JPH0623741A - 熱可塑性合成樹脂、ゴム等のための造粒機 - Google Patents

熱可塑性合成樹脂、ゴム等のための造粒機

Info

Publication number
JPH0623741A
JPH0623741A JP5105627A JP10562793A JPH0623741A JP H0623741 A JPH0623741 A JP H0623741A JP 5105627 A JP5105627 A JP 5105627A JP 10562793 A JP10562793 A JP 10562793A JP H0623741 A JPH0623741 A JP H0623741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
cutter
perforated plate
granulator
temperature control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5105627A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerd Capelle
ゲルト・カペレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KraussMaffei Berstorff GmbH
Original Assignee
Hermann Berstorff Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hermann Berstorff Maschinenbau GmbH filed Critical Hermann Berstorff Maschinenbau GmbH
Publication of JPH0623741A publication Critical patent/JPH0623741A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/26Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
    • B26D1/28Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut and rotating continuously in one direction during cutting
    • B26D1/29Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut and rotating continuously in one direction during cutting with cutting member mounted in the plane of a rotating disc, e.g. for slicing beans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/23Hay wafering or pelletizing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 造粒機において、回転する切刃と静止してい
る穴あき板との間隔を正確に調節すると共に、この正確
な間隔を造粒過程全体にわたって維持することである。 【構成】 切断棒6と切刃8のための駆動軸4を調温可
能な軸として形成し、軸をカッター側において可動の軸
受14で軸承することにより、軸の温度調節によって、
可動の軸受を通ってカッターヘッドの方へ適切な縦方向
膨張が行われる。この縦方向膨張は、穴あき板12とそ
の上を回転する切刃との間の間隔をMyの範囲に正確に
調節するために利用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、押出し機の前に設けら
れた穴あき板と、軸承された駆動可能なカッター軸と、
このカッター軸に固定された円板状のカッター棒支持体
と、このカッター棒支持体に固定されたカッター棒とを
具備し、穴あき板上を回転する切刃がカッター棒に固定
されているゴムまたは熱可塑性合成樹脂のための造粒機
に関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第3,393,425号明細書
により、造粒すべき合成樹脂が押出し機によって可塑化
され、穴あき板を通って押し出されて個々のストランド
が形成される造粒機が知られている。ストランドは穴あ
き板を出た後で、穴あき板の前で平面平行に回転する切
刃によって短い片に分離され、空気によってあるいは水
浴内で冷却され、それにより粒の相互の接着が防止され
る。
【0003】穴あき板の前で回転する切刃は1個または
複数個のカッター棒上に設けられている。このカッター
棒は中央の軸に固定されている。この軸がモータによっ
て回転させられるので、切刃は非常に狭い間隔をおいて
穴あき板の側を通過し、穴あき板から出るストランドを
切断して造粒する。
【0004】円滑な切断を達成するためには、回転する
切刃と穴あき板との間隔が50〜150myを上回らな
いようにしなければならない。この間隔が大きいと、切
断された粒にひげ状物または小さな糸状物が形成され、
粒のそれ以降の加工を非常に困難にする。なぜなら、粒
がさらさら流れなくなり、配量できなくなるからであ
る。
【0005】間隔が大きすぎるときには粒に糸状物が形
成され、間隔が小さすぎる場合には、回転する切刃の摩
耗が非常に増大する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、回転
する切刃と静止している穴あき板との間隔を正確に調節
することができるだけでなく、造粒過程全体においてこ
の正確な間隔を維持することができる前記種類の造粒機
を提供することである。特に、そのための装置は簡単で
あり、信頼性があり、容易に取扱操作することができ、
そして低価格で製作可能でなければならない。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は、冒頭に述べ
た種類の造粒機において、軸が調温可能に形成され、軸
のカッター側が可動の軸受内に配置され、軸の駆動装置
側が固定軸受内に配置されていることによって解決され
る。
【0008】カッター棒と切刃のための駆動軸を調温可
能な軸として形成し、カッター側で軸を可動の軸受に軸
承することにより、軸の調温によって可動の軸受を通っ
てカッターヘッドの方への適切な縦方向膨張が行われ
る。この縦方向膨張は、穴あき板とその上を回転する切
刃との間隔を、My範囲内に正確に調節するために利用
される。例えば20〜30cmの長さの鋼製の中空軸の
場合、1°Cの軸温度変化のときに、温度膨張が2〜3
Myの長さ変更を生じる。特に、回転する切刃と穴あき
板の間の間隔は50〜150Myになる。この間隔は本
発明装置によって非常に正確に保持することができる。
【0009】造粒機の調節のために、切刃は所定の押圧
力で穴あき板の方へ動かされ、そして中空軸の適切な調
温によって予備選択間隔に戻される。軸の調温は循環調
温媒体、例えば水、油等によって、あるいは軸の電気的
な加熱によって行うことができる。軸のカッター側が可
動の軸受内に設けられ、それによって縦方向膨張がこの
方向においてのみ生じるようにすることが重要である。
【0010】
【実施例】本発明の実施例が図に示してある。次に、こ
の実施例について説明する。図1に示した造粒機1は押
出し機のケーシング2にフランジ止めされている。押出
し機は搬送スクリュー3を備えている。この搬送スクリ
ューは図示していない駆動装置によって回転させられ
る。
【0011】カッター軸4には円板状のカッター棒支持
体(切断棒支持体)5が設けられている。このカッター
棒支持体にはカッター棒6が固定されている。カッター
ホルダー7はカッター棒6の端部に取付けられている。
【0012】カッターの切刃8は図2に示してある。カ
ッターホルダー7はその一端に、空気圧シリンダ室9を
備えている。この空気圧シリンダは空気圧管の接続のた
めに迅速閉鎖口10を備えている。切刃はロックねじ1
1によってカッターホルダーの任意の軸方向個所に錠止
可能である。その際、回転によって姿勢が変わることは
ない。
【0013】次に、造粒機の機能について説明する。可
塑化された材料がスクリュー3によって穴あき板(切断
板)12の穴を通って押し出され、穴から出るときに切
刃8によって切断されて粒になる。
【0014】カッター軸4は中空軸として形成され、そ
の中に同軸に設けられた管13を備えている。調温媒体
が軸を通って流れ、この軸内に同軸に設けられた管を通
って戻る。
【0015】軸のカッター側には可動の軸受14が設け
られ、反対側の端部には固定軸受15が設けられてい
る。軸4は歯車装置16とモータ17からなる駆動装置
によって回転運動し、切刃8が穴あき板12上で回転す
る。
【0016】穴あき板12と切刃8の間の距離“X”は
次のようにして調節される。先ず最初に、圧縮空気源が
迅速閉鎖口10に接続される。そして、約3バールの空
気圧が空気圧シリンダ9に加えられる。それによって、
切刃8が適当な押圧力で穴あき板12に押しつけられ
る。切刃8がロックねじ11によってこの位置に固定さ
れ、圧縮空気ホースが取り外される。そして、第2のカ
ッター棒18に固定された、同じように形成された次の
カッター(図示していない)が、穴あき板12の前へ移
動させられる。迅速閉鎖口10に圧縮空気源が接続さ
れ、この切刃8が同様に3バールで穴あき板12に押し
つけられ、この位置でロックねじ11によって固定され
る。切刃を備えた他のカッター棒が存在するときには、
切刃は同じようにして同じ位置に固定され、すべての切
