JPH0624008A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0624008A
JPH0624008A JP4182579A JP18257992A JPH0624008A JP H0624008 A JPH0624008 A JP H0624008A JP 4182579 A JP4182579 A JP 4182579A JP 18257992 A JP18257992 A JP 18257992A JP H0624008 A JPH0624008 A JP H0624008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
line pattern
clogging
pattern
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4182579A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kawai
力 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4182579A priority Critical patent/JPH0624008A/ja
Publication of JPH0624008A publication Critical patent/JPH0624008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、不吐ヘッドの目づまりを検出し、
その不吐ヘッドのみを回復させるインクジェット記録装
置を提供する。 【構成】 試し吐出用紙に、1ヘッド全ノズルで構成さ
れる連続ラインを、複数個のヘッド各々で干渉しない位
置に形成し、そのラインの断続部の有無を光学的にまた
は電気的に検出し、断続部を有する場合はそのパターン
に相当するインクヘッドのみ回復操作を行うようにした
インクジェット記録装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクを記録ヘッドの吐
出口から吐出させて記録を行うインクジェット記録装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来インクヘッドの不吐を検出していな
いので、複数ヘッド内の不吐ヘッドを選択できなかっ
た。
【0003】また、記録ヘッドのインク吐出面のキャッ
プは全ノズルとその外周部を含む面積を覆う範囲で行わ
れていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記のように、従来は
不吐ヘッドを検出していなかったので、不吐ノズルの有
無に係りなく、1つの不吐ノズル回復装置により定時間
毎に全インクヘッドを順次回復操作を行う必要があり長
時間を費やした。またカラー記録されたものより単色欠
けは場合によっては判断しにくい。
【0005】また、インク吐出面のキャップについては
次のような欠点があった。
【0006】(1)キャップ内の吸引操作を行うときキ
ャップ室容積が大きいため、減圧効果が小さい。減圧効
果を上げるためにはポンプ容量を大きくする必要が生ず
る。
【0007】(2)ノズル目づまりの回復操作時、正常
ノズルよりインク流出量が多く目づまりノズルの回復効
果が小さい。
【0008】(3)キャップのシールフェンス部が長く
なり、リークし易い。場合によってはイコライジング動
作等必要になる。
【0009】本発明の目的は、不吐ヘッドの目づまりを
検出し、その不吐ヘッドのみを効率的に回復させること
ができるインクジェット記録装置を提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、装置の電源投
入後カット紙供給の場合は1頁目、ロール紙の場合は先
頭部を試し吐出用紙として、1ヘッド全ノズルで構成さ
れる連続ラインを複数個ヘッド各々で干渉しない位置に
形成し、そのラインを光学的にまたは電気的に断続部の
有無を検出し、ラインパターンに断続部有りの場合はそ
のパターンに相当するインクヘッドのみ回復操作を行う
ことを特徴としたインクジェット記録装置である。
【0011】上記のように断続部の有無を検出するので
インクヘッドのノズル目づまりの有無やインクの有無が
検知でき、インクヘッドの回復操作の要・不要、インク
ヘッド交換の要・不要を判断するものである。
【0012】また、本発明は、目づまりノズル位置を検
出し、目づまりノズルとその周囲の小グループノズルの
み目づまり回復操作を行えるようにキャップ室を小分け
にし、回復ポンプと連通した1室が目づまりノズルに対
応するよう移動機構を設けたものである。
【0013】本発明のインクジェット記録装置の操作プ
ロセスの例を次に示す。
【0014】例えば実施例1に示す装置の操作プロセス
を図11に示す。
【0015】また、実施例8に示す装置の操作プロセス
を図12に示す。図中*はキャップ位置と目づまりノズ
ル位置合わせを表す。
【0016】以下の実施例では試し吐出用紙を使用する
場合について説明するが、自動給紙タイプの場合等にお
いては給紙の1頁目の印字用紙を試し吐出用紙の代用と
して使用して本発明を実施することができる。
【0017】
【実施例】
実施例1 図1は実施例1の装置の斜視図である。
【0018】試し吐出用紙1が供給されるとキャリア1
2に搭載されたカラーインクヘッド4a,4b,4c,
4dがリードスクリュ13により送られ直線パターンラ
インパターン1a,1b,1c,1dを各々吐出記録す
る。キャリア12が移動するとプローブアーム5がモー
タ7と駆動系6により試し吐出用紙1側に倒されて、プ
ローブアーム5に植設されたプローブ針2がラインパタ
ーン上に降りてくる。導電性吐出インクで描かれたパタ
ーンにヘッド目づまりによる断続部や不吐出部があれ
ば、そのパターンの相当ヘッドを記憶し、リードスクリ
ュ13でキャップ8上に移動し、吸引ポンプ10等から
なる回復装置を使用して回復操作を行う。図11に操作
プロセス図を示す。
【0019】実施例2 図2は実施例2の装置の斜視図である。
【0020】実施例1と同様にインク吐出記録された直
線パターンをキャリア12に取り付けられた発光・受光
素子を具備した反射光検出型フォトインタラプタ15を
直線パターン上に移動させ順次、試し吐出用紙1を紙送
りローラ16とピンチローラ17からなる紙送り機構に
よりパターン長分各々のパターンについて搬送を繰り返
しヘッド目づまりによる断続部や不吐出部を検出する。
目づまりを検出したらそのパターンに相当するヘッドを
記憶し、フェイスシールキャップ8、吸引通路系9、吸
引ポンプ10の回復装置を使用し回復操作を行う。
【0021】実施例3 図3は実施例3の装置の斜視図である。
【0022】図7はインクヘッドカートリッジの外観図
である。
【0023】試し吐出用紙1が供給されるとインクヘッ
ド4でラインパターン1aを全ノズル使用し形成する。
インクヘッド4が移動し、1a方向にラック5aがモー
タ7により移動してくる。ラック5aには反射型のフォ
トインタラプタ15が取り付けてありフォトインタラプ
タ15は1aをスキャンしながら1aに断続部があれば
それを検出する。印字中ラック5aはインクヘッド4の
通り軌跡をよけた所で待機する。
【0024】実施例4 図6は、実施例4の装置の側面図である。
【0025】フォトインタラプタ15をキャリア12に
取り付け試し吐出用紙1をライン方向に給送することに
よりスキャンさせる。フォトインタラプタ15は図のよ
うに発光・受光素子からなっている。
【0026】実施例5 図4は実施例5の装置の斜視図である。
【0027】図8はプローブ針を詳細に示す断面図であ
る。
【0028】試し吐出用紙1が供給されるとインクヘッ
ド4でラインパターン1aをインクヘッド4の全ノズル
を使用し形成する。インクヘッド4が移動するとプロー
ブアーム5がモータ7と駆動系6により試し吐出用紙1
側に倒されてプローブアーム5に植設されたプローブ針
2がラインパターン1a上に降りてくる。導電性インク
でパターンが断続部なしに形成されていれば、2本のプ
ローブ針2間が導通されていることが検知できるのでイ
ンクヘッド4のノズルの目づまりのないことが判明す
る。プローブ針2は、フレキケーブル3の半田接続され
た固定針23を囲撓した圧接バネ22の働きにより、可
動針21が上下に可動する構造になっている。
【0029】実施例6 実施例5は導電性インクを使用した場合であるが、導電
性インク溶剤使用の場合も検知可能である。溶剤が濡れ
ているときだけ導電性のあるものであればパターン形成
後パターンが乾く前に導通チェックを施すようにする。
【0030】実施例7 図4におけるインクヘッド4のノズルを区分けして、区
分け分の数のパターンを形成し、各々そのノズルの区分
けに相当する部分の導通チェックをすることにより、ど
の区分け部に目づまりがあるか判明可能である。
【0031】実施例8 図5は実施例8の装置の斜視図である。
【0032】図9はキャップの一実施例を示す外観斜視
図である。
【0033】図12は実施例8の装置の操作プロセスを
示す図である。
【0034】図9は図5におけるキャップ8を示し8a
はポンプに連通する小キャップ室で、シールフェンス部
8bは栓キャップ室8cのシールフェンス部8dよりや
や高くしてありシール効果が上がるようになっている。
図5においてインクヘッド4で描かれたパターン1a
は、反射型フォトインタラプタ15を1aに沿ってスキ
ャンさせることにより1aの断続部を検出する。1aに
断続部があるとその位置でモータ7を停止する。キャッ
プ8はフォトインタラプタ15に連動する構造でありパ
ターン1aの断続部に相当するインクヘッド4の目づま
りノズル部と8aが対向するノズル列方向の位置まで移
動しインクヘッド4が移動してきて対向圧接し、吸引ポ
ンプ10が作動し回復操作が行われる。パターン1aに
断続部がなければ直ちに次モードへ移行する。図12に
操作プロセス図を示す。
【0035】実施例9 図10は実施例9の駆動系統図を含む側面図である。
【0036】実施例8のセンサ側スキャン移動の代わり
に紙側をスキャン移動させる方法で紙スキャン駆動力は
PFモータよりクラッチを介して行うようにしたもので
ある。またキャップもPFモータと上記クラッチで駆動
切換を行い、インクヘッドの目づまりノズル部とポンプ
連通キャップ室の対向位置へ移動させる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明のインクジェ
ット記録装置は、目づまりのヘッドのみ検出できるの
で、正常ヘッドの回復操作がなくなりクリーニング時間
が短くなり、不吐ノズルがなくなってインク印字(記
録)ミスがなく、空インクカートリッジを判別できて交
換指示が行える等の効果がある。また、キャップを用い
て目づまりノズルとその近傍の小範囲に限って回復操作
をするので、キャップリーク少なく、ポンピング時に正
常ノズルからのインク流出が少ない、キャップ室等空隙
容積が小さく減圧効果が高く目づまりノズルの回復効果
が著しい等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の装置の斜視図である。
【図2】実施例2の装置の斜視図である。
【図3】実施例3の装置の斜視図である。
【図4】実施例5の装置の斜視図である。
【図5】実施例8の装置の斜視図である。
【図6】実施例4の装置の側面図である。
【図7】インクヘッドカートリッジの一実施例の外観図
である。
【図8】プローブ針の詳細を示す断面図である。
【図9】キャップの一実施例を示す外観図である。
【図10】実施例9の駆動系統図を含む側面図である。
【図11】実施例1の装置の操作プロセスを示す図であ
る。
【図12】実施例8の装置の操作プロセスを示す図であ
る。
【符号の説明】
1 試し吐出用紙 1a,1b,1c,1d 直線パターン 2 プローブ針 3 フレキケーブル 4 インクヘッド 4a,4b,4c,4d カラーインクヘッド 5 プローブアーム 5a ラック 6 駆動系 6a ピニオン 7 モータ 8 キャップ 9 吸引通路系 10 吸引ポンプ 12 キャリア 13 リードスクリュ 14 キャリアガイド 15 フォトインタラプタ 16 紙送りローラ 17 ピンチローラ 21 可動針 22 圧接バネ 23 固定針 25 半田接続部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 2/125 29/46 C 8804−2C 8306−2C B41J 3/04 102 Z 9012−2C 104 K

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録装置の電源投入後に給紙された1頁
    目またはロール紙先頭部を試し吐出用紙とし、複数個の
    インクヘッドにて各インクヘッドの記録用全ノズルから
    のインク吐出で構成されるラインパターンを重ならない
    ように試し吐出用紙上に形成するラインパターン形成手
    段と、 形成された前記ラインパターンの断続部の有無を検出す
    る検出装置と、 前記断続部の有るラインパターンを形成したインクヘッ
    ドの目づまりを回復する目づまり回復装置とを有するイ
    ンクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 前記検出装置が、ラインパターンに沿っ
    て移動させて光学的に検出する検知手段と該ラインパタ
    ーンの断続部の有無を判断する判断手段からなる検出装
    置である請求項1記載のインクジェット記録装置。
  3. 【請求項3】 前記検出装置が、ラインパターンにプロ
    ーブを当接して電気的に検出する検出手段と該ラインパ
    ターンの断続部の有無を判断する判断手段からなる検出
    装置である請求項1記載のインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】 前記インクヘッドのインク吐出面のキャ
    ップにおいて、キャップ室が複数の小室に分割されてお
    り、そのうちの1室が吸引ポンプと連通し、吸引ポンプ
    と連通した小室は全ノズルの小グループノズル毎に対応
    できるように移動可能とし、目づまりノズルの位置への
    移動指示にしたがい目づまりノズルを含む小グループノ
    ズルのみ吸引ポンプが作動することを特徴としたインク
    ジェット記録装置。
  5. 【請求項5】 前記インクジェット記録装置がカラーイ
    ンクジェット記録装置であることを特徴とする請求項1
    〜請求項4のいずれか1項に記載のインクジェット記録
    装置。
JP4182579A 1992-07-09 1992-07-09 インクジェット記録装置 Pending JPH0624008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182579A JPH0624008A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182579A JPH0624008A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0624008A true JPH0624008A (ja) 1994-02-01

Family

ID=16120756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4182579A Pending JPH0624008A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624008A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0863012A1 (en) * 1997-03-04 1998-09-09 Hewlett-Packard Company Detection of printhead nozzle functionality by optical scanning of a test pattern
CN1082447C (zh) * 1996-06-25 2002-04-10 三星电子株式会社 在喷墨记录装置中检查记录头喷嘴接触状态的方法
