JPH0622830B2 - 電動式型締装置の制御方法 - Google Patents

電動式型締装置の制御方法

Info

Publication number
JPH0622830B2
JPH0622830B2 JP6355989A JP6355989A JPH0622830B2 JP H0622830 B2 JPH0622830 B2 JP H0622830B2 JP 6355989 A JP6355989 A JP 6355989A JP 6355989 A JP6355989 A JP 6355989A JP H0622830 B2 JPH0622830 B2 JP H0622830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
motor
mold clamping
clutch
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6355989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02243319A (ja
Inventor
裕 宇田
賢治 春日井
健治 菊川
昌司 布下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP6355989A priority Critical patent/JPH0622830B2/ja
Publication of JPH02243319A publication Critical patent/JPH02243319A/ja
Publication of JPH0622830B2 publication Critical patent/JPH0622830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、電動式型締装置の制御方法に関するものであ
る。
(ロ)従来の技術 射出成形機の電動式型締装置としては、例えば実開昭6
1−27551号公報に示されるようなものがある。す
なわち、型開閉用電動機及び型締用電動機の2つの電動
機が設けられており、これらの電動機の回転力は駆動機
構及びボールねじ機構によって直線運動に変換されて可
動盤に伝達され、これにより型開閉動作及び型締動作が
行なわれる。高速小トルクの型開閉用電動機によって型
開閉が行なわれ、低速大トルクの型締用電動機によって
型締力の付与が行なわれる。すなわち、型開閉動作及び
型締動作は第5図に示すようなサイクルにより実行され
る。まず、型締用電動機のクラッチを解放した状態で型
開閉用電動機を作動させ、型開き完了点から所定の型閉
じ速度で型閉じが行なわれる。可動盤が金型保護開始点
まで到達すると、金型保護のために型開閉用電動機の作
動状態を低速低トルクに切り換えられ、金型接触点にお
いて可動金型が固定金型に接触し、型閉じ工程が終了す
る。型閉じ工程が終了すると型締用電動機側のクラッチ
が締結され、型締用電動機が起動される。これにより型
締力が発生し、成形品の成形が行なわれる。型締用電動
機が作動する間は型開閉用電動機のトルク指令値及び回
転速度指令値は0(又は所定の小さい値)とされてい
る。成形が終わるとクラッチが解放され、型締用電動機
は非通電状態とされ、同時に型開閉用電動機によって型
開きが行なわれる。これにより、1サイクルが終了す
る。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような従来の電動式型締装置の制
御方法には、クラッチ接続時間が必要なため、サイクル
時間が長いという問題点がある。すなわち、可動金型が
固定金型に接触した後クラッチの接続を行い、クラッチ
が接続された後型締用電動機を起動することとなってい
るため、クラッチ接続に要する時間だけサイクル時間が
長くなっている。本発明はこのような課題を解決するこ
とを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、可動金型が固定金型に接触するよりも前にク
ラッチの接続を完了させることにより、上記課題を解決
する。すなわち、本発明は、型開閉用電動機が駆動機構
及び回転・直線運動変換機構を介して可動盤と連結さ
れ、型締用電動機がクラッチを介して上記駆動機構及び
回転・直線運動変換機構に連結され、型開閉用電動機の
駆動力により可動盤の高速移動が行なわれ、型締用電動
機の駆動力により金型への型締力の付与が行なわれる電
動式型締装置の制御方法を前提としたものであり、可動
盤が型開き完了点にある状態からクラッチを解放すると
共に型開閉用電動機を作動させて可動盤を固定盤側へ移
動させ、可動盤が金型保護開始点まで達すると型開閉用
電動機の駆動力及び回転速度を金型保護用に設定した値
に低減させ、型開閉用電動機の回転速度があらかじめ設
定した所定値(金型保護用回転速度よりも高い値)まで
低下したとき型締用電動機のトルク指令値及び回転速度
指令値を0としたままクラッチを締結させ、可動金型が
固定金型に接触すると同時に型開閉用電動機のトルク指
令値及び回転速度指令値を0又は所定の小さい値とし、
型締用電動機を起動させて所定の型締力を発生させ、次
いで成形が行なわれた後、型締用電動機を停止させると
共にクラッチを解放し、同時に型開閉用電動機を可動盤
後退方向へ作動させて型開きを行なわせることを特徴と
している。
(ホ)作用 可動金型が固定金型に接触する前に型開閉用電動機の回
転速度が所定値まで低下すると、クラッチの接続が開始
される。金型接触点ではクラッチの接続が完了してい
る。従って、金型が接触すると同時に型締用電動機を作
動させ、型締力を作用させることができる。これによ
り、クラッチ接続に要する時間分だけサイクル時間を短
縮することができる。
(ヘ)実施例 第1〜3図に直動式の電動式型締装置を示す。ベット1
0上に固定盤12及び型締ハウジング14が互いに対面
するように配置されている。固定盤12はベット10に
固定されており、一方、型締ハウジング14はベット1
0上を滑動可能である。固定盤12と型締ハウジング1
4とは4本のタイバー16によって連結されており、タ
イバー16には可動盤18が移動可能に支持されてい
る。固定盤12側に固定金型20が取り付けられ、可動
盤18側に可動金型22が取り付けられる。可動盤18
に、ボールねじ機構を構成するねじ軸24の一端が固着
されている。ねじ軸24の他端側は、プーリ26と一体
に回転する図示してないボールねじ機構のナットとかみ
合っている。プーリ26はタイミングベルト28を介し
て別の2つのプーリ30及びプーリ32と連結されてい
る。プーリ32は型開閉用電動機34によって回転駆動
可能である。プーリ30は型締用電動機36によりクラ
ッチ38を介して回転駆動可能である。型開閉用電動機
34の回転速度は回転速度検出器40によって検出可能
であり、検出された回転速度信号は比較器42に送られ
る。比較器42には回転速度設定器44からの設定値信
号が入力されている。比較器42からの出力信号はコン
トローラ46に送られ、コントローラ46は型開閉用電
動機34、型締用電動機36及びクラッチ38の作動を
制御する。
次にこの型締装置を用いた成形サイクルについて説明す
る。成形を行なう場合には、第1図に示すように、可動
盤が型開き完了点まで後退した状態から、型開閉用電動
機34を起動させ、型閉じ工程を開始させる。なお、こ
の際クラッチ38は解放状態とされ、また型締用電動機
36は非通電状態とされる。可動盤18金型保護開始点
まで前進すると、型開閉用電動機34のトルク指令値及
び回転速度指令値を金型保護用の値まで低下させ、可動
盤18の速度を低下させる。型開閉用電動機34の回転
速度は回転速度検出器40によって検出されており、こ
れによって検出される回転速度が、回転速度設定器44
に設定された設定値(これは金型保護用の値よりも大き
い)よりも小さくなったことが比較器42によって判定
されると、コントローラ46はクラッチ38を接続させ
る信号を出力する。これにより、クラッチ38の接続が
開始され、可動金型22が固定金型20に接触するまで
にクラッチ38の接続が完了する。可動金型22が固定
金型に接触すると同時に型開閉用電動機34のトルク指
令値及び回転速度指令値は0(又は所定の小さい値)と
され、型締用電動機36が起動され、可動盤18に型締
用電動機36による型締力が作用する。射出工程及び保
圧工程中は型締用電動機36による型締力が作用し続け
る。固定金型20及び可動金型22によって構成される
キャビティ内に溶融樹脂が充てんされ、次いで冷却され
て成形品ができた時点で、型締用電動機36は停止さ
れ、またクラッチ38が解放される。同時に型開閉用電
動機34が型閉じの場合とは逆方向に起動され、型開き
工程が開始される。型開き完了点まで可動盤18が後退
することにより1成形サイクルが終了する。
上述の成形サイクルを図示すると第4図に示すようにな
る。これから明らかなように、金型接触点に到達する前
にクラッチの接続が開始され、金型接触点においてはク
ラッチ38の接続が完了しているので、可動金型22が
固定金型20に接触すると同時に型締用電動機36を作
動させて型締力を付与することができる。従って、型閉
じ工程と型締行程との間にクラッチを接続するための時
間を取る必要がなく、この分だけ成形サイクルが短縮さ
れる。
(ト)発明の効果 以上説明してきたように、本発明によると、型閉じ工程
中にクラッチを接続させ、型閉じ工程が終了すると直ち
に型締行程を開始するようにしたので、クラッチ接続の
ための時間損失がなくなり、サイクル時間を短縮するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による型締装置の正面図、第2図は第1
図の平面図、第3図は第1図の側面図、第4図は本発明
による成形サイクルを示す図、第5図は従来の成形サイ
クルを示す図である。 12……固定盤、18……可動盤、20……固定金型、
22……可動金型、24……ねじ軸、26,30,32
……プーリ、28……タイミングベルト、34……型開
閉用電動機、36……型締用電動機、38……クラッ
チ、40……回転速度検出器、42……比較器、44…
…回転速度設定器、46……コントローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】型開閉用電動機が駆動機構及び回転・直線
    運動変換機構を介して可動盤と連結され、型締用電動機
    がクラッチを介して上記駆動機構及び回転・直線運動変
    換機構に連結され、型開閉用電動機の駆動力により可動
    盤の高速移動が行なわれ、型締用電動機の駆動力により
    金型への型締力の付与が行なわれる電動式型締装置の制
    御方法において、 可動盤が型開き完了点にある状態からクラッチを解放す
    ると共に型開閉用電動機を作動させて可動盤を固定盤側
    へ移動させ、可動盤が金型保護開始点まで達すると型開
    閉用電動機のトルク指令値及び回転速度指令値を金型保
    護用の値に低減させ、型開閉用電動機の回転速度が金型
    保護用の値よりも高い所定値まで低下したとき型締用電
    動機のトルク指令値及び回転速度指令値を0としたまま
    クラッチを締結させ、可動金型が固定金型に接触すると
    同時に型開閉用電動機のトルク指令値及び回転速度指令
    値を0又は所定の小さい値にすると共に型締用電動機を
    起動させて所定の型締力を発生させ、次いで成形が行な
    われた後、型締用電動機を停止させると共にクラッチを
    解放し、同時に型開閉用電動機を可動盤後退方向へ作動
    させて型開きを行なわせることを特徴とする電動式型締
    装置の制御方法。
JP6355989A 1989-03-17 1989-03-17 電動式型締装置の制御方法 Expired - Fee Related JPH0622830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355989A JPH0622830B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 電動式型締装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355989A JPH0622830B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 電動式型締装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02243319A JPH02243319A (ja) 1990-09-27
JPH0622830B2 true JPH0622830B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=13232701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6355989A Expired - Fee Related JPH0622830B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 電動式型締装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622830B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4874565B2 (ja) * 2005-04-08 2012-02-15 東芝機械株式会社 中子を有する金型を取付けたダイカストマシンの電動式型締方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02243319A (ja) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3917459B2 (ja) 射出成形機の制御装置及び制御方法
EP0281637A1 (en) Straight-acting mold-clamping device in an injection molding machine
JPH041687B2 (ja)
US5469031A (en) Dynamic braking for electric motors in a plastics processing machine
JPH0434929B2 (ja)
EP0277242B1 (en) Straight-acting mold clamping device of an injection molding machine
JPH0622830B2 (ja) 電動式型締装置の制御方法
JPS61140363A (ja) 電動機駆動射出成形機
JP3652687B2 (ja) 射出成形機等の型締方法および装置
JPH0444891B2 (ja)
JPH068289A (ja) 射出成形機
JPH11207792A (ja) インラインスクリュー式の射出成形機の制御方法
JPH0628253Y2 (ja) 電動式射出成形機の保圧制御装置
JPH0768613A (ja) 射出圧縮成形方法及び装置
JPH06126789A (ja) 射出圧縮成形機
JPH0530903Y2 (ja)
JPH0592455A (ja) 電動式射出成形機の型締制御方法
JP3052187B2 (ja) 電動射出成形機の背圧制御方式
JPH0422976Y2 (ja)
JP3647239B2 (ja) 射出成形機
JPH0131464Y2 (ja)
JPH025937Y2 (ja)
JP3027208B2 (ja) 射出成形機の型締装置の制御方法
JP2675181B2 (ja) 電動射出成形機の型締装置
JPH0622827B2 (ja) 直動式電動射出成形機における金型保護方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees