JPH0622937A - 器具の位置を監視するための磁気共鳴追跡システム - Google Patents

器具の位置を監視するための磁気共鳴追跡システム

Info

Publication number
JPH0622937A
JPH0622937A JP5071299A JP7129993A JPH0622937A JP H0622937 A JPH0622937 A JP H0622937A JP 5071299 A JP5071299 A JP 5071299A JP 7129993 A JP7129993 A JP 7129993A JP H0622937 A JPH0622937 A JP H0622937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
instrument
magnetic resonance
response signal
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5071299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3440112B2 (ja
Inventor
Charles L Dumoulin
チャールズ・ルシアン・デュモウリン
Steven P Souza
スティーブン・ピーター・サウザ
Robert D Darrow
ロバート・ディビッド・ダロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0622937A publication Critical patent/JPH0622937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3440112B2 publication Critical patent/JP3440112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/285Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • G01R33/5617Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using RF refocusing, e.g. RARE

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被検体内のカテーテルのような器具の位置を
監視するために磁気共鳴信号を用いた追跡システムを提
供する。 【構成】 器具150に受信コイル200を設けて、こ
の受信コイルにより被検体内に生じる磁気共鳴信号を感
知する。これらの信号は磁界勾配が存在する状態で検出
されるので、それらの信号の周波数は印加される勾配の
方向に沿ったコイルの位置にほぼ比例する。数個の次元
における器具の位置を決定するために、順に印加される
互いに直角な磁界勾配に応動して信号が検出される。追
跡システムによって決定された器具の位置は、独立に取
得される医用診断画像に重ね合わされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は器具を被検体の中に挿入
する医用手順に関するものであり、更に詳しくは磁気共
鳴信号を使用する、このような器具の追跡に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】診断および治療上の医用手順の間に器具
の配置を監視するためにX線透視装置が日常的に使用さ
れる。従来のX線透視装置はX線線量を最小にするよう
に設計されている。それにもかかわらず、いくつかの手
順は非常に長くなることがあり、被検体に対する累積の
X線線量がかなりの量になることがある。担当の医局員
の長期間の被曝は更に大きな問題である。担当の医局員
はこれらの手順に定期的に参加するからである。したが
って、これらの手順の間のX線線量を低減するか、また
は無くすことが望ましい。
【0003】X線透視装置の使用のもう一つの限界はこ
の技術が事実上、射影的であり、単一の二次元画像が作
成されるということである。操作員は視野の中の物体の
深さに関する情報を得ることはできない。侵襲的な手順
の間にこの情報を得ることが望ましいことがしばしばあ
る。身体の中の器具を追跡するために無線周波信号を使
用する数個の方法が1991年9月3日出願の米国特許
出願第07/753,565号、米国特許出願第07/
753,563号、米国特許出願第07/753,56
7号、ならびに米国特許出願第07/753,566号
などに開示されている。これらの方法はX線の使用を必
要としないが、身体の中の器具を追跡するため無線周波
送信および受信装置を用いる。
【0004】現在、追跡のため既存システムに対して殆
ど変形を必要とせず、かつX線放射を必要としないイメ
ージングシステムで器具を追跡する簡単な方法が必要と
されている。
【0005】
【発明の概要】X線を使用しないで被検体の中に配置さ
れたカテーテルや他の侵襲的な器具を追跡するため、磁
石、パルス磁界勾配システム、無線周波送信器、無線周
波受信器、および制御器で構成された磁気共鳴(MR:
magnetic resonance)イメージング
システムが使用される。被追跡器具は、その端近くに小
さな無線周波(rf:radio−frequenc
y)コイルを取り付けることにより、修正される。被検
体は磁石の内腔の中に配置され、被検体の中に器具が入
れられる。MRシステムは一連の無線周波パルスおよび
磁界勾配パルスを発生し、これらのパルスが被検体内に
送り込まれる。これにより、被検体内の選択された核ス
ピンからの共鳴MR応答信号が誘導される。この応答信
号により、器具に取り付けられた無線周波コイルに電流
が誘導される。無線周波コイルは小さいので、その感知
領域は制限されている。したがって、無線周波コイルの
すぐ近くの核スピンだけが無線周波コイルによって検出
される。受信システムは検出されたMR応答信号を受
け、MR応答信号の復調、増幅、フィルタリングおよび
ディジタル化を行う。次に、このMR応答信号は制御器
によりデータとして記憶される。互いに直交する三つの
方向で、磁界勾配の順次印加の間にデータが取得され
る。これらの勾配により、検出される信号の周波数は印
加される各勾配に沿った無線周波コイルの位置に正比例
する。次に、ディジタル化されたデータをフーリエ変換
で処理することにより、無線周波コイルの三次元位置が
計算される。次に、この位置情報を関心のある領域のM
R画像上に重畳することができる。あるいは、その他の
方法でこの位置情報をMRシステムの操作員が利用でき
るようにすることができる。
【0006】
【発明の目的】本発明の一つの目的は、X線を使用しな
いで被検体内の器具を追跡するシステムを提供すること
である。本発明のもう一つの目的は、MR検査の間に生
体内の器具を追跡する方法を提供することである。
【0007】本発明のもう一つの目的は器具の画像をも
う一つの画像に重ね合わせた相互作用画像を提供するこ
とである。新規性があると考えられる本発明の特徴は特
許請求の範囲に詳細に示されている。しかし、本発明に
よる構成および動作方法、ならびに本発明の上記以外の
目的および利点は付図による以下の詳細な説明により最
も良く理解することができる。
【0008】
【詳しい説明】図1に示すように支持台110の上の被
検体100は、磁石ハウジング120の中の磁石125
が発生する均一磁界の中に配置される。磁石125およ
び磁石ハウジング120は円筒状に対称になっており、
被検体100の位置が見えるように半分を切り取って示
してある。カテーテルとして示されている器具150が
挿入される被検体100の領域が、磁石125の内腔の
ほぼ中心に配置されている。図1で見えないMR活性サ
ンプルが器具150の中に含まれている。被検体100
は一組の円筒形の磁界勾配コイル130によって囲まれ
ている。磁界勾配コイル130は所定の時間に所定の強
度の磁界勾配を作成する。勾配コイル130は、互いに
直交する三つの方向に磁界勾配を発生する。
【0009】外部コイル140も被検体100の、関心
のある領域を取り囲んでいる。図示するように、コイル
140は円筒形の外部コイルであり、被検体全体を取り
囲むのに充分な直径になっている。代わりに、他の形
状、たとえば頭部または手足のイメージングを行うよう
に特別に設計された小さい円筒を使うこともできる。非
円筒形の外部コイル、たとえば表面コイルを代わりに使
ってもよい。外部コイル140は所定の時間に被検体1
00内に無線周波エネルギーを放射する。これは熟練し
た当業者には周知のやり方で、被検体100の核磁気ス
ピンが章動する所定の周波数で充分な電力で行われる。
スピンの章動により、スピンはラーモア(Larmo
r)の周波数で共鳴する。各スピンに対するラーモアの
周波数が、スピンの出会う磁界の強さに正比例する。磁
界の強さは、磁石125が発生する静磁界と磁界勾配コ
イル130が発生する局部磁界との和である。
【0010】器具150は操作員160が被検体100
内に挿入する。器具150はガイドワイヤ、カテーテ
ル、内視鏡、腹腔鏡、生検針、または類似の器具とする
ことができる。この器具には無線周波コイルが含まれて
いる。この無線周波コイルは、外部コイル140が作成
する無線周波磁界に応答して被検体内に生じるMR信号
を検出する。無線周波コイルが小さいので、感知領域も
小さい。したがって、検出される信号はコイルのすぐ近
くの磁界の強さからのみ生じるラーモアの周波数をそな
えている。これらの検出された信号はイメージング追跡
ユニット170へ送られ、そこで分析される。器具15
0の位置はイメージング追跡ユニット170で判定さ
れ、ディスプレイ手段180でディスプレイされる。本
発明の好ましい実施例では、重ね合わせ手段(図示しな
い)によって駆動された通常のMR画像上のグラフ記号
の重ね合わせにより、器具150の位置がディスプレイ
手段180にディスプレイされる。本発明の代替実施例
では、コンピュータ断層撮影(CT:computed
tomography)スキャナ、ポジトロン放射形
断層撮影システム、または超音波スキャナのような他の
イメージングシステムで得られる診断画像に、器具15
0を表すグラフ記号が重ね合わされる。本発明の他の実
施例では、器具の位置が診断画像に関係なく数値的に、
またはグラフ記号としてディスプレイされる。
【0011】器具150の一実施例が図2に更に詳細に
示されている。小さな無線周波コイル200が導線21
0および220を介してMRシステムに電気的に結合さ
れている。この発明の好ましい実施例では、導線210
および220は同軸対を形成する。導線210および2
20、ならびに無線周波コイル200は器具150の外
側シェル230の中に入れられる。器具150を取り囲
む組織から生じるMR信号が検出される。次に図3に示
すように、スピンのラーモア周波数は磁界勾配が印加さ
れたときのスピンの位置にほぼ比例する。勾配コイル1
30(図1)の中心点にあるスピンはラーモア周波数f
0 で歳差運動を行う。点300でのラーモア周波数f0
は磁石125(図1)が発生する静磁界だけで決まる。
位置310でのスピンはラーモア周波数f1 をそなえて
いる。このラーモア周波数f1 は、静磁界と磁界勾配コ
イル130(図1)がその位置に作る付加的な磁界との
和で定められる。勾配コイル応答320はほぼ線形であ
るので、スピンのラーモア周波数は位置にほぼ比例す
る。
【0012】図2に示すように器具150に入れられた
無線周波コイル200が検出するMR応答信号は、MR
システムの無線周波および磁界勾配パルスに応答して作
成される。パルスタイミングの現在好ましい実施例が図
4に示されている。このタイミング図では、第一の広帯
域無線周波パルス400xが図1の外部コイル140の
中の被検体のすべてのスピンを励起する。第一の広帯域
無線周波パルス400xのすぐ後に、所定の方向に第一
の磁界勾配パルス410xが印加される。勾配パルス4
