JPH0619445A - ディスプレイモニタ - Google Patents

ディスプレイモニタ

Info

Publication number
JPH0619445A
JPH0619445A JP5069054A JP6905493A JPH0619445A JP H0619445 A JPH0619445 A JP H0619445A JP 5069054 A JP5069054 A JP 5069054A JP 6905493 A JP6905493 A JP 6905493A JP H0619445 A JPH0619445 A JP H0619445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
video signal
control signal
signal
contrast control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5069054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2986642B2 (ja
Inventor
Satoru Tomimatsu
哲 冨松
Kazuo Nobemoto
和夫 延本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5069054A priority Critical patent/JP2986642B2/ja
Priority to US08/049,431 priority patent/US5450138A/en
Priority to FR9305034A priority patent/FR2691032B1/fr
Priority to KR93007520A priority patent/KR960009136B1/ko
Priority to DE4315092A priority patent/DE4315092C2/de
Publication of JPH0619445A publication Critical patent/JPH0619445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986642B2 publication Critical patent/JP2986642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/002Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/146Flicker reduction circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S348/00Television
    • Y10S348/91Flicker reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大幅なコストアップを伴うことなく視覚的な
疲労を軽減できるディスプレイモニタを得る。 【構成】 輝度設定部からビデオ信号制御部へ送られる
輝度制御信号、またはビデオ信号制御部に入力されるビ
デオ信号に重畳されて、当該輝度制御信号に時間的変化
を与えるためのコントラスト制御信号を生成するコント
ラスト制御部を設け、また、コントラスト制御信号に1
/fゆらぎのような変化を与えた。 【効果】 表示部の時間的な輝度変化によって一定周期
の走査による画面のちらつきが軽減され、眼精疲労が少
なく長時間にわたる画面の直視作業も可能なディスプレ
イモニタが安価に得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、視覚的な疲労感の軽
減をはかったディスプレイモニタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は例えば従来のディスプレイモニタ
の要部を示すブロック図である。図において、1はビデ
オ信号が入力される入力端子、2はこの入力端子より入
力されたビデオ信号の信号レベルクランプや振幅制御を
行うビデオ信号制御部であり、3はこのビデオ信号制御
部2に前記振幅制御のための輝度制御信号を供給する輝
度設定部としての輝度設定用ボリュームである。
【0003】4は前記ビデオ信号制御部2より出力され
るビデオ信号を増幅する増幅部であり、5はこの増幅部
4にそれが出力するビデオ信号の全体レベルを制御する
ためのレベル制御信号を供給するブライト制御用ボリュ
ームである。6は前記増幅部4にて増幅されたビデオ信
号による画像がその画面上に表示される表示部としての
陰極線管(以下CRTという)である。
【0004】次に動作について説明する。ここで、図5
はビデオ信号制御部2に入出力される信号波形を示す説
明図である。入力端子1より入力された図5(イ)に示
すビデオ信号はビデオ信号制御部2に送られてその信号
レベルがクランプされ、さらに輝度設定用ボリューム3
より送られてくる輝度制御信号に応じて、ビデオ信号の
波高値を“a”から“b”に増幅/減衰させる振幅制御
が行われ、図5(ロ)に示すビデオ信号となって増幅部
4へ出力される。
【0005】増幅部4はビデオ信号制御部2より受け取
ったビデオ信号を増幅してCRT6のカソードに出力
し、その画面上にその画像を表示させる。この時、ブラ
イト制御用ボリューム5により送られてくるレベル制御
信号によって増幅部4から出力されるビデオ信号の全体
レベルが制御される。
【0006】なお、前記輝度設定用ボリューム3は使用
者の設定した抵抗値に基づく輝度制御信号を生成してビ
デオ信号制御部2に送り、ビデオ信号制御部2における
ビデオ信号の増幅率を変化させることによって、CRT
6の画面上に表示される文字や種々のグラフィックなど
の画像の輝度を制御する。
【0007】一方、ブライト制御用ボリューム5は使用
者の設定した抵抗値に基づくレベル制御信号を生成して
増幅部4に送り、増幅部4より出力されるビデオ信号の
全体レベルを変化させることによって、CRT6の画面
上の画像および本来黒である部分も含めた画面全体の明
るさを制御する。
【0008】また、表示状態に応じて輝度を自動制御す
るものもある。例えば、表示領域が大きい場合に、CR
Tカソード電流にリミッタを設け、全体の輝度を抑えて
表示のつぶれを防止し、表示領域が小さい場合には、輝
度制御量を大きくして高輝度な画面を出力したりするこ
とがある。また、特開平3−131181号公報には、
輝度信号そのものをコントロールして画面全体の輝度バ
ランスを改善しようとする技術が示されている。これら
は、画面の1フレームまたはそれ以上の長い期間におけ
る画面全体の輝度レベルについての改善を目的とし、表
示のつぶれに対応するものである。
【0009】同様に、特開昭62−1381号公報に
は、使用環境の輝度(室内輝度)に応じて画面輝度を制
御し、眼精疲労に対して改善を行ったものが示されてい
るが、これも画面全体の輝度を制御するものである。
【0010】また、特開平2−278284号公報に記
載されているように、電源ノイズからくるちらつきを水
平走査毎の放電発光周波数のバランスのよい所を選んで
抑止しながら輝度調整を行うというものであるが、これ
も水平同期信号の1周期を対象としたものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来のディスプレイモ
ニタは以上のように構成されているので、CRT6の画
面上の輝度は輝度設定用ボリューム3によって調整可能
とはなっているが、使用状態においては設定された一定
の輝度状態に固定されてしまい、CRT6の画面は走査
線の上から下への移動に伴って垂直同期の周波数でちら
つくため、視覚的な疲労を起こす原因になっており、こ
のちらつきを抑えるために走査周波数を高くした場合、
装置コストが大幅に上昇してしまうという問題点があっ
た。
【0012】すなわち、上記した各ディスプレイモニタ
は、例えば1つの静止画像を表示中に環境の変化がなけ
れば(環境とは、室内輝度や画像の変化、輝度設定用ボ
リューム3の調整など)その輝度は一定であり、その蛍
光体は、垂直同期周波数(例えば60Hz)と同じ周波
数でちらつきを繰り返している。
【0013】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、大幅なコストアップを伴うこと
なくちらつきを低減させて、視覚的な疲労を軽減できる
ディスプレイモニタを得ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るデ
ィスプレイモニタは、輝度設定部からビデオ信号制御部
へ送られる輝度制御信号に重畳されて、当該輝度制御信
号に時間的変化を与えるためのコントラスト制御信号を
生成するコントラスト制御部を設けたものである。
【0015】請求項2の発明に係るディスプレイモニタ
は、ビデオ信号制御部に入力されるビデオ信号に重畳さ
れて、当該ビデオ信号の振幅に時間的変化を与えるため
のコントラスト制御信号を生成するコントラスト制御部
を設けたものである。
【0016】請求項3の発明に係るディスプレイモニタ
は、その周波数成分をパワースペクトルで両対数表示し
た場合に、その傾きが−1となるような周波数スペクト
ルを有するコントラスト制御信号によって、輝度制御信
号もしくはビデオ信号の振幅を時間的に変化させるもの
である。
【0017】
【作用】請求項1の発明におけるコントラスト制御部
は、周期的もしくは非周期的に変化するコントラスト制
御信号を生成して、輝度設定部からビデオ信号制御部に
送られる輝度制御信号に重畳することにより、表示部に
表示されている画像の輝度を時間的に変化させて、一定
周期の走査による画面のちらつきを軽減し、眼精疲労の
