JPH06217421A - 磁気浮上列車用軌道 - Google Patents

磁気浮上列車用軌道

Info

Publication number
JPH06217421A
JPH06217421A JP385293A JP385293A JPH06217421A JP H06217421 A JPH06217421 A JP H06217421A JP 385293 A JP385293 A JP 385293A JP 385293 A JP385293 A JP 385293A JP H06217421 A JPH06217421 A JP H06217421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
coil
ground
train
magnetic levitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP385293A
Other languages
English (en)
Inventor
Tosuke Hirata
東助 平田
Shigeru Sakamoto
茂 坂本
Takeo Nemoto
武夫 根本
Toshio Hattori
敏雄 服部
Hiroshi Aoyama
博 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP385293A priority Critical patent/JPH06217421A/ja
Publication of JPH06217421A publication Critical patent/JPH06217421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】磁気浮上列車用軌道の亀裂,剥離の発生および
地上コイルの位置ずれを検知し、列車の安全走行に必要
な保守が行えるようにする。 【構成】軌道6に振動計または光ファイバを設置し、振
動状態の変化もしくは光量の変化により軌道の異常を検
知する。地上コイル7,8に近接してサーチコイル14
を設置して、サーチコイル14に流れる誘導電流の変化
により地上コイルの位置ずれを検知する。 【効果】軌道の亀裂,剥離の発生が迅速にわかり地上コ
イルの位置ずれの方向と大きさがわかる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気浮上列車用軌道に関
する。
【0002】
【従来の技術】図6は磁気浮上列車とその軌道の断面で
ある。1は車体、2は超電導磁石、3は台車、4は空気
ばねである。超電導磁石2は台車3の両側面に取り付け
られ、車体1は空気ばね4を介して台車3に取り付けら
れている。一方、地上コイル側は、軌道6に埋め込んだ
形で推進コイル7が、また、推進コイル7の列車側に浮
上案内コイル8が列車の進行方向に沿って配設されてい
る。
【0003】推進コイル7により推進力が、また、浮上
案内コイル8により浮上案内力が与えられ、車体1と台
車3は一体となり列車として浮上推進走行するようにな
っている。
【0004】従来、磁気浮上列車用軌道の保守は人間が
目視で劣化,破損部分を見つけたり、検測車を定期的に
走らせて地上コイルの間隔の狂いを調べる方法がとられ
ている。また、軌道が列車の走行にともなって共振して
大きく撓むことを防止するため、特開平4−27656号公報
にあるように、軌道に動吸振装置を設置することが提案
されている。
【0005】しかし、実験線などの短い区間ならば前記
の方法で支障はないが、東京−大阪間のように数百Kmに
及ぶ区間になると、前述の方法では時間と手間がかかり
すぎる。さらに、多数の乗客を乗せて走る営業線となる
と、事故防止の観点から、軌道の劣化,異常の早期発見
と迅速補修は必要不可欠のこととなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】軌道の保守を行う上で
次の項目に関する情報が必要である。
【0007】1)軌道の亀裂や破損(コンクリートのク
ラックや剥離)。
【0008】2)地上コイル取付ボルトの緩み,脱落な
どによる地上コイルの位置ずれ。
【0009】3)軌道のうねり。
【0010】4)列車走行域内の障害物。
【0011】現在、宮崎県にある実験線では専用の検測
車を作り、軌道の間隔やうねり等を定期的に調べてい
る。しかし、検測車では軌道内の亀裂,軌道の剥離およ
び地上コイルの異常を見つけることは困難である。この
ため、軌道のひび割れ,剥離および地上コイルの異常は
軌道内を人間が歩いて調べている。
【0012】本発明の目的は、軌道の状態をセンサで常
時監視し、異常の発生を迅速にとらえ、軌道が常に良好
に保たれるために必要な情報を与える手段を提供するこ
とにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は軌道内に振動計を設置し、列車走行時およ
び走行前後における振動を計測し、振動状態の変化をと
らえて軌道の劣化および異常の発生を検知する。
【0014】また、ある場合には、軌道内に光ファイバ
を埋め込み、軌道内に亀裂や剥離が発生すると光が散乱
してファイバの出口に到達する光量が減少することを利
用して軌道の劣化および異常の発生を検知する。
【0015】また、地上コイルの異常に対しては、地上
コイルに近接してサーチコイルを設置し、地上コイルが
何らかの原因でその位置がずれると、サーチコイルに流
れる誘導電流の大きさが変化することを利用して位置が
ずれたことを検知する。
【0016】
【作用】この発明において、軌道に亀裂が入ったり、コ
ンクリートが剥れて脱落すると軌道の剛性が低下して軌
道の固有振動数が低下するとともに外力に対する振動応
答も大きくなる。軌道は列車が通過するとき地上コイル
を介して電磁力により加振されて振動するが、軌道の剛
性が低下していると振動レベルが正常のときより高くな
るとともに振動数も変化する。したがって、列車通過時
の振動レベルと振動数を調べることにより、軌道の異常
を検知することができる。
【0017】軌道内に埋め込んだ光ファイバの一端より
光を入れ、他端より光を取り出す場合、光ファイバの近
くに亀裂や剥れがあると、そこから光が漏れるため出力
端の光量が入力光量に比べて低下する。このことによ
り、軌道内に亀裂や剥れが発生したことを検知すること
ができる。
【0018】地上コイルに近接して設置したサーチコイ
ルには、地上コイルに通電すると誘導電流が流れるが、
地上コイルが何らかの原因で位置ずれを起こしサーチコ
イルとの相対位置が変化すると誘導電流の大きさが変化
する。サーチコイルに近づけば電流は増え、離れると電
流が減少する。このことを利用して地上コイルの位置ず
れを検知することができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に従って説明す
る。
【0020】図1は本発明の一実施例を示す。軌道6に
は地上コイル7および振動計9が取り付けられている。
振動計9の出力はケーブルを介して異常判定装置10に
接続されている。磁気浮上列車が走行する区間を複数個
の区間に分け、各区間に複数個の振動計9を設置する。
つぎに、列車が走行したとき、異常判定装置10により
異常を検知する方法を図2および図3により説明する。
図2の(a)(b)は振動の時間波形、(c)(d)は
振動のスペクトルを示す。(e)は亀裂の大小と伝達関
数の関係の一例を示すもので、亀裂が大きくなると固有
振動数が低下する。軌道内に亀裂や剥離部分があると軌
道の剛性が低下するため、振動振幅が増大するととも
に、振動の周波数も変化する。このことを利用して異常
の判定を行う。判定の流れを図3に示す。判定はまず、
時間波形について過去の正常なデータとの比較を行い、
振動レベルが特に増大していないかどうかを調べる。振
動振幅が正常時より大きいときには、周波数分析を行
い、振動スペクトルについて過去の正常なデータと比較
し、ピークレベルが増大していないか、スペクトルのピ
ークが正常なデータにはないところに現れていないかを
調べる。今までピ−クがなかったところに大きなピ−ク
が現れたり、スペクトル自体が異常に大きければ、異常
の可能性ありとして、さらに詳細な調査を行うように指
示を出す。
【0021】図4は光ファイバを用いた場合の発明の一
実施例を示す。図4は磁気浮上列車走行全区間を複数の
区間に分割したときの一区間を示している。各区間毎に
軌道内に複数本の光ファイバ11を埋め込み、光源12
により光ファイバ11に光を入射し、軌道内の光ファイ
バを通ってきた光は光量計13で光量を計測する。光フ
ァイバ11の近くに亀裂や剥離があると光がその場所で
散乱するため、光量計13で計測される光量が減少する
ことにより、軌道の異常を検知することができる。
【0022】図5は地上コイルの位置ずれを検知するた
めの発明の一実施例を示す。地上コイル7および8に近
接してサーチコイル14を設置してある。地上コイル7
または8に通電するとサーチコイル14には地上コイル
との距離に対応して誘導電流が流れる。電流の大きさは
電流計15によって測定する。地上コイル7または8が
取付ボルトの緩みや脱落あるいは、その他の原因で正規
の位置よりずれると、地上コイルに通電したときサーチ
コイル14に流れる電流が変化するため、電流計15の
指示を読むことにより、地上コイルの位置ずれの方向と
大きさを知ることができる。地上コイルの位置ずれの検
査はコイル1個ずつ通電することにより、各々のコイル
についての位置ずれの有無の情報を得ることができる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、全軌道の情報を常時把
握できるため、 (1)異常の発生が実時間でわかるので、即座に走行中
の列車に異常発生の連絡をしたり、運行の停止指令が出
せるので、事故の発生を未然に防げる。
【0024】(2)補修の必要な区間があらかじめわか
るので、不必要な保守を行う必要がなくなり、時間と費
用が節約できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気浮上列車用軌道の一実施例の一部
を示した斜視図。
【図2】軌道が正常な場合と異常な場合の例を示す特性
図。
【図3】振動による異常判定法を示すフローチャート。
【図4】本発明の磁気浮上列車用軌道の一実施例の一部
を示した斜視図。
【図5】本発明の一実施例を示す軌道の断面図。
【図6】磁気浮上列車の車両と軌道の一般的構造を示す
断面図。
【符号の説明】
6…軌道、7…推進コイル、8…浮上案内コイル、14
…サーチコイル、15…電流計。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 服部 敏雄 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 青山 博 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気浮上列車などの超高速浮上列車が走行
    する軌道において、軌道内に軌道の劣化および異常を検
    知できる装置を取り付けたことを特徴とする磁気浮上列
    車用軌道。
JP385293A 1993-01-13 1993-01-13 磁気浮上列車用軌道 Pending JPH06217421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP385293A JPH06217421A (ja) 1993-01-13 1993-01-13 磁気浮上列車用軌道

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP385293A JPH06217421A (ja) 1993-01-13 1993-01-13 磁気浮上列車用軌道

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06217421A true JPH06217421A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11568719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP385293A Pending JPH06217421A (ja) 1993-01-13 1993-01-13 磁気浮上列車用軌道

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06217421A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070329A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Railway Technical Res Inst 磁気浮上式鉄道用地上コイルの異状検知センサ及びその異状検知システム
JP2009225494A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Railway Technical Res Inst 磁気浮上式鉄道の地上コイル異状検知センサ用電源装置
JP2015186385A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 公益財団法人鉄道総合技術研究所 磁気浮上式鉄道の地上コイル位置測定システム及び磁気浮上式鉄道の地上コイル位置測定方法
CN107894341A (zh) * 2017-12-13 2018-04-10 中国人民解放军国防科技大学 动态轨检系统用单转向架校验装置
KR20180134909A (ko) 2016-04-19 2018-12-19 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 처리 장치의 유지 보수 제어 방법 및 제어 장치
WO2021200747A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 日本電気株式会社 異常検知システム、異常検知装置、及び異常検知方法
WO2024004119A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 日本電気株式会社 センシングシステム、センシング機器、及びセンシング方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070329A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Railway Technical Res Inst 磁気浮上式鉄道用地上コイルの異状検知センサ及びその異状検知システム
JP2009225494A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Railway Technical Res Inst 磁気浮上式鉄道の地上コイル異状検知センサ用電源装置
JP2015186385A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 公益財団法人鉄道総合技術研究所 磁気浮上式鉄道の地上コイル位置測定システム及び磁気浮上式鉄道の地上コイル位置測定方法
KR20180134909A (ko) 2016-04-19 2018-12-19 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 처리 장치의 유지 보수 제어 방법 및 제어 장치
CN107894341A (zh) * 2017-12-13 2018-04-10 中国人民解放军国防科技大学 动态轨检系统用单转向架校验装置
CN107894341B (zh) * 2017-12-13 2023-10-20 中国人民解放军国防科技大学 动态轨检系统用单转向架校验装置
WO2021200747A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 日本電気株式会社 異常検知システム、異常検知装置、及び異常検知方法
WO2024004119A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 日本電気株式会社 センシングシステム、センシング機器、及びセンシング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3237265B1 (en) System for detecting a break in a rail
US8190377B2 (en) Enhanced rail inspection
CN101058384B (zh) 电梯设备和用于检查承载机构的方法
US20070000744A1 (en) Monitoring system for electrical vehicles drawing current from conductors
US20080304065A1 (en) Rail Sensing Apparatus Method
WO2000002757A1 (en) Method and apparatus for detecting defective track wheels
US5368260A (en) Wayside monitoring of the angle-of-attack of railway vehicle wheelsets
CN103018324B (zh) 一种在用钢轨的自动化电磁无损检测方法及装置
JPH06217421A (ja) 磁気浮上列車用軌道
WO2005015326A1 (en) System for monitoring the working condition of an installation
KR102111196B1 (ko) 지상 차량 부품 탐지 시스템
JP4436188B2 (ja) 鉄道車輪踏面の異状検出方法及びその装置
Bracciali et al. Effective wheel flats detection through a simple device
JP2927101B2 (ja) 鉄道車両用車輪のフラット検出方法
MATSUOKA et al. Resonant bridge detection method by on-board measurement
JP4118780B2 (ja) 車両の異常検出システム及び異常検出方法
KR102155254B1 (ko) 압전소자를 이용한 철도차량 위치검지용 차륜검지 시스템 및 방법
EP2287062A1 (en) Monitoring system for detection of rails breakages and method of detection
JP2001071904A (ja) 車輪踏面の状態検知方法及び装置
RU2697159C1 (ru) Способ мониторинга технического состояния колес подвижного состава во время движения
Seco et al. Monitoring wheel defects on a metro line: System description, analysis and results
EP0727039B1 (en) Wayside monitoring of the angle-of-attack of railway vehicle wheelsets
Smith et al. Smart Switch: The Application of Fiber Optic Continuous Strain Sensing to the Railroad Turnouts
JPH10125526A (ja) 超電導磁石のねじり振動検出コイルを備えた磁気浮上列車
JPS59154354A (ja) 長尺磁性体の損傷部指示装置