JPH06240267A - 乳化燃料油組成物 - Google Patents

乳化燃料油組成物

Info

Publication number
JPH06240267A
JPH06240267A JP3016793A JP3016793A JPH06240267A JP H06240267 A JPH06240267 A JP H06240267A JP 3016793 A JP3016793 A JP 3016793A JP 3016793 A JP3016793 A JP 3016793A JP H06240267 A JPH06240267 A JP H06240267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium
fuel oil
oil composition
water
emulsified fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3016793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takasumi Kanekiyo
隆純 金清
Shinsuke Ouchi
伸介 大内
Miho Kurachi
美保 倉地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP3016793A priority Critical patent/JPH06240267A/ja
Publication of JPH06240267A publication Critical patent/JPH06240267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 超重質油60〜85重量%、水15〜40重
量%、マグネシウム化合物0.005〜0.05重量%
(Mg換算)及び炭素数8〜20の分岐アルキル基を有
する1価アルコールの酸化エチレン付加物とリグニンス
ルホン酸塩とを含有する乳化剤0.05〜1.0重量%
からなる乳化燃料油組成物。 【効果】 超重質油を水に乳化させた、高温腐食防止剤
を含有し且つ低粘度で安定性の良好な乳化燃料油組成物
を提供する

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超重質油を水に乳化さ
せた、高温腐食防止剤を含有し且つ低粘度で安定性の良
好な乳化燃料油組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】石油、石炭及びLNGに含まれない化石
燃料資源として、近年、オイルサンド、ビチューメン類
などが埋蔵量が多い事から非常に注目されている。ま
た、石油系においても石油精製残渣であるアスファルト
は多量に余っている。これらの超重質油はそのままでは
流動しないか、または数万センチポイズ以上の高粘性を
有しているため、燃料として使用する為には、280〜
300℃等の高温にしないと、ハンドリング性や噴霧性
において問題があり、たいへん使いにくい燃料である。
【0003】最近この様な超重質油を水に乳化させてそ
の粘性を一般の燃料油に近い粘性にする試みがなされて
いる。高粘性の重質油を乳化して燃料として使用する事
に関し、例えば特開平1−313592,1−3135
93,1−313594,1−313595,3−97
786,3−97787,3−97788号公報等に
は、適当な界面活性剤を用いると超重質油を水の中に乳
化させたエマルジョン燃料を製造できる事が開示されて
いる。
【0004】この様なエマルジョン燃料は輸送や貯蔵の
点で、ある程度の期間エマルジョン状態が安定に保たれ
る必要がある。また、この様な燃料を実際に燃焼する際
には、原料の超重質油中に含まれるバナジウム化合物に
由来する燃焼炉内の高温腐食を防止するためにマグネシ
ウム化合物を添加する事が一般的である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このマグネシウム化合
物は燃焼の際に添加してもよいが、工程上、エマルジョ
ン燃料中に既に含まれている方が望ましい。従って超重
質油を燃料として使用するためには、高温腐食防止剤を
含有し、且つ流動性が良好で長期間安定なエマルジョン
とする事が重要である。しかしながら上記公報等には、
高温腐食防止剤を含み且つ長期的な安定性を有する超重
質油エマルジョンに関しては報告がない。
【0006】エマルジョンは熱力学的に不安定な系であ
るので、安定状態を長く保つためには界面活性剤が重要
な働きをする事が知られている。本発明は、エマルジョ
ンの構成成分として水、油以外に高温腐食防止剤等の成
分を含んだ超重質油を水に乳化させた系において、低粘
度で安定性の良好な乳化燃料油組成物を提供せんとする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは特定の乳化
剤を用いると、高温腐食防止剤を含有し、且つ流動性が
良好で長期間安定な超重質油のエマルジョンを得られる
事を見出した。即ち、本発明は、超重質油60〜85重
量%、水15〜40重量%、マグネシウム化合物0.0
05〜0.05重量%(Mg換算)及び炭素数8〜20
の分岐アルキル基を有する1価アルコールの酸化エチレ
ン付加物とリグニンスルホン酸塩とを含有する乳化剤
0.05〜1.0重量%からなる低粘度で安定性の良好
な乳化燃料油組成物を提供するものである。
【0008】本発明で超重質油と呼んでいる油は、高温
に加温しないと流動しない油であって、オイルサンド、
ビチューメン類の他、石油精製残渣であるアスファルト
類及びその油混合物が含まれる。これらの超重質油は、
一般に、分子量1000以上の脂肪族炭化水素、ナフテ
ン系炭化水素、芳香族炭化水素等を主成分とし、JIS
K2207による針入度300以下、軟化温度5℃以
上のものである。
【0009】乳化燃料油組成物に用いられる水として
は、水道水、工業用水、海水、井水、雨水等が使用でき
るが、好ましくは硬度30DH以下の工業用水を使用す
る。超重質油と水の割合は、組成物を基準に、超重質油
60〜85重量%、水15〜40重量%の範囲である
が、好ましくは、超重質油65〜75重量%、水35〜
25重量%である。
【0010】マグネシウム化合物としては、硝酸マグネ
シウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、酸化
マグネシウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム等
が挙げられる。これらの中でも、硝酸マグネシウム、水
酸化マグネシウム、酸化マグネシウムが好ましい。これ
らは、純度60%以上の粉末または結晶を、そのまま又
は水に混合した濃度1〜60重量%のスラリー又は水溶
液として使用できる。マグネシウム化合物の配合量は、
Mg換算で組成物の0.005〜0.05重量%で、好
ましくは0.01〜0.04重量%である。
【0011】本発明の乳化燃料油組成物に用いられる乳
化剤は、炭素数8〜20の分岐アルキル基を有する1価
アルコールに酸化エチレンを付加して得られる非イオン
界面活性剤とリグニンスルホン酸塩とを含有するもので
ある。上記アルコールとしては、例えばプロピレンテト
ラマーのオキソ反応によって得られるトリデシルアルコ
ールや2−エチルヘキシルアルコール、三菱油化(株)
製のドバノールが挙げられる。
【0012】これらの高級1価アルコールの1モル当た
りに付加される酸化エチレンのモル数は、5〜50モ
ル、好ましくは、10〜30モルの範囲である。かかる
酸化エチレン付加物としては、トリデシルアルコールの
酸化エチレン10〜50モル付加物、2−エチルヘキシ
ルアルコールの酸化エチレン5〜30モル付加物、ドバ
ノール25の酸化エチレン6〜30モル付加体等が挙げ
られる。これらの非イオン界面活性剤は2種以上を混合
したものを使用してもよい。
【0013】リグニンスルホン酸塩としては、アンモニ
ウム塩、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、
トリエチルアミン等の低級アミン塩、ナトリウム、カリ
ウム、カルシウム、マグネシウム等のアルカリ金属又は
アルカリ土類金属塩が挙げられる。これらの中でもナト
リウム塩が好ましい。
【0014】酸化エチレン付加物とリグニンスルホン酸
塩との割合は重量比で1/9〜9/1、好ましくは1/
4〜4/1である。非イオン界面活性剤の割合が上記範
囲より大きい場合やリグニンスルホン酸塩の割合が上記
範囲よりも大きい場合も保存安定性の良いエマルジョン
を製造することはできない。乳化剤の配合量は組成物の
0.05〜1.0重量%、好ましくは0.2〜0.8重
量%である。
【0015】乳化燃料油組成物は、所定量の超重質油、
水、マグネシウム化合物及び乳化剤を用い、一般に、ま
ず、乳化剤の水溶液を調製した後、機械的な手段で攪拌
しながら、これに超重質油を加えることにより得られ
る。乳化燃料油組成物を製造するための機械的な手段と
しては、効率の良い攪拌手段ならばどのような方法でも
良いし、2つ以上の方法の組み合わせでも良い。特に高
剪断型の攪拌装置が好ましい。例えばラインミキサー、
矢羽根タービン翼、プロペラ翼ブルマージン翼、バドル
翼などである。攪拌条件は、超重質油を微小の液滴にで
きればよく、剪断応力5kg/cm以上の高速攪拌が好
ましい。
【0016】
【実施例】以下に本発明の実施例を示すが、本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。アスファルト
(針入度60〜80)、水、及び表1に示す各種界面活
性剤およびマグネシウム化合物を合計量1kgになるよ
うに所定量を秤量し、まず、水と界面活性剤およびマグ
ネシウム化合物の水溶液を調製した。この水溶液を45
℃に加温し、ホモミキサー(特殊機化工業(株)製、M
A2500)による攪拌下、45℃に加温した上記のア
スファルトを添加してエマルジョン燃料を調製した。
【0017】このエマルジョンに関し、流動性及び保存
安定性を以下の方法により評価した。 1)流動性 調製したエマルジョン燃料の調製直後及び室温にて20
日静置したものの粘度をそれぞれ測定した。粘度は、東
機産業(株)製、E型回転粘度計(コーン角度3°、ロ
ーター回転速度1rpm)、温度60℃にて測定した。 2)保存安定性 調製したエマルジョンをポリ瓶に入れ、室温にて20日
保存した後、エマルジョンの分散状態を観察した。この
分散状態を、油膜及び凝集物の有無及び分離の有無によ
り以下の基準により評価した。
【0018】○:油膜、凝集物なし。 △:油膜、凝集物あり。 ×:二層分離。 評価結果を下表に示した。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超重質油60〜85重量%、水15〜4
    0重量%、マグネシウム化合物0.005〜0.05重
    量%(Mg換算)及び炭素数8〜20の分岐アルキル基
    を有する1価アルコールの酸化エチレン付加物とリグニ
    ンスルホン酸塩とを含有する乳化剤0.05〜1.0重
    量%からなる乳化燃料油組成物。
  2. 【請求項2】 酸化エチレン付加物がアルコールの1モ
    ル当たりに酸化エチレン5〜50モルを付加して得られ
    るものである請求項1記載の乳化燃料油組成物。
  3. 【請求項3】 酸化エチレン付加物とリグニンスルホン
    酸塩との割合が重量比で1/9〜9/1である請求項1
    記載の乳化燃料油組成物。
  4. 【請求項4】 マグネシウム化合物が、硝酸マグネシウ
    ム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、酸化マグ
    ネシウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウムから選
    ばれるものである請求項1記載の乳化燃料油組成物。
JP3016793A 1993-02-19 1993-02-19 乳化燃料油組成物 Pending JPH06240267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016793A JPH06240267A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 乳化燃料油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016793A JPH06240267A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 乳化燃料油組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06240267A true JPH06240267A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12296202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3016793A Pending JPH06240267A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 乳化燃料油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06240267A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1053002C (zh) * 1996-12-17 2000-05-31 林榕 改良高硫乳化油为低硫乳化油的工艺
KR100832320B1 (ko) * 2007-03-23 2008-05-26 김병만 중질유 및 폐유를 이용한 고효율 및 무공해 기능을 갖는유화유의 제조방법
JP2011226745A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボイラバーナへの油燃料供給装置および供給方法
CN104479773A (zh) * 2014-11-14 2015-04-01 山东永泰化工有限公司 一种重油乳化剂及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1053002C (zh) * 1996-12-17 2000-05-31 林榕 改良高硫乳化油为低硫乳化油的工艺
KR100832320B1 (ko) * 2007-03-23 2008-05-26 김병만 중질유 및 폐유를 이용한 고효율 및 무공해 기능을 갖는유화유의 제조방법
JP2011226745A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボイラバーナへの油燃料供給装置および供給方法
CN104479773A (zh) * 2014-11-14 2015-04-01 山东永泰化工有限公司 一种重油乳化剂及其制备方法
CN104479773B (zh) * 2014-11-14 2015-12-30 山东永泰化工有限公司 一种重油乳化剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5480583A (en) Emulsion of viscous hydrocarbon in aqueous buffer solution and method for preparing same
US5478365A (en) Heavy hydrocarbon emulsions and stable petroleum coke slurries therewith
US5902227A (en) Multiple emulsion and method for preparing same
US4597879A (en) Micellar slug for oil recovery
CN1878856B (zh) 生产乳化燃料的方法
CN108084982B (zh) 纳米降粘降凝剂稳定乳液及其制备方法和用途
CA1318216C (en) Viscous hydrocarbon-in-water emulsions
KR101812821B1 (ko) 액체 연료의 보호
CN103509615B (zh) 一种调合燃料油的添加剂及其制备方法
JPS63501578A (ja) 予め細霧化された燃料を利用する放出物の低減方法
JPH06322382A (ja) 重質油エマルジョン燃料組成物
JPH08325582A (ja) 超重質油エマルション燃料の製造方法
CA2769545C (en) Composition for preparing an emulsion
US4923483A (en) Viscous hydrocarbon-in-water emulsions
JPH06240267A (ja) 乳化燃料油組成物
US7887604B1 (en) Microemulsion (nanotechnology) fuel additive composition
JPH06116575A (ja) 炭化水素燃料及びその添加剤
CA3078351A1 (en) Paraffin inhibition by solubilized calixarenes
CN102618356A (zh) 一种半合成金属切削液中基础油乳化的乳化剂及其应用
SE524898C2 (sv) Förfarande för framställning av en lösning med smörjande egenskaper avsedd att användas såsom tillsats till en vätska, användning av lösningen och lösningen
US4770199A (en) Process for transporting heavy oils
CN114958439A (zh) 一种船用残渣燃料油乳化剂及制备方法
JP4302500B2 (ja) 蓄熱材用エマルション組成物
CA1339650C (en) Method of regenetating deteriorated o/w type ultraheavy oil emulsion fuel
JPH06264077A (ja) 重質油エマルジョン燃料組成物