JPH06208578A - 小切手交換サービスノードおよびそれを含む公衆交換電話網ならびに小切手交換方法 - Google Patents

小切手交換サービスノードおよびそれを含む公衆交換電話網ならびに小切手交換方法

Info

Publication number
JPH06208578A
JPH06208578A JP27731393A JP27731393A JPH06208578A JP H06208578 A JPH06208578 A JP H06208578A JP 27731393 A JP27731393 A JP 27731393A JP 27731393 A JP27731393 A JP 27731393A JP H06208578 A JPH06208578 A JP H06208578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
telephone network
node
image
public switched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27731393A
Other languages
English (en)
Inventor
Walter G Campbell
ジー.キャンベル ウォルター
Charles J Garland
ジェイ.ガーランド チャールズ
David A Hollowell
エー.ハロウェル デヴィッド
Robert Orleanski
オーリーンスキー ロバート
Carol A Wegrzynowicz
アン ウェグリノヴィッツ キャロル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH06208578A publication Critical patent/JPH06208578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • G06Q20/023Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP] the neutral party being a clearing house
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/042Payment circuits characterized in that the payment protocol involves at least one cheque
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/305Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wired telephone networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 公衆交換電話網を使用して、小切手交換処理
のために小切手を物理的に移送する手数を低減し、処理
の迅速化を図る。 【構成】 公衆交換電話網10の少なくとも一つの小切
手交換サービスノード12は、公衆交換電話網10に接
続された小切手交換サービス加入者14からの小切手の
イメージを受け、そのイメージをその公衆交換電話網1
0に接続された受取人16に送る経路を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はイメージング、特に、
公衆交換電話網により小切手イメージを二つの金融機関
等の間で送信する装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】商取引において、商品またはサービスの
対価の支払に小切手を用いることが多くある。小切手
は、支払人が当座預金口座を有する一つの銀行(支払人
銀行)に対して、他人(受取人)に、その当座預金口座
から所定の金額を支払わせるものである。その受取人
は、その小切手をその受取人の銀行(通常、第1供託銀
行(BOFD)と呼ばれる。)へ供託する。第1供託銀
行は通常、支払人の銀行と同じではなく、その小切手を
裏書きし、暫定的にその供託人の口座に、その小切手の
金額を信用貸しする。そして、その小切手を直接的に、
または、一つもしくは複数の仲介者(例えば米国連邦予
備銀行または小切手交換所等)を通じて間接的に、支払
人銀行に供託する。
【0003】この小切手が支払人銀行に届くと、その小
切手はその支払人銀行に引き受けられ、そしてその支払
人銀行は、その小切手の金額を支払人の口座の借方に記
入する。この支払人銀行が小切手の引き受けを拒否する
こともある。その場合その小切手は、直接的または間接
的に、第1供託銀行に戻される。間接的である場合は、
その小切手が第1供託銀行から支払人銀行に送られたの
と同じ仲介者を通して戻される場合と、異なる仲介者を
通して戻される場合とがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の処理において
は、第1供託銀行と支払人銀行の間を機関から機関へ、
小切手を実際に物理的に輸送するという処理を伴う。こ
れは、非常にコストがかかり、かつヒューマンエラー
(人的誤り)を起こしやすい処理である。さらに、小切
手を第1供託銀行で提示してからその小切手が支払銀行
に届くまでの遅れ時間が非常に長くかかる。また、支払
銀行が小切手の引き受けを拒否してその小切手をその第
1供託銀行に返却中であるという通知を第1供託銀行が
受け取るまでには、さらに遅れ時間がある。
【0005】このような時間遅れは、小切手交換処理に
携わる金融機関に経済的リスク(危険性)をもたらすも
のである。これは、米国連邦金融規則が、小切手の供託
から短期間の内にその小切手供託者が資金を引き出せる
ようにしなければならないと規定しているからである。
本発明は、このような課題を解決することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するものであって、公衆交換電話網に接続された小切
手交換サービス加入者からの小切手のイメージを受け、
そのイメージをその公衆交換電話網に接続された受取人
に送る経路を決定する、少なくとも一つの小切手交換サ
ービスノードを具備する公衆交換電話網である。
【0007】また、本発明は、公衆交換電話網内の小切
手交換サービスノードにおいて、その公衆交換電話網に
接続された小切手交換サービス加入者からの小切手のイ
メージを受け取る手段と、公衆交換電話網に接続された
受取人に前記イメージを送る経路を決定する手段とを具
備することを特徴とするノードである。
【0008】また、本発明は、小切手のイメージを作成
する工程と、その小切手のイメージを、公衆交換電話網
内の小切手イメージ処理ノードを通じて受取人に送る工
程とを具備することを特徴とする小切手交換方法であ
る。
【0009】また、本発明は、公衆交換電話網内の小切
手イメージ処理ノードで小切手のイメージを受け取る工
程と、公衆交換電話網を通じて受取人に前記イメージを
送る経路を決定する工程とを具備することを特徴とする
小切手交換方法である。
【0010】
【作用】本発明によれば、小切手交換処理のために小切
手を物理的に移送する手数が低減され、処理の迅速化が
図られる。
【0011】
【実施例】図1は、公衆交換電話網10を通じて小切手
のイメージを伝送するシステムの一実施例を示す。小切
手のイメージは送信機関14で作られ、公衆交換電話網
10により受信機関16へ送られる。これにより小切手
のイメージによる小切手交換手続きを実行することがで
きる。
【0012】図1の公衆交換電話網(ネットワーク)1
0は、小切手交換サービスをする少なくとも一つの小切
手イメージ処理ノード12を有する。この処理ノード1
2は、送信機関14から公衆交換電話網10を通じて送
信される小切手イメージを受信し、その小切手イメージ
を処理し、受信機関16へ送信する。送信機関14は、
処理ノード12によって提供されるこの通信サービスへ
の加入者である。受信機関16は、処理ノード12のサ
ービスへの加入者であっても加入者でなくともよい。
【0013】送信機関14及び受信機関16は、例えば
銀行その他の小切手交換業務に関わるものである。例え
ば、送信機関14は支払銀行であり、受信機関16は第
1供託銀行であって、送信機関14によって引き受け拒
否された小切手を受信機関16に戻す手続きにおいてこ
のシステムが使われる。また他の例では、送信機関14
が第1供託銀行であって、支払銀行として機能する受信
機関16に小切手を送付する手続きに利用される。送信
機関14と受信機関16の一方または両方はまた、第1
供託銀行と支払銀行の間の小切手の順方向または逆方向
の交換の仲介機関であってもよい。
【0014】公衆交換電話網10は、リージョナルベル
オペレーテイング社のような地方交換キャリヤ(通信サ
ービス提供業者)が提供する電話網でも、またAT&T
社のような遠距離キャリヤが提供する電話網でもよい。
さらに、公衆交換電話網10の別の例として、地方キャ
リヤと遠距離キャリヤが提供する組み合わせネットワー
クでもよい。公衆交換電話網10は、電気的なもので
も、光によるものでも、またそれらの技術の組み合わせ
を含むものでもよい。また、デジタルでもアナログでも
よい。好適なデジタルネットワークの例としては、AT
&T社が現在提供しているようなパケットネットワーク
やフレームリレーネットワークがある。
【0015】送信機関14は小切手イメージ化装置18
を有し、この小切手イメージ化装置18は小切手のイメ
ージを表す電気信号または光信号を生成する。そのイメ
ージは、それぞれが一つの絵要素の何らかの性質を表す
信号の列からなり、例えば各信号は、一枚の小切手の表
または裏の面上の一つの小さな領域から反射される光の
強度または色を表す信号である。
【0016】小切手イメージ化装置18は適当なグラフ
ィックイメージ信号を作ることのできる装置であれば何
でもよい。例えば、小切手イメージ化装置18は、必要
により小切手の表、裏または両方を走査し、その走査表
面を構成する各絵要素の強度信号または色信号の列を生
成するシステムを有する。小切手イメージ化装置18
は、例えばIBM、UNISYS、NCR等の会社から
入手できる大型マルチワークステーションシステムでよ
い。また、より小さな小切手交換業務における小切手イ
メージ化装置18では、比較的簡単なビデオカメラと、
そのカメラからの信号をデジタル化する回路を含む、パ
ーソナルコンピュータを基礎とするシステムであっても
よい。
【0017】小切手イメージ化装置18で生成されたイ
メージはネットワークインタフェース20に送られる。
ネットワークインタフェース20は、小切手イメージ化
装置18からの信号を、公衆交換電話網10で送信する
のに適した信号に変換する。ネットワークインタフェー
ス20の出力は、図1に示すネットワークアクセス回線
22に接続される。
【0018】ネットワークアクセス回線22は、送信機
関14と公衆交換電話網10の間で予想されるトラフィ
ック量の小切手イメージを伝送するのに適した何らかの
形式の伝達回線を有する。例えば、ネットワークアクセ
ス回線22は、約2400ビット/secないし1.5
44メガビット/secもしくはそれ以上のスピードで
作動する1本または複数本のデジタル伝送線を有する。
公衆交換電話網10への接続は、通常のダイヤルアップ
回線かまたは専用の個人回線による。
【0019】ネットワークアクセス回線22より公衆交
換電話網10にはいった信号は、一つまたは複数の市外
線及び一つまたは複数の中央オフィスを通して、図中破
線24で示すように、小切手イメージ処理ノード12へ
送られる。小切手イメージ処理ノード12で受けた小切
手イメージは、同様に、一つまたは複数の市外線及び一
つまたは複数の中央オフィスを通して、図中破線26で
示すように、ネットワークアクセス回線28へ送られ
る。ネットワークアクセス回線28の容量はそれにふさ
わしいものであって、ネットワークアクセス回線22の
容量と同じこともあり、異なることもある。
【0020】小切手イメージは、受信機関16のネット
ワークインタフェース30で受信される。ネットワーク
インタフェース30は、公衆交換電話網10からの信号
を、受信機関16内の小切手イメージ処理装置32で処
理しやすい形式に変形する。小切手イメージ処理装置3
2は、送信機関14内の小切手イメージ化装置18と類
似のものでもよい。小切手イメージ処理装置32はま
た、ファクシミリ、文字認識装置、電子メールシステ
ム、または、受信されたイメージが表示されもしくは受
信機関16で使用されうるその他のイメージ処理機器で
あってもよい。
【0021】小切手イメージ処理ノード12の詳細な実
施例については図2を参照して後述するが、この処理ノ
ード12は、小切手イメージを受信し、そのイメージを
処理する。この処理には、受理した小切手イメージを少
なくとも一時的に記憶することを含む。
【0022】また、処理ノード12はイメージを所望の
着局に送る経路を選択する処理も行う。処理ノード12
において適当な着局を決定する方法には種々ある。一つ
の方法は、送信機関14がイメージとともに着局を認識
する信号を含ませる方法である。そしてそのデータを処
理ノード12が読みとり、その小切手イメージを着局へ
送るのに必要な適当な経路へつなぐものである。この着
局認識データは、送信機関14でイメージが生成されて
いる時に操作員がマニュアルで入力してもよいし、小切
手イメージ化装置18によって作成されたイメージに応
じて文字認識装置等により入力してもよい。
【0023】送信機関14が小切手イメージの着局に関
するデータを作る代わりに、小切手イメージ処理ノード
12に文字認識装置を設置する方法もある。その場合、
