JPH06201297A - 玩具銃の弾丸発射装置 - Google Patents

玩具銃の弾丸発射装置

Info

Publication number
JPH06201297A
JPH06201297A JP35975592A JP35975592A JPH06201297A JP H06201297 A JPH06201297 A JP H06201297A JP 35975592 A JP35975592 A JP 35975592A JP 35975592 A JP35975592 A JP 35975592A JP H06201297 A JPH06201297 A JP H06201297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air pump
pump
bullet
pressing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35975592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2524950B2 (ja
Inventor
Hiroshi Horikawa
浩 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORIKAWA GANGU KOGYO KK
Original Assignee
HORIKAWA GANGU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORIKAWA GANGU KOGYO KK filed Critical HORIKAWA GANGU KOGYO KK
Priority to JP35975592A priority Critical patent/JP2524950B2/ja
Publication of JPH06201297A publication Critical patent/JPH06201297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524950B2 publication Critical patent/JP2524950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡素に、小型、コンパクトに構成でき、玩具
銃への内蔵が容易で、製造も容易となり、あらゆるタイ
プの玩具銃をかなり低廉に提供でき、エアー漏れが生せ
ず、弾丸を強力に発射でき、スムーズで確実な作動が行
え、経済的な弾丸発射装置を提供する。 【構成】 伸長収縮自在な蛇腹状のエアーポンプ1と、
エアーポンプ1の基端部分に装着するポンプ押圧体2
と、エアーポンプ1を収縮せしめる向きにポンプ押圧体
2に弾発力を常時付勢する弾発スプリング3とを備え、
弾発スプリング3に蓄積した弾発力の解放で、エアーポ
ンプ1を収縮せしめ、エアーポンプ1内のエアーを先端
の噴出口から噴出せしめ、弾丸を発射できるよう構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エアーの吹出し圧力を
利用して弾丸を発射できるようにした玩具銃の弾丸発射
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の玩具銃の弾丸発射装置に
あっては、種々のものが提供されているが、エアーの吹
出し圧力を利用したものとしては、その殆どが、先端に
噴出口を備えたエアーシリンダーと、このエアーシリン
ダー内を摺動自在なピストンとからなり、ピストンの摺
動動作によってエアーシリンダー内のエアーを先端の噴
出口から噴出できるように構成されたものを採用してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述の如き
エアーシリンダーとピストンとからなる発射装置は、エ
アーシリンダー内壁面と、ピストン外周面との加工精度
を高めておかないと、エアーシリンダー内壁面とピスト
ン外周面との間の隙間からエアーが漏れて、弾丸を強力
に発射できなくなったり、或いは、ピストンがエアーシ
リンダー内をスムーズに摺動しなくなる等の難点があっ
た。そこで、エアーシリンダー内壁面と、ピストン外周
面との加工精度を高めるようにした場合は、これらのコ
ストがかなり高くなり、玩具銃自体が高価となる難点が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は、前
述の如き難点等を解消すべく創出されたもので、具体的
には、エアーの吹出し圧力を利用して弾丸を発射できる
ようにした玩具銃の弾丸発射装置に於いて、伸長収縮自
在な蛇腹状のエアーポンプ1と、エアーポンプ1の基端
部分に装着されるポンプ押圧体2と、エアーポンプ1を
収縮せしめる向きにポンプ押圧体2に弾発力を常時付勢
する弾発スプリング3とを備え、弾発スプリング3に蓄
積せしめた弾発力の解放によって、ポンプ押圧体2を介
してエアーポンプ1を収縮せしめると共に、エアーポン
プ1内のエアーを先端の噴出口から噴出せしめて、弾丸
を発射できるように構成する手段を採用した。
【0005】
【作用】しかして、本発明の弾丸発射装置にあっては、
エアーポンプ1の基端部分にポンプ押圧体2が装着さ
れ、このポンプ押圧体2には、弾発スプリング3の弾発
力が常時付勢されており、弾発スプリング3に弾発力が
付与蓄積され、この弾発力を解放すると、エアーポンプ
1は、ポンプ押圧体2を介して急激に収縮せしめられ、
エアーポンプ1内のエアーは、先端の噴出口から瞬間的
に噴出されて、弾丸を押出す(発射する)ようになる。
【0006】
【実施例】以下、本発明を図示例について説明すると、
次の通りである。図中Sは、エアーの吹出し圧力を利用
して弾丸を発射できるようにした本発明の玩具銃の弾丸
発射装置を示し、この弾丸発射装置Sは、伸長収縮自在
な蛇腹状のエアーポンプ1と、エアーポンプ1の基端部
分に装着されるポンプ押圧体2と、エアーポンプ1を収
縮せしめる向きにポンプ押圧体2に弾発力を常時付勢す
る弾発スプリング3と、この弾発スプリング3を支持す
るスプリング支持棒4とを備え、駆動機構によってポン
プ押圧体2を弾発スプリング3の弾発力に抗して繰返し
摺動せしめられると共に、弾発スプリング3に蓄積せし
めた弾発力を繰返し解放できるように構成され、弾発ス
プリング3の弾発力を解放したときに、ポンプ押圧体2
を前方に急激に摺動せしめて、エアーポンプ1を収縮せ
しめると共に、エアーポンプ1内のエアーを先端の噴出
口から噴出せしめて、弾丸を強力に発射できるように構
成されている。尚、駆動機構によってポンプ押圧体2を
弾発スプリング3の弾発力に抗して後方に摺動せしめた
ときに、エアーポンプ1は、その内部に噴出口からエア
ーが吸込まれて伸長状態となる。
【0007】ところで、本発明の弾丸発射装置Sを内蔵
した銃玩具には、ポンプ押圧体2を強制的に摺動せしめ
る駆動機構や、エアーポンプ1内へのエアーの吸込みを
より確実にするエアー吸込み機構や、弾丸の連続発射や
単発発射が可能とする連続発射切換機構が設けられてい
る。
【0008】前記駆動機構は、モーター10と、このモ
ーター10の回転力を適宜減速して伝達する歯車列11
と、この歯車列11に噛合されて回転すると共に、ポン
プ押圧体2のラック部2aに噛合する歯部8aを有する
欠歯歯車8とを備え、モーター10の回転によって、欠
歯歯車8が回転し、欠歯歯車8の歯部8aがポンプ押圧
体2のラック部2aに噛合して、ポンプ押圧体2を弾発
スプリング3の弾発力に抗して後方に間欠的に摺動せし
められるよう構成されている。
【0009】また、エアー吸込み機構は、エアーポンプ
1の先端部分に適宜スペーサーを介して前後方向に摺動
自在に装着される摺動ノズル5と、この摺動ノズル5を
常時前方に移動せしめるようにその弾発力を付勢せしめ
ている引戻しスプリング6と、一端が摺動ノズル5に装
着され、他端が欠歯歯車8に突設した係止ピン8bに係
止されている作動杆9とを備え、欠歯歯車8の回転によ
って、作動杆9を介して摺動ノズル5を引戻しスプリン
グ6の弾発力に抗して後方に摺動せしめられるように構
成されている。すなわち、摺動ノズル5は、ポンプ押圧
体2の後方への摺動動作と略同時に後方に摺動して、所
定位置にセットされている弾丸からその先端部分が離れ
て、エアーポンプ1内へのエアーの吸込みがよりスムー
ズに行え、エアーポンプ1を収縮せしめて、エアーポン
プ1内のエアーで弾丸を発射せしめるときには、前方に
摺動して、所定位置にセットされている弾丸にその先端
部分が密接し、エアーポンプ1内のエアーをロスなく弾
丸に吹付けられるように構成されている。
【0010】更に、連続発射切換機構は、引金20に連
繋されているスイッチ23を任意に押圧し、モーター1
0に電流を通電せしめて、駆動機構を作動せしめられる
ように構成したもので、しかも、駆動機構を連続作動せ
しめたり、短期的に作動せしめたりして、弾丸の連続発
射や単発発射が可能となるように構成したものである。
すなわち、連続発射切換機構は、引金20に揺動自在に
装着されるスイッチ作動片21と、スイッチ作動片21
を下方に引き戻すようにその弾発力を常時付勢せしめて
いる引戻しスプリング22と、一端を支点として他端が
わが揺動自在となるよう玩具銃本体に装着されているス
イッチ23と、玩具銃本体外部に露出している切換レバ
ーに固定され、切換レバーの揺動操作と共に揺動する切
換用揺動体25と、玩具銃本体に揺動自在に装着される
と共に、欠歯歯車8に付設したカム8cに連繋されて、
引戻しスプリング31の弾発力に抗して間欠的に揺動す
る揺動片30とを備え、切換レバーの揺動操作によって
切換用揺動体25を揺動せしめ、その一部が引金20に
当接して、引金20を引けないようにしたり(図4参
照)、切換レバーによって切換用揺動体25を更に揺動
せしめ、引金20を引いてスイッチ作動片21の押圧部
21aによってスイッチ23を押圧すると、欠歯歯車8
のカム8cによって揺動片30が揺動し、このとき、揺
動片30に設けた略三角形状の押圧突起30aがスイッ
チ23全体を揺動せしめて、スイッチ作動片21の押圧
部21aによるスイッチ23の押圧状態を解除するよう
にしたり(図5参照)、切換レバーによって切換用揺動
体25を更に揺動せしめ、引金20を引いてスイッチ作
動片21の押圧部21aによってスイッチ23を押圧す
ると同時に、切換用揺動体25が揺動片30を揺動せし
めて、揺動片30が欠歯歯車8のカム8cによって揺動
しなくなり、スイッチ作動片21の押圧部21aによる
スイッチ23の押圧状態を維持できるよう(図6参照)
構成してある。しかして、切換レバーの揺動操作で、切
換用揺動体25を揺動せしめて、弾丸の連続発射や単発
発射を可能としている。
【0011】ところで、弾丸発射装置Sの具体的構成、
エアーポンプ1の具体的構成、形状、寸法、材質、玩具
銃本体への装着手段、ポンプ押圧体2の具体的構成、形
状、寸法、材質、エアーポンプ1への具体的装着手段、
玩具銃本体への装着手段、弾発スプリング3の具体的構
成、形状、材質、配置状態、摺動ノズル5の具体的構
成、形状、寸法、材質、欠歯歯車8の具体的形状、歯部
8a、係止ピン8b、カム8cの具体的構成、配設位
置、作動杆9の具体的構成、形状、材質、駆動機構の具
体的構成、エアー吸込み機構の具体的構成、連続発射切
換機構の具体的構成等は図示例のもの等に限定されるこ
となく適宜自由に設定できるものである。特に、駆動機
構は、電動式ではなく手動式でも良いし、ポンプ押圧体
2を摺動せしめる手段(ラック部2aと欠歯歯車8の歯
部8aとを利用する手段)も図示例に限定されるもので
はない。
【0012】
【発明の効果】従って、本発明の弾丸発射装置Sは、エ
アーの吹出し圧力を利用して弾丸を発射できるようにし
た玩具銃の弾丸発射装置に於いて、伸長収縮自在な蛇腹
状のエアーポンプ1と、エアーポンプ1の基端部分に装
着されるポンプ押圧体2と、エアーポンプ1を収縮せし
める向きにポンプ押圧体2に弾発力を常時付勢する弾発
スプリング3とを備え、弾発スプリング3に蓄積せしめ
た弾発力の解放によって、ポンプ押圧体2を介してエア
ーポンプ1を収縮せしめると共に、エアーポンプ1内の
エアーを先端の噴出口から噴出せしめて、弾丸を発射で
きるように構成したので、弾丸発射装置Sを非常に簡素
に、且つ小型、コンパクトに構成でき、玩具銃への弾丸
発射装置Sの内蔵が極めて容易となり、その製造が容易
となると共に、あらゆるタイプの玩具銃をかなり低廉に
提供できるようになる。
【0013】特に、従来の弾丸発射装置のように、加工
精度を高めておかないと、エアー漏れが生じて、弾丸を
強力に発射できなくなったり、或いは、スムーズな作動
が行えなくなる等の虞れが全くないものとなり、弾丸発
射装置S部分のコストを、従来に比べかなり低減でき
(例えば、従来の略1/60から1/200程度に低減
でき)、大変経済的なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】玩具銃の弾丸発射装置の作動状態を示す概略正
面図である。
【図2】玩具銃の弾丸発射装置の作動状態を示す概略正
面図である。
【図3】玩具銃の弾丸発射装置の作動状態を示す概略正
面図である。
【図4】玩具銃の連続発射切換機構の作動状態を示す概
略正面図である。
【図5】玩具銃の連続発射切換機構の作動状態を示す概
略正面図である。
【図6】玩具銃の連続発射切換機構の作動状態を示す概
略正面図である。
【図7】玩具銃の連続発射切換機構の作動状態を示す斜
視図である。
【図8】玩具銃の連続発射切換機構の作動状態を示す横
断面図である。
【符号の説明】
S 弾丸発射装置 1 エア
ーポンプ 2 ポンプ押圧体 2a ラッ
ク部 3 弾発スプリング 4 スプ
リング支持棒 5 摺動ノズル 6 引戻
しスプリング 8 欠歯歯車 8a 歯部 8b 係止ピン 8c カム 9 作動杆 10 モーター 11 歯車
列 20 引金 21 スイ
ッチ作動片 21a 押圧部 22 引戻
しスプリング 23 スイッチ 25 切換
用揺動体 30 揺動片 30a 押圧
突起 31 引戻しスプリング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアーの吹出し圧力を利用して弾丸を発
    射できるようにした玩具銃の弾丸発射装置に於いて、伸
    長収縮自在な蛇腹状のエアーポンプと、エアーポンプの
    基端部分に装着されるポンプ押圧体と、エアーポンプを
    収縮せしめる向きにポンプ押圧体に弾発力を常時付勢す
    る弾発スプリングとを備え、弾発スプリングに蓄積せし
    めた弾発力の解放によって、ポンプ押圧体を介してエア
    ーポンプを収縮せしめると共に、エアーポンプ1内のエ
    アーを先端の噴出口から噴出せしめて、弾丸を発射でき
    るように構成したことを特徴とする玩具銃の弾丸発射装
    置。
JP35975592A 1992-12-28 1992-12-28 玩具銃の弾丸発射装置 Expired - Fee Related JP2524950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35975592A JP2524950B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 玩具銃の弾丸発射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35975592A JP2524950B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 玩具銃の弾丸発射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06201297A true JPH06201297A (ja) 1994-07-19
JP2524950B2 JP2524950B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=18466134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35975592A Expired - Fee Related JP2524950B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 玩具銃の弾丸発射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524950B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007122719A1 (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Tokyo Marui Co, Ltd. エアガンにおける圧縮エアの制御装置
JP2009056937A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Shimizu Corp 射出装置
WO2013008977A1 (ko) * 2011-07-08 2013-01-17 Kang Hyun Min 서바이벌게임용 완구총기의 실린더조립체
KR101278642B1 (ko) * 2011-07-18 2013-06-25 강현민 서바이벌게임용 완구총기의 급탄장치
KR101282903B1 (ko) * 2012-11-26 2013-07-05 강현민 서바이벌게임용 완구총기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051792U (ja) * 1973-09-07 1975-05-19
JPH03221793A (ja) * 1990-01-25 1991-09-30 Tokyo Marui:Kk オートマチック式エアガン
JP3104688U (ja) * 2004-04-16 2004-10-07 信夫 高田 舌ベラ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051792U (ja) * 1973-09-07 1975-05-19
JPH03221793A (ja) * 1990-01-25 1991-09-30 Tokyo Marui:Kk オートマチック式エアガン
JP3104688U (ja) * 2004-04-16 2004-10-07 信夫 高田 舌ベラ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007122719A1 (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Tokyo Marui Co, Ltd. エアガンにおける圧縮エアの制御装置
JP2009056937A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Shimizu Corp 射出装置
WO2013008977A1 (ko) * 2011-07-08 2013-01-17 Kang Hyun Min 서바이벌게임용 완구총기의 실린더조립체
KR101278642B1 (ko) * 2011-07-18 2013-06-25 강현민 서바이벌게임용 완구총기의 급탄장치
KR101282903B1 (ko) * 2012-11-26 2013-07-05 강현민 서바이벌게임용 완구총기
WO2014081059A1 (ko) * 2012-11-26 2014-05-30 Kang Hyun Min 서바이벌게임용 완구총기
US10330430B2 (en) 2012-11-26 2019-06-25 Durindana Co., Ltd. Toy gun for survival game

Also Published As

Publication number Publication date
JP2524950B2 (ja) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3818887A (en) Toy air gun
US5261384A (en) Toy gun with a shooting control structure
TWI486545B (zh) Toy gun high speed dual power gear structure
EP0274145B1 (fr) Arme à air comprimé
US20070181116A1 (en) Air gun
US6564788B1 (en) Motorized toy gun
JP2756380B2 (ja) 火薬力作動型の固定具打込み装置
JPH06201297A (ja) 玩具銃の弾丸発射装置
US20230243617A1 (en) Toy water gun for rapid firing of individual stream segments or bursts of water
US5427320A (en) Water gun with sweeping shooting action
US4834058A (en) Pellet-firing toy gatling gun
JP2655388B2 (ja) フルオートガス銃
JP2753701B1 (ja) エアーガンの弾丸発射装置
US3766903A (en) Air gun with rotatable ammunition loading door
CN215676659U (zh) 一种玩具枪波箱
WO2007122719A1 (ja) エアガンにおける圧縮エアの制御装置
US3604610A (en) Desoldering implement
US2466513A (en) Air gun
JPH063091A (ja) 玩具銃における弾丸のホップアップ装置
GB2264066A (en) Toy gun.
JP2005121300A (ja) 電動エアガンにおける発射モード切り替え装置
JPH0722635Y2 (ja) エアガン用ピストンの駆動機構
KR930007264Y1 (ko) 장난감 총 격발장치
CN217716135U (zh) 一种新型手自一体玩具水枪
US11819775B1 (en) Single-shot/repeating switching device of toy gun

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees