JPH06233806A - オゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置 - Google Patents

オゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置

Info

Publication number
JPH06233806A
JPH06233806A JP5044531A JP4453193A JPH06233806A JP H06233806 A JPH06233806 A JP H06233806A JP 5044531 A JP5044531 A JP 5044531A JP 4453193 A JP4453193 A JP 4453193A JP H06233806 A JPH06233806 A JP H06233806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
ozone
air cleaning
oxygen
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5044531A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Murakami
聡 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5044531A priority Critical patent/JPH06233806A/ja
Publication of JPH06233806A publication Critical patent/JPH06233806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】病院等の特定室内における空気環境を改善する
ための装置であり、空気中の細菌、ビールス等を殺菌
し、空気中の臭気成分を取り除く機能を兼ね備えたオゾ
ン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置。 【構成】一端側に大気吸込口9を、他端側に清浄空気吹
出口10を備え、吸込口9と吹出口10との間に空気清
浄処理通路11を形成する清浄器ケーシング2と、清浄
器ケーシング2内に組み立てられる空気清浄処理機構3
とからなり、空気清浄処理機構3が、大気中の酸素をオ
ゾンに転化するオゾン発生器14、細菌等をオゾンと反
応させるトラップフィルタ15、トラップフィルタ15
を通過する余剰のオゾンを酸素に還元する還元処理部材
16、酸性ガスを中和・吸収するための中和・吸収処理
部材17および処理気体を吸込口9から吹出口10に向
けて積極吸引させるためのファン18とを備えたものか
らなっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、特定室内等における
空気環境を改善するための装置であり、例えば、病院等
の特定室内等における空気中の細菌、ビールス等を殺菌
し、空気中の臭気成分を取り除く機能を兼ね備えたオゾ
ン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、大気の汚れは、人間の生
活空間における環境衛生に多大の悪影響を及ぼしてい
る。上記する環境下において、人間の生活空間、例え
ば、病院、ホテル、レストラン、スーパーマーケット、
理美容院等の不特定多数の人々が出入りする公共の施
設、各種オフィス、一般家庭におけるリビング、キッチ
ン、トイレ寝室等の特定空間では、空気を清浄する目的
において開発されている各種の空気清浄システムが利用
されてきている。
【0003】しかしながら、従来の空気清浄システム
は、単に空気を清浄して、該清浄空気を、その特定空間
において循環させるものにすぎなかった。すなわち、従
来の空気清浄システムは、例えば、近年、病院等で大変
問題になっている院内感染を防止する目的における空気
清浄機能を備えているものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
比較的簡単な構造で、コンパクトに設計し得る空気清浄
装置であって、特に、病院等における院内感染対策にき
わめて効果的に適合するべく、空気中の細菌、ビールス
等を殺菌する機能、並びに空気中の臭気成分を取り除く
機能とを兼ね備えたオゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記する目
的を達成するにあたって、具体的には、一端側に大気吸
込口を、他端側に清浄空気吹出口を備え、前記吸込口と
吹出口との間に空気清浄処理通路を形成する清浄器ケー
シングと、前記清浄器ケーシングにおける空気清浄処理
通路中に組み立てられる空気清浄処理機構とからなり、
前記空気清浄処理機構が、大気中の酸素をオゾンに転化
するオゾン発生器と、大気中の細菌等をトラップして、
該細菌等をオゾンと反応させて殺菌処理するためのトラ
ップフィルタと、前記トラップフィルタを通過する余剰
のオゾンを酸素に還元する還元処理部材と、大気中の酸
性ガスを中和・吸収するための中和・吸収処理部材およ
び前記吸込口から前記吹出口に向けて処理気体を移動さ
せるためのファンとからなるオゾン発生式の殺菌・脱臭
空気清浄装置を構成するものである。
【0006】
【実施例の説明】以下、この発明になるオゾン発生式殺
菌・脱臭空気清浄装置について、図面に示す具体的な実
施例にもとづいて詳細に説明する。図1は、この発明に
なるオゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置の具体的な例
を概略的な側断面図で示すものである。図に示す例にお
いて、この発明になるオゾン発生式の殺菌・脱臭空気清
浄装置1は、基本的には、清浄器ケーシング2と、前記
清浄器ケーシング2の内部に組み立てられる空気清浄処
理機構3とにより構成されるものである。
【0007】前記清浄器ケーシング2は、基板4と、前
記基板4の上に被せ合わされるカバーケース5との組み
合わせにより形成される。前記基板4の底面には、当該
装置据え置きのための複数の脚6と、当該装置壁面取り
付けのための壁面取り付け構造部7が設けてあり、前記
基板4の上面には、前記空気清浄処理機構3を固定設置
するための取り付け部8が設けてある。前記基板4の上
に前記カバーケース5を被せ合わせた状態において、前
記清浄器ケーシング2は、その一端側2Aに大気吸込口
9を有し、その他端側に清浄空気吹出口10を有してお
