JPH0623580Y2 - 粗紡機用コレクタ− - Google Patents
粗紡機用コレクタ−Info
- Publication number
- JPH0623580Y2 JPH0623580Y2 JP10666987U JP10666987U JPH0623580Y2 JP H0623580 Y2 JPH0623580 Y2 JP H0623580Y2 JP 10666987 U JP10666987 U JP 10666987U JP 10666987 U JP10666987 U JP 10666987U JP H0623580 Y2 JPH0623580 Y2 JP H0623580Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collector
- roller
- main body
- roving
- sliver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、粗紡機用コレクター、更に詳しくはクリヤラ
ー屑の発生減少、糸欠点減少に効果を発揮する粗紡機用
コレクターに関する。
ー屑の発生減少、糸欠点減少に効果を発揮する粗紡機用
コレクターに関する。
(従来の技術) 従来の粗紡機用コレクターは、第5図に示される。第5
図においてコレクター9は、スライバーSが通過する孔
10を有し、芯棒11の両側(手前、奥(図示せず))
に適宜間隔をおいて設けられ、フロントボットムローラ
ー2に載置される。載置の仕方は、芯棒11の両端の機
台取付によって加減される。ここで、スライバーSは、
図示しない数組の一対のローラーをへて、図のセカンド
トップローラー3とセカンドボットムローラー4との
間、コレクター9、フロントトップローラー1とのフロ
ントボトムローラー2との間を通り、粗糸Rとなって紡
出される。
図においてコレクター9は、スライバーSが通過する孔
10を有し、芯棒11の両側(手前、奥(図示せず))
に適宜間隔をおいて設けられ、フロントボットムローラ
ー2に載置される。載置の仕方は、芯棒11の両端の機
台取付によって加減される。ここで、スライバーSは、
図示しない数組の一対のローラーをへて、図のセカンド
トップローラー3とセカンドボットムローラー4との
間、コレクター9、フロントトップローラー1とのフロ
ントボトムローラー2との間を通り、粗糸Rとなって紡
出される。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、第5図の従来のコレクターでは、ドラフトの
際フロントローラー1、2とセカンドローラー3、4と
の間で繊維がたれ下り、セカンドローラー3、4などに
捲付いたり、コレクター9の下をくぐってフロントロー
ラーを通る場合がしばしば生じた。すなわち、フロント
ローラーとセカンドローラーとの間の距離が広いため、
浮遊繊維の十分な制御が困難になり、トップクリヤー又
はアンダークリヤーのクリヤー屑が増加したり、セカン
ドボットムローラーにフリースの耳部がたれ下がろうと
したり、ローラー薄巻きの状態になり、コレクター9の
下を繊維がくぐり抜けたりして、糸ムラの大きな原因と
なったりした。
際フロントローラー1、2とセカンドローラー3、4と
の間で繊維がたれ下り、セカンドローラー3、4などに
捲付いたり、コレクター9の下をくぐってフロントロー
ラーを通る場合がしばしば生じた。すなわち、フロント
ローラーとセカンドローラーとの間の距離が広いため、
浮遊繊維の十分な制御が困難になり、トップクリヤー又
はアンダークリヤーのクリヤー屑が増加したり、セカン
ドボットムローラーにフリースの耳部がたれ下がろうと
したり、ローラー薄巻きの状態になり、コレクター9の
下を繊維がくぐり抜けたりして、糸ムラの大きな原因と
なったりした。
そこで、本考案は、かかる従来のコレクターの欠点を解
消し、糸ムラの低下、クリヤー屑の減少などに多大の効
果を発揮する粗紡機用コレクターを提供しようとするも
のである。
消し、糸ムラの低下、クリヤー屑の減少などに多大の効
果を発揮する粗紡機用コレクターを提供しようとするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、かかる問題点を解決するために次の手段をと
るものである。すなわち、本考案は、スライバーを導入
するための比較的大きな孔を有する本体と該本体のフロ
ントローラー側の面の下部に設けられる肉厚部とからな
るコレクターが芯棒の両側に設けられ、さらに前記コレ
クターの両外側に機台取付部材が設けられたことを特徴
とする粗紡機用コレクターである。
るものである。すなわち、本考案は、スライバーを導入
するための比較的大きな孔を有する本体と該本体のフロ
ントローラー側の面の下部に設けられる肉厚部とからな
るコレクターが芯棒の両側に設けられ、さらに前記コレ
クターの両外側に機台取付部材が設けられたことを特徴
とする粗紡機用コレクターである。
以下に、本考案を図にもとづいて説明する。第1図は、
フロントローラー1、2とセカンドローラー3、4との
間に本考案の粗紡機用コレクターのコレクター5の側面
図を示すものであり、第2図はセカンドローラー側より
コレクター5を見た正面図、第3図はコレクター5の平
面図である。また、第4図は、コレクター5、5′を芯
棒7の両側に設け、さらにその両外側に機台取付部材1
2、12′を設けてなる粗紡機用コレクターの斜視図であ
る。第1図において、コレクター5はフロントローラー
1、2とセカンドローラー3、4との間に設けられる。
コレクター5は、本体6と肉厚部8とからなり、本体6
は、肉厚部8によってセカンドローラー側に位置してい
る。肉厚部8は、本体6と一緒に最初から一体成型され
ていても良く、また、後から本体6と接着剤、ネジ等に
よって一体化してもよい。本体6は第2図にようにスラ
イバーを通すための比較的大きな孔13が先細り的に開
口されている。本体6と肉厚部8とは同一材質でも異材
質でも良く、また材料の例としてはプラスチック、金属
などが考えられるが、プラスチックが加工上、スライバ
ーに対する影響上から好ましい。芯棒7は断面が図のよ
うな長方形断面のものが好ましく、その材料はコレクタ
ーを安定させるために金属が好ましい。第4図は、この
ような構造をとる粗紡機用コレクターを示すもので、機
台取付部材12、12′は、ローラーパートの上に載置する
ようになっているが、この他の取付手段を採用してもよ
いことは勿論である。
フロントローラー1、2とセカンドローラー3、4との
間に本考案の粗紡機用コレクターのコレクター5の側面
図を示すものであり、第2図はセカンドローラー側より
コレクター5を見た正面図、第3図はコレクター5の平
面図である。また、第4図は、コレクター5、5′を芯
棒7の両側に設け、さらにその両外側に機台取付部材1
2、12′を設けてなる粗紡機用コレクターの斜視図であ
る。第1図において、コレクター5はフロントローラー
1、2とセカンドローラー3、4との間に設けられる。
コレクター5は、本体6と肉厚部8とからなり、本体6
は、肉厚部8によってセカンドローラー側に位置してい
る。肉厚部8は、本体6と一緒に最初から一体成型され
ていても良く、また、後から本体6と接着剤、ネジ等に
よって一体化してもよい。本体6は第2図にようにスラ
イバーを通すための比較的大きな孔13が先細り的に開
口されている。本体6と肉厚部8とは同一材質でも異材
質でも良く、また材料の例としてはプラスチック、金属
などが考えられるが、プラスチックが加工上、スライバ
ーに対する影響上から好ましい。芯棒7は断面が図のよ
うな長方形断面のものが好ましく、その材料はコレクタ
ーを安定させるために金属が好ましい。第4図は、この
ような構造をとる粗紡機用コレクターを示すもので、機
台取付部材12、12′は、ローラーパートの上に載置する
ようになっているが、この他の取付手段を採用してもよ
いことは勿論である。
なお、芯棒7は、第1図のように本体6に設ける代わり
に肉厚部8に設けてもよいことは勿論である。また、肉
厚部8の厚さは、ローラーゲージにもよるが、3〜7mm
が好ましい。
に肉厚部8に設けてもよいことは勿論である。また、肉
厚部8の厚さは、ローラーゲージにもよるが、3〜7mm
が好ましい。
(作用) 第4図において、粗紡機用コレクターは、その両端の機
台取付部材12、12′をローラーパートの軸受部に載置す
ることによって安定してセットされる。この状態で、図
示しないスライバーSはセカンドローラーをへてコレク
ター5、5′の孔13、13′から導入されフロントロー
ラーから紡出される。この際、スライバーSは適宜のド
ラフトを受けて紡出されるが、コレクター5、5′の位置
が従来よりもセカンドローラー側に近づくためフリース
の耳のたれ下りがなくなり、コレクターが安定するため
にフリースの下くぐりが防止され、また、浮遊繊維のコ
ントロールが充分に行なわれることになる。
台取付部材12、12′をローラーパートの軸受部に載置す
ることによって安定してセットされる。この状態で、図
示しないスライバーSはセカンドローラーをへてコレク
ター5、5′の孔13、13′から導入されフロントロー
ラーから紡出される。この際、スライバーSは適宜のド
ラフトを受けて紡出されるが、コレクター5、5′の位置
が従来よりもセカンドローラー側に近づくためフリース
の耳のたれ下りがなくなり、コレクターが安定するため
にフリースの下くぐりが防止され、また、浮遊繊維のコ
ントロールが充分に行なわれることになる。
(実施例) 実施例1 300ゲレン/6ydsのエジプト綿を主体とするスライ
バーをフライヤー回転数700rpm、紡速23m/分で紡出
して60ゲレン/15ydsの粗糸にする際、80spにつ
いて肉厚部5mm(本考案)で管糸内容クラシマット、ク
リヤラー屑発生量、ボットムローラー薄捲き、コレクタ
ー下くぐりなどを測定した。その結果を第1表にあらわ
す。
バーをフライヤー回転数700rpm、紡速23m/分で紡出
して60ゲレン/15ydsの粗糸にする際、80spにつ
いて肉厚部5mm(本考案)で管糸内容クラシマット、ク
リヤラー屑発生量、ボットムローラー薄捲き、コレクタ
ー下くぐりなどを測定した。その結果を第1表にあらわ
す。
第1表から明らかなように、本考案の肉厚部を設けたも
のは、従来(第5図)のものに比してクラシマット、ク
リヤラー屑発生量にかなりの減少を示し、ボットムロー
ラー薄捲き、コレクター下くぐりにいたっては皆無であ
った。
のは、従来(第5図)のものに比してクラシマット、ク
リヤラー屑発生量にかなりの減少を示し、ボットムロー
ラー薄捲き、コレクター下くぐりにいたっては皆無であ
った。
(考案の効果) このように本考案によれば、浮遊繊維のコントロールが
充分に制御でき、ひいてはクラシマットの欠点も大巾に
減少でき、またクリヤラー屑の発生も減少し、ボットム
ローラー薄捲き、コレクター下くぐりも皆無になるとい
う画期的な効果が奏される。
充分に制御でき、ひいてはクラシマットの欠点も大巾に
減少でき、またクリヤラー屑の発生も減少し、ボットム
ローラー薄捲き、コレクター下くぐりも皆無になるとい
う画期的な効果が奏される。
第1〜4図は本考案に係り、第5図は従来のものであ
り、第1図は本考案に係るコレクターを粗紡機に取り付
けたものの略側面図、第2図はコレクターの正面図、第
3図はその平面図、第4図は本考案の粗紡機用コレクタ
ーの斜視図、第5図は従来のコレクターを粗紡機に取り
付けたものの略側面図である。 1:フロントトップローラー, 2:フロントボットムローラー, 3:セカンドトップローラー, 4:セカンドボットムローラー, 5:コレクター, 6:本体, 7:肉厚部。
り、第1図は本考案に係るコレクターを粗紡機に取り付
けたものの略側面図、第2図はコレクターの正面図、第
3図はその平面図、第4図は本考案の粗紡機用コレクタ
ーの斜視図、第5図は従来のコレクターを粗紡機に取り
付けたものの略側面図である。 1:フロントトップローラー, 2:フロントボットムローラー, 3:セカンドトップローラー, 4:セカンドボットムローラー, 5:コレクター, 6:本体, 7:肉厚部。
Claims (1)
- 【請求項1】スライバーを導入するための比較的大きな
孔を有する本体と該本体のフロントローラー側の面の下
部に設けられる肉厚部とからなるコレクターが芯棒の両
側に設けられ、さらに前記コレクターの両外側に機台取
付部材が設けられたことを特徴とする粗紡機用コレクタ
ー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10666987U JPH0623580Y2 (ja) | 1987-07-10 | 1987-07-10 | 粗紡機用コレクタ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10666987U JPH0623580Y2 (ja) | 1987-07-10 | 1987-07-10 | 粗紡機用コレクタ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6414172U JPS6414172U (ja) | 1989-01-25 |
JPH0623580Y2 true JPH0623580Y2 (ja) | 1994-06-22 |
Family
ID=31340387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10666987U Expired - Lifetime JPH0623580Y2 (ja) | 1987-07-10 | 1987-07-10 | 粗紡機用コレクタ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0623580Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI622681B (zh) * | 2015-06-17 | 2018-05-01 | 立達英格爾施塔特有限公司 | 纖維帶引導器 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006041770A1 (de) * | 2006-09-04 | 2008-03-06 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Faserverdichtungsvorrichtung in einem Steckwerk einer Spinnmaschine |
-
1987
- 1987-07-10 JP JP10666987U patent/JPH0623580Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI622681B (zh) * | 2015-06-17 | 2018-05-01 | 立達英格爾施塔特有限公司 | 纖維帶引導器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6414172U (ja) | 1989-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0623580Y2 (ja) | 粗紡機用コレクタ− | |
CN207723703U (zh) | 一种提高切割精度的装置、除尘装置及激光模切机 | |
CN206985318U (zh) | 一种纱线辊固定机构 | |
CN2622209Y (zh) | 纺纱中上罗拉的金属衬橡胶辊 | |
CN206970771U (zh) | 一种细纱机 | |
JPS606448Y2 (ja) | 練条機における制御バ−装置 | |
CN210368051U (zh) | 一种粗纱尾端纤维再利用装置 | |
JPS6135568Y2 (ja) | ||
CN221822432U (zh) | 一种具有除尘组件的粗纱机 | |
JPS6324126Y2 (ja) | ||
JPS6324128Y2 (ja) | ||
JPS5910139Y2 (ja) | 風綿回収装置 | |
JPS6422782U (ja) | ||
JPS6328212Y2 (ja) | ||
JPH031170U (ja) | ||
JPH0126698Y2 (ja) | ||
JPS6422783U (ja) | ||
JPH0315566Y2 (ja) | ||
JPS638764Y2 (ja) | ||
JPH0240767B2 (ja) | Bosekikiniokerusenitabanodorafutosochi | |
JPH0350124Y2 (ja) | ||
JPS6422780U (ja) | ||
JPH0510478U (ja) | 長繊維紡績機 | |
JPS606445Y2 (ja) | 梳綿機 | |
CN107755906A (zh) | 一种提高切割精度的装置、除尘装置及激光模切机 |