少ないディスプレイモニタを実現する。
【0018】請求項2の発明におけるコントラスト制御
部は、周期的もしくは非周期的に変化するコントラスト
制御信号を生成して、ビデオ信号制御部に入力されるビ
デオ信号に重畳することにより、表示部に表示されてい
る画像の輝度を時間的に変化させて一定周期の走査によ
る画面のちらつきを軽減し、眼精疲労の少ないディスプ
レイモニタを実現する。
【0019】請求項3の発明に係るコントラスト制御部
は、生成するコントラスト制御信号に1/fのゆらぎの
ような変化を与えて、輝度制御信号あるいはビデオ信号
の振幅を時間的に変化させることにより、垂直同期周波
数と同周波数のちらつきをぼかし、一定周期の走査によ
る画面のちらつきを軽減し、眼精疲労の少ないディスプ
レイモニタを実現する。
【0020】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例1を図に基づいて説
明する。図1において、1は入力端子、2はビデオ信号
制御部、3は輝度設定用ボリューム(輝度設定部)とし
ての輝度設定用ボリューム、4は増幅部、5はブライト
制御用ボリューム、6はCRT(表示部)としてのCR
Tであり、図3は同一符号を付した従来のそれらと同
一、あるいは相当部分であるため詳細な説明は省略す
る。
【0021】7は輝度設定用ボリューム3からビデオ信
号制御部2へ送られる輝度制御信号に重畳して、当該輝
度制御信号に周期的もしくは非周期的な変化を与えるた
めのコントラスト制御信号を生成するコントラスト制御
部であり、8はこのコントラスト制御部7の生成したコ
ントラスト制御信号を増幅する増幅器、9は増幅器8に
て増幅されたコントラスト制御信号を輝度設定用ボリュ
ーム3からの輝度制御信号に重畳させるコンデンサであ
る。
【0022】また、前記コントラスト制御部7内におい
て、71は単位周波数当たりのエネルギーが一定である
白色雑音を発生する白色雑音発生器であり、72はこの
白色雑音発生器7からの白色雑音の周波数スペクトルを
1/fにするための、1オクターブあたり−3デシベル
の減衰特性を持ったフィルタである。
【0023】次に動作について説明する。入力端子1よ
り入力されたビデオ信号は、従来の場合と同様にビデオ
信号制御部2に送られてその信号レベルがクランプさ
れ、さらに輝度制御信号に応じて振幅制御が行われる。
振幅制御されたビデオ信号は増幅部4へ送られて、ブラ
イト制御用ボリューム5より送られてくるレベル制御信
号に応じた増幅が行われ、さらにCRT6のカソードに
入力されてその画面上に表示される。
【0024】ここで、前記ビデオ信号制御部2における
振幅制御では、平均的な輝度は使用者の設定した輝度設
定用ボリューム3の抵抗値に基づく輝度制御信号によっ
て決定される。しかしながら、この輝度制御信号にはコ
ントラスト制御部7より増幅器8およびコンデンサ9を
介してコントラスト制御信号が重畳されるため、当該コ
ントラスト制御信号に従ってCRT6に表示される画像
の輝度は時間的に変化する。この輝度変化によってCR
T6の一定周期の走査による画面のちらつきが緩和され
る。
【0025】コントラスト制御部7はCRT6の画面の
ちらつきを緩和するような輝度変化を起こさせるコント
ラスト制御信号として、その周波数スペクトルが1/f
となる1/fゆらぎを持った信号を生成している。この
1/fゆらぎとは、図2に示すように、パワースペクト
ルをとった場合、ある現象の変動の中に含まれている各
周波数成分の振幅が、周波数(振動数)の逆数(1/
f)に比例するということ、即ち、パワースペクトルを
両対数表示した場合に、その傾きが図示のように−1と
なることを意味している。
【0026】即ち、コントラスト制御部7ではその白色
雑音発生器71より白色雑音を発生させ、その白色雑音
をフィルタ72に入力して1オクターブ毎に3デシベル
ずつ減衰させることにより、その周波数スペクトルが1
/fとなるコントラスト制御信号を生成している。この
コントラスト制御信号は増幅器8でその大きさがコント
ロールされ、コンデンサ9によって輝度設定用ボリュー
ム3からの輝度制御信号に重畳させる。従って、CRT
6の表示はこのコントラスト制御信号の1/fゆらぎに
応じて輝度変化するため、一定周期の走査による画面の
ちらつきが緩和される。
【0027】実施例2.なお、上記実施例1では、コン
トラスト制御部7の生成するコントラスト制御信号を、
輝度設定部としての輝度設定用ボリューム3からビデオ
信号制御部2に送られる輝度制御信号に重畳する場合に
ついて述べたが、このコントラスト制御信号をビデオ信
号制御部2に入力されるビデオ信号に直接重畳するよう
にしてもよい。図3はそのような実施例を示すブロック
図であり、コントラスト制御部7はビデオ信号制御部2
のビデオ信号の入力端子に、増幅器8およびコンデンサ
9を介して接続されている。このコントラスト制御部7
の発生するコントラスト制御信号に応じて、ビデオ信号
