JPH06196955A - 電力増幅装置 - Google Patents

電力増幅装置

Info

Publication number
JPH06196955A
JPH06196955A JP4344121A JP34412192A JPH06196955A JP H06196955 A JPH06196955 A JP H06196955A JP 4344121 A JP4344121 A JP 4344121A JP 34412192 A JP34412192 A JP 34412192A JP H06196955 A JPH06196955 A JP H06196955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
supply voltage
mode
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4344121A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Nakanishi
英一 中西
Tetsuo Onodera
哲雄 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4344121A priority Critical patent/JPH06196955A/ja
Priority to CA 2111616 priority patent/CA2111616A1/en
Publication of JPH06196955A publication Critical patent/JPH06196955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディジタル・モードでは良好な線形性を有
し、アナログ・モードでは高効率となる電力増幅装置を
提供する。 【構成】 電力増幅器1はディジタル・モードの場合、
電圧変換手段2から供給される高い電源電圧の下で線形
電力増幅を行ない、アナログ・モードの場合、電圧変換
手段2から供給される低い電源電圧の下で非線形電力増
幅を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電力増幅装置、特に移
動体通信の端末機等に用いられる電力増幅装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、移動体通信はディジタル化が進ん
でおり、北米における自動車電話もディジタル化されよ
うとしている。北米のディジタル・セルフシステム(以
下USDC)では、変調方式としてπ/4DQPSK
(π/4 shifted Differential
ly encoded Quadrature Pha
se Shift Keying)方式が採用されてお
り、振幅成分にも情報をもっている。従って、振幅成分
を保存する線形電力増幅器(以下線形PAという)が必
要となる。
【0003】図2にπ/4DQPSK変調波の説明図を
示す。図のようにこのπ/4DQPSK変調波は振幅が
刻々と変化しており、平均電力レベルに対し、上側に
3.5dBのピークファクタを有している。つまり、平
均電力レベルの3.5dB上迄、線形電力増幅すること
が必要となる。
【0004】線形PAは最終段デバイスをA級、あるい
はAB級バイアスにして実現出来るが、バイアス電流が
多く流れ、最大出力レベル動作時においても効率が非常
に悪い。
【0005】さらに、USDCシステムでは従来のアナ
ログ・モードでも動作しなければならない。即ち、アナ
ログ,ディジタルのデュアル・モード装置でなければな
らない。
【0006】アナログ・モードでは、通常のFM変調方
式が採用されているので、振幅成分には情報を有してい
ない。従って飽和型の電力増幅器(以下飽和PAとい
う)を使用すれば効率を良くすることができる。
【0007】USDCのデュアル・モード移動機では、
装置の大きさやコストの制約から、アナログ専用として
飽和PAを、ディジタル専用として線形PAをそれぞれ
設けることは現実的ではなく、一つのPAをアナログ用
とディジタル用に共用する必要がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ように効率と線形性は両立し得ないので、一つのPAを
共用して、ディジタル・モード時の線形性と、アナログ
・モード時の効率を両立することに非常に困難がある。
【0009】例えば、USDCシステムのPower
ClassIVの移動機について考えてみる。移動機AN
T端にて28dBmを出力しなければならないので、フ
ィルタ等での損失3dBを考慮すると、PA出力は31
dBm程度必要である。この場合、ディジタル・モード
の3.5dBピーク・ファクタを考慮すると、PAは1
dBコンプレッション点から3dB程バックオフした点
で動作せざるを得ない。このような動作点では、終段デ
バイスは線形領域で動作しており、効率はGaAs F
ET等を使っても高々30〜40%程度である。しかし
ながら、従来のアナログ専用移動機では、50〜60%
の効率を概に実現しており、上記の30〜40%の効率
では、相当の品質低下に甘んじなければならない。
【0010】特に、電池駆動の携帯電話機等では、効率
は通話時間に直接影響を与えるため、共通のPAでディ
ジタル・モードにおける線形性とアナログ・モードにお
ける高効率を満足させることは克服しなければならない
問題である。
【0011】そこで、この発明は、ディジタル・モード
における良好な線形性と、アナログ・モードにおける高
効率の両方を実現する電力増幅装置を提供することを目
的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、高い電源電圧が供給されたとき線形電力
増幅を行ない、低い電源電圧が供給されたとき非線形電
力増幅を行なう電力増幅器と、外部からの制御により、
前記高い電源電圧または低い電源電圧を前記電力増幅器
に供給する電圧変換手段を備えたものである。
【0013】
【作用】電力増幅器はディジタル・モードの場合、電圧
