JPH0621112Y2 - 磁気ディスク収納ケ−ス - Google Patents

磁気ディスク収納ケ−ス

Info

Publication number
JPH0621112Y2
JPH0621112Y2 JP1987106824U JP10682487U JPH0621112Y2 JP H0621112 Y2 JPH0621112 Y2 JP H0621112Y2 JP 1987106824 U JP1987106824 U JP 1987106824U JP 10682487 U JP10682487 U JP 10682487U JP H0621112 Y2 JPH0621112 Y2 JP H0621112Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
cartridge
runner
view
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987106824U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6412281U (ja
Inventor
美由紀 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1987106824U priority Critical patent/JPH0621112Y2/ja
Publication of JPS6412281U publication Critical patent/JPS6412281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621112Y2 publication Critical patent/JPH0621112Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本考案は磁気ディスク収納ケースに関し、例えば電子ス
チルカメラに使用されるビデオフロッピーカートリッジ
に関するものである。
ロ、従来技術 静止画像(スチル画像)を磁気記録する電子スチルカメ
ラには、小型のフレキシブル磁気ディスクが用いられ、
ディスク片面に静止画像を例えばフレームで25枚分又
はそれ以上を記録できるようになっている。こうした電
子スチルカメラは、銀塩フィルムを用いるカメラに比べ
て、現像が不要、再使用が可能、電送が容易である等の
長所を有しいる。
第9図には、こうした電子スチルカメラに使用されるビ
デオフロッピーカートリッジ71が示されている。この
カートリッジ61は、プラスチック製のカートリッジ本
体9の両面において開口12が形成され、この開口12
に内部のフロッピーディスク14が臨むように構成され
ている。(但し、第9図では一方の開口12のみを破線
で示したが、他方の開口は本体9の反対側に存在してい
る)。そして、開口12は通常、ディスク非使用時には
断面コ字状に加工された金属製のシャッタ11によって
遮蔽されていてディスク14は露出していないが、ディ
スクドライブ時(磁気記録時)にはシャッタ11が仮想
線位置まで移動せしめられ、開放された開口12にディ
スク14の記録面が露出するようになっている。なお、
ディスク14はドライバー側のスピンドルに装着される
センターハブ13に固定された状態で本体9内に回転可
能に収容される。
こうしたビデオフロッピーは静止画像を記録するもので
あるため、例えば銀塩フィルム等と同様に使用枚数、未
使用枚数を表示することができればすこぶる便利であ
る。このための方策としては、例えば実開昭62-39287号
に開示されたものがあり、これによれば、第9図に示す
ように、ラベル貼付用凹部10に貼付するラベル15上
に目盛16を印刷している。即ち、撮影が一段落するご
とに目盛16に撮影枚数分だけ筆記用具をもってマーキ
ング17を施し、使用枚数、未使用枚数を表示すること
が可能である。
しかしながら、この方法では、撮影のたびごとに筆記用
具をもってマーキングを行う必要があって煩雑であり、
筆記用具をもって塗りつぶす動作も非常に面倒である。
こうしたカートリッジは行楽先、旅行先等へと携帯され
るものであり、筆記用具の携帯が常に要求されるとすれ
ば非常に不利不便であると言わざるを得ない。また、こ
のようなラベルは一度マーキングを行えば再度の使用は
不可能であるという欠点を有する。
更に、上述のカートリッジは小型のものであって、ラベ
ル部分は磁気ディスク使用時、取り出し時、挿入時等に
指先で把持されることが多い。
このため、例えばインク等によりマーキングを行った場
合は、指先の汗、脂や指先とラベルとの摺擦によりマー
キングを施した部分の周辺が極めて汚れ易く、カートリ
ッジの美感を損ない、肝心の枚数表示自体も汚損、不鮮
明化することとなる。鉛筆によりマーキングを行う場合
も同様であり、しかも極めて消え易いという欠点があ
り、実用的でない。
また、これとは別に、カートリッジ本体上面の片隅に円
板状のダイヤル式目盛表示板を設け、この目盛表示板を
回転させて使用枚数等を表示する方式がある。しかし、
この場合には、円板状の磁気ディスクの位置を避けて目
盛表示板を本体の片隅に設ける必要があるため、必然的
に目盛表示板が小さくなり、多数枚の表示(例えば50
枚)を行うことは困難である。
ハ、考案の目的 本考案の目的は、操作が簡略で、容易で、筆記用具等の
捕助部材を必要とせず、多量の情報を表示することので
きる磁気ディスク収納ケースを提供することである。
ニ、考案の構成 直方体状の小凹部として形成された目盛と、この目盛を
指示する目盛指示部が形成されると共にこの目盛指示部
が指示する(目盛であるところの)前記小凹部に嵌入可
能な突起部が形成されてなる移動部材を具備したことを
特徴とする磁気ディスク収納ケースに係るものである。
ホ、実施例 以下、本考案の実施例を詳細に説明する。
第1図(a)〜(d)及び第2図(a)、(b)1を示すものであ
る。
第1図(a)はカートリッジ1を示す斜視図、同図(b)は同
図(a)の要部平面図、同図(c)は同じく右側面図、同図
(d)は同図(a)のId−Id線断面図である。
カートリッジ1においては、本体9の右側面9aに断面
台形の案内溝5が設けられ、この案内溝5に対応した位
置において、本体上ハーフ7の右側端部7aに目盛表示
部2が設けられている。この目盛表示部2は、目盛3を
多数並列した構成となっている。なお、図中、7b、7
cは各端部を、9b、9cは各側面を示している。
案内溝5にはランナー4の基部4aが嵌入され、これに
よりランナー5は本体上ハーフ7と下ハーフ8とにより
押えられ、案内溝5から抜け出さず、矢印6で示すよう
に横方向にスライド移動可能となっている。基部4aの
外側には本体4bが連設され、本体4bの先端部には目
盛指示線4dが設けられている。ランナー4の全体は透
明な樹脂により成形されていて、本体4bを透して目盛
3が上方から肉眼で認識できるようになっており、目盛
指示線4dにより目盛3を読むのである。目盛指示線4
dと目盛3とは位置合わせがされており後述の機構によ
って目盛指示線4dで目盛3を指示した状態で位置ズレ
が生じないようになっている。
目盛指示線4dにより目盛3を指示した状態で位置ズレ
の生じない理由を次に述べる。
第2図(a)は第1図(b)の部分拡大図、第2図(b)は第2
図(a)のIIb−IIb線矢視断面図である。
目盛3は本体ハーフ7上に直方体状の小凹部として設け
られており、目盛指示線4dにより目盛3を指示した状
態で、ランナー4のボッチ状の突起4cが目盛3内に嵌
入され、従ってランナー4は目盛指示線4dの位置では
係止され、矢印6の方向に位置ズレを生じないのであ
る。但し、ランナー4を更に指で押すと、上記係止は解
除され、ランナー4は再びスライド可能となる。
このカートリッジ1を用いた枚数表示について次に述べ
る。
まず、撮影前の段階では、目盛指示線4dの指示する目
盛3Aは使用枚数を表示しててる。次に撮影が終了した
段階で、撮影した枚数の分だけランナー4を仮想線で示
すように横方向にスライドさせると、目盛指示線4dに
より撮影終了後の使用枚数を表す目盛3Bが表示される
こととなる。ランナー4のスライドは指先で行うことも
できるが、また機械(カメラ)側に所定の機構を設けて
カートリッジの装入時に自動的にランナーをスライドさ
せることも可能である。
こうしたカートリッジによれば、ランナー4を指先によ
り横方向に動かすだけで枚数表示等の所望の表示を行う
ことができ、操作が極めて簡略、容易であり、また、筆
記用具等の捕助部材も何ら必要とせず、非常に便利であ
る。しかも、カートリッジ本体9の側面、端面に直線状
に案内溝及び目盛表示部を設けてあるので、目盛表示部
を長くとることができ、従って目盛の数を多くすること
により多量の情報を記録でき、例えば多数枚の枚数表示
を行うことができる。また、目盛と目盛との間隔を広く
とることもでき、ランナーの操作や目盛の読み取りに有
利である。
また、ランナーをスライドさせる機構をドライバー側
(機械側)に設けてある場合は、カートリッジを機械側
へ装入するだけで所定のスライド動作が行われ、何ら特
別のスライド動作を必要としないので操作がより簡略、
容易となる。
上述の例においては、案内溝5の両端が本体下ハーフ8
によって囲まれており、従ってランナーが案内溝から外
れたり、落下したりすることがない。
なお、目盛表示部2、案内溝5等は端面7a、7b、7
c、側面9a、9b、9cのいずれに設けてもよく、こ
れらの複数に同時に設けてもよい。但し、上述のように
側面9aに設けると、ドライバーにカートリッジを装着
したときに、装入口側からランナー4の位置を確認でき
るし、また装入に支障が生じることもない。
第1図(e)は他のカートリッジ19を示す要部断面図で
あり、前述のカートリッジ1における第1図(d)に対応
するものである。
カートリッジ19においては、本体下ハーフ33の側端
面に凹部33aが設けられている。下ハーフ33に設け
られた案内溝35には、スライダ34の基部34aが嵌め
込まれており、本体34bを把持することによりスライ
ダ34は図面に垂直の方向にスライド可能となってい
る。スライダ34の本体34bの全体は凹部33a内に
収容され、一点鎖線で示すカートリッジ本体の規格面か
ら外側へと出ることはない。なお、目盛3は本体上ハー
フ7の側端面に設けられているが、端部7aに設けても
よい。この例によれば、互換性の点で優れている。
第3図(a)は他のカートリッジ21を示す要部拡大断面
図である。
カートリッジ21においては、ランナー24の形状が特
徴的である。即ち、ランナー24の基部24aは第1図
のランナー4の基部4aと同様であるが、本体24bは
先端三角形の薄板状をなしており、目盛3の指示は本体
24bの先端24dにより行われている。また、ランナ
ー24は不透明な樹脂により成形されており、着色され
ている方がより好ましい。この例によれば、カートリッ
ジ本体上ハーフ7の表面からランナーが突出することが
ないので、カートリッジとスリーブ、ハードケース等の
収納ケース内に収納するのに便利である。
第3図(b)は更に他のカートリッジ26を示す要部拡大
図である。
この例において、ランナー29の全体の構成は第2図の
ランナー24と同様であるが、ランナー29においては
本体29bに把手29eが設けられている点が特徴的で
ある。
この例によれば、ランナー29を指先でスライドさせる
際に把手29eを指先で把持すればよく、ランナーのス
ライド操作がより容易、確実となる。
第4図は更に他のカートリッジ31を示す要部拡大平面
図である。
カートリッジ31においては、目盛表示部2及びランナ
ー4が共に2個設けられている点が特徴的である。これ
により、図面において左右の目盛表示部2において同時
に目盛を指示することが可能となるので、記録しうる情
報量を増大させることができ、また目盛と目盛との間の
間隔を広くとることができるという利点がある。例え
ば、第4図の場合は左側のランナーにより10の位の目
盛を表示し、右側のランナーにより1の位の目盛を表示
しており、従って16個の目盛3により0〜50の表示
が可能となっている。
第5図は更に他のカートリッジ36を示す平面図であ
る。
カートリッジ36においては、ラベル貼付用凹部10に
ラベル37を貼付し、このラベル37の表面に目盛38
を印刷、転写した点が特徴的である。ランナー39は端
面7b上を左右にスライドする構成とされており、ラン
ナー39の本体39bは先端三角形の形状となっていて、
先端39dにより目盛38が指示されている。このよう
に構成すると、目盛38はラベル貼付によって設け得る
ので、目盛形成が容易でかつ種々の目盛を簡単に形成で
きる。
第6図(a)は更に他のカートリッジ41を示す側面図、
同図(b)は同じく要部断面図である。
カートリッジ41においては、本体上ハーフ42が透光
性樹脂により成形され、上ハーフ42と下ハーフ43と
で案内溝45が形成され、本体上ハーフ42の案内溝4
5に面した内壁面に目盛3が設けられている。案内溝4
5内にはランナー44の基部44aが嵌入され、ランナ
ー44、本体44bは案内溝45に沿ってスライド可能と
なっている。目盛表示線44d及び目盛3は透光性の上
ハーフ42を透して外部から認識でき、従って目盛表示
線44dにより目盛3(3A)を指示できる。
この状態でボッチ状突起44cが目盛3A内に嵌入され
ており、ランナー44が矢印6で示す方向に位置ズレを
生ずることはない。
第7図(a)は更に他のカートリッジ51を示す斜視図、
同図(b)は同じく側面図である。
カートリッジ51においては、ランナー54に目盛表示
板52が連設され、目盛表示板52が案内溝5に沿って
スライド可能となっている点が特徴的である。目盛表示
板52上には横方向に目盛53が設けられ、目盛指示線
55によって目盛53を指示するようになっており、目盛
表示52をスライドさせることにより指示する目盛を変
更できる。この場合には、上述したと同様に、ドライバ
ーの前面側から目盛を確認できるにので便利である。
第8図はいわゆるハードケースと呼ばれる型の収納ケー
ス61を示す斜視図である。
ハードケース61を上蓋62と下板63とを蝶番64で
連結した構成となっており、図示しないカートリッジを
下板63上に載せ、上蓋62を閉じて収納するものであ
る。下板63の付け根部分の側面63bには案内溝65
が設けられ、この案内溝65に沿ってランナー4がスラ
イド可能となっている。上面63aには目盛表示部2が
設けられている。
この例によれば、カートリッジ自体に機構を設けること
なく、カートリッジを収納した状態でそのカートリッジ
の使用枚数等を表示できることとなる。カートリッジ
は、通常収納ケースに収納された状態で保存されるの
で、このように収納ケースによって所定の表示を行える
ようにするのは有利であると考えられる。
以上、本考案を例示したが、本考案の実施例は上述のも
のに限られるわけではなく、本考案の技術的思想に基づ
き種々変更が可能である。
例えば、目盛表示部、目盛指示部の位置、個数、形状等
は種々であってよく、また案内溝、ランナーの位置、個
数、形状等も種々であってよい。
目盛表示部、目盛指示部を本体下ハーフに設けてもよ
く、案内溝、ランナーを本体表面、裏面上に設けてもよ
い。
目盛表示部により表示すべき情報としては、枚数表示の
他、記録内容等を表示するインデックス、索引番号、年
月日等が挙げられる。
本考案はスチルビデオディスク以外の磁気ディスクにも
適用可能である。
ヘ、考案の効果 本考案の磁気ディスク収納ケースには、目盛自体を直方
体の小凹部に形成し、目盛を目盛指示部によって指示す
ると同時に、指示する目盛であるところの小凹部に突起
部が嵌入するので目盛指示部と突起部が常に同一の目盛
に対して指示及び嵌入することになり、その結果位置ズ
レ(読み誤り)の恐れもなく、又移動部材のクリップ
(係止)も確実であると同時に嵌入具合も適度に緩慢で
あるために移動部材の移動操作自体も簡便・容易であっ
て他の捕助部材等も必要とせず非常に便利なものであ
る。又、目盛も充分に長く取ることができ、多量の情報
を記録でき、目盛自体が一定の幅を持つ小凹部に形成さ
れているので読み取りにも有利である。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第8図は本考案を示すものであって、第1図
(a)、(b)、(c)、(d)、(e)はカートリッジを示し、同図
(a)は斜視図、同図(b)は要部平面図、同図(c)は右側面
図、同図(d)は同図(a)のId−Id線断面図、同図(e)
は他の例の部分拡大断面図、第2図(a)はカートリッジ
を示す第1図(b)の要部拡大平面図、第2図(b)は第2図
(a)のIIb−IIb線断面図、第3図(a)、(b)はそれぞれ
更に他のカートリッジを示す要部拡大断面図、 第4図は更に他のカートリッジを示す一部平面図、 第5図は更に他のカートリッジを示す平面図、第6図
(a)、(b)は更に他のカートリッジを示し、同図(a)は側
面図、同図(b)は要部断面図、 第7図(a)、(b)は更に他のカートリッジを示し、同図
(a)は斜視図、同図(b)は側面図、 第8図はハードケースを示す斜視図である。 第9図は従来のカートリッジを示す平面図である。 なお、図面に示す符号において、 1、19、21、26、31、36、41、51、71
……カートリッジ 2……目盛表示部 3(3A)、38、53……目盛 4、24、29、34、39、44、54……ランナー 4a、24a、29a、34a、44a……基部 4b、24b、29b、34b、44b……本体 4c、44c……ボッチ状突起 4d、44d、55……目盛指示線 5、35、45、65……案内溝 7、42……本体上ハーフ 7a、7b、7c……端部 8、33、43……本体下ハーフ 33a……凹部 9……本体 9a、9b、9c……本体側面 10……ラベル貼付用凹部 14……磁気ディスク 24d、29d、39……目盛指示部 29e……把持用突起 37……ラベル 52……目盛表示板 61……ハードケース 62……上蓋 63……下板 63a……上面 63b……側面 64……蝶番 である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】直方体状の小凹部として形成された目盛
    と、この目盛を指示する目盛指示部が形成されると共に
    この目盛指示部が指示する前記小凹部に嵌入可能な突起
    部が形成されてなる移動部材を具備したことを特徴とす
    る磁気ディスク収納ケース。
JP1987106824U 1987-07-10 1987-07-10 磁気ディスク収納ケ−ス Expired - Lifetime JPH0621112Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987106824U JPH0621112Y2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 磁気ディスク収納ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987106824U JPH0621112Y2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 磁気ディスク収納ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6412281U JPS6412281U (ja) 1989-01-23
JPH0621112Y2 true JPH0621112Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31340682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987106824U Expired - Lifetime JPH0621112Y2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 磁気ディスク収納ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621112Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131592U (ja) * 1980-03-06 1981-10-06
JPS61126486U (ja) * 1985-01-25 1986-08-08
JPS6229688U (ja) * 1985-08-03 1987-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6412281U (ja) 1989-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0091171A1 (en) Magnetic-tape cassette
CA2051759C (en) Tape cassette
US5066046A (en) Method and apparatus for allocating and recording time blocks on VCR tapes
JPH0621112Y2 (ja) 磁気ディスク収納ケ−ス
CA1191948A (en) Magnetic disk cartridge having record track indicating means
JPS5847589Y2 (ja) カセツト
US4135316A (en) Tape cassettes having indications for blind use
AU605808B2 (en) Reuseable write enable/disable indicator for a video tape cassette
US4063370A (en) Tape cassettes having indications for blind use
US7477484B2 (en) Tape cartridge write protect mechanism
JPH0216457Y2 (ja)
JPH0110788Y2 (ja)
JPH0110787Y2 (ja)
JPH08179845A (ja) 3変数早見表方式の計算器
JPH0648622Y2 (ja) ディスクカセット
EP0239996A2 (en) Container for use in containing a flexible magnetic disk with a magnetic recording medium attached to an outer container surface
JPH0514390Y2 (ja)
JPH0514381Y2 (ja)
JPH0660602A (ja) 磁気記録カセットテープ
JPH0523511Y2 (ja)
WO2000054275A1 (en) Erasure prevention in disc cartridge
JP3005108U (ja) 切削工具用チップのケース
JPH0442738Y2 (ja)
JPH0325351Y2 (ja)
JPH05159520A (ja) 記録及び/又は再生装置用の記録媒体装置