JPH06229297A - エンジンのアイドル回転数制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPH06229297A
JPH06229297A JP5018994A JP1899493A JPH06229297A JP H06229297 A JPH06229297 A JP H06229297A JP 5018994 A JP5018994 A JP 5018994A JP 1899493 A JP1899493 A JP 1899493A JP H06229297 A JPH06229297 A JP H06229297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
idle speed
engine
intake
opening
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5018994A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tada
篤 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP5018994A priority Critical patent/JPH06229297A/ja
Priority to DE69411787T priority patent/DE69411787T2/de
Priority to US08/192,735 priority patent/US5575248A/en
Priority to EP94101832A priority patent/EP0616116B1/en
Publication of JPH06229297A publication Critical patent/JPH06229297A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】専用の構造,ISCバルブ等の部品を必要とす
ることなくアイドル回転数の制御を実現できるエンジン
のアイドル回転数制御装置を提供する。 【構成】 気筒2a内に導入される吸気流に縦渦又は横
渦が発生するよう吸気通路7の面積を可変制御する吸気
制御弁17と、該吸気制御弁17の開度を検出する開度
検出手段と、エンジン回転数を検出する回転検出手段と
備えたエンジンのアイドル回転数制御装置を構成する。
この場合に、エンジン回転数が目標アイドル回転数より
低いときは吸気制御弁開度を上記縦渦又は横渦が強化さ
れる側に、また高いときは弱くなる側にそれぞれ制御す
る開度制御手段(ECU)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸気通路面積を可変制
御する吸気制御弁を備えたエンジンのアイドル回転数制
御装置に関し、詳細には専用のアイドル回転数制御弁
(ISCバルブ)を設けることなく、吸気制御弁の開度
制御によってアイドル回転数制御を実現できるようにし
た装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンのアイドル回転数の制御は、従
来から、スロットル弁をバイパスするバイパス通路を吸
気通路に設け、該バイパス通路に専用のISCバルブを
設け、該バルブの開度を例えばECUで実現される開度
制御手段によって可変制御することによって行うのが一
般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のアイドル回
転数制御装置では、エンジン回転数が低下した場合、上
記ISCバルブでバイパス通路を開くことによって吸入
空気量を増加させ、これに伴って燃料噴射量を増加させ
ることによってエンジン回転数を高くし、もって目標ア
イドル回転数に近似させるようになっている。このよう
に吸入空気量を増加させる方法であるから、それだけ燃
費率の悪化を招く問題がある。
【0004】また、上記従来装置では、バイパス通路,
及びISCバルブ等アイドル回転数制御のための専用の
構造,部品が必要であることからそれだけ構造が複雑に
なるとともに、コスト高の原因となる。特に1気筒あた
り1つのスロットル弁を備えた多スロットルエンジンで
は、この多スロットル弁の特性を生かすには、各気筒あ
たり1つのISCバルブが必要となり、上記構造複雑,
コスト高の問題が顕著となる。
【0005】本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされ
たもので、専用の構造,ISCバルブ等を必要とするこ
となくアイドル回転数の制御を実現できるエンジンのア
イドル回転数制御装置を提供することを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、気筒
内に導入される吸気流に縦渦又は横渦が発生するよう吸
気通路面積を可変制御する吸気制御弁と、該吸気制御弁
の開度を検出する開度検出手段と、エンジン回転数を検
出する回転検出手段と備えたエンジンのアイドル回転数
制御装置において、エンジン回転数が目標アイドル回転
数になるように上記吸気制御弁の開度を制御する開度制
御手段を設けたことを特徴としており、請求項2の発明
は、エンジン回転数が目標アイドル回転数より低いとき
は吸気制御弁開度を上記縦渦又は横渦が強化される側
に、また高いときは弱くなる側にそれぞれ制御するよう