変換手段から供給される高い電源電圧の下で線形電力増
幅を行ない、アナログ・モードの場合、前記電圧変換手
段から供給される低い電源電圧の下で非線形電力増幅を
行なう。
【0014】
【実施例】図1はこの発明の実施例を示す回路図であ
る。
【0015】図1において、電力増幅器(以下PAとい
う)1は初段,中段,終段からなる3段構成の電力増幅
器であって、初段,中段,終段にはそれぞれ増幅素子1
a,1b,1cを用いており、初段増幅素子1aの入力
はRF入力端子7に、終段増幅素子1cの出力はRF出
力端子8に接続されている。RF出力端子8は出力Du
plexer4に接続され、出力Duplexer4は
アンテナ5に接続されている。なお、PA1内の整合回
路等は省略してある。
【0016】PA1の終段増幅素子1cの電源端子(F
ETならドレイン、普通のトランジスタならコレクタ)
は、電圧変換手段2の出力に接続され、電圧変換手段2
の入力は電池3に接続されている。また、電圧変換手段
2はモード切り替え制御端子6を有しており、その端子
に入力される制御信号により出力電圧を可変できるもの
である。
【0017】次に、この実施例の動作を説明する。ただ
し、終段増幅素子1cは図3に示したような特性を有し
ているものとする。
【0018】ディジタル・モードでは、線形性を重視し
て、終段増幅素子1cの特性が図3のような線形性最良
となるようにその電源電圧を設定する(例えば、GaA
sFETで6V)。この場合、終段増幅素子1cは34
dBm程度まで線形電力増幅することができる。
【0019】一方、アナログ・モードでは、効率を改善
するために、終段増幅素子1cの電源電圧をディジタル
・モードの場合よりも下げて設定する(例えば3V程
度)。この場合、終段増幅素子1cは非線形電力増幅を
行なう。終段増幅素子1cは増幅素子としては図3に示
すように34dBm以上を出力する能力をもっているの
で、飽和出力を31dBm出力することは、電源電圧を
下げても容易であり、従って効率の上昇が期待できる。
【0020】ここで、終段増幅素子1cの電源電圧を下
げた場合に効率が上昇することを説明する。図4に、終
段増幅素子1cの出力点における高周波電圧と電流の波
形を示す。
【0021】図4(a)はディジタル・モード動作時に
おける電流・電圧波形を示す。この場合、終段増幅素子
1cは線形領域の範囲内にあり、電流・電圧波形とも歪
みの少い正弦波に近いものとなっているはずである。し
かし、熱の発生が多い。
【0022】一方図4(b)はアナログ・モード動作時
における電流・電圧波形を示す。この場合、終段増幅素
子1cの電源電圧を例えば3Vと下げているので、交流
波形が飽和する。特に電圧波形が0V近傍で飽和する。
従って、この時の電流波形も飽和する。そして、瞬時電
流が最大となるときに、瞬時電圧はほぼ0Vなので電力
はほとんど消費されない。このように、瞬時波形を矩形
波に近づけることにより、終段増幅素子1cがスイッチ
ング動作を行うため、直流電力が効率よく交流高周波電
力に変換される。
【0023】本例の場合、終段増幅素子1cは34dB
m以上の出力能力を持つので、その電源電圧を半減させ
てもアナログ・モード時に必要な31dBmは十分確保
でき、かつ素子をスイッチング動作させるので効率改善
が期待できる。
【0024】電圧変換手段2は、スイッチング動作のD
C−DCコンバータの使用により93%以上の効率で実
現可能である。従って、例えばPAの効率を30%から
55%と改善することで、電圧変換手段2での電力消費
を考慮しても十分総合的なメリットを得られる。
【0025】なお、図1の実施例では、PA1の終段の
増幅素子1cの電源電圧のみを電圧可変としたが、終
段,中段の2段,あるいは終段,中段および初段の3段
をまとめて電圧可変とした構成でも良い。
【0026】また、この発明は、PAの終段増幅素子の
電源電圧として印加する電圧を増幅モードにより変える
ことに意味があるので、他の応用も可能である。例え
ば、図5に示すように、アナログ・モード即ち非線形増
幅時はスイッチ10,11をスルーの経路として、電池
3の電圧を直接終段増幅素子に印加する。ディジタル・
モード即ち線形増幅時は、スイッチ10,11をDC−
DCコンバータ9の経路にして、電池3の電圧を電圧変
換(昇圧)して終段増幅素子1cに印加し、線形電力増
幅を行う。
【0027】また、図5において、ディジタル・アナロ
グモードを逆としてもよい。この場合には、DC−DC
コンバータ9は降圧する動作を行う。
【0028】また、高電圧と低電圧の実現手段として
は、これ以外に応用が可能である。例えば、図6のよう
に、電池の単位セル14−1〜14−4の接続をスイッ
チ15,16で切り替えることにより高、低の2種の電
圧を発生させることが出来る。
【0029】また、図7のように予め2種類の電池1
7,18を配して、これをスイッチ19で切り替える方
法でもよい。
【0030】本発明は、電力増幅器の動作モードに応じ
て電源電圧を切り替えることに特徴があるのである。
【0031】
【発明の効果】以上、詳細に説明したようにこの発明に
よれば、アナログ・モード時にPAの効率の向上を期待
できる。さらに、一つのPAにて、ディジタル用PA
(線形性重視)とアナログ用PA(効率重視)を共用で
き、装置の小型・軽量化、コストダウンを期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す回路図である。
【図2】π/4DQPSK変調波の説明図である。
【図3】終段増幅素子1cの特性を示す図である。
【図4】PA出力端での電圧・電流波形を示す図であ
る。
【図5】この発明の他の実施例を示す回路図である。
【図6】電圧変換手段の実施例(1)を示す回路図であ
る。
【図7】電圧変換手段の実施例(2)を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
1 電力増幅器(PA) 1a 初段増幅素子 1b 中段増幅素子 1c 終段増幅素子 2 電圧変換手段 3 電池 4 出力Duplexer 5 アンテナ 6 モード・切り替え制御端子

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高い電源電圧が供給されたとき線形電力
    増幅を行ない、低い電源電圧が供給されたとき非線形電
    力増幅を行なう電力増幅器と、 外部からの制御により、前記高い電源電圧または低い電
    源電圧を前記電力増幅器に供給する電圧変換手段を有す
    ることを特徴とする電力増幅装置。
  2. 【請求項2】 前記電圧変換手段は電池の電圧を変換し
    て前記高い電源電圧または低い電源電圧を生成する手段
    である請求項1記載の電力増幅装置。
  3. 【請求項3】 前記電圧変換手段は電池の電圧をそのま
    ま前記低い電源電圧とし、前記電池の電圧を昇圧して前
    記高い電源電圧として出力する手段である請求項1記載
    の電力増幅装置。
  4. 【請求項4】 前記電圧変換手段は電池の電圧をそのま
    ま前記高い電源電圧とし、前記電池の電圧を降圧して、
    前記低い電源電圧として出力する手段である請求項1記
    載の電力増幅装置。
  5. 【請求項5】 前記電圧変換手段は電池セルの接続を並
    列、直列と切り替えることにより、高い電源電圧、低い
    電源電圧をそれぞれ出力する手段である請求項1記載の
    電力増幅装置。
  6. 【請求項6】 前記の電圧変換手段は2種類の電圧の電
    池を2系統配置してこれを切り替える手段である請求項
    1記載の電力増幅装置。
JP4344121A 1992-12-24 1992-12-24 電力増幅装置 Pending JPH06196955A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4344121A JPH06196955A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 電力増幅装置
CA 2111616 CA2111616A1 (en) 1992-12-24 1993-12-16 Dual-mode power amplification apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4344121A JPH06196955A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 電力増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06196955A true JPH06196955A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18366801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4344121A Pending JPH06196955A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 電力増幅装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH06196955A (ja)
CA (1) CA2111616A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201440B1 (en) 1998-06-23 2001-03-13 Nec Corporation Power amplifier and control circuit thereof
JP2007184955A (ja) * 1997-04-17 2007-07-19 Qualcomm Inc 高線形性動作モードと高効率性動作モードを有する増幅回路
JP2008252295A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
JP2009504080A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 無線モデム装置におけるアンプの電源制御
JP2010118918A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Nec Corp 無線通信装置、電力増幅器の電源電圧制御方法
JP2016149750A (ja) * 2015-02-15 2016-08-18 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 可変供給電圧を有する電力増幅システム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188877B1 (en) 1997-07-03 2001-02-13 Ericsson Inc. Dual-band, dual-mode power amplifier with reduced power loss
US6091966A (en) * 1997-09-29 2000-07-18 Ericsson, Inc. Dual-band, dual-mode power amplifier
US6298244B1 (en) 1997-07-03 2001-10-02 Ericsson Inc. Dual-band, dual-mode power amplifier

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007184955A (ja) * 1997-04-17 2007-07-19 Qualcomm Inc 高線形性動作モードと高効率性動作モードを有する増幅回路
US6201440B1 (en) 1998-06-23 2001-03-13 Nec Corporation Power amplifier and control circuit thereof
JP2009504080A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 無線モデム装置におけるアンプの電源制御
JP2008252295A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
JP2010118918A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Nec Corp 無線通信装置、電力増幅器の電源電圧制御方法
JP2016149750A (ja) * 2015-02-15 2016-08-18 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 可変供給電圧を有する電力増幅システム
US9838058B2 (en) 2015-02-15 2017-12-05 Skyworks Solutions, Inc. Power amplification system with variable supply voltage
JP2018160925A (ja) * 2015-02-15 2018-10-11 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 可変供給電圧を有する電力増幅システム
US10615835B2 (en) 2015-02-15 2020-04-07 Skyworks Solutions, Inc. Power amplification system with variable supply voltage

Also Published As

Publication number Publication date
CA2111616A1 (en) 1994-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Staudinger et al. High efficiency CDMA RF power amplifier using dynamic envelope tracking technique
US5548246A (en) Power amplifier including an impedance matching circuit and a switch FET
US6377784B2 (en) High-efficiency modulation RF amplifier
EP1451926B1 (en) Power amplifier control
US7728662B2 (en) Saturated power amplifier with selectable and variable output power levels
US7496334B2 (en) Transmitter apparatus and wireless communication apparatus
US7884667B2 (en) Pulse area modulation and high-efficiency linear power amplifier system using the same
Varlamov et al. Simultaneous application of several synthetic methods for high efficiency radiofrequency amplification
CN101167326B (zh) 极化调制传输电路和通信设备
CN101179257B (zh) 改进了尺寸和成本的高频功率放大器
JPH07250017A (ja) 電力増幅器及び増幅方法
US9813088B2 (en) Supply modulators with voltage and frequency partitioning
US7863956B2 (en) Pulse-elimination pulse-width modulation
JPH06196955A (ja) 電力増幅装置
EP1499011A1 (en) Amplifying circuit comprising an envelope modulated limit cycles modulator circuit
CN111124023B (zh) 一种混合型电源调制器及调制电路
CN218633891U (zh) 一种函数波形调制电路
KR100884551B1 (ko) 펄스면적변조방법 및 이를 이용한 고효율 선형 전력증폭기시스템
CN217240672U (zh) 一种通过数字信号控制放大器输出功率的电路
JPH06177681A (ja) 高周波増幅装置
Reynaert et al. CMOS RF PA design: using complexity to solve the linearity and efficiency trade-off
CN215344507U (zh) 一种宽带包络跟踪功率放大器
Cijvat et al. Two 130nm CMOS Class-D RF power amplifiers suitable for polar transmitter architectures
JPH0927720A (ja) 無線電話送信機用の電力増幅器
Fang et al. High-Efficiency Digital Power Amplifier Design Based on 22-nm CMOS Process