JPH06204368A - セラミック基板の冷却構造 - Google Patents

セラミック基板の冷却構造

Info

Publication number
JPH06204368A
JPH06204368A JP35995492A JP35995492A JPH06204368A JP H06204368 A JPH06204368 A JP H06204368A JP 35995492 A JP35995492 A JP 35995492A JP 35995492 A JP35995492 A JP 35995492A JP H06204368 A JPH06204368 A JP H06204368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
ceramic substrate
heat pipe
conduction block
heat conduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35995492A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunji Sotani
順二 素谷
Suemi Tanaka
末美 田中
Yoshiteru Mino
吉輝 三野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP35995492A priority Critical patent/JPH06204368A/ja
Publication of JPH06204368A publication Critical patent/JPH06204368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セラミック基板上に実装した電子部品の発生
熱を、ヒートパイプを用いて放熱するセラミック基板の
冷却構造に関し、ヒートパイプと効率よく組み合わせて
冷却性能を向上させ、電子部品の高密度実装を図ること
を目的とする。 【構成】 熱発生部品が実装されているセラミック基板
の上面に、高熱伝導性部材で構成された熱伝導ブロック
を取り付け、この熱伝導ブロックの内部にヒートパイプ
の蒸発部を装着し、このヒートパイプの凝縮部に放熱フ
ィンを取り付け、熱伝導ブロックの上面および下面の少
なくとも一方の面に切欠部を設けた構造を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック基板上に実
装した電子部品の発生熱を、ヒートパイプを用いて放熱
するセラミック基板の冷却構造に関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器の高速化などに伴い、最近の電
子機器装置では基板内の電子部品の実装密度が増大し、
基板内の局部的な発熱密度が増大している。また、架
(キャビネット)内に小ピッチで多数枚の基板を収納す
るため、電子機器装置内での発熱量が増大し、ファンユ
ニットを用いた従来の強制空冷方式では冷却能力に限界
がきている。
【0003】そこで、最近では従来の樹脂製の基板に代
え、熱を基板内に拡散できる高熱伝導率を有するセラミ
ック製の基板が実用化され始めている。また、基板上に
実装した電子部品の上にヒートパイプを埋め込んだ冷却
板を接触させ、冷却板を介して伝達されてくる電子部品
からの熱を、ヒートパイプの蒸発部で吸収して凝縮部か
ら放熱する冷却構造も開発され始めている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】セラミック基板は基板
全体に熱を拡散できるため、局部的な温度上昇を低減さ
せることは出来るが、あくまでも熱拡散基板であるた
め、発熱を伴う電子部品の実装密度には限界がある。
【0005】また、ヒートパイプを埋め込んだ冷却板を
電子部品に接触させる構造は、基板上の電子部品の高密
度実装を可能にしたが、電子部品の上部に取り付ける構
造であるため、基板間のピッチを小さくすることができ
ず、架内の実装密度を高めることが出来ない。また、電
子部品が故障したときは交換が困難であり、さらに、高
さの異なる電子部品が複数個存在するときは、それらに
合わせて冷却板の高さを調節しなければならず、実際に
は使用しにくい。
【0006】本発明は、セラミック基板とヒートパイプ
とを効率よく組み合わせ、冷却性能を向上させつつ電子
部品の高密度実装を図ることの出来る冷却構造を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるセラミック
基板の冷却構造は、熱発生部品が実装されているセラミ
ック基板の上面に、高熱伝導性部材で構成された熱伝導
ブロックを取り付け、この熱伝導ブロックの内部にヒー
トパイプの蒸発部を装着し、このヒートパイプの凝縮部
に放熱フィンを取り付け、熱伝導ブロックの上面および
下面の少なくとも一方の面に切欠部を設けた構造を有す
る。
【0008】また、本発明によるセラミック基板の冷却
構造は、熱発生部品が実装されているセラミック基板の
上面に、高熱伝導性部材で構成された複数個の熱伝導ブ
ロックを所定の間隔で取り付け、この複数の熱伝導ブロ
ックを貫通する形で内部にヒートパイプの蒸発部を装着
し、このヒートパイプの凝縮部に放熱フィンを取り付け
た構造を有する。
【0009】
【作用】本発明の構成において、熱発生部品の熱は比較
的熱伝導率の高いセラミック基板に万遍なく拡散され、
一部の熱は基板の横手方向から吹く空冷の風によってセ
ラミック基板を介して放散される。この場合、熱伝導ブ
ロックの切欠部または隙間によって風が流れやすくなる
と共に、風の流れに渦が生じ、さらなる放熱性能の向上
を図ることが出来る。
【0010】残りの熱はセラミック基板を経て熱伝導ブ
ロックに伝わり、内部に装着されているヒートパイプの
蒸発部を加熱して内部に密閉されている作動流体を温
め、蒸発部空間内の蒸気圧を高めて圧力の低い凝縮部へ
と蒸気流を生じさせる。凝縮部へ移動した蒸気の熱は放
熱フィンに伝わり、空気と接触する放熱フィンの全表面
から大気中に放散される。
【0011】
【実施例】図1は、本発明による冷却構造の一実施例を
示す概略的斜視図である。本実施例は、LSI(大規模
集積回路)などの熱発生部品1を実装したセラミック基
板2の上面に、内部に偏平状のヒートパイプ3の蒸発部
(吸熱部)3aが装着された熱伝導ブロック4を取り付
け、ヒートパイプ3の凝縮部(放熱部)3bにアルミ押
し出し材で一体成形した放熱フィン5を取り付けた構造
となっている。
【0012】熱伝導ブロック4はアルミニウムなどの高
熱伝導性部材で形成され、図2に示すように、下面およ
び上面の一部にそれぞれ切欠部4aおよび4bを有し、
切欠部4a,4bが設けられていない箇所には、セラミ
ック基板2と一体になったボルト6が貫通するように構
成されている。このボルト6にナット7をブロック4か
ら突出しないように締め付けることによって、セラミッ
ク基板2、ヒートパイプ3および熱伝導ブロック4が一
体となるように構成されている。なお、熱伝導ブロック
4の切欠部4a,4bは必ずしもヒートパイプ3が露出
する程度まで切り欠く必要はない。
【0013】この構成において、セラミック基板2は比
較的熱伝導率の高いセラミックで構成されているので、
高密度の発熱を伴う熱発生部品1の熱はセラミック基板
2の全体に万遍なく拡散される。また、本発明ではセラ
ミック基板2の横手方向から空冷の風が吹くようにファ
ンユニット(図示せず)が設置されているので、一部の
熱は直接この風によってセラミック基板2を介して放散
される。
【0014】残りの熱はセラミック基板2を経て熱伝導
ブロック4に伝わり、ヒートパイプ3の蒸発部3aを加
熱して内部に密閉されている作動流体を温めて蒸発させ
る。これによりヒートパイプ3の蒸発部空間内の蒸気圧
が高まり、圧力の低い凝縮部3bへと蒸気流が生じる。
凝縮部3bへ移動した蒸気の熱は、放熱フィン5に伝わ
り、空気と接触する放熱フィン5の全表面から大気中に
放散される。
【0015】また、本発明では、熱を効率よく空気に放
散するために熱伝導ブロック4の構造およびその取り付
け方法に工夫を凝らしている。すなわち、一般にヒート
パイプは基板に直接取り付ける方が放熱効果が大きい
が、本発明のように基板上に空冷の風を流す場合には、
セラミック基板2より少し上方にヒートパイプ3を取り
付け、かつセラミック基板2とヒートパイプ3との間に
取り付けた熱伝導ブロック4に切欠部4a,4bを設
け、風が流れやすくすると共に、風の流れに渦を生じさ
せ、さらなる放熱性能の向上を図るようにした。
【0016】図3および図4は、熱伝導ブロック4の他
の実施例を示す構成図である。いずれも熱伝導ブロック
4を複数ブロックに分割して間隔を設けて設置し、さら
に図3に示す構成の場合には、熱伝導ブロック4の上面
に切欠部4bを設けた構成となっている。本実施例にお
いては、熱伝導ブロック4間の隙間が前述の切欠部の役
割を果たし、この隙間を通じて風が流れやすくなると共
に、風の流れに渦が生じ、放熱性能の向上を図ることが
出来る。
【0017】図5は、従来の冷却構造と本案による冷却
構造との冷却効果を比較したグラフである。図中、縦軸
は熱発生部品の温度上昇〔℃〕、横軸は後述する各冷却
構造の条件を示している。各条件は次の通りである。
【0018】 条件1;セラミック基板2のみの構造である。 条件2;セラミック基板2にヒートパイプ3を直接取り
付けた構造である。 条件3;セラミック基板2に切欠部を有しない熱伝導ブ
ロック4を介してヒートパイプ3を取り付けた構造であ
る。 条件4;セラミック基板2に切欠部4bのみを備えた熱
伝導ブロック4を介してヒートパイプ3を取り付けた構
造である。 条件5;セラミック基板2に切欠部4aのみを備えた熱
伝導ブロック4を介してヒートパイプ3を取り付けた構
造である。 条件6;セラミック基板2に切欠部4a,4bを備えた
熱伝導ブロック4を介してヒートパイプ3を取り付けた
構造である。
【0019】なお、各セラミック基板2は全く同じ構造
(外形 180×90mm)とし、それぞれセラミック基板2か
ら高さ6mmの位置に発熱量10WのLSI(外形40×40
mm)を3個取り付け、ヒートパイプ3は断面が偏平形状
(4×1.6mm )のものを2本使用した。また、セラミッ
ク基板2に当たる空気の風速は一定とし、さらに、各ヒ
ートパイプ3の放熱部3bには同一形状の放熱フィン5
を取り付けた構造となっている。
【0020】このグラフから明らかなように、本案(条
件4〜6)の構造が極めて放熱効果の優れていることが
分かる。これはヒートパイプ3を熱伝導ブロック4の中
央に設置し、ブロック4の下面および上面の一方または
双方に切欠部を設けたことが大きい。切欠部4a,4b
によってセラミック基板2の表面で乱流が生じ、その結
果、セラミック基板2との熱伝導率が向上し、熱発生部
品1としてのLSIの温度上昇が少なくなったことによ
る。
【0021】なお、前述の実施例においては、断面が偏
平形状のヒートパイプを使用するようにしたが、これに
限らず断面が円形のヒートパイプを使用してもよく、あ
るいはスペース等の関係で必要部のみ偏平形状とするよ
うにしてもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、セラミック基板上にヒ
ートパイプの内蔵されている熱伝導ブロックを取り付け
るようにしたので、セラミック基板上に発熱を伴う電子
部品を高密度にかつ近接させて実装することが出来る。
また、熱伝導ブロックをセラミック基板上に直接取り付
けるようにしたので、セラミック基板間のピッチを小さ
くすることができ、架内の高密度実装が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による冷却構造の一実施例を示す概略的
斜視図である。
【図2】図1に示す熱伝導ブロックの概略的側面図であ
る。
【図3】熱伝導ブロックの他の実施例を示す概略的側面
図である。
【図4】熱伝導ブロックの他の実施例を示す概略的側面
図である。
【図5】各冷却構造の冷却効果を比較したグラフであ
る。
【符号の説明】 1 熱発生部品 2 セラミック基板 3 ヒートパイプ 4 熱伝導ブロック 4a,4b 切欠部 5 放熱フィン 6 ボルト 7 ナット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三野 吉輝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱発生部品が実装されているセラミック
    基板の上面に、高熱伝導性部材で構成された熱伝導ブロ
    ックを取り付け、前記熱伝導ブロックの内部にヒートパ
    イプの蒸発部を装着し、前記ヒートパイプの凝縮部に放
    熱フィンを取り付け、前記熱伝導ブロックの上面および
    下面の少なくとも一方の面に切欠部を設けたことを特徴
    とするセラミック基板の冷却構造。
  2. 【請求項2】 熱発生部品が実装されているセラミック
    基板の上面に、高熱伝導性部材で構成された複数個の熱
    伝導ブロックを所定の間隔で取り付け、前記複数の熱伝
    導ブロックを貫通する形で内部にヒートパイプの蒸発部
    を装着し、前記ヒートパイプの凝縮部に放熱フィンを取
    り付けたことを特徴とするセラミック基板の冷却構造。
JP35995492A 1992-12-28 1992-12-28 セラミック基板の冷却構造 Pending JPH06204368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35995492A JPH06204368A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 セラミック基板の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35995492A JPH06204368A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 セラミック基板の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06204368A true JPH06204368A (ja) 1994-07-22

Family

ID=18467151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35995492A Pending JPH06204368A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 セラミック基板の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06204368A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152213A (en) * 1997-03-27 2000-11-28 Fujitsu Limited Cooling system for electronic packages
JP2007200869A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
CN100338767C (zh) * 2004-05-26 2007-09-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 热管散热装置及其制造方法
US8564741B2 (en) 2005-12-28 2013-10-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
WO2017194506A1 (de) * 2016-05-11 2017-11-16 Siemens Aktiengesellschaft Kühlkörper für leistungshalbleiter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152213A (en) * 1997-03-27 2000-11-28 Fujitsu Limited Cooling system for electronic packages
CN100338767C (zh) * 2004-05-26 2007-09-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 热管散热装置及其制造方法
JP2007200869A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US8564741B2 (en) 2005-12-28 2013-10-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
WO2017194506A1 (de) * 2016-05-11 2017-11-16 Siemens Aktiengesellschaft Kühlkörper für leistungshalbleiter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7597134B2 (en) Heat dissipation device with a heat pipe
US5597034A (en) High performance fan heatsink assembly
US7269014B1 (en) Heat dissipation device
US7382047B2 (en) Heat dissipation device
US6336497B1 (en) Self-recirculated heat dissipating means for cooling central processing unit
US7779897B2 (en) Heat dissipation device with heat pipes
US20080128118A1 (en) Heat dissipation device with a heat pipe
US7537046B2 (en) Heat dissipation device with heat pipe
JPH0629683A (ja) 電子機器用ヒートパイプ式放熱ユニット
CA2561769A1 (en) Low-profile thermosyphon-based cooling system for computers and other electronic devices
JP2004523911A (ja) 熱放散デバイス
US6867974B2 (en) Heat-dissipating device
US6925829B2 (en) Cooling system and electronic apparatus having the same
US3416597A (en) Heat sink for forced air or convection cooling of semiconductors
US20070146995A1 (en) Heat dissipation device
US20080142192A1 (en) Heat dissipation device with a heat pipe
US20050133199A1 (en) Heat sink with heat pipes
JPH06204368A (ja) セラミック基板の冷却構造
JPH10270616A (ja) 電子部品の放熱装置
JPH1187586A (ja) マルチチップモジュールの冷却構造
JP3261820B2 (ja) 発熱素子搭載基板
JP3334308B2 (ja) ヒートパイプ及びヒートパイプ式放熱器
JP2635770B2 (ja) プリント配線用基板
JP3454761B2 (ja) 電子機器用冷却装置および冷却方法
JPS5927679Y2 (ja) 放熱装置