JPH06209974A - 振動式マッサージ機 - Google Patents

振動式マッサージ機

Info

Publication number
JPH06209974A
JPH06209974A JP693593A JP693593A JPH06209974A JP H06209974 A JPH06209974 A JP H06209974A JP 693593 A JP693593 A JP 693593A JP 693593 A JP693593 A JP 693593A JP H06209974 A JPH06209974 A JP H06209974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massage
vibrating
plate
vibrating plate
massaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP693593A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Shimizu
信三 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito Electric Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Daito Electric Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito Electric Machine Industry Co Ltd filed Critical Daito Electric Machine Industry Co Ltd
Priority to JP693593A priority Critical patent/JPH06209974A/ja
Publication of JPH06209974A publication Critical patent/JPH06209974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マッサージ機の大型化を招来することなく、
同じマッサージ箇所でマッサージ体の振動作用と揉み作
用とを同時に行えるようにする。 【構成】 ケーシング3の上部に高速で振動する振動プ
レート4を設け、上面が人体との接触面22とされたマ
ッサージ体5を振動プレート4の上面側に固定した振動
式マッサージ機1において、マッサージ体5の内部でか
つ振動プレート4の上面に、マッサージ体5の接触面2
2内で揺動して人体を揉みほぐす左右一対の揉み玉26
を有する揉み手段6を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、振動式マッサージ機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば家庭用又は業務用のマッサ
ージ機として、載置式のハウジング上に左右一対の揉み
玉を揺動自在に設けた揉み玉式、複数のマッサージロー
ラーを回転盤に周設したローラー式、両手で持って支持
されるケーシングの先端部に高速で振動するマッサージ
体を設けた振動式、等がある。
【0003】このうち、振動式のマッサージ機は、ケー
シングの上部に高速で振動する振動プレートを設け、上
面が人体との接触面とされたマッサージ体を振動プレー
トの上面側に固定することにより構成されていて、かか
るマッサージ体の接触面を人体の背中等に押し当てるこ
とでマッサージ効果を得るようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の振動式
マッサージ機では、単にマッサージ体が高速で振動する
だけであったため、当該マッサージ体の振動による単調
なマッサージ効果しか得ることができず、多様化するユ
ーザーの好みに適応し難くなってきた。そこで、上記振
動式マッサージ機に、例えば左右一対の揉み玉を備えた
揉み手段をマッサージ体の外側に並設することが考えら
れるが、これでは同じマッサージ箇所において振動作用
と揉み作用とを同時に得られないため、マッサージ効果
の相乗作用を得ることができないとともに、専ら当該マ
ッサージ機が大型化するという不都合が生じる。
【0005】本発明は、かかる実情に鑑み、マッサージ
機の大型化を招来することなく、同じマッサージ箇所で
マッサージ体の振動作用と揉み作用とを同時に行えるよ
うにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明は次の技術的手段を講じた。即ち、請求項1記載
の発明は、ケーシングの上部に高速で振動する振動プレ
ートを設け、上面が人体との接触面とされたマッサージ
体を振動プレートの上面側に固定した振動式マッサージ
機において、マッサージ体の内部でかつ振動プレートの
上面に、マッサージ体の接触面内で揺動して人体を揉み
ほぐす左右一対の揉み玉を有する揉み手段を設けたこと
を特徴とする。
【0007】また、請求項2記載の発明は、上記揉み手
段が、上面に揉み玉が突設された左右一対の回転体と、
振動プレートを高速で振動させる振動軸の回転を減速し
て回転体に伝える減速伝動機構とを備えていることを特
徴とする。
【0008】
【作用】左右一対の揉み玉は、マッサージ体の接触面内
で揺動するため、マッサージ体が振動を加えるのと同じ
場所でかつそのマッサージ体の振動と同時に人体を揉み
ほぐすことができる。また、揉み手段はマッサージ体の
内部に納められているので、マッサージ機が大型化する
のを防止できる。
【0009】請求項2記載の発明では、減速伝動機構が
振動軸の回転を減速して回転体に伝えるため、振動軸の
回転が高速であっても回転体を揉み玉の揉み運動に適し
た速度で回転させることができる。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳述
する。図1乃至図3において、本実施例に係る振動式の
マッサージ機1は、側面下部にハンドル2が突設された
ケーシング3と、ケーシング3の上部に取り付けられた
高速で振動する振動プレート4と、振動プレート4の上
面側に固定されたマッサージ体5と、このマッサージ体
5の内部に収納されかつ振動プレート4の上面に固定さ
れた揉み手段6とを備えている。
【0011】ケーシング3は、上端に開口部7を備えか
つ上部が下部よりも幅広とされたプラスチック等よりな
る箱体で、振動プレート4を高速で振動させるための駆
動モーター8を内部下側に有している。振動プレート4
は、ケーシング3の開口部7より一回り小さい方形平板
状を呈する板金材よりなり、同開口部7をほぼ閉塞する
位置に横方向に配置されている。
【0012】図2に示すように、上記駆動モーター8
は、その下端部がケーシング3の底板9に固定され、上
端部に方形板状の固定プレート10を一体に備えてい
る。固定プレート10の中央からは駆動モーター8の駆
動軸11が突出され、この駆動軸11の先端には、円盤
状のカウンターウェイト12が固定されているととも
に、駆動軸11に対して僅かに偏心した振動軸13が連
結されている。
【0013】固定プレート10の四隅には、前記振動プ
レート4を振動自在に支持する支持柱14が配設されて
いる。この支持柱14は、固定プレート10と振動プレ
ート4との間に介在するゴム製の筒体15内に、その両
プレート4,10をそれぞれ貫通するボルト16を挿通
してなる。ボルト16の上下端部にはナット17が螺合
され、このナット17で筒体15を軸圧縮方向に締め付
けることにより、振動プレート4が固定プレート10に
対して横方向振動可能に連結されている。
【0014】振動軸13は軸受18を介して振動プレー
ト4の中央に挿通されており、従って、駆動軸11の回
転運動は振動軸13を介して振動プレート4の横方向の
振動に変換される。なお、カウンターウェイト12の偏
心分銅19は、振動軸13の偏心方向とは反対に偏心し
た位置に設けられ、これにより、振動プレート4の振動
がケーシング3に伝わるのを防止している。
【0015】マッサージ体5は、ケーシング3の上方に
配置され、ケーシング3の開口部7よりやや大きい丸み
を帯びた直方体状に形成されている。このマッサージ体
5は0下端が開口した箱状を呈する比較的硬質の芯材2
0の外周面に、可撓性を有する合成樹脂等よりなるカバ
ー材21を套嵌してなり、その上面が人体との接触面2
2とされている。
【0016】マッサージ体5の接触面22内中央には、
ほぼ楕円形の窓部23が形成され、この窓部23に織布
等よりなる保護カバー24が設けられている。芯材20
の内側四隅には固定柱25が形成されており、各固定柱
25の下端を止めネジ25aで振動プレート4の四隅に
止め付けることにより、マッサージ体5を振動プレート
4の上面側に固定している。
【0017】揉み手段6は、マッサージ体5の接触面2
2内で揺動して人体を揉みほぐす左右一対の揉み玉26
と、揉み玉26が上面に突設された左右一対の回転体2
7L,27Rと、回転体27L,27Rを回転自在に支
持する円盤状の支持プレート28と、支持プレート28
を下方から支持する短筒状のギアケース29と、振動軸
13の回転を減速して回転体に伝える減速伝動機構30
とを備えている。
【0018】ギアケース29は振動プレート4の上面中
央に固定され、上下に連設された二つの遊星ギア装置3
1,32を内部に有している。前記振動軸13は振動プ
レート4を貫通してこのギアケース29内に突出され、
この振動軸13の上端部は下側の遊星ギア装置31の入
力軸に直結されている。支持プレート28はギアケース
29の上端に同心状に固定され、この支持プレート28
の中心部に、上側の遊星ギア装置32の出力軸33が支
持プレート28の上面側に突出するように挿通されてい
る。
【0019】回転体27L,27Rは、支持プレート2
8に軸受34を介して回転自在に設けられた従動ギア3
5と、この従動ギア35の上面に張設された円板状の保
護プレート36とからなり、各回転体27L,27Rの
従動ギア35は互いに同じ歯数とされている。なお、保
護プレート36は、従動ギア35がマッサージ体5側の
保護カバー24に絡みつくのを防止するものである。
【0020】図3に示すように、出力軸33の上端部に
は従動ギア35の半分以下の歯数を有する駆動ギア37
が固定されており、この駆動ギア37は右側の回転体2
7Rの従動ギア35のみに噛合している。また、支持プ
レート28の上面側には、駆動ギア37に噛合しかつこ
のギア37と同じ歯数の伝動ギア38が回転自在に設け
られていて、この伝動ギア38は左側の回転体27Lの
従動ギア35のみに噛合している。
【0021】従って、駆動ギア37が回転すると、左右
の回転体27L,27Rは同じ角速度で互いに反対方向
に回転することになる。なお、伝動ギア38は、支持プ
レート28上面に固定した保護カバー39で被われてい
る。各回転体27L,27Rの上面に突設される揉み玉
26は、上端がほぼ半球状に形成されていて、回転体2
7L,27Rの支持軸40から偏心した位置に縦軸41
回りで回転自在に取り付けられている。この揉み玉26
の設置高さは、その上端がマッサージ体5の接触面22
よりやや上方に位置する程度とされ、また、揉み玉26
の揺動範囲は、マッサージ体5の窓部23内とされてい
る。
【0022】前記減速伝動機構30は、遊星ギア装置3
1,32と各ギア35,37,38とで構成されてい
る。すなわち、振動プレート4を高速で振動させる振動
軸13の回転は、遊星ギア装置31,32を介して出力
軸33に減速して伝達され、この出力軸33は、各ギア
35,37,38の噛合を介して各回転体27L,27
Rに減速して伝えられることになる。
【0023】なお、本実施例では、振動軸13(駆動軸
11)の回転数は約3000rpmとされ、遊星ギア装