小切手イメージ処理ノード12の文字認識によってその
小切手のイメージを読み取り、小切手上の裏書き等のイ
メージの一定の性質からその着局を決定することができ
る。
【0024】図2は、図1に示した小切手イメージ処理
ノード12の詳細な実施例を示す。また図2には、その
処理ノード12が含まれている特定の公衆交換電話網も
示されている。図2において、支払銀行34は、小切手
イメージ処理ノード12が提供するこのサービスの加入
者である。支払銀行34は、第1供託銀行36から直接
または間接に支払銀行34に送付された小切手の引き受
けを拒否した。この引き受け拒否された小切手の表面及
び裏面のイメージは、支払銀行34で作成され、フレー
ムリレーネットワーク38の形式の公衆交換電話網に送
られる。フレームリレーネットワーク38は、例えばA
T&T社の切換ネットワーク内のフレームリレーネット
ワークであってもよい。
【0025】引き受け拒否された小切手のイメージはフ
レームリレーネットワーク38の適当な経路を通じて小
切手イメージ処理ノード12へ送られる。処理ノード1
2は、ネットワーク38からのイメージを受信し、その
加入者データを用いて小切手イメージを処理し、ネット
ワーク38を通じてそれらのイメージを最終的着局へ再
送信する。
【0026】小切手イメージ処理ノード12にはフレー
ムリレー組立/分解機能40が含まれており、この組立
/分解機能40は、フレームリレーネットワーク38の
加入者から送られる小切手イメージを表すデジタル情報
の複数のフレームを受信する。また、小切手イメージが
処理ノード12で処理された後、フレームリレー組立/
分解機能40はその小切手イメージを表すデジタル情報
のフレームを送信する。ノード制御器・経路選択器42
は、(制御器内及びネットワーク38の外側の最終着局
までの)そのイメージが向かう着局までの経路を制御す
る。さらに、処理ノード12には加入インタフェース制
御機器44が含まれており、加入インタフェース制御器
44は、ネットワーク顧客による処理ノード12内機器
へのアクセスを制御する。
【0027】顧客プロフィル・着局データベース46
は、処理ノード12が提供するサービスの加入者に関す
る情報及び処理ノード12が操作するイメージを受信す
る可能性のあるすべての人についての情報を保有してい
る。記憶装置48は、例えば電子郵便受であって、処理
ノード12が受信した小切手イメージの一部または全部
を少なくとも一時的に記憶する。
【0028】信号変換器50は、送信機関が使用する形
式のイメージを受信機関が理解しうる形式のイメージに
変換する際に処理ノード12が使用する情報を保有して
いる。ワークセンタインタフェース52はワークセンタ
54に接続されている。ワークセンタインタフェース5
2は、顧客プロフィルの更新、請求情報の取扱い、完了
操作、及び維持機能を有する。ローカルエリアネットワ
ーク(LAN)56は、上述の小切手イメージ処理ノー
ド12の各サブシステムを接続する。
【0029】フレームリレー組立/分解機能40は、処
理ノード12内で受信する小切手のイメージを表すデジ
タル情報の入力・出力フレームを制御する。一つの小切
手イメージが処理ノード12に到着すると、フレームリ
レー組立/分解機能40が、小切手イメージを作成する
フレームを組み立てる。小切手の大きさや情報の内容に
よっても異なるが、例えば、一つの小切手イメージにつ
き約391個のフレームがある。これらのフレームを組
み立てることに加えて、エラー検出と修復操作も行われ
る。それから、その小切手のイメージは、ノード制御器
・経路選択器42に通される。
【0030】フレームリレー組立/分解機能40は、イ
メージに付随するオーバヘッド情報を読んでもよい。こ
のオーバヘッド情報には、フレームリレーフラグ、識別
情報、アドレスビット、インジケータ等を含む。小切手
イメージが小切手イメージ処理ノード12を出てその最
終的着局に行くとき、フレームリレー組立/分解機能4
0は、各小切手イメージを形成する複数のフレームを作
成し、フレームリレーネットワーク38の適当な部分を
通じて送信する。フレームリレー組立/分解機能40
は、ノード制御器・経路選択器42の制御のもとで、フ
ラグ、識別情報、インジケータ、アドレスビットをセッ
トすることがもきる。
【0031】ノード制御器・経路選択器42は小切手イ
メージ処理ノード12の外側のシステムに対するインタ
フェースを提供するもので、ローカルエリアネットワー
ク56を通じて、処理ノード12内の他のすべてのサブ
システムに接続される。ノード制御器・経路選択器42
は、顧客プロフィル・着局データベース46へのアクセ
スを提供し、処理ノード12内のローカルエリアネット
ワーク56に接続された適当なサブシステムに小切手イ
メージを導く。さらにノード制御器・経路選択器42
は、小切手イメージを、処理ノード12からフレームリ
レー組立/分解機能40及びフレームリレーネットワー
ク38を経てそれらの最終的着局まで導く働きをする。
【0032】ノード制御器・経路選択器42は、小切手
イメージに付随する何らかのデータを、例えば、それら
のイメージに付随するTCP/IPプロトコル情報を読
み取り、識別する。その情報は、送信機関及び宛先とな
るべき受信機関の同定に関して処理ノード12に指示す
るものでもよい。その情報はまた、小切手の処理をも同
定する。例えば、その小切手が支払銀行によって引き取
り拒否された戻りの小切手であることを示すこともあ
る。
【0033】ノード制御器・経路選択器42は、加入イ
ンタフェース制御器44に指示して、顧客プロフィル・
着局データベース46から、処理ノード12による小切
手の処理を制御するデータを抽出する。
【0034】ノード制御器・経路選択器42は、ワーク
センタインタフェース52を通じてワークセンタ54か
らの指令を受信し、顧客プロフィル・着局データベース
46内の情報に与えられる変更を制御する。これらの変
更には、個人識別番号の変更または銀行に関するデータ
の変更も含まれる。ノード制御器・経路選択器42は、
ローカルエリアネットワーク56に接続されたサブシス
テムからの種々の警報と信号をモニタし、フィルタをか
け、また収集して、処理ノード12内の種々の状態に関
してワークセンタ54に知らせるようにしてもよい。
【0035】処理ノード12の内部の種々の故障余裕度
を与えることによって、(例えば、処理ノード12内の
機器が故障したときに使用されるバックアップ機器を提
供することによって、)高い信頼性が達成できる。ノー
ド制御器・経路選択器42は、電話ネットワーク使用者
への請求書を準備するのに必要な統計を蓄積する。例え
ば、ノード制御器・経路選択器42は、勘定清算の目的
で、小切手の枚数を数え、また、処理ノード12によっ
て実行される機能(すなわち多数の変換や記憶の量等)
及び小切手イメージの発信局・着局によって実行される
機能を監視する。この情報は、ワークセンタインタフェ
ース52として示した清算インタフェースに送信され
る。
【0036】また、ノード制御器・経路選択器42は、
フレームリレーネットワーク38で送られるイメージの
セキュリテイ(安全)のために送信機関で暗号化された
情報を取り扱える構造であることもある。ノード制御器
・経路選択器42は、処理ノード12内の安全な環境を
提供するために、独自の、暗号化装置及び暗号解読装置
を有していてもよい。
【0037】加入インタフェース制御器44は、その処
理ノード12を、小切手イメージ処理ノード12によっ
て提供されるサービスへの加入者と連結する。さらに、
加入者の処理ノード12へのアクセスを制御するのみな
らず、加入インタフェース制御器44は、顧客について
の及び各小切手に対する配置や処理の要求についての情
報を、顧客プロフィル・着局データベース46からノー
ド制御器・経路選択器42へ送る動作の制御も行う。
【0038】加入インタフェース制御器44はまた必要
により、ログイン個人識別番号及びその他セキュリテイ
識別信号を受信することもある。ここでその識別番号等
を顧客プロフィルに照らしてチェックし、それらが正し
ければ処理ノード12へのアクセスを許可する。加入イ
ンタフェース制御器44は、データベース46に記録さ
れた着局銀行のプロフィルをチェックして、その小切手
をいかに処理し記録するかを決定する。この情報はノー
ド制御器・経路選択器42に送信される。加入インタフ
ェース制御器44はデータベース46内の顧客データの
追加・削除・変更のすべてを制御する。
【0039】顧客プロフィル・着局データベース46は
二つのタイプのデータを含んでいる。一つは、処理ノー
ド12のサービスへの加入者に関するデータであり、他
は、ノード12のサービスに加入していない銀行等潜在
的着局に関するデータである。各加入者について記録さ
れるデータは例えば次のものを含む。
【0040】1.個人識別番号 2.電子資金移送で使用されるアドレスと同様の、加入
者の着局アドレス 3.小切手イメージを作る加入者の機器によって使用さ
れるプロトコルに関する情報及び、そのネットワークを
通じてイメージを送信するためにその機器により使用さ
れる圧縮アルゴリズムに関する情報 4.小切手イメージをその処理ノードに記録することに
関する加入者の要求 5.小切手イメージを加入者に送信すべき時刻に関する
情報 6.加入者が指定した機器が故障した場合に使用される
デフォルト着局 7.加入者サービスのレベル
【0041】非加入者、例えば非加入の着局銀行につい
てのデータは、加入者がそのような非加入者に対して小
切手イメージを送りたい場合があるために、必要とされ
る。そのような非加入者についての必要データは、加入
者についての必要データとは異なる。例えば非加入者
は、フレームリレー顧客構内機器、小切手イメージを再
構築する機器、または暗号化したデータを適切に受け入
れるための暗号化装置を持っていないかもしれない。そ
のような非加入者には、小切手イメージを通常の切替え
アクセス回線を通じて送るか、またはハードコピーを作
って物理的に送り届けなければならない。非加入者につ
いてのデータは例えば次のものを含む。
【0042】1.電子資金移送で使用されるアドレスと
同様の、着局アドレス 2.小切手配送に使用されるべき方法を示す配送コー
ド、例えばフレームリレーまたはイメージ化機器を使用
できるかどうかを示す配送コード 3.小切手イメージの配送をファクシミリで行う場合は
ファクシミリ番号、または移送を郵便で行う場合は郵便
の宛先 4.記憶の必要性 5.一日のうち、小切手を発送すべき時刻 6.着局の構内機器が故障した場合に使用されるデフォ
ルト着局
【0043】記憶装置48は、例えば、圧縮されたまた
は圧縮されていない小切手イメージをそれらの着局に向
けて送信する前に少なくとも一時的に記憶またはアーカ
イブ(保存)することができる再書き込み可能な大容量
記憶装置である。記憶手段は、必要なファイルの大きさ
や必要なアクセススピードにより、例えば、光デイスク
駆動装置または磁気デイスク駆動装置とする。加入者の
小切手イメージは、その加入者が希望する場合、記憶装
置48に記憶される。その顧客は、顧客プロフィル・着
局データベース46に記録されている送信時間しきい値
をも規定する。これによりその顧客は、小切手イメージ
を散発的にではなく、一日のうちの都合のよい時刻に受
け取ることができる。
【0044】顧客はまた、その顧客の構内機器が故障し
ているときなどの緊急時に小切手イメージを一時的に記
憶することを選択することもできる。また顧客は、その
顧客の構内機器が故障しているとき、代替配送方法、例
えばファクシミリや郵便を選択してもよい。記憶装置4
8は、小切手イメージの一時的記憶をするほかに、顧客
の選択により、長期間のアーカイブができるようなもの
でもよい。一つの例では、小切手イメージは、そのアイ
テムが正常にクリアされるのに十分な時間、記憶装置4
8に記憶されている。すべてのケースで、処理ノード1
2による小切手イメージの処理は、上述のように顧客プ
ロフィル・着局データベース46内に記憶された顧客プ
ロフィルに指示されている。
【0045】イメージ化形式及び圧縮アルゴリズムの世
界標準は存在しないので、小切手イメージ処理ノード1
2は信号変換器50を有する。信号変換器50は、送信
側が使用し処理ノード12が受信した信号の形式を、受
信側が使用できる形式に変換する。信号変換器50は、
形式や含まれている圧縮アルゴリズムについて、顧客プ
ロフィル・着局データベース46に記憶された情報を使
用する。この情報は、ノード制御器・経路選択器42に
より、データベース46から信号変換器50に中継され
る。信号変換器50は、マルチベンダイメージ形式と、
一つのイメージ化システムから他のイメージ化システム
へ圧縮解除してイメージを再構築することのできる圧縮
処理装置とを有している。
【0046】ワークセンタインタフェース52は、ワー
クセンタ54への外部インタフェースを提供する。顧客
プロフィル・着局データベース46の内容は、ワークセ
ンタインタフェース52内の加入者インタフェースを通
じて変更または更新することができる。この処理をする
ようにとのサービス命令もありうる。請求処理の記録の
ある部分は小切手イメージ処理ノード12により作成さ
れうる。例えば、処理され、変換され、記憶され、送信
される小切手の枚数についての情報は、ノード制御器・
経路選択器42に保持される。
【0047】ワークセンタインタフェース52内の請求
処理インタフェースは、この情報について、周期的にノ
ード制御器・経路選択器42にポーリングを行い、この
情報を適当な下流側の請求処理センタへ送る。ワークセ
ンタインタフェース52の運用・管理・補修インタフェ
ースは、ワークセンタ54に、一定の事象についてすべ
ての警報、状況チェック、報告を送る。
【0048】図2に示す例で、支払銀行34は、それが
