JPH06194236A - タイヤ温度測定方法 - Google Patents

タイヤ温度測定方法

Info

Publication number
JPH06194236A
JPH06194236A JP4342631A JP34263192A JPH06194236A JP H06194236 A JPH06194236 A JP H06194236A JP 4342631 A JP4342631 A JP 4342631A JP 34263192 A JP34263192 A JP 34263192A JP H06194236 A JPH06194236 A JP H06194236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
liquid crystal
change
color
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4342631A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazu Sasaki
計 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP4342631A priority Critical patent/JPH06194236A/ja
Publication of JPH06194236A publication Critical patent/JPH06194236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/20Devices for measuring or signalling tyre temperature only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/12Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance
    • G01K11/16Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance of organic materials
    • G01K11/165Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance of organic materials of organic liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/04Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies
    • G01K13/08Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies in rotary movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイヤ走行中のタイヤ温度変化を、リアルタ
イムで簡便かつ正確に測定することのできるタイヤ温度
測定方法を提供すること。 【構成】 本発明のタイヤ温度測定方法は、温度変化に
より反射光の色彩が変化する液晶をタイヤ表面の適当箇
所に付着させ、タイヤ走行中の該箇所の色彩変化を検知
してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤ走行中のタイヤ
温度変化をリアルタイムで簡便かつ正確に測定すること
のできるタイヤ温度測定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】タイヤの開発において、走行中のタイヤ
温度変化を測定することは、タイヤの耐久性の向上等の
ためにきわめて重要な情報となる。従来、タイヤの温度
変化を測定するために、例えば、タイヤの走行中の回転
による発熱により発生する赤外線の量を、赤外線カメラ
でとらえ、これをコンピュータにより解析する方法が行
われている。しかし、この場合、機材が大掛りとなり、
しかもセンサーなどの測定機器が複雑化するために、こ
れらを車両に実装して測定に供するのは実際には不適当
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来の問題点を解決するためになされたものであって、タ
イヤ走行中のタイヤ温度変化を、リアルタイムで簡便か
つ正確に測定することのできるタイヤ温度測定方法の提
供を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のタイヤ温度測定方法は、温度変化により
反射光の色彩が変化する液晶をタイヤ表面の適当箇所に
付着させ、タイヤ走行中の該箇所の色彩変化を検知して
なることを特徴とする。このように本発明では、温度変
化により反射光の色彩が変化する液晶をタイヤ表面の適
当箇所に付着させるので、その液晶の色彩変化を例えば
ビデオカメラなどの撮影装置で撮影することにより容易
に検知できるから、タイヤのその箇所の温度変化をリア
ルタイムで簡便かつ正確に把握することが可能となる。
【0005】以下、図を参照して本発明の構成につき詳
しく説明する。図1はタイヤ表面の適当箇所に液晶を付
着させた様子を示すタイヤ子午線方向断面説明図、図2
はこのタイヤを車両に装着して走行中のタイヤ温度変化
を検知する場合の概略説明図、図3はその検知に際して
用いる機具の配置の一例を示す説明図である。
【0006】図1において、タイヤTのトレッド表面1
にはタイヤ周方向に延びる複数の主溝2が形成されてお
り、これら複数の主溝2の溝底に、液晶3を付着させて
いる。なお、液晶3の付着は主溝2の溝底に限られるも
のではなく、例えば、トレッド表面1のブロック面をナ
イフ等で削って、そこに液晶3を付着させてもよい。こ
の液晶3の付着は、例えば、液晶をマイクロカプセル化
し、これを適当なバインダーに分散させて塗料とし、こ
の塗料をタイヤ表面1の適当箇所に塗布することによっ
て行えばよい。
【0007】ここで用いる液晶としては、温度変化によ
り反射光の色彩が変化する液晶であればよく、とくに限
定はされないが、好ましくはコレステリック液晶の使用
が推奨される。コレステリンク液晶は、分子が隣り合う
層毎に少しずつ捩れた螺旋構造になっているのが特徴で
ある。この螺旋の回転方向には右回りと左回りの2種類
があり、それぞれ 180°(360°とする場合もある) 回転
したときの層の厚みを螺旋ピッチとすると、その螺旋ピ
ッチが温度変化に応じて顕著に変化する感熱効果を有し
ている。そして、この螺旋ピッチと液晶の平均屈折率の
積に対応する波長の入射光線が選択的に反射されるた
め、反射波長が可視光線の場合に液晶が色付いて見える
ことになり、その色彩が温度変化によって変化するので
ある。
【0008】つぎに、図2に示すように、このようにし
てトレッド表面1に液晶3を付着させたタイヤTを車両
4に装着する。車両4の適当箇所には、照明装置として
のフラッシュ5、撮影装置としてのビデオカメラ6、お
よびタイヤ回転数を検知するためのロータリーエンコー
ダーセンサー7がそれぞれタイヤTのトレッド表面1に
対向して配設されている。
【0009】車両4を動かしてタイヤTを走行させると
タイヤTの回転による発熱によりタイヤ温度が変化して
液晶3の反射光の色彩が変化する。この際に、図3に示
すように、ロータリーエンコーダーセンサー7にロータ
リーエンコーダー8およびフラッシュコントローラー9
を経て連結されたフラッシュ5がタイヤTの回転数が所
定値に達したときに点灯すると同時に、ビデオカメラ6
でその色彩変化を撮影することにより検知する。なお、
このビデオカメラ6は、車両4の内部または車外に配置
したビデオレコーター6aに連結されていて、撮影した
映像を記録できるようになっている。撮影装置として
は、ビデオカメラばかりでなく、テレビカメラ、工業用
カメラなども有効に使用可能である。
【0010】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、タイヤ温度変化をリアルタイムで簡便かつ正確
に把握することができるので、例えば、全トレッド表面
における温度分布を容易に把握することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】タイヤ表面の適当箇所に液晶を付着させた様子
を示すタイヤ子午線方向断面説明図である。
【図2】このタイヤを車両に装着して走行中のタイヤ温
度変化を検知する場合の概略説明図である。
【図3】その結果に際して用いる機具の配置の一例を示
す説明図である。
【符号の説明】
T タイヤ 1 トレッド表面 2 主溝 3 液晶 4 車両 5 フラッシュ
(照明装置) 6 ビデオカメラ (撮影装置) 7 ロータリーエ
ンコーダーセンサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温度変化により反射光の色彩が変化する
    液晶をタイヤ表面の適当箇所に付着させ、タイヤ走行中
    の該箇所の色彩変化を検知してなるタイヤ温度測定方
    法。
JP4342631A 1992-12-22 1992-12-22 タイヤ温度測定方法 Pending JPH06194236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4342631A JPH06194236A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 タイヤ温度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4342631A JPH06194236A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 タイヤ温度測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06194236A true JPH06194236A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18355270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4342631A Pending JPH06194236A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 タイヤ温度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06194236A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999051451A1 (de) * 1998-04-06 1999-10-14 Roland Widmann Vorrichtung zur änderung des einsatzbereiches von lastkraftwagenreifen
JP2001208618A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Bridgestone Corp タイヤの内部温度測定方法及びタイヤの内部温度測定装置
JP2002264619A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Railway Technical Res Inst 障害警報装置
EP1184210A3 (en) * 2000-09-01 2003-06-11 Nokian Tyres PLC. Vehicle tyre equipped with temperature indicator
JP2006515820A (ja) * 2003-01-23 2006-06-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤへの剛性要素の固定
KR100802961B1 (ko) * 2006-11-28 2008-02-14 현대자동차주식회사 차량용 타이어 히트 세퍼레이션 방지장치
WO2016076242A1 (ja) * 2014-11-12 2016-05-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及び車両
JP2016094039A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及び車両
DE102018212940A1 (de) * 2018-08-02 2020-02-06 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Verfahren zur Bestimmung einer Temperatur eines umlaufenden Teils und Wäschetrockner

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999051451A1 (de) * 1998-04-06 1999-10-14 Roland Widmann Vorrichtung zur änderung des einsatzbereiches von lastkraftwagenreifen
JP2001208618A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Bridgestone Corp タイヤの内部温度測定方法及びタイヤの内部温度測定装置
EP1184210A3 (en) * 2000-09-01 2003-06-11 Nokian Tyres PLC. Vehicle tyre equipped with temperature indicator
JP2002264619A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Railway Technical Res Inst 障害警報装置
JP2006515820A (ja) * 2003-01-23 2006-06-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤへの剛性要素の固定
KR100802961B1 (ko) * 2006-11-28 2008-02-14 현대자동차주식회사 차량용 타이어 히트 세퍼레이션 방지장치
WO2016076242A1 (ja) * 2014-11-12 2016-05-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及び車両
JP2016094039A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及び車両
CN107074027A (zh) * 2014-11-12 2017-08-18 横滨橡胶株式会社 充气轮胎和车辆
DE102018212940A1 (de) * 2018-08-02 2020-02-06 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Verfahren zur Bestimmung einer Temperatur eines umlaufenden Teils und Wäschetrockner
US10996116B2 (en) 2018-08-02 2021-05-04 E.G.O. Elektro-Geraetebau Gmbh Method for determining a temperature of a revolving part and laundry dryer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06194236A (ja) タイヤ温度測定方法
KR920010016B1 (ko) 칼라필터와 그 제조방법 및 그것을 사용한 액정표시장치
US5058999A (en) Liquid crystal device having distinguishing means
NL9002808A (nl) Inrichting ten behoeve van projectieweergave.
CN104870933A (zh) 用于测量多层半导体结构的层的厚度变化的方法
JP3177104B2 (ja) フレア防止光学系、フレア防止方法、浮上量測定装置
CN106525242A (zh) 一种可用于太阳偏振斯托克斯矢量实时测量的装置
US5526148A (en) Apparatus and method for full-field calibration of color response to temperature of thermochromic liquid crystals
US20070132898A1 (en) Light transmission based liquid crystal temperature sensor
CN200996876Y (zh) 金属粉末激光成形过程中温度场检测装置
US20130258455A1 (en) Optical element with infrared absorbing layer and lens module including same
US5773173A (en) Film thickness inspection method and apparatus
US20210223107A1 (en) Polarized light 3d image measuring instrument and manufacturing method thereof
KR100392017B1 (ko) 타이어의 온도측정장치
JPH0618373A (ja) タイヤ試験装置
Zharkova et al. Experimental study of subsonic flows by liquid‐crystal thermogfraphy
CN88101478A (zh) 光学传感器
JPS6239714A (ja) 車両用多重表示装置
CN217293511U (zh) 反光膜制造装置
JPS6246228A (ja) 歯車の歯当り検査方法
JP3694272B2 (ja) 絶対位置検出方法
JPH0526162B2 (ja)
GB1353776A (en) Indication of changes in ambient conditions
KR100949485B1 (ko) 액정표시장치의 셀 갭 측정장치 및 그에 따른 측정방법
JPH0730711Y2 (ja) 着色フッ素樹脂被膜クロスシート