US7399048B2 (en) 2003-09-10 2008-07-15 Fujifilm Corporation Inkjet recording apparatus and method for detecting discharge defects
US8034401B2 (en) 2005-06-22 2011-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Pattern forming method and pattern forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1082447C (zh) * 1996-06-25 2002-04-10 三星电子株式会社 在喷墨记录装置中检查记录头喷嘴接触状态的方法
EP0863012A1 (en) * 1997-03-04 1998-09-09 Hewlett-Packard Company Detection of printhead nozzle functionality by optical scanning of a test pattern
US6352331B1 (en) 1997-03-04 2002-03-05 Hewlett-Packard Company Detection of non-firing printhead nozzles by optical scanning of a test pattern
US7399048B2 (en) 2003-09-10 2008-07-15 Fujifilm Corporation Inkjet recording apparatus and method for detecting discharge defects
US8034401B2 (en) 2005-06-22 2011-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Pattern forming method and pattern forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2838894B2 (ja) 液体噴射記録装置
US7396101B2 (en) Inkjet recording device with contact-area detection unit
EP0674996B1 (en) Capping method for ink jet recording apparatus
US6786566B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP2000037866A (ja) プリントヘッドにおける誤動作及び不動作のインクノズルを補償するインクジェットプリンタ及び方法
KR100413990B1 (ko) 잉크 제트 기록 장치
US5992964A (en) Ink jet recording apparatus with means for stopping printing and ink jetting capability maintaining operations for one nozzle opening row during a printing operation for another row
EP0836945B1 (en) Ink-jet recording apparatus
JP4296605B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0624008A (ja) インクジェット記録装置
JP4547989B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7432114B2 (ja) インクジェット記録装置
EP0956957B1 (en) Scanning type image formation apparatus
US11850862B2 (en) Liquid ejection apparatus
JP2006289956A (ja) インクジェット記録装置
US11577518B2 (en) Printer and method for detecting abnormal event in printer
US20220234357A1 (en) Liquid ejection apparatus
JP2002001935A (ja) ファクシミリ装置
US7731321B2 (en) Image recording apparatus and power shutoff process method for use therein
JPH10138513A (ja) インクジェット記録装置
WO2004071774A1 (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法、及び、液体吐出システム
JP4305567B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11208928A (ja) インクジェットプリンタの用紙幅検出機構
JP2008229856A (ja) 画像記録装置、および、画像記録装置の制御方法
JP3794045B2 (ja) インクジェット記録装置