引き受け拒否した小切手のイメージを作成する。そのイ
メージは、複数のフレームのデジタル情報からなる。そ
のフレームは、フレームリレーネットワーク38を通じ
て小切手イメージ処理ノード12に送られ、フレームリ
レー組立/分解機能40でアセンブル(組立)される。
それからノード制御器・経路選択器42は、そのイメー
ジを記憶装置48に送り、その後記憶装置48からその
イメージを読みとる。そして、フレームリレー組立/分
解機能40及びネットワーク38の一部を通して第1供
託銀行36へそのイメージを送り、その小切手が引き受
け拒否されたことを第1供託銀行36に知らせる。
【0049】ノード制御器・経路選択器42が小切手イ
メージを記憶装置48に送り、そしてそのイメージをそ
の着局へ送るに際しての挙動は、小切手イメージに伴う
データ、イメージから抽出されるデータ、または顧客プ
ロフィル・着局データベース46に記憶されている加入
者もしくは着局に関するデータ等によって制御される。
図2は、支払銀行から第1供託銀行へ、引き受け拒否さ
れた小切手イメージを返送する操作を含む状況を示すも
のであるが、ここに示した系統の原理は、小切手の交換
処理を行う上で一つの機関から他の機関への小切手イメ
ージの移送を必要とするいかなる状況にも適用できる。
【0050】以上要約すると、本実施例に示すネットワ
ークに基づく小切手交換サービスは、銀行間で小切手イ
メージについて、経路選択をし、並べ替え、配送し、記
憶することにより、小切手交換処理を効率的に行うもの
である。ここに示した公衆交換電話網及び小切手イメー
ジを利用する小切手交換方法は、機関間で小切手を物理
的に移送する処理を含む従来の小切手交換方法と完全に
取って代わるかもしれない。この方法は、小切手交換シ
ステムにおいて実際の小切手の流れを迅速に知らせるた
めに、小切手の実際の物理的移送との関係でも使用でき
る。
【0051】ここに記載された小切手交換に関する装置
及び方法は、使用者に著しい利益をもたらす。全体の通
知プロセスはスピードアップする。支払銀行、第1供託
銀行及び仲介者が入手できる情報が改善される。各機関
のリスクは軽減され、小切手の処理費用は低減される。
第1供託銀行は、引き受け拒否された小切手の供託をよ
りタイムリーに知らせることにより顧客サービスを向上
させることができる。
【0052】
【発明の効果】本発明によれば、小切手交換処理のため
に小切手を物理的に移送する手数が低減され、処理の迅
速化が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の公衆交換電話網の一実施例の模式図で
ある。
【図2】図1に示された公衆交換電話網及び小切手イメ
ージ処理ノードの詳細な構成図である。
【符号の説明】
10 公衆交換電話網 12 小切手イメージ処理ノード 14 送信機関 16 受信機関 18 小切手イメージ化装置 20、30 ネットワークインタフェース 22、28 ネットワークアクセス回線 32 小切手イメージ処理装置 34 支払銀行 36 第1供託銀行 38 フレームリレーネットワーク 40 フレームリレー組立/分解機能 42 ノード制御器・経路選択器 44 加入インタフェース制御器 46 顧客プロフィル・着局データベース 48 記憶装置 50 信号変換器 52 ワークセンタインタフェース 54 ワークセンタ 56 ローカルエリアネットワーク(LAN)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウォルター ジー.キャンベル アメリカ合衆国 08822 ニュージャージ ー フレミントン、ノートン ドライヴ 12 (72)発明者 チャールズ ジェイ.ガーランド アメリカ合衆国 07869 ニュージャージ ー ランドルフ、インディアントレイル ロード 17 (72)発明者 デヴィッド エー.ハロウェル アメリカ合衆国 07960 ニュージャージ ー モーリスタウン、スカイライン ドラ イヴ 77 (72)発明者 ロバート オーリーンスキー アメリカ合衆国 08867 ニュージャージ ー ピッツタウン、ボックス147、アール アール1 (72)発明者 キャロル アン ウェグリノヴィッツ アメリカ合衆国 07733 ニュージャージ ー ホルムデル、タコルサドライヴ 29

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆交換電話網に接続された小切手交換
    サービス加入者からの小切手のイメージを受け、そのイ
    メージをその公衆交換電話網に接続された受取人に送る
    経路を決定する、少なくとも一つの小切手交換サービス
    ノードを具備することを特徴とする公衆交換電話網。
  2. 【請求項2】 ローカル交換キャリヤが提供する公衆交
    換電話網を含むことを特徴とする請求項1の電話網。
  3. 【請求項3】 遠距離公衆交換電話網を含むことを特徴
    とする請求項1の電話網。
  4. 【請求項4】 ローカル交換キャリヤが提供する公衆交
    換電話網を通じてアクセスされる一つの遠距離公衆交換
    電話網を含むことを特徴とする請求項1の電話網。
  5. 【請求項5】 前記公衆交換電話網はパケット電話網で
    あることを特徴とする請求項1の電話網。
  6. 【請求項6】 前記公衆交換電話網はフレームリレー電
    話網であることを特徴とする請求項1の電話網。
  7. 【請求項7】 前記公衆交換電話網は回線交換電話網で
    あることを特徴とする請求項1の電話網。
  8. 【請求項8】 前記加入者はダイヤルアップ接続により
    前記公衆交換電話網に接続されることを特徴とする請求
    項1の電話網。
  9. 【請求項9】 前記加入者は専用個人接続により前記公
    衆交換電話網に接続されることを特徴とする請求項1の
    電話網。
  10. 【請求項10】 前記加入者は毎秒2400ビットから
    毎秒約1.544メガビットで動作するデジタル接続に
    より前記公衆交換電話網に接続されることを特徴とする
    請求項1の電話網。
  11. 【請求項11】 前記ノードは、顧客プロフィル及び小
    切手イメージの着局に関する情報を記憶する手段を具備
    することを特徴とする請求項1の電話網。
  12. 【請求項12】 前記ノードは、所定の期間、小切手イ
    メージを記憶する手段を具備することを特徴とする請求
    項11の電話網。
  13. 【請求項13】 前記ノードは、前記の記憶する手段の
    中の情報へのアクセスを制御する手段を具備することを
    特徴とする請求項12の電話網。
  14. 【請求項14】 前記ノードは、前記加入者によって作
    成された第1の形式の信号を前記受取人向けに第2の形
    式の信号に変換する手段を具備することを特徴とする請
    求項1の電話網。
  15. 【請求項15】 前記の変換する手段は、前記加入者が
    第1の暗号化アルゴリズムに従って作成した信号を、前
    記受取人向けに第2の信号化アルゴリズムに従って暗号
    化した信号に変換する手段を具備することを特徴とする
    請求項14の電話網。
  16. 【請求項16】 前記ノードは、そのノードの動作を制
    御し、受け取った小切手イメージをそのノード内及び前
    記公衆交換電話網内の指定された着局へ向かわせる経路
    を決定する制御手段を具備することを特徴とする請求項
    1の電話網。
  17. 【請求項17】 前記ノードは、 そのノードが受け取った複数の小切手イメージを記憶す
    る記憶装置と、 そのノードが提供するサービスへの各加入者に関する情
    報及びそのノードからの小切手イメージの潜在的受取人
    に関する情報を収納するデータベースと、 前記データベースに収納された情報に応じて動作し、前
    記記憶装置に小切手イメージを記憶し、前記公衆交換電
    話網を通じて小切手イメージを送る経路を決定するノー
    ド制御手段とを具備することを特徴とする請求項1の電
    話網。
  18. 【請求項18】 公衆交換電話網内の小切手交換サービ
    スノードにおいて、 その公衆交換電話網に接続された小切手交換サービス加
    入者からの小切手のイメージを受け取る手段と、 前記公衆交換電話網に接続された受取人に前記イメージ
    を送る経路を決定する手段とを具備することを特徴とす
    るノード。
  19. 【請求項19】 前記加入者は第1供託銀行であること
    を特徴とする請求項18のノード。
  20. 【請求項20】 前記加入者は支払銀行であることを特
    徴とする請求項18のノード。
  21. 【請求項21】 前記受取人は第1供託銀行であること
    を特徴とする請求項18のノード。
  22. 【請求項22】 前記受取人は支払銀行であることを特
    徴とする請求項18のノード。
  23. 【請求項23】 前記加入者及び受取人のうち少なくと
    も一人は、小切手交換処理における支払銀行と第1供託
    銀行との仲介をする機関であることを特徴とする請求項
    18のノード。
  24. 【請求項24】 前記イメージは、小切手交換処理にお
    いて支払銀行が引き受け拒否をした小切手のイメージで
    あることを特徴とする請求項18のノード。
  25. 【請求項25】 小切手のイメージを作成するステップ
    と、 その小切手のイメージを、公衆交換電話網内の小切手イ
    メージ処理ノードを通じて受取人に送るステップとを具
    備することを特徴とする小切手交換方法。
  26. 【請求項26】 公衆交換電話網内の小切手イメージ処
    理ノードで小切手のイメージを受け取るステップと、 前記公衆交換電話網を通じて受取人に前記イメージを送
    る経路を決定するステップとを具備することを特徴とす
    る小切手交換方法。
JP27731393A 1992-10-13 1993-10-12 小切手交換サービスノードおよびそれを含む公衆交換電話網ならびに小切手交換方法 Pending JPH06208578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US959588 1992-10-13
US07/959,588 US5373550A (en) 1992-10-13 1992-10-13 Transmission of check images by way of a public switched telephone network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06208578A true JPH06208578A (ja) 1994-07-26

Family

ID=25502186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27731393A Pending JPH06208578A (ja) 1992-10-13 1993-10-12 小切手交換サービスノードおよびそれを含む公衆交換電話網ならびに小切手交換方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5373550A (ja)
EP (1) EP0593209B1 (ja)
JP (1) JPH06208578A (ja)
DE (1) DE69330705T2 (ja)

Families Citing this family (221)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1765452B1 (de) * 1968-05-21 1971-04-01 Siemens Ag Verfahren zum verseilen von verseilelementen fuer elektrische kabel oder leitungen zu einer verseileinheit mit abschnitt weise wechselnder verdrillungsrichtung
US6847611B1 (en) 1990-12-10 2005-01-25 At&T Corp. Traffic management for frame relay switched data service
US6019282A (en) * 1991-07-17 2000-02-01 Carreker-Antinori, Inc. System and method for commingling items destined for multiple payors in a single electronic pocket and financial infrastructure employing the same
US5783808A (en) * 1996-01-11 1998-07-21 J. D. Carreker And Associates, Inc. Electronic check presentment system having transaction level reconciliation capability
US5691524A (en) * 1991-07-17 1997-11-25 J.D. Carreker And Associates, Inc. Electronic check presentment system having a non-ECP exceptions notification system incorporated therein
