JPH06211187A - ヒレ推進装置 - Google Patents

ヒレ推進装置

Info

Publication number
JPH06211187A
JPH06211187A JP586493A JP586493A JPH06211187A JP H06211187 A JPH06211187 A JP H06211187A JP 586493 A JP586493 A JP 586493A JP 586493 A JP586493 A JP 586493A JP H06211187 A JPH06211187 A JP H06211187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
main shaft
fin
shaft
wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP586493A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukimaru Shimizu
幸丸 清水
Yasunari Kamata
康成 鎌田
Yoshihisa Asao
芳久 浅尾
Katsue Hayashi
勝栄 林
Tsutomu Takada
勉 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuriku Electric Power Co
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Hokuriku Electric Power Co
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Electric Power Co, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Hokuriku Electric Power Co
Priority to JP586493A priority Critical patent/JPH06211187A/ja
Publication of JPH06211187A publication Critical patent/JPH06211187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水中航行機用に雑音がなく、水中障害物の巻
込みを防止したヒレ推進装置を得る。 【構成】 翼1とこれに振れ幅調整機構を介してメイン
シャフト2を連結し、メインシャフト2の端は支点8で
回転自在とし、途中に連結した連結シャフト3を往復動
させてメインシャフト2を振らせ、翼をヒレ運動させ
る。振れ幅調整機構はメインシャフト2の端に設けた2
つのピン4、5を翼の切欠き6の側壁に前者は回転自在
に、後者は長孔7に調整自在に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、船あるいは潜水機等
の水上又は水中を航行する装置に用いられるヒレ推進装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】水上又は水中を航行する物体の推進装置
として従来用いられているのは、周知のようにプロペラ
式のものが最も代表的である。
【0003】手動式のものでは、ボートのオールや和船
用の艫などがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したプロペラ式の
ものは、プロペラの回転部に漁網等の水中を浮遊する障
害物を巻き込んだり、水中で雑音を発生するため水中音
響機器に悪影響を及ぼすという問題がある。
【0005】この発明は、上述した従来の推進装置の問
題点に留意して、翼をその前縁側に連結したシャフトを
上下又は左右に振らせてヒレ運動させ、静かなかつなめ
らかな推進力を得ることのできるヒレ推進装置を提供す
ることを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する手段
としてこの発明は、翼と、これに連結したヒレ運動機構
とから成り、ヒレ運動機構はメインシャフトの一端を回
転自在に支持し、シャフト途中には往復動する連結シャ
フトを連結し、シャフト他端には翼の振れ幅調整機構を
連結して構成し、連結シャフトを往復動させて翼をヒレ
運動させ推進力を発生させるようにしたヒレ推進装置の
構成としたものである。
【0007】この場合、前記振れ幅調整機構が、翼とメ
インシャフトの連結部でシャフト側端に一定間隔で2つ
のピンを設け、端末側のピンは翼を回動自在に支持し、
もう1つのピンは翼に設けた長穴のふれ幅調整穴に嵌合
するよう設けられたものから成るものとすることができ
る。
【0008】
【作用】以上の構成としたこの発明のヒレ推進装置によ
ると、この装置の連結シャフトに連結される往復動装置
から往復直線運動する動力が与えられると、メインシャ
フトが上下、又は左右に所定角度移動し、同時に翼がメ
インシャフトに対し傾きながら移動することによって推
進力が発生する。
【0009】上記構成の翼による推進力の発生原理につ
いて、図5、図6を参照して説明する。
【0010】図5において翼が一点鎖線の方向に速度V
で、これと直角方向に速度Uで進んでいるとき、翼を固
定して考えると相対的に翼は速度Wの流体を受けること
になる(一点鎖線は翼の基準線)。翼の基準線と流体の
流れ方向がなす角αは一般に迎え角と呼ばれる。
【0011】迎え角αで翼に流体が当ると、揚力Lと抗
力Dが作用し、迎え角αと揚力Lとの間には図6のよう
な関係があり、αが小さく12°付近まではLは直線的
に増加し、その後急激に減少し失速する。
【0012】従って、図5の(a)のように、迎え角α
が大きいと、翼に発生する揚力Lが小さく抗力Dが大き
くなり、その合力Fの推進方向成分である推進力Tは後
向きとなり、推力が得られない。
【0013】そこで、この発明ではメインシャフトに対
して翼の基準線が傾くように振れ幅調整用ヒンジが設け
られており、推進方向に対してそのピッチ角βを例えば
0〜25°となるように設定すると、迎え角αは12°
近傍となり、失速することがなくなる。
【0014】そして、この場合は図5の(b)のよう
に、揚力Lが大きく、抗力が小さくなり、従ってその合
力Fの推進方向成分の推進力Tが前向きとなり推進力が
得られることになる。
【0015】
【実施例】以下この発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0016】図1は第一実施例のヒレ推進装置の概略構
成図である(翼部分のみ断面で示している)。1は翼、
2はメインシャフト、3は連結シャフトである。翼1
は、断面として任意のものを採用し得るが、例えば翼の
前縁から30〜40%の位置に最大厚みを持つ層流断面
を有するテーパ翼(三角翼含む、図2参照)とするのが
好ましい。
【0017】メインシャフト2は、後で説明する翼の上
下運動に十分耐え得る直線状のロッドが用いられる。こ
のメインシャフト2の後端にはピン4、5が設けられて
いる。翼1の中央付近には切欠き6が設けられ、これに
メインシャフト2の端が挿入されている。
【0018】ピン4は切欠き6の側壁に回転自在に支持
され、翼1を支持している。ピン5は切欠6の側壁に設
けられた長孔7に嵌合され、翼の振れ幅が調整自在とな
っている。そして、ピン4、5、切欠き6、長孔7によ
って翼1の振れ幅調整機構を形成している。
【0019】メインシャフト2は、その他端がヒンジ8
により回転自在に支持されていると共に中央付近には連
結シャフト3がヒンジ9によって連結されている。そし
て、図示省略しているが、例えば往復直進運動する油圧
ピストンあるいはこれと同等機能を有する往復動装置が
連結され、メインシャフト2を往復動自在としている。
【0020】なお、上記翼の振幅調整機構Aは、図1に
示すように翼1がピン4を中心として上下25°ずつ回
転自在となるように長孔7の長さを決めてある。
【0021】上記構成の実施例のヒレ推進装置は次のよ
うに作用して推進力が得られる。
【0022】往復動装置により連続シャフト3を往復動
させると、メインシャフト2は支点8を中心に上下又は
左右に先端が振れる。メインシャフト2が設置された最
大角度振れると翼1も振られるが、翼1は支点4を中心
に回転自在であるから、支点4から翼の前縁及び後縁ま
での距離の違いによる回転モーメントの差により翼1は
回転し、一点鎖線に示すように、メインシャフト2と反
対方向にほぼ同じ角度傾く。
【0023】この翼の傾きは、振れ幅調整用のヒンジ機
構Aによって生じるが、メインシャフトよりも少し遅れ
た運動となる。そして、一点鎖線の状態となる間に翼の
面によって排除された流体が翼の表面に沿って流れ、最
大振れ角度の状態であっても翼の基準線に対して翼に当
る水流の迎え角αが12°以下となり、従って角度0か
ら±25°までメインシャフトが振れても常に翼により
生ずる揚力は直線的に増加しながら推進力を発生する。
翼は波状の運動をし、魚のヒレのような運動により上記
推進力が与えられるのである。
【0024】図4は第二実験例のヒレ推進装置の概略構
成図である。この実施例では翼の振れ幅調整機構10の
みが第一実施例と異なっている。
【0025】メインシャフト2は翼1の前縁に固定して
連結され、連結シャフト3の連結点と翼の前縁との間に
振れ幅調整機構10が設けられている。
【0026】振れ幅調整機構10は、メインシャフト2
の途中にフランジ部2aを2ケ所設け、これらの間にメ
インシャフト2を回転させる支点11とコイルばね12
を設けたものから成る。
【0027】この実施例の場合は、メインシャフト2を
振れさせると、翼1は調整機構10の支点11を中心に
振れることになる。この振れは第一実施例と同様にメイ
ンシャフト2よりも遅れた運動となるが、作用は第一実
施例とほぼ同様である。
【0028】
【効果】以上詳細に説明したように、この発明のヒレ推
進装置は翼とヒレ運動機構から成り、メインシャフトを
連結シャフトにより振れ運動させ、翼をヒレ運動させて
推進力を得るように構成したから、魚のヒレ運動のよう
になめらかで静かな推進力が得られ、プロペラ方式のよ
うに水中障害物の巻き込みや水中雑音の問題がないた
め、水中障害物の多い場所で使用される水中航行機、水
中音響機器を使用する水中航行機で使用すると有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例のヒレ推進装置の概略構成図
【図2】同上の翼の平面図
【図3】翼の作用の説明図
【図4】第二実施例の概略構成図
【図5】翼作用により発生する推進力の説明図
【図6】揚力と迎え角の関係を示す図
【符号の説明】
1 翼 2 メインシャフト 3 連結シャフト 4 ピン 5 ピン 6 切欠き 7 長孔 8、9 ヒンジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鎌田 康成 三重県四日市市水沢町977番地 (72)発明者 浅尾 芳久 大阪市此花区島屋一丁目1番3号 住友電 気工業株式会社大阪製作所内 (72)発明者 林 勝栄 富山県上新川郡大沢野町船倉2854番地 (72)発明者 高田 勉 石川県金沢市小立野1丁目8番28号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 翼と、これに連結したヒレ運動機構とか
    ら成り、ヒレ運動機構はメインシャフトの一端を回転自
    在に支持し、シャフト途中には往復動する連結シャフト
    を連結し、シャフト他端には翼の振れ幅調整機構を連結
    して構成し、連結シャフトを往復動させて翼をヒレ運動
    させ推進力を発生させるようにしたヒレ推進装置。
  2. 【請求項2】 前記振れ幅調整機構が、翼とメインシャ
    フトの連結部でシャフト側端に一定間隔で2つのピンを
    設け、端末側のピンは翼を回動自在に支持し、もう1つ
    のピンは翼に設けた長穴のふれ幅調整穴に嵌合するよう
    設けられたものから成ることを特徴とする請求項1に記
    載のヒレ推進装置。
JP586493A 1993-01-18 1993-01-18 ヒレ推進装置 Pending JPH06211187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP586493A JPH06211187A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 ヒレ推進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP586493A JPH06211187A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 ヒレ推進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06211187A true JPH06211187A (ja) 1994-08-02

Family

ID=11622828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP586493A Pending JPH06211187A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 ヒレ推進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06211187A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279019A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Ryukoku Univ 生体内泳動装置用ヒレ、生体内泳動装置、交流磁場発生装置、および、医療システム
US7874882B2 (en) 2004-10-05 2011-01-25 Clavis Holding As Device for moving an object in relation to a fluid
CN114104236A (zh) * 2021-11-30 2022-03-01 中国船舶科学研究中心 一种新型仿生振荡翼的组合运动方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7874882B2 (en) 2004-10-05 2011-01-25 Clavis Holding As Device for moving an object in relation to a fluid
JP2008279019A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Ryukoku Univ 生体内泳動装置用ヒレ、生体内泳動装置、交流磁場発生装置、および、医療システム
CN114104236A (zh) * 2021-11-30 2022-03-01 中国船舶科学研究中心 一种新型仿生振荡翼的组合运动方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6250585B1 (en) Impellers with bladelike elements and compliant tuned transmission shafts and vehicles including same
US4936802A (en) Swinging and propelling ship
JP4814692B2 (ja) 航走体システム
SK166497A3 (en) A fluid propulsion system for accelerating and directionally controlling a fluid
JPH01501384A (ja) 船の操縦装置
US4178128A (en) Method of and device for propulsion
JP5161423B2 (ja) 流体集束プロペラ
US4031846A (en) Anti-cavitation shroud and rudder
US4057027A (en) Boat propulsion with surface-running propeller drive
JPH06211187A (ja) ヒレ推進装置
US5134954A (en) Asymmetric hydrofoil propulsion method and apparatus
EP0504221A1 (en) DRIVE DEVICE FOR WATER VEHICLES.
US3048141A (en) Propulsion device for craft in fluids
US3806277A (en) Propulsion device having at least one flexible blade
CA2255944C (en) Power boats
US3580210A (en) Nonclogging marine grille with unpowered weed-cutting provisions
US3982853A (en) Folding boat propeller
JP2002533266A (ja) 船の推進のための方法及び装置
WO1997048599A1 (en) Symmetrical foil for moving fluids
JP2000118493A (ja) 魚の尾鰭状推進装置
JPH0613316B2 (ja) 船舶用二重反転プロペラ推進装置
JP4258736B2 (ja)
US4100874A (en) Flap rudder
JPH11208581A (ja) 水上スクータ装置
JP2513192B2 (ja) 船尾部の整流装置