制御部2に入力されるビデオ信号の振幅が時間的に変化
し、それに従ってCRT6に表示されている画像の輝度
がして、一定周期の走査による画面のちらつきが軽減さ
れる。
【0028】実施例3.また、上記各実施例では、1/
fゆらぎによる非周期的な変化をするコントラスト制御
信号を用いた場合について述べたが、周期的な変化など
他の時間的変化に従って変化させるようにしてもよく、
また、上記各実施例では表示部にCRTを用いたディス
プレイモニタに適用したものを示したが、液晶表示器を
用いたものに適用してもよく、いずれの場合にも上記各
実施例と同様の効果を奏する。
【0029】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、コントラスト制御部にて周期的もしくは非周期的に
変化するコントラスト制御信号を生成し、輝度設定部か
らビデオ信号制御部に送られる輝度制御信号にそれを重
畳するように構成したので、表示部に表示されている画
像の輝度を時間的に変化させることが可能となり、一定
周期の走査による画面のちらつきが軽減されて、眼精疲
労が少なく長時間にわたる画面の直視作業も行えるディ
スプレイモニタが、わずかなハードウェアの追加のみで
安価に得られる効果がある。
【0030】また、請求項2の発明によれは、コントラ
スト制御部にて周期的もしくは非周期的に変化するコン
トラスト制御信号を生成し、ビデオ信号制御部に入力さ
れるビデオ信号にそれを重畳するように構成したので、
表示部に表示されている画像の輝度を時間的に変化させ
ることが可能となり、一定周期の走査による画面のちら
つきが軽減されて、眼精疲労が少なく長時間にわたる画
面の直視作業も行えるディスプレイモニタが、わずかな
ハードウェアの追加のみで安価に得られる効果がある。
【0031】また、請求項3の発明によれば、コントラ
スト制御信号に1/fゆらぎのような変化を与えて、輝
度制御信号あるいはビデオ信号の振幅を時間的に変化さ
せるように構成したので、表示部に表示された画像の垂
直同期周波数と同周波数のちらつきをぼかすことが可能
となり、一定周期の走査による画面のちらつきを軽減で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示すブロック図である。
【図2】1/fゆらぎを説明するための線図である。
【図3】この発明の実施例2を示すブロック図である。
【図4】従来のディスプレイモニタを示すブロック図で
ある。
【図5】そのビデオ信号制御部に入出力される信号波形
を示す説明図である。
【符号の説明】
2 ビデオ信号制御部 3 輝度設定用ボリューム(輝度設定部) 6 CRT(表示部) 7 コントラスト制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されたビデオ信号の振幅を制御する
    ことによって、当該ビデオ信号の表示部への表示輝度を
    制御するビデオ信号制御部を備えたディスプレイモニタ
    において、前記ビデオ信号の振幅を制御するために輝度
    設定部から前記ビデオ信号制御部に与えられている輝度
    制御信号に重畳されて、当該輝度制御信号を時間的に変
    化させるためのコントラスト制御信号を生成するコント
    ラスト制御部を設けたことを特徴とするディスプレイモ
    ニタ。
  2. 【請求項2】 入力されたビデオ信号の振幅を制御する
    ことによって、当該ビデオ信号の表示部への表示輝度を
    制御するビデオ信号制御部を備えたディスプレイモニタ
    において、前記ビデオ信号制御部に入力されるビデオ信
    号に重畳されて、当該ビデオ信号の振幅を時間的に変化
    させるためのコントラスト制御信号を生成するコントラ
    スト制御部を設けたことを特徴とするディスプレイモニ
    タ。
  3. 【請求項3】 前記コントラスト制御信号が、当該コン
    トラスト制御信号の周波数成分のパワースペクトルを両
    対数表示した際に、その傾きが−1となる周波数スペク
    トルを有することを特徴とする請求項1または2に記載
    のディスプレイモニタ。
JP5069054A 1992-05-07 1993-03-05 ディスプレイモニタ Expired - Fee Related JP2986642B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5069054A JP2986642B2 (ja) 1992-05-07 1993-03-05 ディスプレイモニタ
US08/049,431 US5450138A (en) 1992-05-07 1993-04-20 Display monitor
FR9305034A FR2691032B1 (fr) 1992-05-07 1993-04-28 Moniteur de visualisation.