にしたことを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明に係るアイドル回転数制御装置では、E
CUで実現される開度制御手段によって、エンジン回転
数が目標アイドル回転数になるように吸気制御弁開度が
制御される。例えば、エンジン回転数が目標アイドル回
転数より低い場合は、吸気制御弁が吸気通路面積を絞り
込む方向に制御され、これにより吸気流の縦渦,横渦が
強化され、その結果燃焼状態が良好となり、混合気量を
増加させることなくエンジン回転数が増加し、逆に低い
場合は、吸気通路面積が大きくなる方向に制御され、吸
気流の縦渦等が弱くなり、エンジン回転数が減少する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1ないし図4は本発明の一実施例による4
サイクルエンジンのアイドル回転数制御装置を説明する
ための図であり、図1は本実施例装置を備えたエンジン
の断面側面図、図2は動作を説明するためのエンジン回
転数と吸気制御弁開度との関係を示す特性図、図3は冷
却水温度−目標アイドル回転数特性図、図4は動作を説
明するためのフローチャートである。
【0009】図1において、1は本実施例装置を備えた
水冷式4サイクル4バルブエンジンであり、これはクラ
ンクケース(図示せず)にシリンダブロック2,シリン
ダヘッド3を積層してヘッドボルトで締結し、さらに該
シリンダヘッド3にヘッドカバー4を装着した構造とな
っている。
【0010】上記シリンダブロック2のシリンダボア
(気筒)2a内にはピストン5が摺動自在に挿入されて
おり、該ピストン5はコンロッド6でクランク軸(図示
せず)に連結されている。また上記シリンダヘッド3の
ブロック側合面には上記ピストン5の上面とで燃焼室を
構成する燃焼凹部3aが凹設されている。
【0011】上記各燃焼凹部3aには2つの吸気弁開口
7a,7aと、2つの排気弁開口8a,8aが形成され
ており、それぞれ二股状の吸気通路7,排気通路8でシ
リンダヘッド外壁に導出されている。上記吸気弁開口7
a,排気弁開口8aはそれぞれ吸気弁9,排気弁10で
開閉可能となっており、該各吸気弁9,排気弁10は弁
ばねで閉方向に付勢され、かつリフタ11を介して吸気
カム軸12,排気カム軸13で開方向に駆動される。
【0012】上記吸気通路7のシリンダ外壁に形成され
た外部接続開口7bには吸気マニホールド14が接続さ
れている。該マニホールド14にはサージタンク14a
が形成されており、該タンク14aへの空気導入口14
bにスロットル弁15が配設されている。また上記吸気
通路7の外部接続開口7b上部には燃料噴射弁16が配
設されており、該燃料噴射弁16の噴射ノズルは上記吸
気弁9の傘部裏面を指向している。
【0013】上記吸気通路7の吸気弁開口7a直近上流
部分には弁穴7cが該吸気通路7をカム軸方向に横切る
ように形成されている。この弁穴7cは横断面円形をな
し、かつその軸線が吸気通路7の底壁表面付近に位置し
ており、該弁穴7cの底壁内に位置する半円状の凹部は
後述する吸気制御弁の弁部を収容する収容凹部7dとな
っている。
【0014】そして上記弁穴7c内には吸気制御弁17
が回動可能に挿入配置されている。この吸気制御弁17
は丸棒に弁部17aを吸気通路7の内面と面一となり得
る形状に形成してなるものである。この吸気制御弁17
は、上記弁部17aが上記収容凹部7d内に没入して吸
気通路内面と面一となる全開位置と、この弁部17aが
吸気通路7内に起立して該通路の底壁側部分を絞り込む
全閉位置との間で回動可能となっている。
【0015】21は本実施例エンジン1の運転制御を行
うECUであり、このECU21は、エンジン回転数が
目標アイドル回転数となるように上記吸気制御弁17の
開度を制御する開度制御手段を実現する。
【0016】次に本実施例の作用効果について説明す
る。まず通常走行時の吸気制御弁17の開度制御につい
て説明する。低速回転・低負荷時のような低吸入空気量
時には、吸気制御弁17はECU21からの開度制御信
号Aによって吸気通路7の通路面積が狭くなるように該
通路7の底壁側を絞り込む。これにより吸気は吸気通路
7の天壁側に偏って燃焼室中心寄りから気筒軸方向に流
れ込み、タンブルを発生する。そしてエンジン回転速度
が上昇し、また負荷が増大して吸気量が増加すると、吸
気制御弁17は吸気通路7を開きながら該通路7の底壁
内に没入して吸気抵抗となるのを回避する。
【0017】またこの場合、上記燃料噴射弁16はEC
U21からの燃料噴射制御信号Bによってエンジン回転
速度,スロットル開度(負荷)等に応じた噴射タイミン
グ,噴射時間でもって燃料を噴射する。
【0018】次に本実施例におけるアイドル回転数制御
を、図2,図3の特性図、図4のフローチャートに沿っ
て説明する。プログラムがスタートすると、ECU21
によりエンジン運転条件を表す各種信号、例えばエンジ
ン回転数a,スロットル開度b,吸気制御弁開度c,冷
却水温度d等が読み込まれ、アイドル運転状態か否かが
判断され、アイドル運転状態である場合は、検出された
冷却水温度に応じた目標アイドル回転数が、例えば図3
に示す特性曲線に基づいて求められる(ステップS1〜
S3)。
【0019】そして検出エンジン回転数が上記目標アイ
ドル回転数より低いか否かが判断され、低い場合(図2
の領域a参照)は吸気制御弁17か、目標アイドル回転
数に応じて設定された基準開度からさらに閉側に、つま
りタンブル強度が強くなる側に徐々に絞り込まれ(ステ
ップS5)、続いてステップS1に戻る。この吸気制御
弁17の絞り込みによって気筒内にて生じるタンブルが
強化され、その結果、燃焼状態が良好となってエンジン
回転数が上昇して目標アイドル回転数に近づくこととな
る。
【0020】そしてエンジン回転数が目標アイドル回転
数より高くなった場合(図2の漁期b参照)は、ステッ
プS6に移行し、吸気制御弁17が開側に、つまりタン
ブル強度が弱くなる側に制御される。この場合、吸気制
御弁17はまず上記基準開度まで直ちに開いた後、さら
に徐々に開くように制御される。その結果タンブルが弱
くなり、エンジン回転数が減少し、目標アイドル回転数
に近づいていく。
【0021】このように本実施例では、吸気制御弁開度
を制御してタンブル強度を制御することにより燃焼状態
を変化させ、これによりエンジン回転数を目標アイドル
回転数に近づかせるようにしたので、吸入空気量、ひい
ては燃料量を変化させてアイドル回転数に近似させる従
来方法に比較して、燃費率を向上できる。
【0022】また吸気制御装置の一部品として備えられ
ている吸気制御弁17を利用してアイドル回転数制御を
行うようにしたので、専用のバイパス通路,アイドル回
転数制御弁(ISCバルブ)を設けた従来装置に比較し
て、構造の複雑化,コスト高の問題を回避できる。
【0023】なお、上記実施例では吸気流にタンブル
(縦渦)を発生させる吸気制御弁を備えた場合を説明し
たが、本発明は吸気流に乱れを発生させることによって
燃焼状態を変化させ、もってエンジン回転数を目標アイ
ドル回転数に近似させるものであり、吸気流にスワール
(横渦)を発生させる吸気制御弁を備えたエンジンのア
イドル回転数制御装置にも勿論適用できる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明に係るエンジンのア
イドル回転数制御装置によれば、エンジン回転数が目標
アイドル回転数になるように吸気制御弁開度を制御する
ようにしたので、吸気制御弁をアイドル回転数制御弁に
兼用でき、構造の複雑化,コスト高の問題を回避しなが
ら燃費率を向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例によるアイドル回転数制御
装置を備えたエンジンの断面側面図である。
【図2】上記実施例装置のエンジン回転数と吸気制御弁
開度との関連性を示す特性図である。
【図3】上記実施例装置の冷却水温度−目標アイドル回
転数特性図である。
【図4】上記実施例装置の動作を説明するためのフロー
チャート図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2a 気筒 7 吸気通路 17 吸気制御弁 21 ECU(開度制御手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気筒内に導入される吸気流に縦渦又は横
    渦が発生するよう吸気通路面積を可変制御する吸気制御
    弁と、該吸気制御弁の開度を検出する開度検出手段と、
    エンジン回転数を検出する回転検出手段と備えたエンジ
    ンのアイドル回転数制御装置において、エンジン回転数
    が目標アイドル回転数になるように上記吸気制御弁の開
    度を制御する開度制御手段を設けたことを特徴とするエ
    ンジンのアイドル回転数制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記開度制御手段
    が、エンジン回転数が目標アイドル回転数より低いとき
    吸気制御弁開度を上記縦渦又は横渦が強化される側に、
    エンジン回転数が目標アイドル回転数より高いとき吸気
    制御弁開度上記縦渦又は横渦が弱くなる側にそれぞれ制
    御するように構成されていることを特徴とするエンジン
    のアイドル回転数制御装置。
JP5018994A 1993-02-05 1993-02-05 エンジンのアイドル回転数制御装置 Withdrawn JPH06229297A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018994A JPH06229297A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 エンジンのアイドル回転数制御装置
DE69411787T DE69411787T2 (de) 1993-02-05 1994-02-07 Ansaugsystem und Verfahren zum Betrieb eines Motors
US08/192,735 US5575248A (en) 1993-02-05 1994-02-07 Induction system and method of operating an engine
EP94101832A EP0616116B1 (en) 1993-02-05 1994-02-07 Induction system and method of operating an engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018994A JPH06229297A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 エンジンのアイドル回転数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06229297A true JPH06229297A (ja) 1994-08-16

Family

ID=11987124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5018994A Withdrawn JPH06229297A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 エンジンのアイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06229297A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913957A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-16 Hitachi Ltd Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von farbvideosignalen
US6425371B2 (en) 1999-12-02 2002-07-30 Denso Corporation Controller for internal combustion engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913957A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-16 Hitachi Ltd Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von farbvideosignalen
DE3913957C2 (ja) * 1988-04-30 1991-05-08 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo, Jp
US6425371B2 (en) 1999-12-02 2002-07-30 Denso Corporation Controller for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2044307B1 (en) Control apparatus and control method for direct injection spark ignition internal combustion engine
JP5971396B2 (ja) 内燃機関の制御装置および制御方法
EP0831219A2 (en) Method for controlling the operation of an internal combustion engine
JP3783747B2 (ja) 内燃機関
US6006718A (en) Cylinder direct injection spark-ignition engine
JPH102244A (ja) エンジンの運転制御装置
JP3671755B2 (ja) 直噴式内燃機関の吸気制御装置
JP3317166B2 (ja) 内燃機関のノッキング判定装置
JPH06229297A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH06221168A (ja) エンジンの運転制御装置
US5277165A (en) Stratified charge internal combustion engine with fuel injection time controlling function
JP4240084B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関の制御装置
JP4123974B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JP2008057463A (ja) エンジンの吸気制御装置および方法
JP2021156196A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4192633B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JP3582264B2 (ja) 直噴型火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置および制御方法
JP4352857B2 (ja) 内燃機関
JP4311300B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の制御装置
JP2008297930A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4155242B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の制御装置
JPH0242122A (ja) ターボチャージャ付き内燃機関の吸気装置
JP3969156B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3812688B2 (ja) 筒内噴射式2サイクルエンジン
JP3991888B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509