10xにより、スピンの磁化が位相外しされるが、その
程度は印加磁界勾配(ここではX方向にあるものとして
示されている)に沿ったスピンの位置に比例する。勾配
パルス410の後に、2ローブ形(すなわち2つのパル
ス部分を持つ)磁界勾配パルスを形成するために逆極性
をそなえた第二の磁界勾配パルス420xが続く。磁界
勾配の大きさと勾配パルスの継続時間との積(すなわ
ち、灰色で示された領域の面積)は第一および第二の勾
配パルスに対してほぼ同一となるように選定される。第
二の磁界勾配パルス420xが維持され、面積が第二の
パルス420xの面積にほぼ等しい第三のパルス430
xが事実上作られる。注意すべきことは、第二の勾配パ
ルス420xと第三の勾配パルス430xは実際には単
一のパルスを形成するということである。この単一のパ
ルスは識別のみの目的で二つのパルスに分割されてい
る。第二の勾配パルスの終わりに、被検体100の中の
すべてのスピンはほぼ同相になっている。第三の勾配パ
ルス430xにより、MR信号の付加的な位相外しが行
われる。
【0013】第二の勾配パルス420xと第三の勾配パ
ルス430xの間に、データ取得信号440xにより、
第一のMR応答信号450xを無線周波コイル200
(図2)が受ける。MR応答信号450xはイメージン
グ追跡ユニット170(図1)でディジタル化され、記
憶される。MR応答信号450xは第二の勾配パルス4
20xのほぼ終わりに最大振幅をそなえ、またそのラー
モア周波数は印加される磁界勾配の方向に沿った器具1
50(図1)の位置にほぼ比例している。MR応答信号
450xの周波数を使用することにより、印加磁界勾配
Gxの方向に平行な第一の方向で器具150(図1)の
位置が測定される。
【0014】第二の広帯域無線周波パルス400yが第
一のMR応答信号450xの取得の直後に印加される。
第一の方向で図1の器具150の位置を決めるために使
用されるやり方と同様のやり方で、第一の方向に対して
ほぼ垂直な第二の方向(ここではY方向として示されて
いる)に、第四の勾配パルス410y、第五の勾配パル
ス420y、および第六の勾配パルス430yが印加さ
れる。第五の勾配パルス420yと第六の勾配パルス4
30yの期間の間に、データ取得信号440yが作成さ
れる。これにより、第二のMR応答信号450yが図1
のイメージング追跡ユニット170でディジタル化さ
れ、記憶される。MR応答信号450yの検出後、第三
の広帯域無線周波パルス400zが印加され、第一の方
向および第二の方向に対してほぼ垂直な第三の方向(こ
こではZ方向として示されている)に、第七の勾配パル
ス410z、第八の勾配パルス420z、および第九の
勾配パルス430zが印加される。第八の勾配パルス4
20zと第九の勾配パルス430zの期間の間に、デー
タ取得信号440zが作成される。これにより、第三の
MR応答信号450zが図1のイメージング追跡ユニッ
ト170でディジタル化され、記憶される。
【0015】第三のMR応答信号450zの検出後、器
具の追跡が不要となるまで図4に示されるパルス系列全
体が繰り返される。代案では、図4に示されたパルス系
列全体に周期的に、通常のイメージング無線周波コイル
からMR応答信号を取得するイメージングパルス系列を
はさむことにより、被検体のイメージングと器具の追跡
をほぼ同時に行う。
【0016】本発明のもう一つの実施例では、第三の勾
配パルス430x、第六の勾配パルス430y、および
第九の勾配パルス430zの継続時間を長くすることに
より、次の広帯域無線周波パルスの印加前に信号の位相
外しが完全に行われる。これにより、多重無線周波パル
スからのスピン位相の干渉性によって生じるアーチファ
クトが最小になる。位相の干渉性を最小にする第二の方
法は、各無線周波パルスに対してMRシステムの無線周
波受信器および送信器でランダムな位相を使用するもの
である。
【0017】本発明の更にもう一つの実施例では、残り
の勾配パルスを変えることなく第一の勾配パルス410
x、第四の勾配パルス410y、および第七の勾配パル
ス410zの振幅や継続時間を小さくする。これによ
り、データ取得期間の前に各信号が出会う位相外しの量
が小さくなるので、最大信号の時点はシフトするが、そ
の周波数はシフトしない。第一の勾配パルス410x、
第四の勾配パルス410y、および第七の勾配パルス4
10zの継続時間を短くすることにより、無線周波パル
ス期間を短くできる利点がある。
【0018】図4に示されるパルス系列は、図5に示さ
れるパルス系列となるように変形することができる。本
発明のこの実施例では、単一の広帯域無線周波パルス4
60だけが使用される。互いに直交する三つの軸に沿っ
てスピンの位相外しをするために、三つの位相外し磁界
勾配パルス470x、470y、470zが使用され
る。各位相外し勾配パルスの後に、読出し磁界勾配パル
ス480x、480y、480zが印加される。図4の
パルス系列のようにデータ取得信号440x、440
y、440zが印加されることにより、信号450x、
450y、450zがMRシステムにより収集される。
読出し位相外し勾配パルス470x、470y、470
zおよび読出し勾配パルス480x、480y、480
zによって生じる位相変化を相殺するために、位相戻し
磁界勾配パルス490x、490y、490zがそれぞ
れ用いられる。これは、三つの勾配パルスの面積(すな
わち、パルスの継続時間と振幅の積)の和を零に等しく
することにより行われる。読出し位相外しパルス、読出
しパルス、および読出し位相戻し勾配パルスの各組は3
ローブ形(すなわち3つのパルス部分を持つ)勾配パル
スを形成することがわかる。一つの軸の位相外しパルス
はもう一つの軸の位相戻しパルスと同じ期間に印加する
ことができることがわかる。
【0019】図6には、検出された信号から図1の器具
150の位置を決めるために図1のイメージング追跡ユ
ニット170が実行するステップが示されている。図4
または図5に示されるパルス系列に応答して、三つの信
号500x、500y、500zがMRシステムにより
検出される。信号500x、500y、500zには、
X方向、Y方向、およびZ方向の器具の位置についての
情報がそれぞれ含まれている。この周波数情報は、デー
タの時間依存性を周波数依存性に変換するフーリエ変換
(FT:Fourier transformatio
n)を各信号に対して施すことにより抽出される。周波
数に依存するデータ組510x、510y、510zの
各々には単一の最大値が含まれており、これは互いに直
交する三つの方向の各方向に於ける図2の無線周波コイ
ル200の位置に対応する。各データ組の最大値の位置
が抽出され、ディスプレイ手段180(図1)に送られ
て、操作員に提示される。
【0020】本発明の一実施例では、図4または図5の
系列の繰り返し毎に、すべての勾配パルスの極性が逆転
される。取得されたデータは図6に要約されたやり方で
処理されるが、正および負の勾配極性で得られた平均位
置が計算され、ディスプレイされる。このようにして得
られた図1の器具150の位置は、器具が異なる種別の
組織を通過するときに生じ得る化学シフトの差に感動し
ない。
【0021】図7は本発明の代替実施例に対するMRパ
ルス系列の振幅対時間の図である。勾配読出しスピンワ
ープ(warp)パルス系列を使用して、通常のMR画
像が得られる。代わりに、他のイメージングパルス系
列、たとえばスピンエコースピンワープ、投影再構成、
エコープラナ(echo planer)技術等を使う
ことができる。本実施例では、スライス選択磁界勾配パ
ルス710の印加と同時にスライス選択無線周波パルス
700が印加され、被検体の選択された体積でスピンが
励起される。この体積はほぼ、所定の厚さの平板であ
る。スライス選択無線周波パルス700の印加後、励起
されたスピンは位相外れとなる。スピンは、スライス選
択勾配パルス710と極性が逆の再集束勾配パルス72
0で再集束される。勾配の大きさと再集束パルス720
のパルス継続時間との積はほぼ、勾配の大きさとスライ
ス選択勾配パルス710の積の半分に等しい。
【0022】スライス選択勾配パルス710の完了後、
スライス選択勾配軸に垂直な軸上に位相符号化磁界勾配
パルス730が印加される。位相符号化勾配パルス73
0は、印加される位相符号化勾配パルス730の軸に沿
ったスピンの位置に比例した量だけ被検体内のスピンの
位相を変える。スライス選択勾配パルス710の完了
後、読出し位相外し磁界勾配パルス740が印加される
ことにより、印加された読出し勾配パルス740の軸に
沿ったスピンの位置に比例した量だけ被検体内のスピン
の位相が変化する。スライス選択再集束パルス720、
位相符号化パルス730、および読出し位相外しパルス
740は同時に、または重ならない期間の間に印加する
ことができる。
【0023】スライス選択再集束パルス720、位相符
号化パルス730、および読出し位相外しパルス740
が印加された後に、読出し位相外しパルス740と同じ
軸に沿って読出し磁界勾配パルス750が印加される。
読出しパルス750の極性は読出し位相外し勾配パルス
740と逆の極性になっている。読出しパルス750の
印加と同時に、データ取得信号760によりMRシステ
ムはデータを取得する。
【0024】図7に示されるパルス系列が繰り返される
ことにより、行および列を持つ二次元のなまデータ行列
が収集される。単一の繰り返しの間の読出し勾配パルス
に応答して、行のデータが取得される。列には、パルス
系列の連続した繰り返しに応じて取得されたデータが含
まれる。パルス系列の各繰り返しは、位相符号化勾配7
30を除けば、ほぼ同じ磁界勾配パルスで行われる。位
相符号化勾配730は繰り返し毎に一様に増大する。
【0025】二次元のなまデータ行列に対して二次元フ
ーリエ変換が行われることにより、画像が得られる。こ
の画像には読出し次元および位相符号化次元での強さの
空間分布が含まれている。図2の器具150の中に含ま
れる無線周波コイル200から受ける信号はコイルのす
ぐ近くに限られる。したがって、無線周波コイルからの
信号は画像の中の明るいスポットとして表現される。器
具150の追跡は、逐次画像を得て、明るいスポットの
位置を監視することにより達成することができる。
【0026】図8は、イメージングおよび器具の追跡に
適したMRシステムのブロック図である。システムには
制御器900が含まれており、制御器900は磁界勾配
増幅器の組910に制御信号を供給する。これらの増幅
器は磁石エンクロージャ120(図1)の中に配置され
た磁界勾配コイル130を駆動する。勾配コイル130
は、互いに直交する三つの方向に磁界勾配を発生するこ
とができる。制御器900は送信手段930に送られる
信号も発生する。制御器900からのこれらの信号によ
り、送信手段930は選択された周波数および適当な電
力で無線周波パルスを発生する。これにより、磁石12
5の内腔の中に配置された外部コイル140内にある被
検体の領域の選択されたスピンが章動する。受信手段9
40に接続された無線周波コイル200(図2)の中に
MR信号が誘導される。受信手段940はMR信号の増
幅、復調、フィルタリング、およびディジタル化を行う
ことにより、MR信号を処理する。制御器900はま
た、受信手段940からの信号を収集し、これが計算手
段950に伝えられ、そこで処理される。計算手段95
0は、制御器900から受けた信号にフーリエ変換を施
すことにより、コイル200の位置に到達する。計算手
段950の計算した結果が画像ディスプレイ手段180
にディスプレイされる。
【0027】MRイメージングおよび器具の追跡は、希
望する場合には、ほぼ同じハードウェアシステムで行う
ことができる。画像取得に追跡をはさみ込んで、両方を
ほぼ同時に行うようにすることもできる。代案として、
イメージング手順の勾配波形および器具150の中の無
線周波コイル200が検出するMR応答信号を分析して
器具150の位置を決めることにより、はさみ込み(イ
ンターリーブ)無しで、追跡とイメージングを同時に行
うことができる。
【0028】本発明の好ましい実施例では、器具150
の中に配置された無線周波コイル200が受信機能を行
う。しかし、送信コイルと受信コイルとの間には相反性
が存在し、器具150の中の無線周波コイル200が無
線周波エネルギーを送るために使用され、外部コイル1
40がMR応答信号を受けるために使用される追跡シス
テムが可能である。
【0029】本発明のもう一つの実施例では、図9に示
されるように無線周波コイル200を用いて無線周波エ
ネルギーを交互に送信、受信してもよい。制御器900
はコイル200を送信器930に接続するように線90
1を介してスイッチ903を動作させることにより、R
Fエネルギーを被検体内に送り込む。逆に、制御器90
0はコイル200を受信器940に接続するようにスイ
ッチ903を動作させることにより、被検体からのRF
エネルギーを受ける。
【0030】新しいMR追跡システムのいくつかの現在
好ましい実施例を詳細に説明してきたが、熟練した当業
者は多数の変形および変更を考え得る。したがって、本
発明の趣旨に合致するこのような変形および変更をすべ
て包含するように特許請求の範囲を記載してあることが
理解される筈である。
【図面の簡単な説明】
【図1】被検体内の器具の位置を追跡するための本発明
の一実施例の斜視図である。
【図2】被検体内に挿入されるように考えられた医用器
具に組み入れられる無線周波コイルを示す概略図であ
る。
【図3】磁界勾配が印加されている状態でMR共鳴周波
数と単一軸に沿った位置との関係を示すグラフである。
【図4】本発明の第一の実施例に於ける、無線周波パル
ス、磁界勾配パルス、データ取得、および検出された信
号の間の関係を示すタイミング図である。
【図5】本発明の第二の実施例に於ける、無線周波パル
ス、磁界勾配パルス、データ取得、および検出された信
号の間の関係を示すタイミング図である。
【図6】無線周波コイルの位置を判定するために必要な
ステップを示す図である。
【図7】MR画像情報のための、無線周波パルス、磁界
勾配パルス、およびデータ取得の間の関係を示すタイミ
ング図である。
【図8】本発明を使用する器具追跡に適したMRイメー
ジングシステムのブロック図である。
【図9】本発明による追跡システムのもう一つの実施例
の部分ブロック図である。
【符号の説明】
100 被検体 125 磁石 130 磁界勾配コイル 150 器具 160 操作員 170 イメージング追跡ユニット 200 無線周波コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9118−2J G01N 24/04 A (72)発明者 スティーブン・ピーター・サウザ アメリカ合衆国、マサチューセッツ州、ウ ィリアムズタウン、リンドリー・テラス、 136番 (72)発明者 ロバート・ディビッド・ダロウ アメリカ合衆国、ニューヨーク州、スコテ ィア、スプリング・ロード、71番

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体内の器具の位置を監視するための
    磁気共鳴追跡システムに於いて、 (a) 上記被検体にほぼ一様な振幅の均一磁界を印加
    する手段、 (b) 選択された継続時間、振幅および周波数の無線
    周波エネルギーを上記被検体内に送り込むことにより、
    上記被検体内の選択されたスピンの集合の章動を生じさ
    せる無線周波送信手段、 (c) 時間とともに少なくとも一つの空間次元で磁界
    の振幅を変える磁界変化手段、 (d) 上記器具に取り付けられ、選択されたスピンの
    集合からのMR応答信号を検出する検出手段、 (e) 上記検出手段に応動して、検出されたMR応答
    信号から上記器具の位置を計算する計算手段、 (f) 上記の送信手段、検出手段、計算手段および磁
    界変化手段に結合され、上記の送信手段、検出手段、計
    算手段および磁界変化手段を所望の磁気共鳴系列に従っ
    て動作させる制御手段、および (g) 上記計算手段に応動して上記器具の位置を操作
    員に対して表示するためのディスプレイ手段を含むこと
    を特徴とする磁気共鳴追跡システム。
  2. 【請求項2】 更に、上記被検体の医用診断画像を取得
    する手段、および上記器具の計算された位置を表す位置
    で医用診断画像の上に記号を重ね合わせる重ね合わせ手
    段が含まれる請求項1記載の磁気共鳴追跡システム。
  3. 【請求項3】 検出手段が、 MR応答信号を受ける無線周波コイル、および無線周波
    コイルに結合され、受信されたMR応答信号を処理する
    受信手段を含んでいる請求項1記載の磁気共鳴追跡シス
    テム。
  4. 【請求項4】 上記器具が、ガイドワイヤ、カテーテ
    ル、内視鏡、腹腔鏡、および生検針で構成される群の中
    の一つである請求項1記載の磁気共鳴追跡システム。
  5. 【請求項5】 上記器具が、外科用具である請求項1記
    載の磁気共鳴追跡システム。
  6. 【請求項6】 上記器具が、治療器具である請求項1記
    載の磁気共鳴追跡システム。
  7. 【請求項7】 上記の医用診断画像を取得する手段が、
    X線システムである請求項2記載の磁気共鳴追跡システ
    ム。
  8. 【請求項8】 上記の医用診断画像を取得する手段が、
    磁気共鳴イメージングシステムである請求項2記載の磁
    気共鳴追跡システム。
  9. 【請求項9】 上記の医用診断画像を取得する手段が、
    超音波イメージングシステムである請求項2記載の磁気
    共鳴追跡システム。
  10. 【請求項10】 磁気共鳴を用いて被検体内の器具の位
    置を追跡するための方法に於いて、 (a) 上記被検体にほぼ一様な振幅の均一磁界を印加
    するステップ、 (b) 選択された継続時間、振幅および周波数の無線
    周波エネルギーを上記被検体内に送り込むことにより、
    選択されたスピンの集合の章動を生じさせるステップ、 (c) 時間とともに少なくとも一つの空間次元で磁界
    の振幅を変えるステップ、 (d) 上記器具に取り付けられたコイルを介して、ス
    ピンの選択された集合からのMR応答信号を検出するス
    テップ、 (e) 検出されたMR応答信号を処理するステップ、 (f) 処理されたMR応答信号から上記器具の位置を
    計算するステップ、および (g) 上記器具の位置を操作員に対して表示するステ
    ップを含むことを特徴とする磁気共鳴追跡方法。
  11. 【請求項11】 更に、上記被検体の医用診断画像を取
    得するステップ、および上記器具の計算された位置を表
    す位置で医用診断画像の上に記号を重ね合わせるステッ
    プが含まれる請求項10記載の磁気共鳴追跡方法。
  12. 【請求項12】 上記のMR応答信号を検出するステッ
    プが上記の磁界の振幅を変えるステップと同時に行われ
    る請求項10記載の磁気共鳴追跡方法。
  13. 【請求項13】 上記器具の位置を計算するステップが
    更に、MR応答信号をフーリエ変換することにより時間
    依存性から周波数依存性に変換し、そして周波数依存性
    を位置に変換するステップを含む請求項10記載の磁気
    共鳴追跡方法。
  14. 【請求項14】 上記の均一磁界を印加し、無線周波エ
    ネルギーを送り、そして磁界の振幅を変えるステップ
    が、上記被検体に通常のMRイメージング系列を印加す
    るステップで構成される請求項10記載の磁気共鳴追跡
    方法。
  15. 【請求項15】 上記の無線周波エネルギーを送るステ
    ップが、上記被検体に非選択的な無線周波パルスを印加
    するステップを含み、 上記の磁界の振幅を変えるステップが、第一の選択され
    た方向で上記被検体に第一の2ローブ形読出し磁界勾配
    パルスを印加するステップを含み、 上記のMR応答信号を検出するステップが、第一の選択
    された方向で位置決めを行えるように第一の2ローブ形
    読出し磁界勾配パルスの印加と同時にMR応答信号を検
    出するステップを含む請求項10記載の磁気共鳴追跡方
    法。
  16. 【請求項16】 更に、上記被検体に第二の非選択的な
    無線周波パルスを印加するステップ、 第一の選択された方向にほぼ直角な第二の選択された方
    向で上記被検体に第二の2ローブ形読出し磁界勾配パル
    スを印加するステップ、ならびに第一および第二の選択
    された方向で位置決めを行えるように第二の2ローブ形
    読出し磁界勾配パルスの印加と同時に第二のMR応答信
    号を検出するステップを含む請求項15記載の磁気共鳴
    追跡方法。
  17. 【請求項17】 更に、上記被検体に第三の非選択的な
    無線周波パルスを印加するステップ、 第一および第二の選択された方向にほぼ直角な第三の選
    択された方向で上記被検体に第三の2ローブ形読出し磁
    界勾配パルスを印加するステップ、ならびに第一、第二
    および第三の選択された方向で位置決めを行えるように
    第三の2ローブ形読出し磁界勾配パルスの印加と同時に
    第三のMR応答信号を検出するステップを含む請求項1
    6記載の磁気共鳴追跡方法。
  18. 【請求項18】 上記の無線周波エネルギーを送るステ
    ップが、上記被検体に非選択的な無線周波パルスを印加
    するステップを含み、 上記の磁界の振幅を変えるステップが、第一の選択され
    た方向で上記被検体に3ローブ形読出し磁界勾配パルス
    を印加するステップを含み、 上記のMR応答信号を検出するステップが、第一の選択
    された方向で位置決めを行えるように3ローブ形読出し
    磁界勾配パルスの印加と同時にMR応答信号を検出する
    ステップを含む請求項10記載の磁気共鳴追跡方法。
  19. 【請求項19】 更に、第一の選択された方向にほぼ直
    角な第二の選択された方向で上記被検体に第二の3ロー
    ブ形読出し磁界勾配パルスを印加するステップ、ならび
    に第一および第二の両方の選択された方向で位置決めを
    行えるように第二の3ローブ形読出し磁界勾配パルスの
    印加と同時に第二のMR応答信号を検出するステップを
    含む請求項18記載の磁気共鳴追跡方法。
  20. 【請求項20】 更に、第一および第二の選択された方
    向にほぼ直角な第三の選択された方向で上記被検体に第
    三の3ローブ形読出し磁界勾配パルスを印加するステッ
    プ、ならびに第一、第二および第三の選択された方向で
    位置決めを行えるように第三の3ローブ形読出し磁界勾
    配パルスの印加と同時に第三のMR応答信号を検出する
    ステップを含む請求項19記載の磁気共鳴追跡方法。
  21. 【請求項21】 更に、上記被検体に第四の非選択的な
    無線周波パルスを印加するステップ、 第一の選択された方向で第一の2ローブ形読出し磁界勾
    配パルスと逆極性の第四の2ローブ形読出し磁界勾配パ
    ルスを上記被検体に印加するステップ、 第一の選択された方向で位置決めを行えるように第四の
    2ローブ形読出し磁界勾配パルスの印加と同時に第四の
    MR応答信号を検出するステップ、 検出された第四のMR応答信号から、第一の選択された
    方向の上記器具の第二の位置を計算するステップ、 上記被検体に第五の非選択的な無線周波パルスを印加す
    るステップ、 第一の選択された方向に対してほぼ直角な第二の選択さ
    れた方向で第二の2ローブ形読出し磁界勾配パルスに対
    して逆極性の第五の2ローブ形読出し磁界勾配パルスを
    上記被検体に印加するステップ、 第一および第二の選択された方向で位置決めを行えるよ
    うに上記の第五の2ローブ形読出し磁界勾配を印加する
    ステップと同時に第五のMR応答信号を検出するステッ
    プ、 検出された第五のMR応答信号から、第二の選択された
    方向の上記器具の第二の位置を計算するステップ、 上記被検体に第六の非選択的な無線周波パルスを印加す
    るステップ、 第一および第二の選択された方向に対してほぼ直角な第
    三の選択された方向で第三の2ローブ形読出し磁界勾配
    パルスに対して逆極性の第六の2ローブ形読出し磁界勾
    配パルスを上記被検体に印加するステップ、 第一、第二、および第三の選択された方向で位置決めを
    行えるように上記の第六の2ローブ形読出し磁界勾配パ
    ルスを印加するステップと同時に第六のMR応答信号を
    検出するステップ、 検出された第六のMR応答信号から、第三の選択された
    方向の上記器具の第二の位置を計算するステップ、なら
    びに第一、第二および第三の選択された方向での上記器
    具の第一および第二の位置を平均することにより、上記
    被検体内の化学シフトの差に比較的不感動な平均位置を
    求めるステップを含む請求項17記載の磁気共鳴追跡方
    法。
  22. 【請求項22】 追跡のための上記の列挙したステップ
    が医用診断画像の取得ステップと時間多重化されている
    請求項11記載の磁気共鳴追跡方法。
  23. 【請求項23】 更に、外部コイルからのスピンの選択
    された集合からMR応答信号を検出するステップ、およ
    び外部コイルによって検出されたMR応答信号から上記
    被検体の画像を計算するステップを含む請求項10記載
    の磁気共鳴追跡方法。
  24. 【請求項24】 被検体内の器具の位置を監視するため
    の磁気共鳴追跡システムに於いて、 (a) 上記被検体にほぼ一様な振幅の均一磁界を印加
    する手段、 (b) 選択された継続時間、振幅および周波数の無線
    周波エネルギーを上記被検体内に送り込むことにより、
    上記被検体内に選択されたスピンの集合の章動を生じさ
    せる無線周波送信手段、 (c) 時間とともに少なくとも一つの空間次元で磁界
    の振幅を変える磁界変化手段、 (d) スピンの選択された集合からMR応答信号を検
    出する検出手段、 (e) 上記検出手段に応動して、検出されたMR応答
    信号から上記器具の位置を計算する計算手段、 (f) 上記の送信手段、検出手段、計算手段および磁
    界変化手段に結合され、上記の送信手段、検出手段、計
    算手段および磁界変化手段を所望の磁気共鳴系列に従っ
    て動作させる制御手段、および (g) 上記計算手段に応動して上記器具の位置を操作
    員に対して表示するディスプレイ手段を含むことを特徴
    とする磁気共鳴追跡システム。
  25. 【請求項25】 上記検出手段が、MR応答信号を受け
    るために上記器具に固着された無線周波コイルを含む請
    求項24記載の磁気共鳴追跡システム。
JP07129993A 1992-04-01 1993-03-30 器具の位置を監視するための磁気共鳴追跡システム Expired - Lifetime JP3440112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US861718 1992-04-01
US07/861,718 US5307808A (en) 1992-04-01 1992-04-01 Tracking system and pulse sequences to monitor the position of a device using magnetic resonance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0622937A true JPH0622937A (ja) 1994-02-01
JP3440112B2 JP3440112B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=25336567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07129993A Expired - Lifetime JP3440112B2 (ja) 1992-04-01 1993-03-30 器具の位置を監視するための磁気共鳴追跡システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5307808A (ja)
JP (1) JP3440112B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019058461A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 株式会社日立製作所 磁気共鳴イメージング装置、それを用いたデバイス位置検出方法、デバイス、および、画像ガイド下インターベンション支援装置

Families Citing this family (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5437277A (en) * 1991-11-18 1995-08-01 General Electric Company Inductively coupled RF tracking system for use in invasive imaging of a living body
US5447156A (en) * 1994-04-04 1995-09-05 General Electric Company Magnetic resonance (MR) active invasive devices for the generation of selective MR angiograms
US5419325A (en) * 1994-06-23 1995-05-30 General Electric Company Magnetic resonance (MR) angiography using a faraday catheter
DE19507617A1 (de) * 1995-03-04 1996-09-05 Philips Patentverwaltung MR-Verfahren und MR-Gerät zur Durchführung des Verfahrens
US5730129A (en) * 1995-04-03 1998-03-24 General Electric Company Imaging of interventional devices in a non-stationary subject
US5577502A (en) * 1995-04-03 1996-11-26 General Electric Company Imaging of interventional devices during medical procedures
US5874214A (en) 1995-04-25 1999-02-23 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6331273B1 (en) 1995-04-25 2001-12-18 Discovery Partners International Remotely programmable matrices with memories
US6329139B1 (en) 1995-04-25 2001-12-11 Discovery Partners International Automated sorting system for matrices with memory
US5751629A (en) 1995-04-25 1998-05-12 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6416714B1 (en) 1995-04-25 2002-07-09 Discovery Partners International, Inc. Remotely programmable matrices with memories
US6017496A (en) 1995-06-07 2000-01-25 Irori Matrices with memories and uses thereof
US5699801A (en) * 1995-06-01 1997-12-23 The Johns Hopkins University Method of internal magnetic resonance imaging and spectroscopic analysis and associated apparatus
US5715822A (en) * 1995-09-28 1998-02-10 General Electric Company Magnetic resonance devices suitable for both tracking and imaging
US5578924A (en) * 1995-11-15 1996-11-26 General Electric Company Methods for the simultaneous detection of multiple magnetic resonance images
DE19543785A1 (de) * 1995-11-24 1997-05-28 Philips Patentverwaltung MR-Verfahren und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
US5944023A (en) * 1995-12-07 1999-08-31 Sims Deltec, Inc. Systems and methods for determining the location of an implanted device including a magnet
DE19604519A1 (de) * 1996-02-08 1997-08-14 Philips Patentverwaltung MR-Verfahren zur Bestimmung der Magnetfeldinhomogenität im Untersuchungsbereich und MR-Gerät zur Durchführung des Verfahrens
US6263229B1 (en) 1998-11-13 2001-07-17 Johns Hopkins University School Of Medicine Miniature magnetic resonance catheter coils and related methods
US6898454B2 (en) 1996-04-25 2005-05-24 The Johns Hopkins University Systems and methods for evaluating the urethra and the periurethral tissues
US6675033B1 (en) 1999-04-15 2004-01-06 Johns Hopkins University School Of Medicine Magnetic resonance imaging guidewire probe
US7236816B2 (en) * 1996-04-25 2007-06-26 Johns Hopkins University Biopsy and sampling needle antennas for magnetic resonance imaging-guided biopsies
US5730134A (en) * 1996-09-09 1998-03-24 General Electric Company System to monitor temperature near an invasive device during magnetic resonance procedures
EP0877949B1 (en) * 1996-11-04 2005-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mr system for interventional procedures
DE19647873A1 (de) * 1996-11-19 1998-05-20 Daum Gmbh Tumorlocalizer und Methode zur Anwendung
US6537232B1 (en) 1997-05-15 2003-03-25 Regents Of The University Of Minnesota Intracranial pressure monitoring device and method for use in MR-guided drug delivery
US5978696A (en) * 1997-10-06 1999-11-02 General Electric Company Real-time image-guided placement of anchor devices
US6129667A (en) * 1998-02-02 2000-10-10 General Electric Company Luminal diagnostics employing spectral analysis
US6175757B1 (en) 1998-02-02 2001-01-16 General Electric Company Luminal mapping
US6201987B1 (en) 1998-05-26 2001-03-13 General Electric Company Error compensation for device tracking systems employing electromagnetic fields
DE69942912D1 (de) * 1998-09-08 2010-12-16 Robin Medical Inc Verfahren und vorrichtung zur abschätzung des ortes und der orientation von objekten während kernmagnetresonanzbildgebung
US6298259B1 (en) 1998-10-16 2001-10-02 Univ Minnesota Combined magnetic resonance imaging and magnetic stereotaxis surgical apparatus and processes
FI105447B (fi) 1998-11-03 2000-08-31 Raimo Pentti Juhani Joensuu Järjestely kohteen tutkimiseen
US8244370B2 (en) 2001-04-13 2012-08-14 Greatbatch Ltd. Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices
US7844319B2 (en) * 1998-11-04 2010-11-30 Susil Robert C Systems and methods for magnetic-resonance-guided interventional procedures
US6701176B1 (en) * 1998-11-04 2004-03-02 Johns Hopkins University School Of Medicine Magnetic-resonance-guided imaging, electrophysiology, and ablation
US6246896B1 (en) * 1998-11-24 2001-06-12 General Electric Company MRI guided ablation system
US6289233B1 (en) 1998-11-25 2001-09-11 General Electric Company High speed tracking of interventional devices using an MRI system
JP2002531195A (ja) * 1998-12-03 2002-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mri画像中に調整可能な視覚性を有する介入器具
JP2002533143A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 ヤカブ、ピーター・ディー 電磁式位置及び向き追跡装置を備える磁気共鳴スキャナ
EP1650576A1 (en) 1998-12-23 2006-04-26 Peter D. Jakab Magnetic resonance scanner with electromagnetic position and orientation tracking device
WO2000062672A1 (en) 1999-04-15 2000-10-26 Surgi-Vision Methods for in vivo magnetic resonance imaging
US7848788B2 (en) 1999-04-15 2010-12-07 The Johns Hopkins University Magnetic resonance imaging probe
US6393314B1 (en) 1999-05-06 2002-05-21 General Electric Company RF driven resistive ablation system for use in MRI guided therapy
US6516213B1 (en) * 1999-09-03 2003-02-04 Robin Medical, Inc. Method and apparatus to estimate location and orientation of objects during magnetic resonance imaging
EP1267713B1 (en) 2000-02-01 2010-10-13 SurgiVision, Inc. Magnetic resonance imaging transseptal needle antenna
EP1263319A4 (en) * 2000-03-03 2007-05-02 Cardiac M R I Inc APPARATUS FOR ANALYSIS OF MAGNETIC RESONANCE SAMPLES
CA2404352A1 (en) 2000-03-24 2001-10-04 Ergin Atalar Endoluminal mri probe
EP1297350A1 (en) * 2000-03-30 2003-04-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic resonance imaging utilizing a microcoil
US6594516B1 (en) * 2000-07-18 2003-07-15 Koninklijke Philips Electronics, N.V. External patient contouring
US8909325B2 (en) 2000-08-21 2014-12-09 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
WO2004042546A1 (en) 2002-11-04 2004-05-21 V-Target Technologies Ltd. Apparatus and methods for imaging and attenuation correction
US8489176B1 (en) 2000-08-21 2013-07-16 Spectrum Dynamics Llc Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
US8565860B2 (en) 2000-08-21 2013-10-22 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system
US8036731B2 (en) * 2001-01-22 2011-10-11 Spectrum Dynamics Llc Ingestible pill for diagnosing a gastrointestinal tract
JP2004507331A (ja) * 2000-08-30 2004-03-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動きを受ける平面の画像をmriによって捕捉する方法及び装置
IL157007A0 (en) * 2001-01-22 2004-02-08 Target Technologies Ltd V Ingestible device
US8214015B2 (en) * 2001-02-06 2012-07-03 Medtronic Vascular, Inc. In vivo localization and tracking of tissue penetrating catheters using magnetic resonance imaging
US20070088416A1 (en) 2001-04-13 2007-04-19 Surgi-Vision, Inc. Mri compatible medical leads
US8457760B2 (en) 2001-04-13 2013-06-04 Greatbatch Ltd. Switched diverter circuits for minimizing heating of an implanted lead and/or providing EMI protection in a high power electromagnetic field environment
US8600519B2 (en) * 2001-04-13 2013-12-03 Greatbatch Ltd. Transient voltage/current protection system for electronic circuits associated with implanted leads
US8977355B2 (en) * 2001-04-13 2015-03-10 Greatbatch Ltd. EMI filter employing a capacitor and an inductor tank circuit having optimum component values
US8219208B2 (en) 2001-04-13 2012-07-10 Greatbatch Ltd. Frequency selective passive component networks for active implantable medical devices utilizing an energy dissipating surface
US9295828B2 (en) 2001-04-13 2016-03-29 Greatbatch Ltd. Self-resonant inductor wound portion of an implantable lead for enhanced MRI compatibility of active implantable medical devices
US8989870B2 (en) * 2001-04-13 2015-03-24 Greatbatch Ltd. Tuned energy balanced system for minimizing heating and/or to provide EMI protection of implanted leads in a high power electromagnetic field environment