KR93007520A KR960009136B1 (en) 1992-05-07 1993-05-01 Display monitor
DE4315092A DE4315092C2 (de) 1992-05-07 1993-05-06 Anzeigemonitor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-141087 1992-05-07
JP14108792 1992-05-07
JP5069054A JP2986642B2 (ja) 1992-05-07 1993-03-05 ディスプレイモニタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0619445A true JPH0619445A (ja) 1994-01-28
JP2986642B2 JP2986642B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=26410233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5069054A Expired - Fee Related JP2986642B2 (ja) 1992-05-07 1993-03-05 ディスプレイモニタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5450138A (ja)
JP (1) JP2986642B2 (ja)
KR (1) KR960009136B1 (ja)
DE (1) DE4315092C2 (ja)
FR (1) FR2691032B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466325B1 (ko) * 1997-12-27 2005-04-06 현대 이미지퀘스트(주) 불안정한 화면상태 제거장치
WO2013172101A1 (ja) * 2012-05-16 2013-11-21 シャープ株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、テレビジョン受像機、制御プログラム、および記録媒体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2795214B2 (ja) * 1994-10-12 1998-09-10 日本電気株式会社 Vdt障害緩和方法および画像周波数減衰装置およびvdtアダプタ
KR19980020968A (ko) * 1996-09-13 1998-06-25 구자홍 영상표시기기의 휘도조정장치
MY123018A (en) * 1998-07-24 2006-05-31 Panasonic Corp Video signal character converting device and method of the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3710175A (en) * 1969-06-20 1973-01-09 United Aircraft Corp Twinkle effect display system in which information is modulated at a rate within the flicker frequency of the human eye
JPS5712620Y2 (ja) * 1974-05-20 1982-03-12
JPS57142088A (en) * 1981-02-27 1982-09-02 Sanyo Electric Co Ltd Detecting circuit for electric field strength
JPH0628419B2 (ja) * 1984-06-21 1994-04-13 ソニー株式会社 画像調整装置
JPS621381A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Mitsubishi Electric Corp ビデオ・デイスプレイ・タ−ミナル装置
US4670787A (en) * 1985-07-31 1987-06-02 Rca Corporation Suppression of field-rate brightness variations for a television camera
JPH03205966A (ja) * 1988-10-18 1991-09-09 Samsung Electron Devices Co Ltd 輝度補生回路
JP2565758B2 (ja) * 1988-11-14 1996-12-18 弓子 福原 音環境制御方法
JP2625543B2 (ja) * 1989-04-20 1997-07-02 富士通株式会社 Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路
JPH03131181A (ja) * 1989-10-17 1991-06-04 Casio Comput Co Ltd 輝度調整回路
US5019791A (en) * 1990-08-06 1991-05-28 All Systems, Inc. Millimeter wave oscillator with flicker (1/f) noise suppression

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466325B1 (ko) * 1997-12-27 2005-04-06 현대 이미지퀘스트(주) 불안정한 화면상태 제거장치
WO2013172101A1 (ja) * 2012-05-16 2013-11-21 シャープ株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、テレビジョン受像機、制御プログラム、および記録媒体
JP2013258684A (ja) * 2012-05-16 2013-12-26 Sharp Corp 表示装置、表示装置の制御方法、テレビジョン受像機、制御プログラム、および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2986642B2 (ja) 1999-12-06
FR2691032A1 (fr) 1993-11-12
KR960009136B1 (en) 1996-07-13
KR930024475A (ko) 1993-12-22
FR2691032B1 (fr) 1994-09-23
US5450138A (en) 1995-09-12
DE4315092C2 (de) 1995-04-20
DE4315092A1 (de) 1993-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100756607B1 (ko) 비디오 디스플레이를 위한 다중 윈도우 화상 조정 방법 및장치
US7414608B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP3215388B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
US5210610A (en) Image signal correction processing apparatus
JP3215399B1 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
US20110025726A1 (en) Hold-type image display apparatus and display method using the hold-type image display apparatus
US20110050748A1 (en) Image display apparatus and luminance control method thereof
JP5039566B2 (ja) 液晶スクリーンに表示される画像の視覚認知を改善する方法及び装置、液晶パネル、並びに液晶スクリーン
KR20090127690A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2986642B2 (ja) ディスプレイモニタ
US20110090264A1 (en) Impulse-type image display apparatus and method for driving the same
JP2008003519A (ja) 液晶受像装置
KR960011663A (ko) 모니터의 휘도 자동보정장치
JP3801175B2 (ja) 垂直水平振幅制御装置
EP1267574A2 (en) Video display apparatus
KR100541731B1 (ko) Crt 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2005049746A (ja) 画像表示装置
JP2002152771A (ja) 映像信号処理装置
EP0463787A2 (en) Visual display
KR0162199B1 (ko) 텔레비젼의 휘도보정장치
JP4284948B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JPH05153435A (ja) ガンマ補正回路
KR19990070411A (ko) 영상표시기기의 밝기 자동조절장치
JPH04160875A (ja) 輪郭補償装置
JPH05260502A (ja) 映像信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees