JPH06204969A - スペクトラム拡散通信方法 - Google Patents

スペクトラム拡散通信方法

Info

Publication number
JPH06204969A
JPH06204969A JP4348270A JP34827092A JPH06204969A JP H06204969 A JPH06204969 A JP H06204969A JP 4348270 A JP4348270 A JP 4348270A JP 34827092 A JP34827092 A JP 34827092A JP H06204969 A JPH06204969 A JP H06204969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
information
spreading code
transmission line
spread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4348270A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Takahashi
義美 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP4348270A priority Critical patent/JPH06204969A/ja
Publication of JPH06204969A publication Critical patent/JPH06204969A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝送路を有効に利用する。 【構成】 送信側において情報をデータバッファ31に
蓄え、Nビットごとの誤り検出可能なデータブロックと
して変調部13、拡散変調部14を経てスペクトラム拡
散信号として伝送路17に供給する。受信側において受
信したスペクトラム拡散信号を拡散復調部19で復調
し、更に情報復調部24で復調し、誤りを検出するとそ
のことを受信側制御部33、帰環伝送路34を通じて送
信側に送信し、送信側においてはその誤った時のブロッ
クに対応するデータを再送する。又受信側において一定
時間中における誤りの発生数を計数し、つまり誤り率を
求め、誤り率が高い場合はこれに応じて受信側の拡散符
号の符号長を長いものにするとともに、これと対応して
情報速度も遅くし、その選択した符号長と情報速度を示
す信号を送信側に送って同一の符号長の拡散符号と情報
速度を設定する。逆に伝送の状況が良くなると、これに
応じた信号を送信側に伝送しデータバッファ31の読み
出し伝送速度を速くして拡散率を下げ、情報伝送速度が
上がることにより伝送効率が上がる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、送信側で情報信号を
拡散符号によりスペクトラム拡散して送信し、受信側で
その拡散された信号を同一の拡散符号で逆拡散して原情
報信号を得るスペクトラム拡散通信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3aに従来のスペクトラム拡散通信装
置を示す。送信側11において情報源12からの情報信
号は、変調部13において搬送波を振幅変調或いは角度
変調する。その変調された出力は拡散変調部14におい
て、拡散符号発生器15からの、+1と−1とをランダ
ムに取る拡散符号が掛け算器16で掛け算されてスペク
トラム拡散が行われる。この拡散符号のクロック速度は
変調部13の出力信号の周波数の102 乃至106 倍程
度に通常選ばれている。従ってこの変調部13の出力の
帯域幅をBとすると(図3b)、拡散変調部14の出
力、即ちスペクトラム拡散された信号は図3cに示すよ
うに著しく広い帯域Wとの信号となる。
【0003】この拡散変調された出力は伝送路17に送
出され、受信側18においては、受信したスペクトラム
拡散信号が拡散復調部19において拡散符号発生器21
からの拡散符号と掛け算器22で掛け算されて、つまり
逆拡散されて原変調出力信号が得られる。この場合その
拡散符号は送信側の拡散符号と同一のもので、且つ同期
を取る必要があり、掛け算器22の出力と拡散符号発生
器21の出力とが時間弁別制御部23に供給されて、受
信したスペクトラム拡散信号の拡散符号と拡散符号発生
器21からの拡散符号とが同期するように制御されてい
る。このようにして拡散復調部19において受信スペク
トラム拡散信号が逆拡散されて、変調部13の出力と同
一の帯域幅の狭い出力信号とされ、これが情報復調部2
4において情報変調部13と同一の変調形式と対応した
復調が行われて、情報源12の出力情報と同一の情報が
出力端子25に得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】拡散変調部14におけ
る入力信号の周波数帯域Bでスペクトラム拡散された信
号の周波数帯域Wを割った値、即ちW/Bは拡散率とよ
ばれ、この拡散率が大きいほど耐雑音特性が良好なもの
となる。ところで従来のスペクトラム拡散通信方法にお
いては、拡散率は利用される伝送路の伝送状況が最も悪
い状態を予測してこれに耐えるように設定されていた。
つまり利用可能な周波数帯域幅Wが制限されている場
合、伝送状況に応じて要求される拡散率が得られるだけ
の情報量、つまりBしか伝送できなかった。しかし実際
には伝送路の状況は変動することが多いため、伝送路の
状況が良い場合においては必要以上に耐雑音性が優れた
伝送となり、その情報伝送量を必要以上に制限した状態
となっている。一方この伝送路の状況が良い状態を考え
て拡散率を設定すると、伝送路の状況が悪くなった場合
には耐雑音性が劣化して所要の伝送品質が得られなくな
ってしまう。このように従来においては、時間的に伝送
路の状況が変動する場合において、従来のスペクトラム
拡散通信方法は伝送路の利用率が悪いものであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明によれば受信側
で伝送路の状況を検出し、その検出した伝送路の状況に
応じて送信側、及び受信側の各拡散率を最適にするよう
に変更する。
【0006】
【実施例】図1にこの発明の実施例を示す。この例は再
送訂正(Automatic Repeat Request :ARQ)方式に適
用した場合である。図1に於いて図3と対応する部分に
同一符号を示してあるが、この例では情報源12よりの
情報信号がデータバッファ31に供給されて一時蓄積さ
れ、情報信号はNビットのブロックごとに分割してデー
タバッファ31から情報変調部13に供給される。この
実施例においては拡散変調部14と拡散復調部19との
各拡散符号発生器15、21はその拡散符号の符号長を
変え、これに応じて拡散率も変更できるようにされてい
る。即ち通常のスペクトラム拡散においては、1つのデ
ータに対して拡散符号が1符号長分だけ対応して発生さ
れており、従って符号長を長くすると、これに応じて情
報の1データ中にその拡散符号の1符号長が発生するよ
うに情報速度を下げて、拡散率が変更される。
【0007】又受信側の情報復調部24よりの出力情報
から伝送路状況検出部32において、伝送路17の状
況、つまり伝送状態の善し悪しが検出される。その検出
した伝送路の状況に応じて、送信側11及び受信側18
の拡散率が変更される。つまり伝送路の状況が悪くなる
ほど拡散率を大きくするように変更される。この変更の
ために、この例では先に述べたように拡散符号発生器1
5、21として符号長が異なる拡散符号を選択的に発生
するようになされ、その選択信号を受信側制御部33を
通じて拡散符号発生器21に送って発生拡散符号の設定
を行うとともに、ARQ方式における帰還伝送路34を
通じて拡散符号選択信号を送信側11に送り、送信側制
御部35は受信した選択信号により拡散符号発生器15
に対し発生する拡散符号の選択設定を行い、送信側11
と受信側18との各拡散符号発生器15、21で発生す
る拡散符号は常に同一のものとする。
【0008】又先に述べたように、この例ではARQ方
式であって、送信側データは誤り検出ができるように符
号化されており、情報復調部24において、その復調さ
れた情報に誤りがあるか否かが検出され、誤りがあると
受信側制御部33より帰還伝送路34を通じて送信側に
そのことが通知され、送信側11ではその誤ったブロッ
クのデータを再送するように送信側制御部35によりデ
ータバッファ31が制御される。又この例では、情報復
調部24において誤りがあるか否かの検出を行ってお
り、それを利用して伝送路17の状況を検出する。つま
り伝送路状況検出部32で一定期間ごとにおける誤りの
回数を数えて、誤り発生が多ければ伝送路17の状況が
悪いとし、少なければ伝送路17の状況が良いと判断す
るようにされている。
【0009】図1に示した動作を図2を参照して説明す
る。情報復調部24において誤り検出信号より、誤りが
発生するか否かの判定が行われ、誤りが検出されると誤
り検出信号が伝送路状況検出部32に送られ(S1 )、
その誤り検出信号が発生すると受信側制御部33から帰
還伝送路34を介して再送要求信号を送信側11に伝送
する(S2 )。送信側11において再送要求信号を受信
すると、送信側制御部35はデータバッファ31よりそ
の誤ったブロックデータを再送することを実行する(S
3 )、(S4 )。一方伝送路状況検出部32で誤り検出
信号を計数し(S5 )、その計数値を一定周期ごとに取
り出すとともにその計数値をリセットし、取り出した計
数値に応じて伝送路環境、即ち伝送の状況を判定する
(S6 )。その判定した伝送路の状況に応じて拡散符号
及び情報速度を選択する(S7 )。この選択した拡散符
号を拡散符号発生器21に設定する(S8 )。これと共
にその選択した拡散符号と情報速度を示す選択情報を送
信側11に帰還伝送路34を介して伝送する(S9 )。
送信側の送信制御部35においては、受信側から選択情
報が送られてくると、その選択情報に基づいて拡散符号
発生器15の拡散符号と情報速度を設定する(S10)。
【0010】伝送路17の環境が悪く、つまり雑音の発
生がひどい場合においては誤り検出信号の発生が多くな
り、従ってその計数値が大きくなって、これに伴って長
い符号長の拡散符号とこれに対応した遅い情報速度を選
択、設定され、拡散率が大きくなる。これにより、その
雑音に対しても誤りが発生しがたいような伝送が行われ
るようになる。一方伝送路17の状況が良くなり、誤り
の検出が少なくなるとその計数値が小さくなり、これに
応じて拡散符号は短い符号長のものが選択され、且つそ
の情報速度は速いものが選択され、従って拡散率が小さ
くなる。
【0011】拡散符号の選択としては、予め幾つかの長
さの異なる拡散符号を各1符号長分だけROM等に記憶
しておき、そのROMから1つの拡散符号を選択して取
り出す。又1つのクロックから速度の異なる複数の情報
速度信号を作り、且つその情報速度と拡散符号の長さと
を対応付けておき、つまり送信側における1つのデータ
の期間と、1つの符号長と対応するようにしておくこと
により、これら符号長の異なる拡散符号と情報速度の選
択を同時に行うことができるようにする。
【0012】上述において、伝送路の状況の検出を誤り
検出数に応じ、つまり伝送路の誤り率を検出して行った
が、例えば拡散復調部に受信されるスペクトラム拡散信
号のレベルを検出して、そのレベルが小さいほど伝送路
17の状況が悪くなったと判断するようにしてもよい。
更にARQ方式に限らず、例えば通常の音声などのアナ
ログ信号をデジタル信号に変換して伝送し、その誤りが
発生して受信側の音声の品質が劣化するようになると拡
散率を高くするように送信側に指令を出すようにしても
よい。
【0013】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、利
用周波数帯域幅が制限されている場合に、伝送路の状況
に応じて拡散率が変更され、雑音が多い場合には大きな
拡散率として、その雑音に耐え良好な伝送が成され、伝
送路の状況が良好な場合においては拡散率を小さくし情
報伝送の速度を上げるようにすることによって良好な伝
送ができ、且つ伝送効率を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図。
【図2】その送信側制御部35、受信側制御部33の動
作を示す流れ図。
【図3】aは従来のスペクトラム拡散通信方式を示すブ
ロック図、bは変調信号の帯域を示す図、cはスペクト
ラム拡散信号の帯域を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信側で情報信号を拡散符号によりスペ
    クトラム拡散して送信し、 受信側で受信スペクトラム拡散信号を上記拡散符号と同
    一の拡散符号で逆拡散して上記情報信号を得るスペクト
    ラム拡散通信方法において、 上記受信側で伝送路の伝送状況を検出し、 その検出した伝送状況が悪いほど上記送信側及び受信側
    の各拡散率を大きくするように変更することを特徴とす
    るスペクトラム拡散通信方法。
JP4348270A 1992-12-28 1992-12-28 スペクトラム拡散通信方法 Withdrawn JPH06204969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4348270A JPH06204969A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 スペクトラム拡散通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4348270A JPH06204969A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 スペクトラム拡散通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06204969A true JPH06204969A (ja) 1994-07-22

Family

ID=18395907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4348270A Withdrawn JPH06204969A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 スペクトラム拡散通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06204969A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08195699A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Nec Corp スペクトル拡散通信装置
WO2001006693A1 (de) * 1999-07-16 2001-01-25 Infineon Technologies Ag Verfahren und einrichtung zum erzeugen eines kanal- und teilnehmercodierten nachrichtensignals
WO2002043293A1 (fr) * 2000-11-27 2002-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de communication ofdm
WO2003019832A1 (fr) * 2001-08-23 2003-03-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication de corps mobile, appareil d'emission et de reception de amrc multiporteuse
JP2007074122A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Sharp Corp 通信制御装置および通信端末装置
US7298722B2 (en) 2001-11-26 2007-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio transmission apparatus and radio transmission method
US7301984B2 (en) 2001-05-08 2007-11-27 Sony Corporation Wireless communication system using an impulse signal train, a wireless transmission apparatus, a wireless reception apparatus, a wireless transmission method, and a wireless reception method
KR100843073B1 (ko) * 2005-06-10 2008-07-03 삼성전자주식회사 오류 정정 패킷을 이용한 전송률 제어 방법 및 이를 이용한통신 장치
JP2011130103A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Yamaha Corp 音響を用いた情報伝送装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08195699A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Nec Corp スペクトル拡散通信装置
WO2001006693A1 (de) * 1999-07-16 2001-01-25 Infineon Technologies Ag Verfahren und einrichtung zum erzeugen eines kanal- und teilnehmercodierten nachrichtensignals
US6954484B2 (en) 1999-07-16 2005-10-11 Infineon Technologies Ag Method and device for generating a channel-coded and subscriber-coded message signal
WO2002043293A1 (fr) * 2000-11-27 2002-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de communication ofdm
US7177266B2 (en) 2000-11-27 2007-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. OFDM communication apparatus and OFDM communication method
US7301984B2 (en) 2001-05-08 2007-11-27 Sony Corporation Wireless communication system using an impulse signal train, a wireless transmission apparatus, a wireless reception apparatus, a wireless transmission method, and a wireless reception method
WO2003019832A1 (fr) * 2001-08-23 2003-03-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication de corps mobile, appareil d'emission et de reception de amrc multiporteuse
US8102831B2 (en) 2001-11-26 2012-01-24 Panasonic Corporation Radio transmitting apparatus and method for transmitting OFDM signals from different antennas according to the degree of multiplexing
US8737192B2 (en) 2001-11-26 2014-05-27 Panasonic Corporation Transmission apparatus
US7298722B2 (en) 2001-11-26 2007-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio transmission apparatus and radio transmission method
US8363632B2 (en) 2001-11-26 2013-01-29 Panasonic Corporation Radio transmitting apparatus, radio receiving apparatus, and radio transmission method
KR100843073B1 (ko) * 2005-06-10 2008-07-03 삼성전자주식회사 오류 정정 패킷을 이용한 전송률 제어 방법 및 이를 이용한통신 장치
JP4537296B2 (ja) * 2005-09-05 2010-09-01 シャープ株式会社 通信制御装置および通信端末装置
JP2007074122A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Sharp Corp 通信制御装置および通信端末装置
JP2011130103A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Yamaha Corp 音響を用いた情報伝送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215642B2 (en) System and method for regulating data transmission in accordance with a receiver's expected demodulation capacity
KR100469701B1 (ko) 이동통신시스템에서 패킷 데이터 제어 채널 통신 장치 및방법
US5361401A (en) Channel hopping radio communication system and method
KR100433180B1 (ko) 멀티캐스트 신호의 전송 전력 제어 방법 및 이를 이용한기지국
CN1806400B (zh) 移动通信系统中发送反向分组数据的设备和方法
JP4112632B2 (ja) 固定分割率および可変拡散コード長を利用する多重率直接シーケンスアーキテクチュア
CN100547949C (zh) 蜂窝系统中利用Nt/lo值的前向链路功率控制的方法和装置
CN101013906B (zh) 无线通信系统的反向链路信道结构
RU2256300C2 (ru) Произвольный доступ в системе мобильной связи
US20050169295A1 (en) Apparatus and method for gating transmission of a data rate control channel in an HDR mobile communication system
US20020085619A1 (en) Apparatus and method for transmitting a burst pilot channel in a mobile communication system
KR20030027875A (ko) 통신로 부호화 및 복호화 방법 및 장치
WO2001010068A1 (fr) Systeme de communications mobiles, station de base, terminal de communications mobiles, et procede de commande de renvoi
CN102026360A (zh) 在移动通信系统中传送和接收反向业务信道的设备和方法
CA2196500C (en) Channel assignment controlling system
US6345183B1 (en) Signalling method and a digital radio system
JPH06204969A (ja) スペクトラム拡散通信方法
US20040042530A1 (en) Code-select cdma modulation/demodulation method and device thereof
KR100339661B1 (ko) 무선 블루투스 시스템의 채널 왜곡 보상 장치
US6246714B1 (en) Synchronization circuit with correlated signal in the direct spread spectrum telecommunication system
US20090219872A1 (en) Wireless base station and method of controlling wireless communications
US6580713B1 (en) Radio communication apparatus and mobile radio communication system
JPH09172391A (ja) スペクトラム拡散通信方式
JP4499885B2 (ja) 基地局装置及び移動局装置と通信方法
KR100596909B1 (ko) 에러 확률을 감소시키기 위한 하트비트의 다중검출

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307