JPH06216901A - 衛星通信方式 - Google Patents

衛星通信方式

Info

Publication number
JPH06216901A
JPH06216901A JP433193A JP433193A JPH06216901A JP H06216901 A JPH06216901 A JP H06216901A JP 433193 A JP433193 A JP 433193A JP 433193 A JP433193 A JP 433193A JP H06216901 A JPH06216901 A JP H06216901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
data
station
master station
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP433193A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Sakai
俊季 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP433193A priority Critical patent/JPH06216901A/ja
Publication of JPH06216901A publication Critical patent/JPH06216901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 共通ランダムアクセスチャネル方式の衛星通
信方式において、再送パケットの増大によるスループッ
トの低下を防止する。 【構成】 複数の子局が共通のランダムアクセスチャネ
ルにより衛星を介して親局へアクセスする。子局は送信
データについて再送回数があるしきい値以上になると送
信電力を上げて送信し、親局は信号強度の大きい子局か
らの送信データは他の子局からの信号と衝突があっても
優先的に受信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、親局と複数の子局が衛
星を介してスター状に接続される衛星通信方式に関す
る。特に複数の子局が共通のランダムアクセスチャネル
により親局にアクセスする衛星通信方式でのアクセス方
式の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に示すような衛星Sを介した親局C
対複数の子局R間の通信を共通のチャネルで行う多元接
続方式の衛星通信方式においては、子局から親局へアク
セスする方式としてアロハ方式とスロットアロハ方式が
ある。この二つの方式は子局からのアクセスは、子局に
送信データが発生すると、各子局はランダムに親局へア
クセスするランダムアクセス方式で行われる。
【0003】アロハ方式は、各子局間で同期されておら
ず、伝送するデータが発生したら直ちに他の子局と共有
する回線にデータを送出し、他局のデータと衝突し、デ
ータの一部または全部が失われた場合には、データ再送
を行う基本手順に基づいて行われる。しかしこの方式で
はデータの衝突率が高いため、図2に示すスロットアロ
ハ方式がランダムアクセス方式として採用されている。
【0004】図2は、スロットアロハ方式を説明するタ
イムチャートである。
【0005】この図2において、符号ts はタイムスロ
ットであり、このタイムスロットts は、通信チャネル
の時間軸を1パケット長に相当する一定時間単位に分割
したものである。各子局では、局1、局2、局3がデー
タの発生を受け、送信パケットがこのタイムスロットに
入るように同期をとってから送信する。ところが、どの
タイムスロットts に入れるかは、各子局のデータの発
生のタイミングによるため、局1の送信パケットAと局
2の送信パケットBのようにパケットが衝突することが
生ずる。衝突が発生すると、各子局では、親局からの受
信応答信号がないので、データが衝突により消失したこ
とを知り、局1は任意の時間経過後に送信パケットA′
を再送し、局2は局1が送信パケットA′を再送する時
間と異なる時間にパケットB′を再送する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この従来のスロットア
ロハ方式では、衝突したパケットは全て再送しなければ
ならず、また再送パケットに対して優遇措置がとられて
いないため、衝突パケットが多い場合には再送の繰り返
しによるスループットの低下の危険がある。
【0007】本発明は、パケットの再送の繰り返しによ
るスループットの低下がない衛星通信方式を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、親局と複数の
子局とが衛星を介してスター状に接続され、前記子局は
共通のランダムアクセスチャネルにより親局へアクセス
を行う衛星通信方式において、前記各子局は、親局へ送
信したデータについての再送回数が所定のしきい値を越
えた場合には送信電力を上げて送信する手段を備え、前
記親局は、前記子局からの信号強度の強い受信データを
他の子局からの信号と衝突があっても優先的に受信する
手段を備えることを特徴とする。
【0009】
【作用】子局は共通のランダムアクセスチャネルを用い
