JPH06221865A - 回転角度検出用測定装置 - Google Patents

回転角度検出用測定装置

Info

Publication number
JPH06221865A
JPH06221865A JP5318321A JP31832193A JPH06221865A JP H06221865 A JPH06221865 A JP H06221865A JP 5318321 A JP5318321 A JP 5318321A JP 31832193 A JP31832193 A JP 31832193A JP H06221865 A JPH06221865 A JP H06221865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
coils
measuring device
rotor
rotator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5318321A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Hecht
ヘヒト ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06221865A publication Critical patent/JPH06221865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/22Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils
    • G01D5/2208Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils by influencing the self-induction of the coils
    • G01D5/2216Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils by influencing the self-induction of the coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/22Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils
    • G01D5/2208Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils by influencing the self-induction of the coils
    • G01D5/2225Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature differentially influencing two coils by influencing the self-induction of the coils by a movable non-ferromagnetic conductive element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転角度検出装置において測定信号が、回転
子とコイル表面との間の間隔(間隙)における3つの方
向(x−、y−、z−軸方向)全てにおいて生じる変化
によるエラーから解放されるように改善を行うこと。 【構成】 各コイルを、第1の構成体の個々の領域を経
て、それぞれ対向する側に延在させ、それにより前記構
成体が360°回転した場合に前記各コイルと前記領域
の全ての対応面との作用結合が行われるように構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、相互に相対的に可動す
る2つの構成部材を用いて軸の回転角度を無接触で検出
するための回転角度検出用測定装置であって、センサコ
イルを有しており、該センサコイルのインダクタンス値
及び交流抵抗値は、導電材料及び/又は強磁性体材料か
らなる構成体の当該コイルに対応する領域の相対的な変
動量によって変化するものであり、上記第1の構成体は
コイルの数に相応する複数の領域に分割され、該領域は
測定装置の軸線方向でずらされている、回転角度検出用
測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ特許出願公開公報第412247
8.7号明細書から公知の測定装置ではコイル体の中で
回転子が回転している。この回転子は軸方向にずらされ
た2つの領域からなっている。それによりこの領域は回
転運動中に当該領域に対応するコイルに対してそれぞれ
回転角度に依存する間隔だけ変化する。しかしながら測
定信号の発生のためにはコイルが部分領域において遮蔽
薄板によって遮蔽されなければならない。このような測
定装置では軸線方向(いわゆるz軸方向)での平行シフ
トによる測定エラーは生じ得ないが、しかしながら回転
子と測定コイル表面との間での(つまりその他の方向で
の)場合によって生じる変化は測定エラーを生ぜしめ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、回転
角度検出装置において測定信号が、回転子とコイル表面
との間の間隔(間隙)における3つの方向(x−、y
−、z−軸方向)全てにおいて生じる変化によるエラー