り、前記吸込口9と吹出口10との間に空気清浄処理通
路11を形成する。図に示す実施例において、前記大気
吸込口9には、大気中の粉塵等を濾過するためのプレフ
ィルタ12が取り付けられている。
【0008】一方、図に示す実施例のものにおいて、前
記空気清浄処理機構3は、前記清浄器ケーシング2にお
ける空気清浄処理通路11に、前記基板4の取り付け部
8に対して取り付けられるものからなっている。前記空
気清浄処理機構3は、前記空気清浄処理通路11に沿っ
てのびるトンネルケース13を備えており、該トンネル
ケース13内に組み込まれるものからなっている。前記
空気清浄処理機構3は、大気中の酸素をオゾンに転化す
るオゾン発生器14と、大気中の細菌等をトラップし
て、該細菌等をオゾンと反応させて殺菌処理するための
トラップフィルタ15と、前記トラップフィルタ15を
通過する余剰のオゾンを酸素に還元する還元処理部材1
6と、大気中の酸性ガスを中和・吸収するための中和・
吸収処理部材17および前記吸込口9から前記吹出口1
0に向けて処理気体を移動させるためのファン18とか
らなっている。
【0009】この発明において、前記空気清浄処理機構
3におけるオゾン発生器14は、前記大気吸込口9から
吸込まれる空気中の酸素をオゾンに転化するためのもの
であって、オゾンを発生させるための放電装置14A
と、オゾンと空気の反応を効率良くするためのオゾン拡
散板14Bとによって構成されている。前記トラップフ
ィルタ15は、炭素繊維によって構成されるものであっ
て、前記オゾン発生器14において発生したオゾンと空
気の反応気体の通過を許容する。その場合、前記トラッ
プフィルタ15は、細菌、ビールス等を受け止めてオゾ
ンに反応させ、殺菌処理をなすものである。一般的に、
オゾンは、分解する際に、強力な脱臭作用並びに殺菌作
用があることが知られている。
【0010】さらに、この発明になる装置おいては、前
記空気清浄処理機構3におけるオゾン発生器14により
発生したオゾンが装置外部に吐出しないように、前記ト
ラップフィルタ15における出口側に、余剰のオゾンを
酸素に還元するための還元処理部材16が設けてある。
前記還元処理部材16は、ハニカム構造体であり、オゾ
ン脱臭触媒により構成されている。この考案では、さら
に、前記空気清浄処理機構3における後段に、NOX
るいはSOX 等のような空気中の酸性ガスを中和・吸収
するためのハニカム構造体でなる中和・吸収処理部材1
7が設けてある。前記中和・吸収処理部材17は、酸性
ガス吸収剤からなっている。
【0011】この発明になる装置おいて、前記空気清浄
処理機構3におけるファン18は、処理気体を前記吸込
口9から前記吹出口10に向けて積極的に吸引移動させ
るたのものであって、例えばDCブラシレスモータ19
を含む構造体のものからなっている。
【0012】より好ましい実施例において、前記空気清
浄処理機構3におけるトンネルケース13の外壁には、
ノイズ防止のためのアルミ箔が取り付けられるようにな
っている。
【0013】一方、この発明の装置では、前記清浄器ケ
ーシング2の外側の所定の部分に、当該装置作動用のメ
インスイッチ、風量切替えスイッチ並びに風量表示ラン
プ等が集中的に配置されている。
【0014】以上の構成になるこの発明のオゾン発生式
殺菌・脱臭空気清浄装置は、例えば、病院等の特定の場
所に設置して使用される。このオゾン発生式殺菌・脱臭
空気清浄装置は、設置場所における室内の汚れた空気
を、大気吸込口9から積極吸引し、空気清浄処理機構3
内に導き入れ、該空気清浄処理機構3により殺菌・脱臭
処理して、清浄した空気を吹出口10側に送り出すよう
になっている。この場合、前記空気清浄処理機構3に導
入された空気は、オゾン発生器14において、オゾンに
転化され、トラップフィルタ15において、細菌等と反
応させて殺菌処理する。前記オゾン発生器14において
転化され、トラップフィルタ15を通過する余剰のオゾ
ンは、還元処理部材16において酸素に還元され、NO
X あるいはSOX 等のような空気中の酸性ガスは、中和
・吸収処理部材17において中和・吸収され、いずれも
当該装置外部には吐出されないようになっている。
【発明の効果】以上の構成になるこの発明のオゾン発生
式殺菌・脱臭空気清浄装置は、基本的な構成において、
プラスチック成形によってなる清浄器ケーシングと、こ
の清浄器ケーシングの内部に配置される、組立式構造体
の空気清浄処理機構3とにより構成されるものであり、
構造が比較的簡単であり、組み立てが容易であって、コ
ンパクトに設計し得るなどの点において、きわめて有効
に作用するものであるといえる。さらにまた、この発明
のオゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置は、例えば、病
院、ホテル、レストラン、スーパーマーケット、理美容
院等の不特定多数の人々が出入りする公共の施設、各種
オフィス、一般家庭におけるリビング、キッチン、トイ
レ寝室等の特定の場所において有効に用いられるもので
あり、それぞれの設置場所における室内の汚れた空気中
に含まれる細菌・ビールス等の殺菌処理、臭気成分の脱
臭処理、発生オゾンの無吐出処理、NOX あるいはSO
X 等のような空気中の酸性ガスの中和・吸収処理等を確
実に行い得るものであり、その点においてきわめて有効
に作用するものといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明になるオゾン発生式殺菌・脱
臭空気清浄装置の具体的な例を示す概略的な側断面図で
ある。
【符号の説明】
1 オゾン発生式の殺菌・脱臭空気清浄装置 2 清浄器ケーシング 3 空気清浄処理機構 4 基板 5 カバーケース 6 脚 7 壁面取り付け構造部 8 空気清浄処理機構取り付け部 9 大気吸込口 10 吹出口 11 空気清浄処理通路 12 プレフィルタ 13 トンネルケース 14 オゾン発生器 15 トラップフィルタ 16 還元処理部材 17 中和・吸収処理部材 18 ファン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端側に大気吸込口を、他端側に清浄空
    気吹出口を備え、前記吸込口と吹出口との間に空気清浄
    処理通路を形成する清浄器ケーシングと、 前記清浄器ケーシングにおける空気清浄処理通路中に組
    み立てられる空気清浄処理機構とからなり、 前記空気清浄処理機構が、大気中の酸素をオゾンに転化
    するオゾン発生器と、大気中の細菌等をトラップして、
    該細菌等をオゾンと反応させて殺菌処理するためのトラ
    ップフィルタと、前記トラップフィルタを通過する余剰
    のオゾンを酸素に還元する還元処理部材と、大気中の酸
    性ガスを中和・吸収するための中和・吸収処理部材およ
    び前記吸込口から前記吹出口に向けて処理気体を移動さ
    せるためのファンとからなることを特徴とするオゾン発
    生式殺菌・脱臭空気清浄装置。
JP5044531A 1993-02-08 1993-02-08 オゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置 Pending JPH06233806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5044531A JPH06233806A (ja) 1993-02-08 1993-02-08 オゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5044531A JPH06233806A (ja) 1993-02-08 1993-02-08 オゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06233806A true JPH06233806A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12694101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5044531A Pending JPH06233806A (ja) 1993-02-08 1993-02-08 オゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06233806A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015029795A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 株式会社富士通ゼネラル 脱臭機
JP2021065581A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 ダイキン工業株式会社 脱臭装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025524A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Senichi Masuda フイルタ付空気清浄機
JPH02246978A (ja) * 1989-03-22 1990-10-02 Eiko Shioda 殺菌、脱臭方式
JPH03202163A (ja) * 1989-10-25 1991-09-03 Nippon Steel Corp 電気集塵機及び脱臭方法
JPH03277367A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Daikin Ind Ltd オゾン脱臭機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025524A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Senichi Masuda フイルタ付空気清浄機
JPH02246978A (ja) * 1989-03-22 1990-10-02 Eiko Shioda 殺菌、脱臭方式
JPH03202163A (ja) * 1989-10-25 1991-09-03 Nippon Steel Corp 電気集塵機及び脱臭方法
JPH03277367A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Daikin Ind Ltd オゾン脱臭機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015029795A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 株式会社富士通ゼネラル 脱臭機
JP2021065581A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 ダイキン工業株式会社 脱臭装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030230477A1 (en) Environmental air sterilization system
KR100766577B1 (ko) 엘리베이터 전용 공기청정기 및 이의 설치구조
KR101251421B1 (ko) 차량의 객실 살균장치
KR101083478B1 (ko) 살균장치가 구비된 공기청정기
KR100668177B1 (ko) 광촉매 코팅 필터를 이용한 핸드 드라이기
JPH06165910A (ja) 空気清浄器
KR100903404B1 (ko) 엘리베이터용 공기청정기
KR20080085964A (ko) 엘리베이터용 공기청정기
JPH1151430A (ja) テーブル型空気清浄機
JPH06233806A (ja) オゾン発生式殺菌・脱臭空気清浄装置
KR200250662Y1 (ko) 공기청정기
KR20190055869A (ko) 공기 청정기
JP2004286384A (ja) 給気口構造及び換気システム及びこれを用いた建物
KR200406718Y1 (ko) 벽부착형 냄새제거기
KR20210130878A (ko) 플라즈마를 이용한 공기청정기
KR20080073472A (ko) 천정 매입형 공기 살균 정화기
KR20050112195A (ko) 송풍기를 이용한 엘리베이터의 공기청정시스템
KR200348511Y1 (ko) 광고 및 조명 기능을 갖는 공기 살균탈취 장치
JP2002115877A (ja) 空気清浄機
KR20220067856A (ko) 엘리베이터용 공기 살균 및 정화 시스템
JP3014175U (ja) 空気調和装置
CN111425961A (zh) 一种新型空气消毒净化设备
KR20030048989A (ko) 공기청정기
CN213334829U (zh) 一种具有除味功能的厨房空气净化器
KR200353057Y1 (ko) 공기조화기용 살균 탈취 소독 장치 및 이 장치가 설치된공기조화기