US8509913B2 (en) * 2001-04-13 2013-08-13 Greatbatch Ltd. Switched diverter circuits for minimizing heating of an implanted lead and/or providing EMI protection in a high power electromagnetic field environment
CA2482202C (en) 2001-04-13 2012-07-03 Surgi-Vision, Inc. Systems and methods for magnetic-resonance-guided interventional procedures
US6758828B2 (en) 2001-12-10 2004-07-06 Regents Of The University Of Minnesota Catheter for cell delivery in tissue
US6492814B1 (en) 2001-12-21 2002-12-10 General Electric Company Self localizing receive coils for MR
US6687530B2 (en) 2001-12-21 2004-02-03 General Electric Company Method and system for tracking small coils using magnetic resonance
US20030199753A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Ethicon Endo-Surgery MRI compatible biopsy device with detachable probe
US7769426B2 (en) * 2002-04-23 2010-08-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for using an MRI compatible biopsy device with detachable probe
JP4437073B2 (ja) * 2002-05-16 2010-03-24 メドラッド インコーポレーテッド 3.0テスラの磁気共鳴システムを使用して腔内構造の画像及びスペクトルを得るためのシステム及び方法
WO2003102614A1 (en) 2002-05-29 2003-12-11 Surgi-Vision, Inc. Magnetic resonance probes
US20040116807A1 (en) * 2002-10-17 2004-06-17 Roni Amrami Blood vessels wall imaging catheter
US20040204646A1 (en) * 2002-11-04 2004-10-14 V-Target Technologies Ltd. Intracorporeal-imaging head
US20040171934A1 (en) * 2003-02-06 2004-09-02 Khan I. John Magnetic resonance system with multiple independent tracking coils
US7172624B2 (en) * 2003-02-06 2007-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with magnetic resonance visibility enhancing structure
US20040230290A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 Jan Weber Medical devices and methods of making the same
US9040016B2 (en) 2004-01-13 2015-05-26 Biosensors International Group, Ltd. Diagnostic kit and methods for radioimaging myocardial perfusion
WO2006075333A2 (en) 2005-01-13 2006-07-20 Spectrum Dynamics Llc Multi-dimensional image reconstruction and analysis for expert-system diagnosis
US8586932B2 (en) 2004-11-09 2013-11-19 Spectrum Dynamics Llc System and method for radioactive emission measurement
CN1981210A (zh) * 2004-01-13 2007-06-13 光谱动力学有限责任公司 多维图像重构
US8571881B2 (en) 2004-11-09 2013-10-29 Spectrum Dynamics, Llc Radiopharmaceutical dispensing, administration, and imaging
US9470801B2 (en) 2004-01-13 2016-10-18 Spectrum Dynamics Llc Gating with anatomically varying durations
US7968851B2 (en) * 2004-01-13 2011-06-28 Spectrum Dynamics Llc Dynamic spect camera
US9232920B2 (en) 2004-03-19 2016-01-12 General Electric Company Self-expanding multi-channel RF receiver coil for high resolution intra-cardiac MRI and method of use
US7650178B2 (en) * 2004-04-30 2010-01-19 University Of Basel Magnetic field sensor-based navigation system to track MR image-guided interventional procedures
WO2005112895A2 (en) * 2004-05-20 2005-12-01 Spectrum Dynamics Llc Ingestible device platform for the colon
US8932233B2 (en) 2004-05-21 2015-01-13 Devicor Medical Products, Inc. MRI biopsy device
US7708751B2 (en) * 2004-05-21 2010-05-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. MRI biopsy device
US9638770B2 (en) * 2004-05-21 2017-05-02 Devicor Medical Products, Inc. MRI biopsy apparatus incorporating an imageable penetrating portion
EP1766550A2 (en) 2004-06-01 2007-03-28 Spectrum Dynamics LLC Methods of view selection for radioactive emission measurements
EP1778957A4 (en) * 2004-06-01 2015-12-23 Biosensors Int Group Ltd OPTIMIZING THE MEASUREMENT OF RADIOACTIVE EMISSIONS IN SPECIFIC BODY STRUCTURES
DE102004036217B4 (de) * 2004-07-26 2009-08-06 Siemens Ag Interventionelles, biegbares medizinisches Gerät mit einer Empfangseinheit für ein Magnetresonanzsignal und einer Auswerteeinheit
EP1827505A4 (en) 2004-11-09 2017-07-12 Biosensors International Group, Ltd. Radioimaging
US9316743B2 (en) 2004-11-09 2016-04-19 Biosensors International Group, Ltd. System and method for radioactive emission measurement
US8615405B2 (en) 2004-11-09 2013-12-24 Biosensors International Group, Ltd. Imaging system customization using data from radiopharmaceutical-associated data carrier
US8000773B2 (en) * 2004-11-09 2011-08-16 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging
US9943274B2 (en) 2004-11-09 2018-04-17 Spectrum Dynamics Medical Limited Radioimaging using low dose isotope
JP4848377B2 (ja) * 2004-11-15 2011-12-28 メドラッド インコーポレーテッド 高領域磁気共振システムを用いて腔内構造の画像とスペクトルを得るのに用いる腔内用プローブ及びその為のインターフェイス
WO2008059489A2 (en) 2006-11-13 2008-05-22 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging applications of and novel formulations of teboroxime
US20060241385A1 (en) * 2005-04-12 2006-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Guided disposable fiducial for breast biopsy localization fixture
US8837793B2 (en) 2005-07-19 2014-09-16 Biosensors International Group, Ltd. Reconstruction stabilizer and active vision
US8644910B2 (en) 2005-07-19 2014-02-04 Biosensors International Group, Ltd. Imaging protocols
EP1908011B1 (en) * 2005-07-19 2013-09-04 Spectrum Dynamics LLC Reconstruction stabilizer and active vision
US7307420B2 (en) * 2005-10-12 2007-12-11 General Electric Company MRI method for simultaneous phase contrast angiography and invasive device tracking
US20070106148A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-10 Dumoulin Charles L Electronic circuits to improve the sensitivity of magnetic resonance tracking catheters and intraluminal RF coils
EP1952180B1 (en) * 2005-11-09 2017-01-04 Biosensors International Group, Ltd. Dynamic spect camera
US20070167744A1 (en) * 2005-11-23 2007-07-19 General Electric Company System and method for surgical navigation cross-reference to related applications
WO2007074466A2 (en) 2005-12-28 2007-07-05 Starhome Gmbh Late forwarding to local voicemail system of calls to roaming users
US20100191306A1 (en) * 2006-01-25 2010-07-29 Greatbatch Ltd. Transient voltage suppression circuit for an implanted rfid chip
US7471202B2 (en) 2006-03-29 2008-12-30 General Electric Co. Conformal coil array for a medical tracking system
US7532997B2 (en) 2006-04-17 2009-05-12 General Electric Company Electromagnetic tracking using a discretized numerical field model
US8894974B2 (en) 2006-05-11 2014-11-25 Spectrum Dynamics Llc Radiopharmaceuticals for diagnosis and therapy
US8903505B2 (en) 2006-06-08 2014-12-02 Greatbatch Ltd. Implantable lead bandstop filter employing an inductive coil with parasitic capacitance to enhance MRI compatibility of active medical devices
US7777485B2 (en) * 2006-08-15 2010-08-17 General Electric Company Method for multiplexed MR tracking
US8583213B2 (en) * 2006-09-12 2013-11-12 General Electric Company Combined MR imaging and tracking
WO2008075362A2 (en) 2006-12-20 2008-06-26 Spectrum Dynamics Llc A method, a system, and an apparatus for using and processing multidimensional data
US20080177203A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-24 General Electric Company Surgical navigation planning system and method for placement of percutaneous instrumentation and implants
US20080154120A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 General Electric Company Systems and methods for intraoperative measurements on navigated placements of implants
US9387308B2 (en) * 2007-04-23 2016-07-12 Cardioguidance Biomedical, Llc Guidewire with adjustable stiffness
US7652475B2 (en) * 2007-05-02 2010-01-26 Case Western Reserve University Cartesian continuous sampling with unequal gradients
AU2008254328A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 The Johns Hopkins University A treatment simulator for brain diseases and method of use thereof
US8391952B2 (en) * 2007-10-11 2013-03-05 General Electric Company Coil arrangement for an electromagnetic tracking system
US8521253B2 (en) 2007-10-29 2013-08-27 Spectrum Dynamics Llc Prostate imaging
US8175679B2 (en) 2007-12-26 2012-05-08 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Catheter electrode that can simultaneously emit electrical energy and facilitate visualization by magnetic resonance imaging
US9675410B2 (en) * 2007-12-28 2017-06-13 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Flexible polymer electrode for MRI-guided positioning and radio frequency ablation
US9108066B2 (en) 2008-03-20 2015-08-18 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US10080889B2 (en) 2009-03-19 2018-09-25 Greatbatch Ltd. Low inductance and low resistance hermetically sealed filtered feedthrough for an AIMD
US8447414B2 (en) * 2008-12-17 2013-05-21 Greatbatch Ltd. Switched safety protection circuit for an AIMD system during exposure to high power electromagnetic fields
US8095224B2 (en) * 2009-03-19 2012-01-10 Greatbatch Ltd. EMI shielded conduit assembly for an active implantable medical device
US9259290B2 (en) * 2009-06-08 2016-02-16 MRI Interventions, Inc. MRI-guided surgical systems with proximity alerts
CN102625670B (zh) 2009-06-16 2015-07-15 核磁共振成像介入技术有限公司 Mri导向装置以及能够近实时地跟踪和生成该装置的动态可视化的mri导向的介入系统
US8338788B2 (en) 2009-07-29 2012-12-25 Spectrum Dynamics Llc Method and system of optimized volumetric imaging
US8882763B2 (en) 2010-01-12 2014-11-11 Greatbatch Ltd. Patient attached bonding strap for energy dissipation from a probe or a catheter during magnetic resonance imaging
US20110201965A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-18 John Anthony Hibner MRI Compatible Biopsy Device
DE102011003874A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-09 Siemens Aktiengesellschaft Lokalisierung von eingeführten Objekten bei interventioneller MR
US11198014B2 (en) 2011-03-01 2021-12-14 Greatbatch Ltd. Hermetically sealed filtered feedthrough assembly having a capacitor with an oxide resistant electrical connection to an active implantable medical device housing
US10350421B2 (en) 2013-06-30 2019-07-16 Greatbatch Ltd. Metallurgically bonded gold pocket pad for grounding an EMI filter to a hermetic terminal for an active implantable medical device
US9931514B2 (en) 2013-06-30 2018-04-03 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US10596369B2 (en) 2011-03-01 2020-03-24 Greatbatch Ltd. Low equivalent series resistance RF filter for an active implantable medical device
US9427596B2 (en) 2013-01-16 2016-08-30 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US10272252B2 (en) 2016-11-08 2019-04-30 Greatbatch Ltd. Hermetic terminal for an AIMD having a composite brazed conductive lead
EP2515133A1 (en) * 2011-04-22 2012-10-24 Eidgenössische Technische Hochschule (ETH) Determining positions of a magnetic field probe in a magnetic resonance measurement
US10744320B2 (en) * 2012-04-27 2020-08-18 Medtronic, Inc. Magnetic field detector for implantable medical devices
US10939876B2 (en) * 2012-06-28 2021-03-09 Koninklijke Philips N.V. Dedicated user interface for MR-guided interstitial interventions
US10591570B2 (en) 2012-12-17 2020-03-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for 3D motion tracking in an MRI scanner using inductively coupled microcoils
USRE46699E1 (en) 2013-01-16 2018-02-06 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US10172521B2 (en) 2013-07-08 2019-01-08 General Electric Company Systems and methods for tracking imaging attenuators
WO2017055380A2 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Koninklijke Philips N.V. A method for device localization using magnetic resonance imaging
TWI540330B (zh) * 2015-09-30 2016-07-01 國立臺灣大學 偵測動態磁場變化之方法與裝置
US10249415B2 (en) 2017-01-06 2019-04-02 Greatbatch Ltd. Process for manufacturing a leadless feedthrough for an active implantable medical device
US10905888B2 (en) 2018-03-22 2021-02-02 Greatbatch Ltd. Electrical connection for an AIMD EMI filter utilizing an anisotropic conductive layer
US10912945B2 (en) 2018-03-22 2021-02-09 Greatbatch Ltd. Hermetic terminal for an active implantable medical device having a feedthrough capacitor partially overhanging a ferrule for high effective capacitance area

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1584948A (en) * 1978-05-25 1981-02-18 Emi Ltd Imaging systems
US4572198A (en) * 1984-06-18 1986-02-25 Varian Associates, Inc. Catheter for use with NMR imaging systems
US4672972A (en) * 1984-08-13 1987-06-16 Berke Howard R Solid state NMR probe
US4613837A (en) * 1984-11-07 1986-09-23 Elscint, Ltd. Multiple feed Rf coils
FI75428C (fi) * 1984-11-21 1988-06-09 Instrumentarium Oy Foerfarande foer kartlaeggning av de kaernmagnetiska egenskaperna hos ett objekt, som skall undersoekas.
US4638252A (en) * 1984-12-21 1987-01-20 General Electric Company Circuit for detecting RF coil assembly position in an MR scanner
JPH0632643B2 (ja) * 1986-04-11 1994-05-02 株式会社日立メディコ 核磁気共鳴イメ−ジング装置
US5170789A (en) * 1987-06-17 1992-12-15 Perinchery Narayan Insertable NMR coil probe
JPS63317144A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Hitachi Ltd 磁気共鳴画像合成方式
US4989608A (en) * 1987-07-02 1991-02-05 Ratner Adam V Device construction and method facilitating magnetic resonance imaging of foreign objects in a body
US4966149A (en) * 1988-02-23 1990-10-30 Elscint Ltd. Reducing the effects of coherence in magnetic resonance imaging
FI80585C (fi) * 1988-11-11 1990-07-10 Instrumentarium Oy Arrangemang foer undersoekning av ett objekt.
DE69023153T2 (de) * 1989-02-27 1996-04-18 Medrad Inc Sonde für Körperhöhlen und Schnittstelleneinrichtung für Magnetresonanzdarstellung und Spektroskopie.
CN1049287A (zh) * 1989-05-24 1991-02-20 住友电气工业株式会社 治疗导管
US4995394A (en) * 1989-08-11 1991-02-26 General Electric Company Fast NMR cardiac profile imaging
EP0419729A1 (de) * 1989-09-29 1991-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Ortung eines Katheters mittels nichtionisierender Felder
US5005592A (en) * 1989-10-27 1991-04-09 Becton Dickinson And Company Method and apparatus for tracking catheters
US5107862A (en) * 1991-05-06 1992-04-28 Fabian Carl E Surgical implement detector utilizing a powered marker

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019058461A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 株式会社日立製作所 磁気共鳴イメージング装置、それを用いたデバイス位置検出方法、デバイス、および、画像ガイド下インターベンション支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5307808A (en) 1994-05-03
JP3440112B2 (ja) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3440112B2 (ja) 器具の位置を監視するための磁気共鳴追跡システム
JP3440114B2 (ja) 多重磁気共鳴検出を使用して器具の位置および方向を監視するための追跡システム
JP3440113B2 (ja) 器具内の試料の磁気共鳴検出により器具の位置を追跡するシステムおよび方法
US5353795A (en) Tracking system to monitor the position of a device using multiplexed magnetic resonance detection
JP3854667B2 (ja) 磁気共鳴システム及び磁気共鳴作像兼追跡システム
US5447156A (en) Magnetic resonance (MR) active invasive devices for the generation of selective MR angiograms
US6246896B1 (en) MRI guided ablation system
US6275722B1 (en) Methods and apparatus for magnetic resonance imaging with RF coil sweeping
US6268730B1 (en) Multi-slab multi-window cardiac MR imaging
EP1113288B1 (en) Respiratory displacement and velocity measurement using navigator MRI echo signals
US7542793B2 (en) MR-guided breast tumor ablation and temperature imaging system
US20050065429A1 (en) Method for three plane interleaved acquisition for three dimensional temperature monitoring with MRI
US20080033278A1 (en) System and method for tracking medical device using magnetic resonance detection
US4995394A (en) Fast NMR cardiac profile imaging
EP1720028A1 (en) Magnetic resonance elastography using multiple drivers
RU2580189C2 (ru) Интервенционная мр-томография с компенсацией движения
JP6324308B2 (ja) Apt/cestを使用する運動トリガmr撮像
US20020165449A1 (en) Magnetic resonance imaging utilizing a microcoil
US6546273B2 (en) MR fluoroscopy method and apparatus
JPH10179553A (ja) 核磁気共鳴像形成装置
JP2007534423A (ja) インターベンション処置のための磁気共鳴撮像方法
JP3571365B2 (ja) 磁気共鳴追跡装置
US8410778B2 (en) Magnetic resonance method and apparatus to acquire multiple image data sets from a subject
JPH10277009A (ja) 磁気共鳴検査装置において被検体内に挿入した挿入器具の位置を監視する装置および方法
JP3638593B2 (ja) 磁気共鳴追跡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030513

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 10