置31,32の減速率は約1/4、従動ギア35と駆動
ギア37(伝動ギア38)との歯数比は約2対1に設定
している。従って、3000rpmの振動軸13の回転
は約1/30に減速して伝達され、各回転体27L,2
7Rは約100rpm程度で回転することになり、これ
は揉み玉26による適度な揉み作用が得られる回転数で
ある。
【0024】上記構成に係るマッサージ機1において、
駆動モーター8を作動させると、振動軸13が高速回転
し、振動プレート4を介してマッサージ体5を横方向に
高速振動させる。このとき、ケーシング3のハンドル2
を持ってマッサージ体5の接触面22を人体の背中等に
押し当てると、振動作用によるマッサージ効果が得られ
る。また、これと同時に振動軸13の回転が減速伝動機
構30により減速されて回転体27L,27Rに伝達さ
れ、窓部24内で揺動する左右一対の揉み玉26で揉み
作用によるマッサージ効果が得られる。
【0025】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、例えば、揉み手段6にクラッチ機構等より
なる切り替え装置を設け、揉み作用によるマッサージ効
果を使用者の好みに応じて選択させるようにしてもよ
い。また、マッサージ体5内に駆動モーター8とは別の
モーターを設けて揉み手段6を構成することにしてもよ
いが、高速で振動する振動プレート4上では電気配線が
損傷されやすいことから、上記実施例のように減速伝動
機構30によって振動軸13の回転力をそのまま利用す
ることが好ましい。
【0026】更に、減速伝動機構30は、遊星ギア装置
31,32を設けないで単なる歯車機構のみで構成する
ことができ、また、ギア機構の他、チェーンやベルト等
の巻掛け機構で構成することにしてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
マッサージ体の内部でかつ振動プレートの上面に、マッ
サージ体の接触面内で揺動して人体を揉みほぐす左右一
対の揉み玉を有する揉み手段を設けたので、マッサージ
機の大型化を招来することなく、同じマッサージ箇所で
振動作用と揉み作用とを同時に行うことができ、多様化
するユーザーの好みに適応じたマッサージ効果を得るこ
とができる。
【0028】請求項2記載の発明によれば、減速伝動機
構が振動軸の高速回転を回転体に減速して伝えるため、
マッサージ体内に別の駆動源を設けることなく、回転体
を揉み運動に適した速度で回転させることがでる。従っ
て、マッサージ機をよりコンパクトにできるとともに、
振動プレート上で電気配線をする必要がないためマッサ
ージ機の耐久性も保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】振動式マッサージ機の分解斜視図である。
【図2】同マッサージ機の上部断面図である。
【図3】揉み手段の平面図である。
【符号の説明】
1 マッサージ機 3 ケーシング 4 振動プレート 5 マッサージ体 6 揉み手段 13 振動軸 22 接触面 26 揉み玉 27L 回転体 27R 回転体 30 減速伝動機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング(3)の上部に高速で振動す
    る振動プレート(4)を設け、上面が人体との接触面
    (22)とされたマッサージ体(5)を振動プレート
    (4)の上面側に固定した振動式マッサージ機におい
    て、 マッサージ体(5)の内部でかつ振動プレート(4)の
    上面に、マッサージ体(5)の接触面(22)内で揺動
    して人体を揉みほぐす左右一対の揉み玉(26)を有す
    る揉み手段(6)を設けたことを特徴とする振動式マッ
    サージ機。
  2. 【請求項2】 揉み手段(6)は、上面に揉み玉(2
    6)が突設された左右一対の回転体(27L)(27
    R)と、振動プレート(4)を高速で振動させる振動軸
    (13)の回転を減速して回転体(27L)(27R)
    に伝える減速伝動機構(30)とを備えていることを特
    徴とする請求項1記載の振動式マッサージ機。
JP693593A 1993-01-19 1993-01-19 振動式マッサージ機 Pending JPH06209974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP693593A JPH06209974A (ja) 1993-01-19 1993-01-19 振動式マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP693593A JPH06209974A (ja) 1993-01-19 1993-01-19 振動式マッサージ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06209974A true JPH06209974A (ja) 1994-08-02

Family

ID=11652117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP693593A Pending JPH06209974A (ja) 1993-01-19 1993-01-19 振動式マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06209974A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100246064B1 (ko) * 1997-11-20 2000-03-15 문명건 지압기
KR100883321B1 (ko) * 2007-06-08 2009-02-11 조하나 복부 마사지 장치
KR100978414B1 (ko) * 2010-02-10 2010-08-26 강성원 마사지용 건강 지압기
CN102085146A (zh) * 2009-12-03 2011-06-08 松下电工株式会社 头皮护理装置
CN102085147A (zh) * 2009-12-03 2011-06-08 松下电工株式会社 头皮护理装置
WO2011105207A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 パナソニック電工 株式会社 頭皮ケア装置
US8147435B2 (en) 2005-09-09 2012-04-03 Fka Distributing Co. Body massager with illumination effects
KR20190054469A (ko) * 2017-11-13 2019-05-22 박명석 복부 마사지기
US10413472B2 (en) 2005-03-18 2019-09-17 FKS Distibuting Co. Portable body massager

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131444A (en) * 1981-08-15 1982-08-14 Yasukichi Okazaki Multi-function treating apparatus
JPH0426420A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Daito Denki Kogyo Kk マッサージ機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131444A (en) * 1981-08-15 1982-08-14 Yasukichi Okazaki Multi-function treating apparatus
JPH0426420A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Daito Denki Kogyo Kk マッサージ機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100246064B1 (ko) * 1997-11-20 2000-03-15 문명건 지압기
US10413472B2 (en) 2005-03-18 2019-09-17 FKS Distibuting Co. Portable body massager
US11684539B2 (en) 2005-03-18 2023-06-27 Fka Distributing Co., Llc Portable body massager
US8147435B2 (en) 2005-09-09 2012-04-03 Fka Distributing Co. Body massager with illumination effects
KR100883321B1 (ko) * 2007-06-08 2009-02-11 조하나 복부 마사지 장치
CN102085146A (zh) * 2009-12-03 2011-06-08 松下电工株式会社 头皮护理装置
CN102085147A (zh) * 2009-12-03 2011-06-08 松下电工株式会社 头皮护理装置
KR100978414B1 (ko) * 2010-02-10 2010-08-26 강성원 마사지용 건강 지압기
WO2011105207A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 パナソニック電工 株式会社 頭皮ケア装置
CN102811691A (zh) * 2010-02-23 2012-12-05 松下电器产业株式会社 头皮护理装置
KR20190054469A (ko) * 2017-11-13 2019-05-22 박명석 복부 마사지기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995017872A1 (fr) Appareil de massage a vibrations
US5797859A (en) Massager for producing rotary/vibratory massage motion, using a single motor
GB2194154A (en) Hand-held vibratory massager
CA2203703A1 (en) Massaging apparatus with vibrator
JPH10216191A (ja) 叩き式マッサージ機構とこの機構を内蔵したマッサージ装置
JPH06209974A (ja) 振動式マッサージ機
US5099826A (en) Vibrating device
WO1994013244A1 (en) Roller type massaging machine
JP2864375B1 (ja) 携帯用マッサージ機
JPH0857080A (ja) 全身運動機械
US3014478A (en) Vibratory reducing machine
JPH0529064Y2 (ja)
JP2000005254A (ja) 載置型マッサージ機
JPH0426420A (ja) マッサージ機
JPS649021B2 (ja)
JPH0653138B2 (ja) マッサージ機
CN212395346U (zh) 小腿按摩机芯及按摩设备
KR910009547Y1 (ko) 활동 완구
JP3011113U (ja) マッサージ機
WO2021205717A1 (ja) マッサージ装置
CN2279911Y (zh) 振动按摩机
JPH07136021A (ja) 電動歯ブラシ
CN111265394A (zh) 小腿按摩机芯及按摩设备
JP3014040U (ja) マッサージ具
JPH037726U (ja)