刃が穴あき板12に対して零の間隔を有するよう固定さ
れるまで、カッター棒支持体5は更に回転させられる。
【0017】非常に正確な温度調節を可能にする図示し
ていない調温装置によって、調温液が穴19に導かれ、
軸4内に流れる。液体は軸端部から、中空軸4内に同軸
に設けられた管13を通って還流し、穴20から新たに
図示していない調温装置に供給される。それによって、
正確な温度状態、ひいては軸4の縦方向膨張の正確な制
御を保証する調温液体循環が生じる。
【0018】従って、軸4の縦方向膨張により、穴あき
板12と切刃8の間の間隔“X”の正確な調節が可能で
ある。この場合、間隔“X”はすべての回転切刃におい
て全く同じでなければならない。なぜなら、カッター棒
支持体5に設けられたすべてのカッター棒がそれに固定
された切刃8と共に、軸4の縦方向膨張によって一様に
動くからである。
【0019】軸4が鋼、真鍮またはアルミニウムからな
り、温度差が100°Cの場合、切刃と穴あき板の間の
調節可能な間隔は、30cmの軸の長さのときに300
〜600Myである。その結果、1°Cの温度差は約3
〜6Myの軸4の長さ変更を生じることになる。例えば
間隔“X”を50Myにすべきときには、軸の温度を1
7〜34°Cに高めて保持しなければならない。
【0020】図3に示した実施例の場合には、電気式加
熱ユニット、例えば加熱カートリッジが軸4内に組み込
まれている。この加熱ユニットはケーブル21によって
電源に接続される。これにより同様に、軸4の正確な温
度制御、ひいては軸4の膨張による長さ変更を行うこと
ができる。
【0021】軸4はカッター側が可動の軸受14に軸承
され、反対側の端部に固定軸受15を備えているので、
軸の膨張がカッターヘッドの方へ適切に行われる。すな
わち、間隔“X”の正確な調節が可能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明の造粒機は、
回転する切刃と静止している穴あき板との間隔を正確に
調節することができるだけでなく、造粒過程全体におい
てこの正確な間隔を維持することができる。そして、そ
のための装置は簡単であり、信頼性があり、容易に取扱
操作することができ、そして低価格で製作可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】押出し機の一部と造粒機の縦断面図である。
【図2】カッターとカッターホルダーの図1のII−I
I線に沿った断面図である。
【図3】電気的に調温される軸を備えた他の実施例を示
す図である。
【符号の説明】
1 造粒機 2 ケーシング 3 搬送スクリュー 4 カッター軸 5 カッター棒支持体 6 カッター棒 7 カッターホルダー 8 切刃 9 空気圧シリンダ 10 迅速閉鎖口 11 ロックねじ 12 穴あき板 13 管 14 可動の軸受 15 固定軸受 16 歯車装置 17 モータ 18 カッター棒 19,20 穴 21 ケーブル X 間隔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出し機の前に設けられた穴あき板と、
    軸承された駆動可能なカッター軸と、このカッター軸に
    固定された円板状のカッター棒支持体と、このカッター
    棒支持体に固定されたカッター棒とを具備し、穴あき板
    上を回転する切刃がカッター棒に固定されているゴムま
    たは熱可塑性合成樹脂のための造粒機において、軸
    (4)が調温可能に形成され、軸(4)のカッター側が
    可動の軸受(14)内に配置され、軸の駆動装置側が固
    定軸受(15)内に配置されていることを特徴とする造
    粒機。
  2. 【請求項2】 軸(4)が中空軸として形成され、この
    中空軸内に、調温媒体の循環を可能にする管(13)が
    同軸に挿入され、軸(4)と管(13)が調温媒体を循
    環させる調温装置に接続されていることを特徴とする請
    求項1の造粒機。
  3. 【請求項3】 軸(4)の電気的な制御調温を可能にす
    る手段が軸内に設けられていることを特徴とする請求項
    1の造粒機。
  4. 【請求項4】 軸(4)が鋼、真鍮またはアルミニウム
    によって形成されていることを特徴とする請求項1の造
    粒機。
JP5105627A 1992-05-07 1993-05-06 熱可塑性合成樹脂、ゴム等のための造粒機 Withdrawn JPH0623741A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4214481:7 1992-05-07
DE4214481A DE4214481C1 (ja) 1992-05-07 1992-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0623741A true JPH0623741A (ja) 1994-02-01

Family

ID=6457978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105627A Withdrawn JPH0623741A (ja) 1992-05-07 1993-05-06 熱可塑性合成樹脂、ゴム等のための造粒機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5292240A (ja)
JP (1) JPH0623741A (ja)
CN (1) CN1078937A (ja)
DE (1) DE4214481C1 (ja)
GB (1) GB2266679B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102717450A (zh) * 2012-05-16 2012-10-10 常州市第三轻工机械有限公司 团粒机

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784010B2 (ja) * 1991-11-29 1995-09-13 株式会社神戸製鋼所 水中カット造粒装置
US5988617A (en) * 1997-05-27 1999-11-23 Phillips Petroleum Company Blade-changing work table and blade cover
US6293482B1 (en) * 1998-11-24 2001-09-25 The Japan Steel Works, Ltd. Method and apparatus for cutting strand
US6299430B1 (en) * 1998-12-17 2001-10-09 Consolidated Process Machinery, Inc. Cooling medium injection for pellet mill rollers
US6422854B1 (en) * 1999-11-22 2002-07-23 Alcoa Closure Systems International Rotary cutter for cutting, measuring, and dispensing molten plastic
US6315226B1 (en) * 2000-02-29 2001-11-13 Recot, Inc. Adjustable cutting mechanism
US6805822B2 (en) * 2000-09-20 2004-10-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing thermoplastic elastomer powder
JP4034248B2 (ja) 2003-07-11 2008-01-16 株式会社神戸製鋼所 定量供給装置、混練押出し設備及び定量供給方法、混練押出し方法
US7247014B2 (en) * 2005-06-17 2007-07-24 Owens-Illinois Closure, Inc. Compression molding machine
US7621736B2 (en) * 2005-06-29 2009-11-24 Rexam Closure Systems Inc. Mold charge delivery
US20100260882A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Wenger Manufacturing, Inc. Extruder assembly with alternating converging and diverging barrel sections
CN102431102B (zh) * 2011-10-28 2013-11-06 大连橡胶塑料机械股份有限公司 热膨胀消除装置
CN110000832B (zh) * 2019-03-08 2020-10-30 伟达塑胶工业(南通)有限公司 利用离心力散气的聚氯乙烯粒子安全制备机
CN117532681B (zh) * 2023-12-25 2024-07-05 湖南鹤祥包装有限公司 一种纸张分切自动调整装置及其调整方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3143766A (en) * 1961-04-17 1964-08-11 Baker Perkins Inc Pelletizing apparatus
US3393425A (en) * 1965-06-16 1968-07-23 Baker Perkins Inc Apparatus for forming and cooling pellets
JPS5646966B2 (ja) * 1974-01-08 1981-11-06
US4184833A (en) * 1977-10-25 1980-01-22 Leesona Corporation Pelletizing apparatus
US4182605A (en) * 1978-04-17 1980-01-08 The Dow Chemical Company Die face cutter
DE2825639C3 (de) * 1978-06-12 1981-08-27 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Einrichtung zum Granulieren von Kunststoffschmelzen und plastischen Massen
JPS5842003B2 (ja) * 1980-04-21 1983-09-16 株式会社日本製鋼所 水中造粒装置のダイに対する回転刃の関係位置を調整する方法
EP0108185A2 (en) * 1982-10-07 1984-05-16 TAGO RUBBER S.r.l. Apparatus for extruding preformed articles, particularly rubber articles
DE3405978C1 (de) * 1984-02-18 1985-04-18 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur Granulierung von Kunststoffen
DE3541500A1 (de) * 1985-11-23 1987-05-27 Berstorff Gmbh Masch Hermann Einrichtung zum granulieren von thermoplastischen kunststoffen oder anderen plastischen massen
IT1199831B (it) * 1986-11-03 1989-01-05 Montedipe Spa Dispositivo di taglio per la granulazione a caldo di polimeri termoplastici
IT1232793B (it) * 1989-09-19 1992-03-05 Pomini Farrel Spa Metodo per il mantenimento di una pressione di contatto costante e predeterminata su elementi di taglio sotto acqua in macchine granulatrici e relativa macchina con dispositivo di controllo e attuazione di detta pressione.
JPH0720618B2 (ja) * 1990-05-22 1995-03-08 株式会社日本製鋼所 プラスチックスの造粒方法及び装置
JPH04137811U (ja) * 1991-06-19 1992-12-22 有限会社勝製作所 ストランドに於ける冷却付カツターのペレツト製造機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102717450A (zh) * 2012-05-16 2012-10-10 常州市第三轻工机械有限公司 团粒机

Also Published As

Publication number Publication date
US5292240A (en) 1994-03-08
GB2266679A (en) 1993-11-10
DE4214481C1 (ja) 1993-05-19
GB2266679B (en) 1996-03-20
CN1078937A (zh) 1993-12-01
GB9307049D0 (en) 1993-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623741A (ja) 熱可塑性合成樹脂、ゴム等のための造粒機
US3874835A (en) Face-cutting apparatus for forming pellets
US3792950A (en) Pelletizing apparatus
US3981959A (en) Pelletizing method
US3867082A (en) A granulating device for granulating synthetic plastics material in a flowable stage
US4021176A (en) Cutting apparatus
JP2563756B2 (ja) 押出し加工機
US3271821A (en) Underwater pelletizer
GB2183532A (en) Actuating mould filling apparatus in response to a mould full sensor
JPH0613176B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂廃棄物、特にフィルム、糸等を連続的に再顆粒化するための固形化装置
EP1618947A1 (de) Schneidvorrichtung für zähplastische Materialien sowie Verfahren zum Betrieb der Schneidvorrichtung
CA1118174A (en) Granulating apparatus
US3316590A (en) Granulating apparatus, particularly for thermoplastics
GB2184972A (en) An apparatus for extrusion granulating of plastics materials
US3389203A (en) Method and apparatus for granulating pieces of thermoplastic synthetic resin film
US4465451A (en) Apparatus and method for controlling extrusion back pressure
KR0184080B1 (ko) 압출기
US6663372B2 (en) Underwater pelletizer and cutting system therefor
US3018516A (en) Plastic extruding machine
DE2638126A1 (de) Vorrichtung zum granulieren thermoplastischer kunststoffe
US4451414A (en) Apparatus and method for controlling extrusion back pressure utilizing a single sleeve die
US3601851A (en) Annular nozzle for an extruder
MXPA04000946A (es) Dispositivo para granular un termoplastico, el cual es extruido por boquillas.
US4408972A (en) Centrifugal pelletizers
JPS5812841B2 (ja) プラスチツクオシダシセイケイキ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000801