て親局へデータを送信する場合に、子局間での信号衝突
が発生すると、それぞれの子局ごとの時間経過後にデー
タの再送を行う。この再送回数が所定のしきい値を越え
た場合には、送信電力を上げて再送データを送信する。
親局の受信部は送信電力を上げて送信された子局からの
再送データは信号強度が大きいものとして受信され、信
号強度が通常の他の子局からのデータに優先して受信で
きる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0011】図1は共通ランダムアクセスチャネルを用
いて親局と複数の子局とが通信を行う衛星通信方式の全
体構成図を示す。この衛星通信方式としては、上述のよ
うにアロハ方式あるいはスロットアロハ方式がある。本
実施例は、このような衛星通信方式において、本発明の
特徴として各子局Rはデータを再送するとき、その再送
回数が所定のしきい値を越えた場合には送信電力を上げ
てその再送データを送信する手段を備え、親局Cはその
信号強度の大きい再送データを優先的に受信する手段を
備える。
【0012】図3は親局Cの構成を示すブロック図であ
る。
【0013】この親局Cは、衛星Sと電波を用いて信号
の送受信を行うアンテナ11、フレームタイミングを示
すタイミング信号を生成する同期信号生成部16と、子
局Rからのデータの受信処理を行い、複数のパケットが
衝突している場合には信号強度の大きいパケットを受信
データとして処理する受信部13と、受信部13の出力
を受けてこれを受信データとしてバッファリングする受
信データバッファ15と、送信データバッファ14と、
同期信号生成部16の出力を受けて多重化する多重部1
7と、この多重部17の出力を受けアンテナ11に送出
する送信部12を備えている。
【0014】図4は子局Rの構成を示すブロック図であ
る。
【0015】各子局Rは、衛星Sと電波を用いて信号の
送受信を行うアンテナ21と、親局Cから同期的に送信
される信号をアンテナ21で受信し、タイミング信号を
選択し、各子局に共通なフレームタイミング信号を生成
するフレーム同期部23と、アンテナ21で受信したデ
ータを処理し、受信データを受信データバッファ27に
送る受信部24と、送信データを送信する送信部22
と、再送の必要がある場合に送信データを再度送信デー
タバッファ25に入力し、再送回数を計数し再送回数が
所定のしきい値を越えた場合には送信部22に送信電力
を上げて送信するようにデータの再送制御を行う再送制
御部26と、送信データをバッファリングする送信デー
タバッファ25と、受信部24からのデータをバッファ
リングする受信データバッファ27を備えている。
【0016】次に本実施例でのアクセス動作を図5の子
局の送信手順を示すタイムチャートをもって説明する。
【0017】図5で符号ts はタイムスロットであり、
通信チャネルの時間軸を1パケット長に相当する一定時
間単位に分割したものである。またパケットの高さは信
号強度の大きさを表す。各子局では局1、局2、局3が
データの発生を受けて送信パケットts がに入るように
同期をとって送信する。Aのパケットは衝突なく送信さ
れたことを示している。B、Cのパケットは衝突し、任
意の時間後に再送されるが、パケットBについては再送
回数があらかじめ定められたしきい値を越えた場合は、
送信電力が上げられてパケットB′として送られる。こ
のパケットB′はパケットA′と衝突するが、パケット
B′は信号強度が大きいので、正しく親局に受信され
る。パケットA′、Cは任意の待時間の後、パケット
A″、パケットC′として再送されるが、これらのパケ
ットは衝突なく正しく受信される。
【0018】なお、上記しきい値はたとえばパケットの
衝突による廃棄確率あるいは子局からの親局への送信デ
ータの発生確率等に基づいて決めることができる。ま
た、親局の受信部13での信号強度の大きい信号のみを
正しい受信データとして処理するには、あるしきい値を
設けて一定のしきい値を越えた通常以上の信号強度の受
信データを受信するように受信部の利得制御を行えばよ
く、利得制御機構によりこのような機能は実現できる。
さらに子局での信号送信強度を上げる構成としては、地
上局における降雨等による利得調整機構を利用できる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、子局からの送信データの再送回数があるしきい値以
上になると、親局が当該子局からの再送データを優先的
に受信できるため、再送パケットの増加によるスループ
ットの低下を防ぐことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される衛星通信方式の全体構成を
示す図。
【図2】従来のスロットアロハ方式のデータ衝突と再送
を示すタイムチャート。
【図3】本発明実施例の衛星通信方式での親局構成を示
す図。
【図4】本発明実施例の衛星通信方式での子局構成を示
す図。
【図5】本発明実施例での子局の送信手順を示すタイム
チャート。
【符号の説明】
11、21 アンテナ 12、22 送信部 13、24 受信部 14、25 送信データバッファ 15、27 受信データバッファ 16 同期信号生成部 17 多重部 23 フレーム同期部 26 再送制御部 C 親局 R 子局 S 衛星

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親局と複数の子局とが衛星を介してスタ
    ー状に接続され、前記子局は共通のランダムアクセスチ
    ャネルにより親局へアクセスを行う衛星通信方式におい
    て、 前記各子局は、親局へ送信したデータについての再送回
    数が所定のしきい値を越えた場合には送信電力を上げて
    送信する手段を備え、 前記親局は、前記子局からの信号強度の強い受信データ
    を他の子局からの信号と衝突があっても優先的に受信す
    る手段を備えることを特徴とする衛星通信方式。
JP433193A 1993-01-13 1993-01-13 衛星通信方式 Pending JPH06216901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433193A JPH06216901A (ja) 1993-01-13 1993-01-13 衛星通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433193A JPH06216901A (ja) 1993-01-13 1993-01-13 衛星通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06216901A true JPH06216901A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11581470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP433193A Pending JPH06216901A (ja) 1993-01-13 1993-01-13 衛星通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06216901A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001063846A1 (fr) * 2000-02-28 2001-08-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede de controle d'acces aleatoire radio
JP2008034957A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hitachi Ltd センサデータ収集方法、センサデータ収集システムおよび端末局、並びに、無線通信方法、無線通信システムおよび子局
US7567781B2 (en) 2001-01-05 2009-07-28 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for power level adjustment in a wireless communication system
US7945266B2 (en) 2000-12-05 2011-05-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for call recovery in a wireless communication system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212132A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信信号伝送方式
JPH0217732A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Toshiba Corp 衛星通信方式
JPH03231523A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212132A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信信号伝送方式
JPH0217732A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Toshiba Corp 衛星通信方式
JPH03231523A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信制御方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001063846A1 (fr) * 2000-02-28 2001-08-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede de controle d'acces aleatoire radio
US7945266B2 (en) 2000-12-05 2011-05-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for call recovery in a wireless communication system
US7567781B2 (en) 2001-01-05 2009-07-28 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for power level adjustment in a wireless communication system
JP2008034957A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hitachi Ltd センサデータ収集方法、センサデータ収集システムおよび端末局、並びに、無線通信方法、無線通信システムおよび子局

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0452124B1 (en) Wireless information transmission system
US4736371A (en) Satellite communications system with random multiple access and time slot reservation
EP1739891B1 (en) Transmission apparatus for reducing delay variance and related method
EP0247790A2 (en) Secure communication system for multiple remote units
JPH06252917A (ja) 衛星通信システム
US6606309B1 (en) Time-multiplexed short message acknowledgement systems and methods
CA2491900C (en) Time-division synchronous wireless modem device
EP0833457A2 (en) CDMA packet communication
JPH06216901A (ja) 衛星通信方式
US5953321A (en) Transmission control method between a plurality of stations and corresponding communication stations
JP2669329B2 (ja) 衛星通信方式
JP2932839B2 (ja) 衛星通信方式
JP3950081B2 (ja) 無線中継方法および装置
JPH08213990A (ja) 無線パケット通信方法および装置
JPS61228733A (ja) 無線通信システムのリクエストチヤネル選択方式
JPH0851414A (ja) 無線通信arq方法
JP2928024B2 (ja) 多重アクセス制御方法
JP3160831B2 (ja) 無線通信方法
KR20030044560A (ko) 퍼시스턴스 씨에스엠에이 알고리즘을 이용한 패킷데이터의 랜덤 액세스 방법
JPH02114737A (ja) 同報通信方法
CN118740183A (zh) 用于控制射频通信接收器的系统和方法
JP2000295156A (ja) 衛星通信用送受信装置
JP2989884B2 (ja) 衛星通信方法と衛星通信方式
JPH01276935A (ja) 移動通信システムのデータ伝送方式
JPH06244794A (ja) マルチチャネルアクセス制御方式