から解放されるように改善を行うことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上記課題
は、各コイルは、第1の構成体の個々の領域を経て、そ
れぞれ対向する側に延在しており、それにより前記構成
体が360°回転した場合に前記各コイルと前記領域の
全ての対応面との作用結合が行われるように構成されて
解決される。
【0005】請求項1の特徴部分に記載の本発明による
測定装置によって得られる利点は、測定信号が、回転子
とコイル表面との間の間隔における3つの方向全てにお
いて生じる変化によるエラーから解放されることであ
る。
【0006】補償は既に各コイルにおいて自動的に行わ
れるため、ここにおいてコストの高い付加的評価回路は
必要ない。回転子軸線方向で長く延在している構成によ
りx軸及びy軸方向においての傾斜により生じるずれは
起こらない。回転子はもはや固有の支承部を持つ必要が
ないためコスト的に大きな利点が得られる。この場合ほ
ぼ正確な2つのリニアな測定領域が得られる。この2つ
の領域はそれぞれ120度以上の領域を可能にする。こ
の角度領域は例えば燃料噴射の際の絞り弁角度の検出の
ために必要である。それにより測定信号は、温度にもあ
らゆる軸線方向でのずれにも依存しなくなる。
【0007】本発明の有利な実施例は従属請求項に記載
されている。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づき詳細に説
明する。
【0009】図1にはセンサが符号10で示されてい
る。このセンサは1つの回転子11と2つのコイル1
2,13からなっている。コイル12,13は(わかり
やすくするために図中では詳細には示されていない)コ
イル枠に巻回されている。このコイル枠はスリーブ形状
をしており絶縁性材料からなっている。回転子11は図
中z軸方向で示されている軸線方向において孔部15を
有している。この孔部15を通って軸が延在し、この軸
の回転運動が検出されるのである。この軸も、わかりや
すくするために図中には詳細に示されていない。軸と回
転子11との間で回転固定的な結合を可能にするため
に、孔部15は一方の側に平坦部16を有している。し
かしながらこの軸は、図には示されていない構成要素と
結合させてもよい。その場合はこの構成要素の回転運動
が検出される。
【0010】軸線方向においてずらされて配置されてい
る、回転子11の2つのコア19,20は、横断面でみ
てほぼ半円状か又はD字状の形状を有している。この2
つのコアはその他のコア形状でもよい。但しその際重要
なのは回転子のこれらのコアが導電的に相互に接続され
ていることである。軸の配置された孔部によりコア19
及び20は軸ないし孔部15に係合する。さらにこの2
つのコア19,20は半径方向で互いに180度ずらさ
れて(回転されて)配置される。それにより当該コア1
9,20がD字形状に構成されている場合にはそれぞれ
わずかにカーブしている壁部が回転子11の軸に係合す
る。それにより円形にカーブする2つのコア19,20
の外套面が、それぞれ対向する側に向く。回転子11自
体は(強磁性及び/又は非強磁性の)導電材料か又は強
磁性材料からなる。この場合回転子11は全体が中実で
もって前記材料からなっていてもよいし、又は外層のみ
が、すなわちコイルに向いた側の表面のみが前記材料か
らなっていてもよい。この場合は例えば回転子の円形の
外套面が当該コーティング層を有するものとなる。
【0011】図面には示されていない(ほぼスリーブ形
状を有し、軸線方向で回転子10を取り囲んでいる)コ
イル枠の内側には、2つのコイル12,13が配置され
ている。この場合これらのコイル12,13は、2つの
コア19,20とそれぞれ作用結合するように配置され
ている。
【0012】もちろん多数のコイルを用いることも可能
である。この場合はこれらの複数のコイルが直列接続で
相互に接続される。この場合コイル12ないし13は1
つのコア19ないし20をほぼ180度だけ取囲み、対
向する側の別のコアも同じように180度だけ取囲む。
2つのコア19,20は孔部15を取り囲んでいるた
め、半径方向での2つのコアの重なり領域25が生じ
る。機能的にはこの重なり領域はしいて必要なものでは
ないが、しかしながらコア間の空隙は避けられなければ
ならない。この重なり領域25ではコイル12が1つの
コア19から別のコア20へ案内され、直径方向で相対
する別の重なり領域で再びコア20から別のコア19へ
戻される。これによりほぼ段状に巻回されたコイルが生
じる。その他のコイルに対しても前記したような巻回が
生じる。この場合図示の状態ではコイル13がそれぞれ
コアの後側に向いており、同じように重なり領域25に
おいても1つのコア(19ないし20)から別のコア
(19ないし20)へ案内される。もちろんこれらの2
つのコイル12,13は重なり領域25において直接電
気的に接続されてはならない。
【0013】例えば図に示されている最初の構成では、
一方のコイル12がそれぞれコア19,20の円形の外
套面に向き、他方のコイル13がそれぞれコア19,2
0の後側に向いている。それによりコイル12の巻線表
面から回転子11の表面までの間隔距離が回転子11の
表面からコイル13の表面までの間隔距離よりも少なく
なる。この図示されている初期構成ではコア19もコア
20も、そのつどの配置されたコイル12,13に対し
てそれぞれ同じ間隔距離を有する。もちろん2つのコイ
ル12,13に対して他の配置構成を初期構成として選
択することも考えられる。例えば図示の状態と較べて9
0度だけ回転させた回転子の配置構成をコイル12,1
3に対して初期状態として選択しても良い。
【0014】この構成は回転方向の変化を識別し得る利
点を有するものとなる。
【0015】センサ10は誘導方式及び/又はうず電流
方式で動作し得る。この場合はすべて、コイル12,1
3に交流が流れる。測定のために回転子11はその軸線
の周囲をめぐるように回転するかないし所望の角度範囲
だけ回転運動する。以下ではうず電流方式を説明する。
【0016】コイル12,13には交番磁界が生じる。
この交番磁界は回転子11の金属表面にうず電流を生ぜ
しめる。この場合回転子11の、磁界にさらされる面が
大きければ大きいほど多くのうず電流が生じる。さらに
生ぜしめられたうず電流の大きさは回転子11に使用さ
れた材料並びに(これは本発明による構成において測定
信号発生に対して決定的なものである)回転子11のそ
のつどの対応する表面に対するコイル12,13の間隔
距離に依存する。回転子11の表面に生じたうず電流に
よりコイル−交流抵抗値は変化する。このことは測定信
号を得るために利用される。うず電流の形成の拡大に伴
ってコイルインダクタンスも低減するので、このインダ
クタンスの変化も測定信号を得るために利用され得る
(コイルインダクタンス−評価方式)。回転子11の回
転運動の際には、各コイル12,13に対応するうず電
流形成が変化し、それによりコイル交流抵抗値が回転角
度に比例して変化する。この変化は、コイルに対して比
較的大きい間隔距離ないし比較的小さい間隔距離を有す
るコアの領域がそれぞれコイルに対応することに起因す
る。これに対してコイル12に着目すれば回転子の時計
方向での回転運動が基礎となっている。そのため図に示
された初期の位置ではコア19の円形に形成された外套
面のみならずコア20の円形に形成された外套面もそれ
ぞれコイル12に対応している。回転子11の回転運動
の間はコア19の外套面がコイル12に対して僅かな間
隔でコイル12の領域から移動し、当該円形の外套面に
対向するコア19の領域が同じ量だけコイル12の領域
内へ移動する。それによりこのコイル部分12において
生ぜしめられたコイル−交流抵抗値の変化の大きさは回
転角度に依存して変化する。なぜならば前記したように
この場合コア19の表面からコア19に向いた側のコイ
ル12の領域までの間隔距離が拡大するからである。そ
れと同じ作用だけ、コイル12の他の領域におけるコイ
ル−抵抗値がコア20によって変化する。これと類似し
て(但し逆方向で)、回転子11のそのつどのコアの表
面とコイル13の対応する領域との間の間隔距離が変化
するのでコイル13においても交流抵抗値が変化する。
かくして、接続された評価回路を用いて当該の交流抵抗
値の変化を軸の回転角度に対応させることが可能とな
る。測定信号は、回転子のコアの円形の外被表面の代わ
りに例えば楕円状の横断面を用いる(これは間隔距離が
正確には一定でないことを意味する)ことによって作用
を生ぜしめられてもよい。
【0017】前述したうず電流方式の代わりに誘導(イ
ンダクタンス)測定方式を同じように用いることも可能
である。これに対しては単に回転子11が強磁性体材料
から形成されているだけでよい。この場合回転子11
は、強磁性体材料から完全な構成体の形状で製造されて
もよいし強磁性体の外層を有しているだけでもよい。
【0018】回転子11に対するコイル12,13の特
異的な配置構成に基づいて、x軸方向及びy軸方向での
ずれがそれぞれのコイルにおいて補償される。ここにお
いて不動に配置されたコイル12に対する回転子11の
ずれという点に着目すれば、仮に一方のコア20の表面
とこのコア20に対応するコイル12領域までの間隔距
離がある値だけ狭まっても、その絶対値分だけ、コア1
9とこのコア19に対応するコイル12領域との間の間
隔距離は広がる。そのつどの変化は絶対値の点で同じな
ので、回転子のずれによって生じたコイルの交流抵抗値
の変化は各コイルにおいて自動的に補償されるものとな
る。この作用はコイル12に対する回転子11のy軸方
向でのずれにも効果を表す。ここにおいても一方の側の
間隔距離がある値だけ広がれば、その絶対値分だけ他方
の側の間隔距離が狭まる。他のコイル13に対してもx
軸方向及びy軸方向での同様の測定効果が成り立つ。回
転子11とコイル12,13との間のz軸方向でのずれ
による測定エラーの発生を回避するために、そのつどの
コイル12ないし13の幅はコア19ないし20の幅よ
りも小さい。z軸方向での回転子の19のずれによるイ
ンダクタンスの変化は、2つのコイル12ないし13に
対して同じ大きさである。それ故このインダクタンスの
変化は、(通常は2つのコイル信号の差を評価する)評
価回路において補償される。さらに自動車におけるスロ
ットルバルブ位置検出用測定装置での使用の下では軸の
支承区間が長いため回転子11の、コイル12,13に
対する傾きが避けられることを述べておく。
【0019】回転子11はコイル12,13の中で36
0度の回転が可能である。それにより約120度のほぼ
リニアな測定領域が2度生じる。残りのノンリニアな領
域は例えばコイルの段状の構成に、すなわち一方のコア
から他方のコアへのコイルの移行に起因する。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、測定信号が、回転子と
コイル表面との間の間隔の、3つの方向全てにおいて生
じる変動によるエラーから解放される。
【図面の簡単な説明】
【図1】回転子とコイルの概略図である。
【符号の説明】
10 センサ 11 回転子 12 コイル 13 コイル 15 孔部 19 コア 20 コア 25 重なり領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に相対的に可動する2つの構成部材
    を用いて軸の回転角度を無接触で検出するための回転角
    度検出用測定装置であって、 センサコイル(12,13)を有しており、該センサコ
    イルのインダクタンス値及び交流抵抗値は、導電材料及
    び/又は強磁性体材料からなる構成体(19,20)の
    当該コイル(12,13)に対応する領域の相対的な変
    動量によって変化するものであり、上記第1の構成体
    (11)はコイル(12,13)の数に相応する複数の
    領域(19,20)に分割され、該領域(19,20)
    は測定装置の軸線方向でずらされている、回転角度検出
    用測定装置において、 前記各コイルは、第1の構成体(11)の個々の領域
    (19,20)を経て、それぞれ対向する側に延在して
    おり、それにより前記構成体(11)が360°回転し
    た場合に前記各コイル(12,13)と前記領域(1
    9,20)の全ての対応面との作用結合が行われるよう
    に構成されていることを特徴とする、回転角度検出用測
    定装置。
  2. 【請求項2】 前記各コイル(12,13)は、当該測
    定装置の軸線方向でずらされており、それにより前記コ
    イル(12,13)の第1の領域と前記コイル(12,
    13)の第2の領域との間に軸線方向でみて段形状の段
    差が形成されている請求項1記載の回転角度検出用測定
    装置。
  3. 【請求項3】 基準位置において第1のコイル(12;
    13)のゾーンは前記構成体(11)の第1の領域(1
    9,20)に、第2のコイル(12;13)のゾーンが
    前記構成体(11)のその他の領域(19,20)に対
    応している間隔よりも短い間隔で対応している、請求項
    1又は2記載の回転角度検出用測定装置。
JP5318321A 1992-12-18 1993-12-17 回転角度検出用測定装置 Pending JPH06221865A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4243022A DE4243022C2 (de) 1992-12-18 1992-12-18 Meßeinrichtung zur Bestimmung eines Drehwinkels
DE4243022.4 1992-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06221865A true JPH06221865A (ja) 1994-08-12

Family

ID=6475808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5318321A Pending JPH06221865A (ja) 1992-12-18 1993-12-17 回転角度検出用測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5430372A (ja)
JP (1) JPH06221865A (ja)
DE (1) DE4243022C2 (ja)
GB (1) GB2273570B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506951A (ja) * 2007-12-12 2011-03-03 ケイエスアール テクノロジーズ カンパニー 誘導位置センサ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9225971D0 (en) * 1992-12-12 1993-02-10 Penny & Giles Blackwood Ltd Rotary transducer
US5955880A (en) * 1996-12-05 1999-09-21 Beam; Palmer H. Sealless pump rotor position and bearing monitor
DE19800380C2 (de) * 1998-01-08 2000-03-02 Wolfgang Schleicher Induktive Winkelmeßvorrichtung
US5925951A (en) * 1998-06-19 1999-07-20 Sundstrand Fluid Handling Corporation Electromagnetic shield for an electric motor
US20060001419A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Grand Door Development Limited Angular sensor and safety mechanism therefor
DE102007022627A1 (de) * 2007-05-13 2008-11-20 Rudolf Schubach Induktives Potentiometer zum berührungslosen Messen der Drehstellung oder linearen Position
US10969257B2 (en) * 2016-09-23 2021-04-06 Hamlin Electronics (Suzhou) Co. Ltd. Rotary position sensor with dual magnet arrangement
DE102020207225A1 (de) 2020-06-09 2021-12-09 Infineon Technologies Ag Induktiver winkelsensor mit gestreckten spulen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0182322B1 (en) * 1984-11-20 1991-05-08 Kabushiki Kaisha S.G. Rotational position detection device
US4755751A (en) * 1986-12-29 1988-07-05 Allen-Bradley Company, Inc. Brushless rotary position transducer
DE4001544A1 (de) * 1990-01-20 1991-07-25 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung eines drehwinkels
DE4122478A1 (de) * 1991-02-12 1992-08-13 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung zur bestimmung eines drehwinkels
FR2684180B1 (fr) * 1991-11-26 1995-04-14 Sagem Capteur de position angulaire absolue a reluctance variable.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506951A (ja) * 2007-12-12 2011-03-03 ケイエスアール テクノロジーズ カンパニー 誘導位置センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US5430372A (en) 1995-07-04
DE4243022C2 (de) 2000-07-13
DE4243022A1 (de) 1994-06-23
GB2273570A (en) 1994-06-22
GB2273570B (en) 1996-10-09
GB9323885D0 (en) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4911396B2 (ja) 誘導位置センサ
US11067460B2 (en) Torque sensor incorporating an angular position sensor of a rotating element
US20130200884A1 (en) Position sensor
EP2088398B1 (en) Rotation angle detector
JP2008534977A (ja) 共通モード修正巻線及び簡素化された信号処理を有する誘導位置センサー
KR20100083152A (ko) 유도 위치 센서
US6581479B2 (en) Relative-rotational-position detection apparatus
US6711970B2 (en) Device for measuring torque with high accuracy
US7999534B2 (en) Rotation sensor with detection signal timing cycle features
WO2005040729A1 (ja) 磁気式エンコーダ装置およびアクチュエータ
JPH06207833A (ja) 誘導位置表示器
US5263258A (en) Measuring device for determination of an angle of rotation
US8030917B2 (en) Over one turn rotation angle sensor using rotating magnetic field
JPH06221865A (ja) 回転角度検出用測定装置
US6341535B1 (en) Torque detection assembly
US5175497A (en) Measuring device for determination of rotary angle
US20030196496A1 (en) Relative-rotational-position detection apparatus
US20230326647A1 (en) Rotary variable differential transformer
KR101777286B1 (ko) 레졸버
JP5249174B2 (ja) 回転角センサ
KR100804486B1 (ko) 스티어링 시스템의 토크센서
JP3645143B2 (ja) トルクセンサ
US5363829A (en) Ignition distributor of internal combustion engine
JP3645782B2 (ja) トルクセンサ
JP2006153843A (ja) 回転センサ