンド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10302499A1 (de) * 2003-01-23 2004-08-05 Airbus Deutschland Gmbh Anordnung zur Farb- und Helligkeitssteuerung der Beleuchtung in einer Passagierkabine eines Flugzeuges
EP1440844A3 (de) * 2003-01-23 2005-07-20 Airbus Deutschland GmbH Anordnung zur Farb- und Helligkeitssteuerung der Beleuchtung in einer Passagierkabine eines Flugzeuges
JP2009500808A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 イライト、テクノロジーズ、インコーポレイテッド 螺旋ファイバフィラメントを有するled発光システム
JP2008058606A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Univ Of Tokyo 投影装置および演出装置
JP2008071509A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光照射装置および光照射装置を具備した貯蔵装置
JP2018129253A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 Necプラットフォームズ株式会社 光出力調整器、光出力調整方法、および液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2533267B2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6995355B2 (en) Optical integrating chamber lighting using multiple color sources
US20070051883A1 (en) Lighting using solid state light sources
US20070138978A1 (en) Conversion of solid state source output to virtual source
US4677533A (en) Lighting fixture
US4392187A (en) Computer controlled lighting system having automatically variable position, color, intensity and beam divergence
KR940015354A (ko) 변색 발광용 혼색방법 및 그 방법을 사용하는 변색 조명장치
ITMI960284A1 (it) Dispositivo di illuminazione policromatica particolarmente per illuminazione decorativa di stanze e simili
US20070171649A1 (en) Signage using a diffusion chamber
JP2533267B2 (ja) 照明装置
JPH0448585A (ja) 調色制御装置
WO2019156950A1 (en) Skylight fixture
KR100922195B1 (ko) 엘이디 조명장치
JPH06111615A (ja) 照明装置の調光方法
CN212228725U (zh) 多光谱测试光源装置及其多光谱调节与监控装置
JPH0773711A (ja) 照明装置
JPS62205388A (ja) 光源装置
JPH11191495A (ja) 放電ランプ用点灯装置、放電ランプ点灯装置および照明器具
CN111812044A (zh) 多光谱测试光源装置及其多光谱调节与监控装置
JPS6348124B2 (ja)
JPH0963323A (ja) 照明装置
JPS61158608A (ja) 可変色照明装置