JPH0620481Y2 - 内視鏡の弯曲管 - Google Patents

内視鏡の弯曲管

Info

Publication number
JPH0620481Y2
JPH0620481Y2 JP1988056359U JP5635988U JPH0620481Y2 JP H0620481 Y2 JPH0620481 Y2 JP H0620481Y2 JP 1988056359 U JP1988056359 U JP 1988056359U JP 5635988 U JP5635988 U JP 5635988U JP H0620481 Y2 JPH0620481 Y2 JP H0620481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved
tube
endoscope
outer skin
curved tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988056359U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01159804U (ja
Inventor
文昭 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1988056359U priority Critical patent/JPH0620481Y2/ja
Publication of JPH01159804U publication Critical patent/JPH01159804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0620481Y2 publication Critical patent/JPH0620481Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、内視鏡の弯曲管、詳しくは上下左右の4方向
の牽引ワイヤによって任意の向きに弯曲する内視鏡の弯
曲管に関する。
[従来の技術] 周知のように、この種の内視鏡の弯曲管は、手元側の操
作部本体に設けられた弯曲用操作ノブを操作することに
よって挿入用可撓管内の上下左右に引き通された牽引ワ
イヤを進退させ、屈曲自在な弯曲管を任意の向きに弯曲
させ、先端部を所望の方向に向けるようになっている。
ところが、上述のようにして弯曲管を弯曲させた場合、
所望の弯曲方向に弯曲はするものの、内蔵物のレイアウ
ト等にも影響されて所望の弯曲方向と直角方向にやや傾
いて屈曲することがしばしばあった。
この弯曲管が弯曲操作方向に対して傾いて弯曲する一つ
の原因としては、弯曲管の外面に被覆する外皮が軸方向
に対して少し捩れて被着され固定されることが挙げられ
る。即ち、この捩れは弯曲管に外皮を被着する際に、外
皮の両端に固定用の糸を巻き付けるとき、回転方向に外
皮が少しずれて結果として全長にわたって外皮が捩れ、
それを知らずに接着剤で糸巻部を固定してしまったり、
また単に弯曲管に外皮を密着被覆する際に誤って捩れる
こと等に基因する。
このように外皮が弯曲管に捩れて被着されると、弯曲に
際して、この捩れを戻す方向の力が作用するため、これ
により弯曲管に捩れが生じることになる。
従って、このような捩れを防止する対策として従来のも
のでは、実開昭60−52802号公報に開示されてい
る如く、弯曲管の外皮の一部を厚くすることが提案され
ている。
[考案が解決しようとする課題] そして、内視鏡の弯曲管が、このように所望の弯曲方向
に対して傾いて弯曲すると、術者は狙った患部の目視検
査がしにくくなり、止むを得ず内視鏡全体をひねった
り、向きを変えたりして患部の目視を行なうことになる
ので、一症例にかかる時間が長びき、ひいては患者に大
きな苦痛を与える結果となる。また、上記従来の弯曲管
の外皮を厚くして弯曲管の弯曲の自由度を少なくすると
いう対応策は、捩れがあった場合、これを回復する方向
の力がかえって大きく働いて増々上記不具合を助長し逆
効果となる。しかも外皮の肉厚を大きくすることは弯曲
管部が太径化して患者に更に大きな苦痛を与えてしまう
ものとなる。また、上述したように、弾性被覆材からな
る外皮が弯曲管に捩れて被着されてしまうと、外観上こ
れを知ることができないので、そのままこれが固定され
てしまう。よって、従来のものでは外皮が捩れて取り付
けられているのか否かをチェックすることもできなかっ
た。
従って、本考案の目的は、従来の上記弯曲管の欠点を除
去し、弯曲管の外皮が弯曲管の軸方向に対して捩れて被
着されることのないようにした内視鏡の弯曲管を提供す
るにある。
[課題を解決するための手段および作用] 本考案は、上記目的を達成するために、上記弯曲管の外
皮を形成する弾性被覆部材の外周に、弯曲管の軸方向に
直線状の指標を設けたことを特徴とするものである。
[実施例] 以下、本考案を図示の実施例に基づいて説明する。
第3図は、本考案の適用された弯曲管を有する内視鏡の
全体の構成を示す概要図であって、この内視鏡は、各
種の操作を手元で行なう操作部本体2と、患者の体腔内
に挿入される可撓性の長尺の体腔内挿入部3とからなっ
ている。
上記操作部本体2には、接眼部4、弯曲操作ノブ5、鉗
子等の処置具挿入口6、処置具起上用操作ノブ7、送気
・送液ボタン8、同吸引ボタン9等が配設されていると
共に、照明用の光源装置(図示されず)に接続されるラ
イトガイドコード10が連結されており、上記体腔内挿
入部3は、上記操作部本体2に連設された屈曲自在な長
尺の可撓管部11と、この可撓管部11に連設されてい
て、上記操作部本体2の弯曲操作ノブ5によってその先
端がわに連設された先端構成部13を任意の向きに変位
させる弯曲自在な弯曲管部12と、この弯曲管部12に
連設されており、照明窓、観察窓、処置具出入口、送気
・送液口(いずれも図示されず)等が設けられている上
記先端構成部13とで構成されている。そして、この体
腔内挿入部3の可撓管部11と弯曲管部12とからなる
可撓管内には、周知のように、イメージガイドファイバ
ーやライトガイドファイバー等の光伝達用部材,処置具
挿通管、送気・送液チューブおよび処置具起上装置の操
作部材等、多くの内蔵部材が引き通されており、これら
の各内蔵部材の各先端部は上記先端構成部13に固定さ
れている。
第1図,第2図および第4図は、本考案の一実施例を示
す弯曲管部12を有する内視鏡の体腔内挿入部3の要部
を拡大して示した図である。この先端構成部13には、
第4図に示すように上下2本の操作用牽引ワイヤー15
a,15bの各先端部が固定されており、この操作用牽
引ワイヤー15a,15bは、弯曲管部12内を引き通
され、さらに、ガイドコイル16a,16bに挿通され
た状態で可撓管部11内を引き通されたのち、同操作用
牽引ワイヤー15a,15bの各基端部は、上記操作部
本体2(第3図参照)の内部において弯曲操作ノブ5に
よって回動するプーリに連結されている。なお、図示さ
れないが上記操作用牽引ワイヤーは左右にも上述のよう
にして配設されている。上記可撓管部11は、薄い帯状
の弾性金属板を螺旋状に巻いて形成した管状のフレック
ス17の外周部に、金属細線等で編組された網状のブレ
ード18を嵌装し、その外周部に外皮28を被着して形
成されている。そして、この可撓管部11の先端がわに
形成される上記弯曲管部12は、周知のリング状の関節
金具19を連結ピン20により複数個屈曲自在に連結し
てなる管状体の外周部に、上記可撓管部11のブレード
18と同様なブレード21が嵌装されている。そして、
上記可撓管部11におけるブレード18と弯曲管部12
におけるブレード21とは継手環22により接続され、
また、ブレード21を嵌装した複数個の関節金具19か
らなる上記弯曲管部12の先端は先端構成部13の後端
に嵌着されている。また、上記継手環22により一体的
に連結された管状体上のブレード18と21の外周面に
は、ディッピング塗布法により、或いはチューブにし
て、ポリウレタンやポリ塩化ビニール,又はシリコンゴ
ム等の合成ゴムからなる弾性被覆部材からなる外皮2
3,28が被着されている。
上記外皮23を被着するに際しては、同外皮23と弯曲
管部12のブレード21との間に、例えば二硫化モリブ
デン等からなるモリコート(商品名)などの潤滑材24
が介在されている。即ち、図示の実施例では、チューブ
状の外皮23の内周面のブレード21と対向し接触する
部分に摩擦抵抗力を減少させるための潤滑材24が塗布
されている。
上記外皮23および28の被着により、可撓管11と弯
曲管部12とは連続して一体的に形成される。そして、
上記外皮23を被着したあと、上記継手環22の存在す
る可撓管部11と弯曲管部12の接続位置で、上記外皮
23,28の外周に固定糸25を巻装され、この接続位
置で可撓管部11と弯曲管部12とが折れ曲りを生ずる
ことのないように固定される。また、先端構成部13の
後端に嵌着された弯曲管部12の先端部においても、上
記外皮23の先端部に固定糸26が巻装され、弯曲管部
12と先端構成部13とがしっかりと固定される。そし
て、上記弯曲管部12の弾性被覆部材からなる外皮23
の外周面上には、第1図および第2図に示すように、本
考案による指標27が設けられる。この指標27は、本
実施例では、管軸方向に沿う直線状の低い突条で形成さ
れている。
このように弯曲管部12の外皮23の外周面には管軸方
向に上記指標27が設けられているので、同外皮23を
弯曲管部12に被着する際、この外皮23が弯曲管部1
2に対して捩れて被覆されているかどうかは、この指標
27が管軸方向に平行しているか否かを見れば一見して
検知でき、捩れがあれば直ちに指標27が管軸方向に沿
って直線化するように修正し、捩れがない状態にして外
皮23を固定する。
このようにして本実施例によれば、弾性被覆部材からな
る外皮23の弯曲管部12に対する捩れは、これを確実
に防止することができる。従って、上述したような弯曲
管が弯曲操作方向に対して傾いて弯曲する問題はこれに
よって殆んど解消される。
なお、本実施例においては、弾性被覆部材からなる外皮
23の外表面上に直線状の突条からなる指標27を設け
るようにしたが、この指標は突条に限るものにでなく直
線状凹溝や更には凸形状または凹形状でなくて単なるイ
ンキング等によるマーキングであっても良く、また、不
連続の直線状のものであっても良いことは勿論であり、
要は外皮23の捩れ状態が検知できる指標であれば、ど
のような形態のものであってもよい。
[考案の効果] 以上説明したように本考案によれば、弯曲管の外皮とし
ての弾性被覆部材が捩れて装着されることを未然に防止
して、弯曲管を所望の方向に正確に屈曲させることがで
きる内視鏡の弯曲管を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す内視鏡の弯曲管の側
面図、 第2図は、上記第1図中のII−II線に沿う断面図、 第3図は、上記第1図の内視鏡の弯曲管が組込まれた内
視鏡の全体の構成を示す概要図、 第4図は、上記第1図の内視鏡の弯曲管の断面図であ
る。 ……内視鏡 12……弯曲管部(弯曲管) 23……外皮(弾性被覆部材) 27……指標

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】弯曲操作によって所望の向きに弯曲する弯
    曲管を有する内視鏡において、 上記弯曲管の外皮を形成する弾性被覆部材の外周に、弯
    曲管の軸方向に直線状の指標を設け、上記弾性被覆部材
    の弯曲管への固定時に管軸方向に対しての捩じれを確認
    できることを特徴とする内視鏡の弯曲管。
JP1988056359U 1988-04-26 1988-04-26 内視鏡の弯曲管 Expired - Lifetime JPH0620481Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988056359U JPH0620481Y2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 内視鏡の弯曲管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988056359U JPH0620481Y2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 内視鏡の弯曲管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01159804U JPH01159804U (ja) 1989-11-06
JPH0620481Y2 true JPH0620481Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31282238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988056359U Expired - Lifetime JPH0620481Y2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 内視鏡の弯曲管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620481Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54141198U (ja) * 1978-03-25 1979-10-01
JPS55116330A (en) * 1979-03-02 1980-09-06 Olympus Optical Co Endoscope
JPS61245127A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Asahi Optical Co Ltd 方向表示装置付内視鏡の可撓管
JPS62221332A (ja) * 1986-03-25 1987-09-29 株式会社東芝 内視鏡画像診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01159804U (ja) 1989-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1849396B1 (en) Endoscope flexible tube, and endoscope device
US5386816A (en) Endoscope
US20170079505A1 (en) Endoscope bending portion and endoscope
JP3637216B2 (ja) 内視鏡用処置具
JPH0620481Y2 (ja) 内視鏡の弯曲管
JPH0561605B2 (ja)
JPH07181397A (ja) 内視鏡
JPH06189898A (ja) 内視鏡用チャンネルチューブ
JP2002143084A (ja) 内視鏡装置
JP3733019B2 (ja) 内視鏡用処置具
JPH11244223A (ja) 内視鏡の処置具挿通チャンネル
US20190142252A1 (en) Over-tube and endoscopic system
JP3499987B2 (ja) ベビースコープの挿入部可撓管
JPH0418562Y2 (ja)
JP3590199B2 (ja) 内視鏡
JP2563969B2 (ja) 細径用内視鏡
JPH074002Y2 (ja) 内視鏡の湾曲部
JPH0546723Y2 (ja)
JP4021041B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JP2864465B2 (ja) 湾曲操作装置用アングル
JPH0336324Y2 (ja)
JPS61162929A (ja) 内視鏡
JPH065762Y2 (ja) 内視鏡
JPH0733764Y2 (ja) 内視鏡
JPS6041945A (ja) 内視鏡の彎曲管部