JPH0621626U - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ

Info

Publication number
JPH0621626U
JPH0621626U JP059280U JP5928092U JPH0621626U JP H0621626 U JPH0621626 U JP H0621626U JP 059280 U JP059280 U JP 059280U JP 5928092 U JP5928092 U JP 5928092U JP H0621626 U JPH0621626 U JP H0621626U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaper
crotch
sheet
absorbent body
absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP059280U
Other languages
English (en)
Inventor
憲行 木村
義久 藤岡
敬智 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP059280U priority Critical patent/JPH0621626U/ja
Publication of JPH0621626U publication Critical patent/JPH0621626U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使い捨ておむつの股下部における排泄物の漏
れを防ぐ。 【構成】 使い捨ておむつ1の吸収体領域内の少なくと
も股下部7において、前後身頃5,6方向に並行して隆
起し延在する2条の吸収補助部材15を表面シート2の
上に設け、この補助部材15の圧縮復元率を吸収体4の
圧縮復元率より高くする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、使い捨ておむつに関する。
【0002】
【従来の技術】
おむつ股下部で排出された尿が、表面シート上をおむつ幅方向に流れて股下部 や脚周りから漏れるという問題がある。従来、この問題を解決するために、吸収 体に前後身頃間に延在する隆起部を設け、この隆起部を肌に当接して幅方向に流 れる尿を止めようとする技術がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
股下部や脚周りからの漏れを防止するには、当接した隆起部が所定の高さを保 持し股下部や脚周りに密着していると効果がある。ところが、一般に、吸収体は 粉砕パルプを主材にしているから圧縮復元率が低く、おむつの包装時や着用時に 容易に圧潰されてそのままになり、隆起部と肌との間には大きな隙間が生じて排 泄物が漏れ易い。また、吸収体は表面全体を1枚の表面シートで覆うから、隆起 部の実質的な隆起量が減殺されて、隆起部を吸収体の他の部位に優先して肌へ当 接して排泄物をせきとめることが困難になる。
【0004】 そこで、この考案では、表面シートを介して吸収体の上に吸収補助部材を設け 、該補助部材の圧縮復元率を吸収体のそれよりも高くしておくことにより、前記 従来技術の問題を解決することを課題にしている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案が前記課題を解決するために要旨とするところは、以下のとおりであ る。
【0006】 この考案が前提とするのは、透液性表面シートと、不透液性裏面シートと、こ れら両シートの間に介在し前身頃から後身頃にかけて延在する吸収体とを有する 使い捨ておむつである。
【0007】 かかるおむつにおいて、前記吸収体の領域内の少なくとも股下部において、前 後身頃の縦方向へ並行に隆起して延在する2条の吸収補助部材を前記表面シート の上に配置し、その吸収補助部材の圧縮復元率を前記吸収体の圧縮復元率よりも 高くしてあることが、この考案の特徴である。
【0008】
【作用】
このように構成したおむつでは、吸収補助部材が体圧で圧潰変形しても容易に 復元して所定の高さを保持する。
【0009】
【実施例】
この考案の詳細を添付の図に基づいて説明すると、以下のとおりである。
【0010】 図1と図2は、この考案に係るおむつ1を一部破断して示す平面図と、そのA −A断面図である。おむつ1は、透液性表面シート2、不透液性裏面シート3、 これら両シート2,3間に介在するとともに前身頃5から後身頃6にかけて延在 する吸収体4からなり、股下部7の両側には脚周り弾性部材8、および後身頃6 の端縁には胴周り弾性部材9を配してそれぞれに伸縮性をもたせてある。後身頃 6の両側縁には、前後身頃5,6を連結するためのテープファスナ11が取り付 けてある。
【0011】 股下部7における吸収体4の領域の両側には、表面シート2を介し、並行に隆 起して延在する吸収補助部材15が前後身頃5,6の縦方向に畝状に配置してあ る。左右の吸収補助部材15は、前身頃5においてU字状につなげてある。
【0012】 吸収体4は、粉砕パルプや粉砕パルプと高吸水性ポリマーとの混合物などによ り構成してあり、吸収補助部材15は、吸収体4よりも圧縮復元率が高くなるよ うに構成してある。例えば、吸収補助部材15は、熱捲縮した複合繊維を親水化 処理して、必要に応じて高吸水性ポリマーを混合してコア15aとし、これを透 液性の被覆シート15bで被覆するとともに、このシート15bの周縁を表面シ ート2に接合してつくることができる。この他に、コア15aにはウレタンスポ ンジやセルローススポンジ等の柔弾性素材を使用することができ、それら素材の 性状によっては被覆シート15bの使用を省くことができる。また、吸収補助部 材15は、吸収体4よりも高吸水性ポリマーの混合密度を高くすることなどで、 補助部材15の吸収保持能を吸収体4の吸収保持能よりも、高くすることができ る。吸収補助部材15は、股下部7において、高さ2〜5mm、幅3〜15mm とし、左右の補助部材15の間隔を10mm以上にすることが好ましい。
【0013】 このように構成したおむつ1では、これを着用すると圧縮復元率の高い畝状の 吸収補助部材15が、おむつ1を股下部にフィットするように着用した状態では 少なくとも股下部で肌によく密着して隙間が生じにくくなる。
【0014】 図3の(A)〜(C)は、この考案の各種実施態様を示す平面図である。(A )では、吸収補助部材15が吸収体4の領域内の両端縁にまで達している。(B )では、並行する吸収補助部材15の間隔を前後身頃5,6で大きくし、そこで の吸収体4の吸収面積を広げてある。(C)では、吸収体4の両端縁に沿って左 右の吸収補助部材15をつなぎ、胴周りからの漏れ防止を可能にしてある。図1 、およびこれらの図示例からわかるように、2条の吸収補助部材15は、股下部 7において前後方向へ並行に配置したうえで、それらの長さや方向を適宜に設定 したり、両補助部材15をつなげたりすることができる。
【0015】 この考案において、表面シート2には不織布や開孔プラスチックフィルム、裏 面シート3にはプラスチックフィルム、被覆シート15bには不織布や開孔プラ スチックフィルムなどを使用することができる。これら素材の接合にはホットメ ルト接着剤などの接着剤や、ヒートシールの技術を利用することができる。
【0016】
【考案の効果】
この考案に係るおむつには、少なくとも股下部において並行して隆起する圧縮 復元率の高い2条の吸収補助部材を吸収体の上に設けたから、おむつが正常に着 用されるかぎり吸収補助部材が肌によく密着するとともに、該補助部材が体圧で 圧潰変形しても容易に復元して所定の高さを保持し、排泄物を吸収又はせきとめ 、股下部や脚周りからの排泄物の漏れを極力防止することができる。
【0017】 着用者が横臥の姿勢にあるときも排泄物が横幅方向へ流れることはなく、吸収 補助部材に沿ってせきとめられながら流れ、前後身頃の吸収体に効果的に吸収さ れるから、前記漏れを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るおむつの部分破断平面図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】(A)〜(C)によって、実施態様を例示する
おむつの平面図。
【符号の説明】
1 おむつ 2 表面シート 3 裏面シート 4 吸収体 5 前身頃 6 後身頃 7 股下部 15 吸収補助部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】透液性表面シートと、不透液性裏面シート
    と、これら両シートの間に介在し前身頃から後身頃にか
    けて延在する吸収体とを有する使い捨ておむつにおい
    て、 前記吸収体の領域内の少なくとも股下部において、前後
    身頃の縦方向へ並行に隆起して延在する2条の吸収補助
    部材を前記表面シートの上に配置し、該補助部材の圧縮
    復元率を前記吸収体の圧縮復元率よりも高くしてあるこ
    とを特徴とする前記おむつ。
JP059280U 1992-08-24 1992-08-24 使い捨ておむつ Pending JPH0621626U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP059280U JPH0621626U (ja) 1992-08-24 1992-08-24 使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP059280U JPH0621626U (ja) 1992-08-24 1992-08-24 使い捨ておむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621626U true JPH0621626U (ja) 1994-03-22

Family

ID=13108825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP059280U Pending JPH0621626U (ja) 1992-08-24 1992-08-24 使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621626U (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000267A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Kao Corp 吸収性物品
JP2006101895A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Daio Paper Corp 紙おむつ及び紙おむつの製造方法
JP2008136877A (ja) * 2008-01-18 2008-06-19 Kao Corp 吸収性物品
WO2011102428A1 (ja) * 2010-02-19 2011-08-25 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP2016049197A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
JP2018121858A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019097653A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019146756A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019146719A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019187928A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 日本製紙クレシア株式会社 軟便漏れ防止用吸収性パッド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03188851A (ja) * 1989-12-20 1991-08-16 Honshu Paper Co Ltd 使い捨ておむつ
JPH04150853A (ja) * 1990-10-12 1992-05-25 Honshu Paper Co Ltd ポケット構造を備えた使い捨ておむつ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03188851A (ja) * 1989-12-20 1991-08-16 Honshu Paper Co Ltd 使い捨ておむつ
JPH04150853A (ja) * 1990-10-12 1992-05-25 Honshu Paper Co Ltd ポケット構造を備えた使い捨ておむつ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000267A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Kao Corp 吸収性物品
JP2006101895A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Daio Paper Corp 紙おむつ及び紙おむつの製造方法
JP4533076B2 (ja) * 2004-09-30 2010-08-25 大王製紙株式会社 紙おむつ
JP2008136877A (ja) * 2008-01-18 2008-06-19 Kao Corp 吸収性物品
JP4615026B2 (ja) * 2008-01-18 2011-01-19 花王株式会社 吸収性物品
JP2011167416A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Unicharm Corp 使い捨て着用物品
WO2011102428A1 (ja) * 2010-02-19 2011-08-25 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP2016049197A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
JP2018121858A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019097653A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019146756A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019146719A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 日本製紙クレシア株式会社 吸収性補助パッド及びその使用方法
JP2019187928A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 日本製紙クレシア株式会社 軟便漏れ防止用吸収性パッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100593270B1 (ko) 일회용 기저귀
JP4057321B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
KR940001370B1 (ko) 통기성 정강이 커프를 가진 일회용 기저귀
JP3242586B2 (ja) 使い捨て着用吸収性物品
JPH0663072A (ja) 使い捨ておむつ
JPH0663073A (ja) 使い捨ておむつ
WO2005077309A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP3510149B2 (ja) 体液処理物品
JP3343186B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH0621626U (ja) 使い捨ておむつ
JP2525656Y2 (ja) 使い捨てオムツ
CN112704602B (zh) 吸尿垫
JP2952175B2 (ja) 吸収性物品
JP2021013676A (ja) 吸収性物品
JPH05192367A (ja) 使いすておむつ
JP2874918B2 (ja) 使いすておむつ
JP3522540B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP3467414B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3583151B2 (ja) 吸収性物品
JP7169222B2 (ja) 吸収性物品
JP3558801B2 (ja) おむつ
JP2004195254A (ja) おむつ
JP3046156B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2586287Y2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3406229B2 (ja) 使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980526