US6771617B1 (en) 1993-06-17 2004-08-03 Gilat Satellite Networks, Ltd. Frame relay protocol-based multiplex switching scheme for satellite mesh network
US5434850A (en) 1993-06-17 1995-07-18 Skydata Corporation Frame relay protocol-based multiplex switching scheme for satellite
US5583759A (en) * 1993-11-22 1996-12-10 Huntington Bancshares, Inc. Mechanism for expediting the deposit, transport and submission of checks into the payment system
US5930778A (en) * 1993-11-22 1999-07-27 Huntington Bancshares Incorporated System for expediting the clearing of financial instruments and coordinating the same with invoice processing at the point of receipt
US5692126A (en) * 1995-01-24 1997-11-25 Bell Atlantic Network Services, Inc. ISDN access to fast packet data network
CA2171041A1 (en) 1995-03-08 1996-09-09 Scott A. Jones System for archiving voice mail messages
JP3343771B2 (ja) * 1995-03-13 2002-11-11 株式会社東芝 電子決済装置、および、電子決済判定方法
US6748101B1 (en) 1995-05-02 2004-06-08 Cummins-Allison Corp. Automatic currency processing system
US6363164B1 (en) 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
WO1997022060A1 (en) * 1995-12-12 1997-06-19 Financial Services Technology Consortium Communication of images of electronic funds transfer instruments
US5689579A (en) * 1996-01-17 1997-11-18 J.D. Carreker And Associates, Inc. Rule-based circuit, method and system for performing item level reconciliation
US5844894A (en) 1996-02-29 1998-12-01 Ericsson Inc. Time-reuse partitioning system and methods for cellular radio telephone systems
US9619841B2 (en) 1996-03-28 2017-04-11 Integrated Claims Systems, Llc Systems to assist in the creation, transmission, and processing of health insurance claims
US6003007A (en) * 1996-03-28 1999-12-14 Dirienzo; Andrew L. Attachment integrated claims system and operating method therefor
US8443958B2 (en) 1996-05-13 2013-05-21 Cummins-Allison Corp. Apparatus, system and method for coin exchange
US6661910B2 (en) * 1997-04-14 2003-12-09 Cummins-Allison Corp. Network for transporting and processing images in real time
US8162125B1 (en) 1996-05-29 2012-04-24 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US7187795B2 (en) 2001-09-27 2007-03-06 Cummins-Allison Corp. Document processing system using full image scanning
US7903863B2 (en) 2001-09-27 2011-03-08 Cummins-Allison Corp. Currency bill tracking system
US20050276458A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-15 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system and method using image scanning
US20030195847A1 (en) 1996-06-05 2003-10-16 David Felger Method of billing a purchase made over a computer network
US8229844B2 (en) 1996-06-05 2012-07-24 Fraud Control Systems.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US7555458B1 (en) 1996-06-05 2009-06-30 Fraud Control System.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US7207478B1 (en) 1999-11-30 2007-04-24 Diebold, Incorporated Check accepting and cash dispensing automated banking machine system and method
US7591414B2 (en) * 1996-11-15 2009-09-22 Diebold, Incorporated Automated banking machine
US8478020B1 (en) 1996-11-27 2013-07-02 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US6796488B1 (en) 1997-03-27 2004-09-28 Electronic Data Systems Corporation Automated system and method for check amount encoding at a point-of-sale
US6240186B1 (en) * 1997-03-31 2001-05-29 Sun Microsystems, Inc. Simultaneous bi-directional translation and sending of EDI service order data
EP1480177B1 (en) * 1997-04-14 2007-11-07 Cummins-Allison Corporation Method of updating accounts
DE69836142T2 (de) * 1997-04-14 2007-08-30 Cummins-Allison Corp., Mount Prospect Bildverarbeitungsnetz
US6081524A (en) 1997-07-03 2000-06-27 At&T Corp. Frame relay switched data service
US8024269B1 (en) * 1997-08-27 2011-09-20 Datatreasury Corporation Remote image capture with centralized processing and storage
US5910988A (en) * 1997-08-27 1999-06-08 Csp Holdings, Inc. Remote image capture with centralized processing and storage
US7002964B1 (en) * 1998-02-24 2006-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, method for a communication system and controller for a communication system
US6006208A (en) * 1998-03-25 1999-12-21 First Usa Bank, N.A. MICR line decoding logic system
US6189785B1 (en) * 1998-04-14 2001-02-20 International Check Services Demand deposit account data processing system
US7792753B1 (en) 1998-07-07 2010-09-07 Citibank, N.A. System and method for image depositing, image presentment and deposit taking in a commercial environment
CN1630865A (zh) 1998-11-13 2005-06-22 大通银行 在非安全的网络上用于多币种多银行处理的系统和方法
SG121794A1 (en) 1998-12-23 2006-05-26 Jpmorgan Chase Bank System and method for integrating trading operations including the generation, processing and tracking of and trade documents
US7062456B1 (en) * 1999-02-09 2006-06-13 The Chase Manhattan Bank System and method for back office processing of banking transactions using electronic files
US7383212B1 (en) 1999-02-22 2008-06-03 Presidential Bank, Fsb Method, system and computer program product for historical account statements
US20120179715A1 (en) 1999-04-13 2012-07-12 Mirror Imaging L.L.C. Method of Obtaining An Electronically-Stored Financial Document
US7068832B1 (en) 1999-05-11 2006-06-27 The Chase Manhattan Bank Lockbox imaging system
US7805365B1 (en) 1999-10-25 2010-09-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Automated statement presentation, adjustment and payment system and method therefor
US6721783B1 (en) 1999-11-24 2004-04-13 Parish National Bank E-mailer controller for privately and securely delivering bank notices, advices and monthly statements
US7577614B1 (en) 1999-11-30 2009-08-18 Diebold, Incorporated Cash dispensing and check accepting ATM and method
US7611048B1 (en) 1999-11-30 2009-11-03 Diebold, Incorporated Check accepting and cash dispensing automated banking machine system and method
US7840485B1 (en) 1999-11-30 2010-11-23 Diebold, Incorporated. Cash dispensing and check accepting ATM and method
US6868388B1 (en) * 2000-01-19 2005-03-15 Reynolds And Reynolds Holdings, Inc. Integrated voice and data system and auto retail channel network portal
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US7822656B2 (en) 2000-02-15 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. International banking system and method
US6867789B1 (en) 2000-02-15 2005-03-15 Bank One, Delaware, National Association System and method for generating graphical user interfaces
US8768836B1 (en) 2000-02-18 2014-07-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic deposit of a financial instrument by banking customers from remote locations by use of a digital image
US7970706B2 (en) 2000-03-17 2011-06-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for check exception item notification
US7181430B1 (en) 2000-04-28 2007-02-20 Netdeposit, Inc. Method and system for processing financial instrument deposits physically remote from a financial institution
US7475040B2 (en) * 2000-04-28 2009-01-06 Netdeposit, Inc. Return item early notification and return
US7216106B1 (en) * 2000-04-28 2007-05-08 Netdeposit, Inc. Method and system for processing financial instrument deposits physically remote from a financial institution
US7386511B2 (en) * 2000-04-28 2008-06-10 Netdeposit Inc. Methods and systems for processing financial instrument deposits
US20050071283A1 (en) * 2000-05-25 2005-03-31 Randle William M. Quality assured secure and coordinated transmission of separate image and data records representing a transaction
US7565326B2 (en) * 2000-05-25 2009-07-21 Randle William M Dialect independent multi-dimensional integrator using a normalized language platform and secure controlled access
US6796489B2 (en) * 2000-06-06 2004-09-28 Ingeo Systems, Inc. Processing electronic documents with embedded digital signatures
WO2001095078A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-13 Ingeo Systems, Inc. Creating and verifying electronic documents
US7584125B2 (en) 2000-06-26 2009-09-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Electronic check presentment system and method having an item sequence capability
US8468071B2 (en) 2000-08-01 2013-06-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Processing transactions using a register portion to track transactions
AU2001285422A1 (en) 2000-08-11 2002-02-25 John J. Loy Trade receivable processing method and apparatus
US8015084B1 (en) 2000-09-06 2011-09-06 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for linked account having sweep feature
US7949602B1 (en) * 2000-09-20 2011-05-24 Ncr Corporation Distributed image capture proof-of-deposit system and method of operating a distributed image capture proof-of-deposit system
WO2002037386A1 (en) 2000-11-06 2002-05-10 First Usa Bank, N.A. System and method for selectable funding of electronic transactions
US7454373B2 (en) 2000-11-06 2008-11-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing automated database assistance to financial service operators
US7587363B2 (en) 2000-11-06 2009-09-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for optimized funding of electronic transactions
US8805739B2 (en) 2001-01-30 2014-08-12 Jpmorgan Chase Bank, National Association System and method for electronic bill pay and presentment
US7401048B2 (en) 2001-06-01 2008-07-15 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for trade settlement tracking and relative ranking
US7647275B2 (en) 2001-07-05 2010-01-12 Cummins-Allison Corp. Automated payment system and method
AU2002317341B2 (en) 2001-08-01 2006-03-16 Acp Systems Ltd. A cheque processor
US20030050889A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-13 Burke Bertram V. Creation and distribution of deposits and payments to financial institutions
US8433123B1 (en) 2001-09-27 2013-04-30 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437529B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437530B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8428332B1 (en) 2001-09-27 2013-04-23 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US7873576B2 (en) * 2002-09-25 2011-01-18 Cummins-Allison Corp. Financial document processing system
US8944234B1 (en) 2001-09-27 2015-02-03 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US7822684B2 (en) 2001-10-05 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Personalized bank teller machine
US6896118B2 (en) 2002-01-10 2005-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin redemption system
US20040148235A1 (en) * 2002-01-11 2004-07-29 Craig Mark S. Real time financial instrument image exchange system and method
US7627521B1 (en) 2002-01-15 2009-12-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing mircotransactions
US20030139994A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Jones John E. Financial institution system
US7899753B1 (en) 2002-03-25 2011-03-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A Systems and methods for time variable financial authentication
WO2003091849A2 (en) 2002-04-23 2003-11-06 The Clearing House Service Company L.L.C. Payment identification code system
AU2003231568A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-17 Alps Electric Co., Ltd. Valuable paper transmission/reception device, valuable paper transmission/reception system, and valuable paper transmission/reception method
US20030220863A1 (en) 2002-05-24 2003-11-27 Don Holm System and method for varying electronic settlements between buyers and suppliers with dynamic discount terms
US7689482B2 (en) 2002-05-24 2010-03-30 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for payer (buyer) defined electronic invoice exchange
US7519560B2 (en) 2002-05-24 2009-04-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic authorization of batch checks
US7437327B2 (en) 2002-05-24 2008-10-14 Jp Morgan Chase Bank Method and system for buyer centric dispute resolution in electronic payment system
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US8627939B1 (en) 2002-09-25 2014-01-14 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US7769650B2 (en) * 2002-12-03 2010-08-03 Jp Morgan Chase Bank Network-based sub-allocation systems and methods for swaps
US8369601B2 (en) * 2002-12-10 2013-02-05 Ncr Corporation Method of processing a check in an image-based check processing system and an apparatus therefor
US10311412B1 (en) 2003-03-28 2019-06-04 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing bundled electronic payment and remittance advice
US8630947B1 (en) 2003-04-04 2014-01-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing electronic bill payment and presentment
US7613656B2 (en) 2003-08-11 2009-11-03 Jp Morgan Chase Bank Coupon payment system
US20050097046A1 (en) 2003-10-30 2005-05-05 Singfield Joy S. Wireless electronic check deposit scanning and cashing machine with web-based online account cash management computer application system
US7792717B1 (en) 2003-10-31 2010-09-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Waterfall prioritized payment processing
US7925555B2 (en) 2003-11-05 2011-04-12 Wells Fargo Bank N.A. Master system of record
US7702577B1 (en) 2003-11-06 2010-04-20 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for conversion of initial transaction to final transaction
US7814003B2 (en) 2003-12-15 2010-10-12 Jp Morgan Chase Billing workflow system for crediting charges to entities creating derivatives exposure
US7523315B2 (en) * 2003-12-22 2009-04-21 Ingeo Systems, Llc Method and process for creating an electronically signed document
US8725607B2 (en) 2004-01-30 2014-05-13 The Clearing House Payments Company LLC Electronic payment clearing and check image exchange systems and methods
US10332190B1 (en) 2004-01-30 2019-06-25 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for trade payment exchange
US20100287092A1 (en) * 2004-02-25 2010-11-11 Bank One, Delaware National Association Method and system for real estate loan administration
US7380707B1 (en) 2004-02-25 2008-06-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for credit card reimbursements for health care transactions
US8554673B2 (en) 2004-06-17 2013-10-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for discounts management
US8121944B2 (en) 2004-06-24 2012-02-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for facilitating network transaction processing
US20060015450A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-19 Wells Fargo Bank, N.A. Financial services network and associated processes
US8290863B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for expediting payment delivery
US8290862B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for expediting payment delivery
US7890426B2 (en) * 2004-11-19 2011-02-15 Vectorsgi, Inc. Method and system for verifying check images
US7983468B2 (en) 2005-02-09 2011-07-19 Jp Morgan Chase Bank Method and system for extracting information from documents by document segregation
US7594600B2 (en) * 2005-02-28 2009-09-29 Federal Reserve Bank Of Atlanta Expanded mass data sets for electronic check processing
US7686209B2 (en) 2005-02-28 2010-03-30 Federal Reserve Bank Of Dallas Cash letter print streams with audit data
US20060242063A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Peterson David L Remote check deposit
US20060242062A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Peterson David L Remote check deposit
US7360686B2 (en) 2005-05-11 2008-04-22 Jp Morgan Chase Bank Method and system for discovering significant subsets in collection of documents
US7822682B2 (en) 2005-06-08 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for enhancing supply chain transactions
US7676409B1 (en) 2005-06-20 2010-03-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for emulating a private label over an open network
US7802717B2 (en) 2005-07-07 2010-09-28 Federal Reserve Bank Of Dallas Electronic image cash letter monitoring
US8032462B2 (en) * 2005-07-07 2011-10-04 Federal Reserve Bank Of Kansas City Electronic image cash letter balancing
US8301529B1 (en) 2005-11-02 2012-10-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for implementing effective governance of transactions between trading partners
US7946406B2 (en) 2005-11-12 2011-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin processing device having a moveable coin receptacle station
US7980378B2 (en) 2006-03-23 2011-07-19 Cummins-Allison Corporation Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
US8387862B2 (en) 2006-05-17 2013-03-05 Federal Reserve Bank Of Dallas Electronic image cash letter validation
US7734545B1 (en) 2006-06-14 2010-06-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for processing recurring payments
US8296230B2 (en) * 2006-08-14 2012-10-23 Eft Network, Inc. System and method for remote deposit system
US7929749B1 (en) 2006-09-25 2011-04-19 Cummins-Allison Corp. System and method for saving statistical data of currency bills in a currency processing device
US7876949B1 (en) 2006-10-31 2011-01-25 United Services Automobile Association Systems and methods for remote deposit of checks
US8708227B1 (en) 2006-10-31 2014-04-29 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8351677B1 (en) 2006-10-31 2013-01-08 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8799147B1 (en) 2006-10-31 2014-08-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of negotiable instruments with non-payee institutions
US7885451B1 (en) 2006-10-31 2011-02-08 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for displaying negotiable instruments derived from various sources
US7873200B1 (en) 2006-10-31 2011-01-18 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8595096B2 (en) 2006-11-07 2013-11-26 Federal Reserve Bank Of Richmond Prioritizing checks for electronic check processing
US7916925B2 (en) 2007-02-09 2011-03-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for generating magnetic ink character recognition (MICR) testing documents
US8538123B1 (en) 2007-03-09 2013-09-17 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8401268B1 (en) 2007-03-09 2013-03-19 Cummins-Allison Corp. Optical imaging sensor for a document processing device
US8417017B1 (en) 2007-03-09 2013-04-09 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
GB2459223B (en) 2007-03-09 2012-07-11 Cummins Allison Corp Document imaging and processing system
US10380559B1 (en) 2007-03-15 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for check representment prevention
US8959033B1 (en) 2007-03-15 2015-02-17 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for verification of remotely deposited checks
US8538124B1 (en) 2007-05-10 2013-09-17 United Services Auto Association (USAA) Systems and methods for real-time validation of check image quality
US8433127B1 (en) 2007-05-10 2013-04-30 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for real-time validation of check image quality
US8762270B1 (en) 2007-08-10 2014-06-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing supplemental payment or transaction information
US9058512B1 (en) 2007-09-28 2015-06-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for digital signature detection
US9892454B1 (en) 2007-10-23 2018-02-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for obtaining an image of a check to be deposited
US8358826B1 (en) 2007-10-23 2013-01-22 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for receiving and orienting an image of one or more checks
US9159101B1 (en) 2007-10-23 2015-10-13 United Services Automobile Association (Usaa) Image processing
US9898778B1 (en) 2007-10-23 2018-02-20 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for obtaining an image of a check to be deposited
US7996314B1 (en) 2007-10-30 2011-08-09 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to modify a negotiable instrument
US8046301B1 (en) 2007-10-30 2011-10-25 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to modify a negotiable instrument
US7996316B1 (en) 2007-10-30 2011-08-09 United Services Automobile Association Systems and methods to modify a negotiable instrument
US7996315B1 (en) 2007-10-30 2011-08-09 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to modify a negotiable instrument
US8001051B1 (en) 2007-10-30 2011-08-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to modify a negotiable instrument
US8290237B1 (en) 2007-10-31 2012-10-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to use a digital camera to remotely deposit a negotiable instrument
US8320657B1 (en) 2007-10-31 2012-11-27 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to use a digital camera to remotely deposit a negotiable instrument
US7896232B1 (en) 2007-11-06 2011-03-01 United Services Automobile Association (Usaa) Systems, methods, and apparatus for receiving images of one or more checks
US7918386B2 (en) 2007-11-06 2011-04-05 Federal Reserve Bank Of Kansas City Cash letter print verification
US7900822B1 (en) 2007-11-06 2011-03-08 United Services Automobile Association (Usaa) Systems, methods, and apparatus for receiving images of one or more checks
US8573498B2 (en) * 2007-11-06 2013-11-05 Federal Reserve Bank Of Kansas City Identifying duplicate printed paper cash letters
US8788281B1 (en) 2007-12-03 2014-07-22 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for processing qualified healthcare account related financial transactions
US8622308B1 (en) 2007-12-31 2014-01-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US7766244B1 (en) 2007-12-31 2010-08-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US8238638B2 (en) 2008-01-31 2012-08-07 Federal Reserve Bank Of Kansas City Tag validation for efficiently assessing electronic check image quality
US10380562B1 (en) 2008-02-07 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for mobile deposit of negotiable instruments
US8374963B1 (en) 2008-02-14 2013-02-12 United Services Automobile Association (Usaa) Method and system for electronic checking
US8351678B1 (en) 2008-06-11 2013-01-08 United Services Automobile Association (Usaa) Duplicate check detection
US8422758B1 (en) 2008-09-02 2013-04-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check re-presentment deterrent
US8112355B1 (en) 2008-09-05 2012-02-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for buyer centric dispute resolution in electronic payment system
US10504185B1 (en) 2008-09-08 2019-12-10 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for live video financial deposit
US7962411B1 (en) 2008-09-30 2011-06-14 United Services Automobile Association (Usaa) Atomic deposit transaction
US7974899B1 (en) 2008-09-30 2011-07-05 United Services Automobile Association (Usaa) Atomic deposit transaction
US8275710B1 (en) 2008-09-30 2012-09-25 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for automatic bill pay enrollment
US7885880B1 (en) 2008-09-30 2011-02-08 United Services Automobile Association (Usaa) Atomic deposit transaction
US8391599B1 (en) 2008-10-17 2013-03-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for adaptive binarization of an image
US9092447B1 (en) 2008-10-20 2015-07-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for duplicate detection
US8391584B2 (en) 2008-10-20 2013-03-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for duplicate check detection
US7949587B1 (en) 2008-10-24 2011-05-24 United States Automobile Association (USAA) Systems and methods for financial deposits by electronic message
US7970677B1 (en) 2008-10-24 2011-06-28 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for financial deposits by electronic message
US8452689B1 (en) 2009-02-18 2013-05-28 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check detection
US10956728B1 (en) 2009-03-04 2021-03-23 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check processing with background removal
US8391583B1 (en) 2009-04-15 2013-03-05 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8467591B1 (en) 2009-04-15 2013-06-18 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8929640B1 (en) 2009-04-15 2015-01-06 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8542921B1 (en) 2009-07-27 2013-09-24 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of negotiable instrument using brightness correction
US9779392B1 (en) 2009-08-19 2017-10-03 United Services Automobile Association (Usaa) Apparatuses, methods and systems for a publishing and subscribing platform of depositing negotiable instruments
US8977571B1 (en) 2009-08-21 2015-03-10 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for image monitoring of check during mobile deposit
US8699779B1 (en) 2009-08-28 2014-04-15 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for alignment of check during mobile deposit
US8447641B1 (en) 2010-03-29 2013-05-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for automatically enrolling buyers into a network
US9129340B1 (en) 2010-06-08 2015-09-08 United Services Automobile Association (Usaa) Apparatuses, methods and systems for remote deposit capture with enhanced image detection
US8589288B1 (en) 2010-10-01 2013-11-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic remittance of funds
US8543504B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US8543503B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US10380565B1 (en) 2012-01-05 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) System and method for storefront bank deposits
USD678653S1 (en) 2012-07-19 2013-03-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Drive-up financial transaction machine
US10552810B1 (en) 2012-12-19 2020-02-04 United Services Automobile Association (Usaa) System and method for remote deposit of financial instruments
US9141876B1 (en) 2013-02-22 2015-09-22 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for processing currency bills and financial documents and method for using the same
USD690074S1 (en) 2013-03-13 2013-09-17 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Financial transaction machine
US11138578B1 (en) 2013-09-09 2021-10-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of currency
US9286514B1 (en) 2013-10-17 2016-03-15 United Services Automobile Association (Usaa) Character count determination for a digital image
US9058626B1 (en) 2013-11-13 2015-06-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial services device usage
US11295308B1 (en) 2014-10-29 2022-04-05 The Clearing House Payments Company, L.L.C. Secure payment processing
US10402790B1 (en) 2015-05-28 2019-09-03 United Services Automobile Association (Usaa) Composing a focused document image from multiple image captures or portions of multiple image captures
US11042882B2 (en) 2015-07-01 2021-06-22 The Clearing House Payments Company, L.L.C. Real-time payment system, method, apparatus, and computer program
US11694168B2 (en) 2015-07-01 2023-07-04 The Clearing House Payments Company L.L.C. Real-time payment system, method, apparatus, and computer program
US11030752B1 (en) 2018-04-27 2021-06-08 United Services Automobile Association (Usaa) System, computing device, and method for document detection
US11436577B2 (en) 2018-05-03 2022-09-06 The Clearing House Payments Company L.L.C. Bill pay service with federated directory model support
US11900755B1 (en) 2020-11-30 2024-02-13 United Services Automobile Association (Usaa) System, computing device, and method for document detection and deposit processing
US11321709B1 (en) * 2021-02-09 2022-05-03 iWallet, Inc. System and method for conducting secure financial transactions
US20230052197A1 (en) * 2021-08-10 2023-02-16 iWallet, Inc. System and method for conducting secure financial transactions

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187860A (ja) * 1989-01-17 1990-07-24 Oki Electric Ind Co Ltd 為替データ通信装置
JPH03154162A (ja) * 1989-11-02 1991-07-02 Moneyfax Inc 電子振替決済システム
JPH04130574A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Fujitsu Ltd 手形小切手処理方式

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4264808A (en) * 1978-10-06 1981-04-28 Ncr Corporation Method and apparatus for electronic image processing of documents for accounting purposes
US4823264A (en) * 1986-05-27 1989-04-18 Deming Gilbert R Electronic funds transfer system
US5159548A (en) * 1988-06-17 1992-10-27 Banctec, Inc. Apparatus and method for priority processing of financial documents using video image capture
US5054096A (en) * 1988-10-24 1991-10-01 Empire Blue Cross/Blue Shield Method and apparatus for converting documents into electronic data for transaction processing
US4960981A (en) * 1989-01-17 1990-10-02 Moneyfax, Inc. Method of and system for electronic funds transfer via facsimile machines
US5175682A (en) * 1990-12-14 1992-12-29 Verifone, Inc. Check system and method including prioritizing checks for transmission to banks for processing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187860A (ja) * 1989-01-17 1990-07-24 Oki Electric Ind Co Ltd 為替データ通信装置
JPH03154162A (ja) * 1989-11-02 1991-07-02 Moneyfax Inc 電子振替決済システム
JPH04130574A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Fujitsu Ltd 手形小切手処理方式

Also Published As

Publication number Publication date
US5373550A (en) 1994-12-13
EP0593209B1 (en) 2001-09-05
EP0593209A3 (en) 1994-05-25
DE69330705D1 (de) 2001-10-11
DE69330705T2 (de) 2002-07-11
EP0593209A2 (en) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06208578A (ja) 小切手交換サービスノードおよびそれを含む公衆交換電話網ならびに小切手交換方法
US11301824B2 (en) Electronic payment clearing and check image exchange systems and methods
CA2473234C (en) Real time financial instrument image exchange system and method
US6044405A (en) Service network incorporating geographically-remote hubs linked by high speed transmission paths
US7391897B2 (en) Automated check processing system with check imaging and accounting
US20040169722A1 (en) Method and system for computer-aided telecommunication and financial transactions
RU2231117C2 (ru) Дистанционный ввод изображения с централизованной обработкой и хранением
US20070150336A1 (en) System and method for controlling passage through a gate of a parking lot
WO2003026298A1 (en) Method and system for computer-aided telecommunication and financial transactions
NL8801213A (nl) Presentatie weergeefinrichting.
JP2001223739A (ja) 情報通信を管理する方法およびシステム
CN106600193A (zh) 一种tps系统
US20010049659A1 (en) Inserter billing system with electronic distribution
Glen Need for Telecommunication Standards for Interconnection with the US Postal Service EMSS
JP2002074318A (ja) 印鑑届読み取り装置及び印鑑登録サーバ並びに印鑑届電子ファイル化システム
DEFENSE COMMUNICATIONS AGENCY ARLINGTON VA Integrated AUTODIN System Architecture Report. Part 1.
MAR mhhhhhlosshlosu
KR20040082053A (ko) 디지털 셋탑 박스를 이용한 우편 시스템 및 서비스 방법
JPH04275727A (ja) 訪問ルート決定方式