JPH06189899A - 内視鏡用気密弁 - Google Patents

内視鏡用気密弁

Info

Publication number
JPH06189899A
JPH06189899A JP5270930A JP27093093A JPH06189899A JP H06189899 A JPH06189899 A JP H06189899A JP 5270930 A JP5270930 A JP 5270930A JP 27093093 A JP27093093 A JP 27093093A JP H06189899 A JPH06189899 A JP H06189899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
endoscope
airtight valve
valve
prevention pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5270930A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Futaki
泰行 二木
Yousuke Yoshimoto
羊介 吉本
Ichiro Nakamura
一郎 中村
Shigeto Magai
成人 真貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP5270930A priority Critical patent/JPH06189899A/ja
Publication of JPH06189899A publication Critical patent/JPH06189899A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00137End pieces at either end of the endoscope, e.g. caps, seals or forceps plugs

Abstract

(57)【要約】 【目的】閉塞膜を形成する弾性材の経時変化によって閉
塞膜に形成されたスリットの切断面が固着するようなこ
とがなく、鉗子等の処置具を閉塞膜に形成されたスリッ
トを通じて処置具挿入口に容易に挿入することのできる
内視鏡用気密弁を提供する。 【構成】内視鏡1の処置具挿入口4を気密に塞ぐ閉塞膜
18,19にスリット20,21を形成してなる弁本体
8と、この弁本体8内に抜去可能に挿入されてスリット
20,21を開口状態に保持するスリット閉塞防止ピン
24とを具備してなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内視鏡の処置具挿入口
に装着される内視鏡用気密弁に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、医療用として使用される内視鏡
は、生体内に挿入される挿入部と、この挿入部の基端部
に設けられた操作部とからなり、挿入部の内部には処置
具挿通路が挿入部の基端部から先端部に亘って設けられ
ている。また、操作部には前記処置具挿通路に通じる処
置具挿入口が設けられており、この処置具挿入口から挿
入された鉗子等の処置具が、前記処置具挿通路を通って
挿入部の先端に設けられた処置具導出口に導かれるよう
になっている。
【0003】ところで、このような処置具挿入口および
処置具挿通路を有する内視鏡は、例えば挿入部を患者の
腹腔内に挿入した際に腹腔内の圧力変化によって腹腔内
の汚物や空気が処置具挿通路を通って処置具挿入口から
外へ漏れ出す可能性があることから、その処置具挿入口
の口金部に気密弁を装着して腹腔内の汚物や空気が処置
具挿入口から外へ漏れ出すことを防止するようにしてい
る。
【0004】従来、処置具挿入口の口金部に装着される
気密弁としては、例えば特開昭62−275447号公
報に示されるものがある。これは、内視鏡の処置具挿入
口を気密的に閉塞する閉塞膜を有し、この閉塞膜にスリ
ットを形成したものである。そして、このスリットを通
じて鉗子等の処置具を気密的に差し入れ、内視鏡の処置
具挿入口に挿入することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の気密弁は、その閉塞膜がシリコンゴム等の弾
性材で形成されていることから、長期間放置した場合に
は、その弾性材の経時変化によってスリットの密着した
部分が固着してしまい、場合によっては鉗子等の処置具
を内視鏡の処置具挿入口に挿入することができなくなる
という事態が起きることがあった。
【0006】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たもので、閉塞膜を形成する弾性材の経時変化によっ
て、その閉塞膜に形成されたスリット部分が固着するよ
うなことがなくなり、そのスリットを通じて鉗子等の処
置具を容易に挿入することのできる内視鏡用気密弁を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】前記課題を解決
するために本発明に係る内視鏡気密弁は、弾性材からな
り内視鏡の処置具挿入口を気密に閉塞する閉塞膜にスリ
ットを形成してなる弁本体と、この弁本体内に抜去可能
に挿入されて前記スリットを開口状態に保持するスリッ
ト閉塞防止ピンとを具備してなることを特徴とし、スリ
ットの切断面が固着するのをスリット閉塞防止ピンによ
って防止しようとするものである。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1ないし図11は本発明の第1の実施例を示
し、図1は内視鏡の概略構成を示している。同図1中、
1は内視鏡であり、この内視鏡1は生体内に挿入される
挿入部2と、この挿入部2の基端部に設けられた操作部
3とで構成されている。
【0009】前記内視鏡1の操作部3には処置具挿入口
4が設けられており、この処置具挿入口4から挿入され
た鉗子等の処置具5は、挿入部3内に設けられた処置具
挿通路(図示せず)を通って挿入部2の先端に導かれ、
その挿入部2の先端に形成された開口6から外部に突き
出すようになっている。
【0010】前記処置具挿入口4の口金部には、本発明
に係る気密弁7が設けられている。この気密弁7は、図
2に示すように処置具挿入口4を気密に閉塞する弁本体
8内に抜去可能に挿入されるスリット閉塞防止ピン24
を備える。前記弁本体8は、ポリエチレン等のプラスチ
ック材料からなるハウジング9を有している。
【0011】このハウジング9は筒状部9aと、この筒
状部9aの上端開口に設けられた天井部9bとを有し、
筒状部9aの内面下部には、図3に示すように係止凸部
10a,10b,10c,10dが筒状部9aの周方向
に間隔を存して設けられている。これらの係止凸部10
a,10b,10c,10dは弁本体8を処置具挿入口
4の口金部に取り付けるためのもので、口金部の先端に
設けられたフランジ部(図示せず)に嵌め込んで係合す
るようになっている。
【0012】一方、ハウジング9の天井部9bには開口
11が設けられ、この開口11から鉗子等の処置具をハ
ウジング9内に挿入できるようになっている。また、ハ
ウジング9の天井部9bには、摘み部12がハウジング
9の側方から突出して設けられている。この摘み部12
は使用済みの気密弁7を使用不能とするものであり、図
4で示すように摘み部12の両側には切込み溝13,1
3が設けられている。
【0013】さらに、これらの切込み溝13,13は、
図5に示すようにハウジング9の天井部9bから筒状部
9aの下部に亘って設けられており、図6に示すように
摘み部12を指で引っ掛け上げることにより、それに沿
って容易に破断するようになっている。なお、摘み部1
2の表側には指標14が、摘み部12の裏側には滑り止
め15がそれぞれ設けられている。
【0014】また、前記弁本体8は、シリコンゴム等の
弾性材からなる第1の弁部材16と第2の弁部材17を
有している。これらの弁部材16,17はハウジング9
内に重なり合って収容されており、円板状をなす第1の
弁部材16の中央部には円形シート状の閉塞膜18が形
成されており、円筒状をなす第2の弁部材17の下端開
口部には半球状の閉塞膜19がそれぞれ設けられてい
る。これらの閉塞膜18,19は処置具挿通路の気密性
を確保するためのものであり、その中央部には鉗子等の
処置具を通すための密着して閉塞したスリット20,2
1がそれぞれ形成されている。
【0015】なお、第1の弁部材16の下面にはこれに
接合する第2の弁部材17の上面に形成された環状凸部
23に係合する環状溝22が形成されている。また、前
記閉塞膜18,19は低摩擦性のシリコンゴム(表面が
摩擦係数の小さいシリコンゴム)で形成されている。
【0016】一方、前記スリット閉塞防止ピン24は、
閉塞膜18,19に切断して形成されたスリット20,
21の切断面同志がその弾性素材の経時変化によって固
着し合うのを防止するため、そのスリット20,21に
わたり差し込んでおかれるものである。これは、例えば
樹脂、金属あるいはガラス等の材料で形成されている。
また、スリット閉塞防止ピン24の基端には、ストッパ
としてのプレート25が取り付けられている。
【0017】前記内視鏡1の操作部3には、挿入部2内
の吸引路(図示せず)を吸引制御する吸引制御装置30
(図7参照)が設けられている。この吸引制御装置30
は、図8に示すように内チャンネルチューブ31、内シ
リンダ32、弁33、ピストン体34、ゴムばね35お
よび口金36等からなるユニットとして構成されてお
り、この吸引制御装置30のユニットは、図9に示すよ
うに内視鏡1の操作部3に対して着脱可能となってい
る。
【0018】すなわち、内チャンネルチューブ31は挿
入部2内に設けられた外チャンネル37に対して挿抜自
在に取り付けられ、内シリンダ32は操作部3に固定さ
れた外シリンダ38に対して着脱可能となっている。な
お、外チャンネル37の先端は挿入部2の先端部材に固
定されている。また、先端部において、外チャンネル3
7に対する内チャンネルチューブ31の間隔を確保する
ため、その間にOリング(図示しない。)を介在しても
よい。
【0019】さらに、内視鏡1の操作部3には、接眼部
40が設けられている。この接眼部40の内部には、図
10に示すように筒体41が接眼レンズ42に対向して
設けられている。この筒体41内には図11で示すよう
にイメージガイド43が挿通しており、イメージガイド
43の端面には接眼マスク44が設けられている。この
接眼マスク44は図12に示すように円環状をなしてお
り、その内径はイメージガイド43の有効径に比べて光
ファイバの10本分程度小さくなっている。また、接眼
マスク44をイメージガイド43の有効径内で偏心させ
て貼ることにより、視野周辺の画像欠陥が発生した時
は、これを覆い隠すことができる。
【0020】このように構成される本発明の第1の実施
例では、内視鏡1を使用しないときには、図2に示すよ
うに気密弁7の弁本体8内に、スリット閉塞防止ピン2
4を差し込んでおく。このことにより、閉塞膜18,1
9に形成されたスリット20,21が開いた状態となる
ので、スリット20,21の密着面が、弾性材の経時変
化によって固着し合うのを防止することができる。した
がって、スリット20,21の密着面が弾性材の経時変
化によって固着するようなことがなく、使用するとき、
そのスリット閉塞防止ピン24を引き抜けば、鉗子等の
処置具をスリット20,21を通じて処置具挿入口4に
容易に挿入することができる。
【0021】なお、上述した本発明の第1の実施例で
は、スリット閉塞防止ピン24を気密弁7の上端側から
差し込むようにしたが、気密弁7を内視鏡1から取り外
して単体で保管してある場合には、図12ないし図15
に示すように、スリット閉塞防止ピン24を気密弁7の
下端側から差し込むようにしても良い。このようにすれ
ば、スリット閉塞防止ピン24を気密弁7から取り外さ
ない限り、気密弁7を処置具挿入口4の口金部に取り付
けることができないので、スリット閉塞防止ピン24の
取り忘れを防止することができる。
【0022】図16は第1の実施例の変形例を示すもの
であり、これは、スリット閉塞防止ピン24の円形プレ
ート25に摘み部26を設けても良い。また、前記気密
弁7としては、例えば図17に示すようにハウジング部
27と弁部28,29とがシリコムゴム等で一体成形し
てもよく、また、各種の気密弁に適用することができる
ものである。
【0023】図18および図19は本発明の第2の実施
例を示すものである。この実施例は、前述した第1の実
施例で示したものと同様な気密弁7にスリット閉塞防止
ピン24を差し込んで装着した使用前の包装状態を示し
ている。この気密弁7とスリット閉塞防止ピン24のユ
ニットは、透明なプラスチック等の樹脂よりなる包装袋
50の中に収納されている。包装袋50はシート状のポ
リエチレンナ等のシート素材を2つに折り、その間に気
密弁7とスリット閉塞防止ピン24を入れた状態で、そ
の合わせた開口周縁をヒートシールすることにより密閉
する。
【0024】前記スリット閉塞防止ピン24はプラスチ
ックなどからなり、その一端には平板状部51が一体に
設けられており、この平板状部51はヒートシール時に
包装袋50のヒートシール部52a,52b,52cの
うち一方側のヒートシール部52aに挟み込まれて固定
されている。また、スリット閉塞防止ピン24の平板状
部51を挟み込んだヒートシール部52aに隣接する中
央のヒートシール部52bには前記ヒートシール部52
aに近い部位で切り口54が設けられている。
【0025】また、気密弁7とスリット閉塞防止ピン2
4を包装袋50の中に収納したところで、ガンマ線等で
滅菌される。このように包装袋50に装填した気密弁7
を使用する場合には、図19で示すように切り口54か
ら包装袋50を引き裂くことにより、スリット閉塞防止
ピン24が包装袋50と一体になり、気密弁7から容易
に抜くことができる。したがって、包装袋50からスリ
ット閉塞防止ピン24を取り出した後、あらためて気密
弁7からスリット閉塞防止ピン24を引き抜く手間が省
ける。
【0026】そして、この取り出した気密弁7を前述し
た内視鏡1の処置具挿入口4の口金部に装着して使用す
る。図20は前記気密弁7に対するスリット閉塞防止ピ
ン24の組み付け方法の一例を示すものである。スリッ
ト閉塞防止ピン24の素材は、平板状部51を含めた形
で、そのスリット閉塞防止ピン24の部分が連続された
長尺なものに成形されている。
【0027】そして、このスリット閉塞防止ピン24の
組み付けは、自動機にて行う。図20で示すように、コ
ンベアで運ばれてきた気密弁7に対し、スリット閉塞防
止ピン24の部分を差し込み、そのスリット部分を貫通
させた後、平板状部51の直後の部分をカッタ55で切
断する。以上の工程を繰り返すことにより行う。
【0028】図21は本発明の第3の実施例を示すもの
である。この実施例は、前述した第1の実施例で示した
ものと同様な気密弁7にスリット閉塞防止ピン24を差
し込んで装着した使用前の包装状態を示している。この
実施例は前述した第2の実施例に比べてその気密弁7の
構成が異なる点でのみ相違する。この気密弁7の構成は
図17で示したものと同様であり、全体がゴム等の弾性
材料によって一体に成形されている。その他は第2の実
施例と同様である。
【0029】図22および図23は本発明の第4の実施
例を示すものである。この実施例は、気密弁7にスリッ
ト閉塞防止ピン24を下側から差し込んで装着した使用
前の包装の変形例である。気密弁7に差し込むスリット
閉塞防止ピン24の一端には、フランジ61を設ける。
このフランジ61はガス透過性の紙62に固定する。ま
た、気密弁7はフイルム63で覆われ、紙62とフイル
ム63で、気密弁7をピールパック式に包装する。この
包装完了後、エチレンオキサイドガスで滅菌する。
【0030】この包装方式によれば、使用時、包装から
気密弁7を取り出す時、その紙62と共にスリット閉塞
防止ピン24を抜くことができる。したがって、包装袋
50からスリット閉塞防止ピン24を取り出した後、あ
らためて気密弁7からスリット閉塞防止ピン24を引き
抜く手間が省ける。
【0031】図24は本発明の第5の実施例を示すもの
である。この実施例は、紙等からなる箱65を利用して
使用前の気密弁7を包装する例であり、気密弁7に差し
込むスリット閉塞防止ピン24の一端にはフランジ61
を設ける。このフランジ61は箱65の底面に固定され
る。使用時、箱65の蓋66を開け、気密弁7を引き上
げれば、スリット閉塞防止ピン24が箱65側に残り、
気密弁7のみを取り出すことができる。したがって、包
装用箱65からスリット閉塞防止ピン24を取り出した
後、あらためて気密弁7からスリット閉塞防止ピン24
を引き抜く手間が省ける。
【0032】図25は本発明の第6の実施例を示すもの
である。この実施例は、前述した第2の実施例で示した
包装袋50を利用するが、気密弁7に差し込むスリット
閉塞防止ピン24がその包装袋50に固定しない例であ
る。また、スリット閉塞防止ピン24は気密弁7の下側
から差し込まれる。スリット閉塞防止ピン24の下端に
は気密弁7の下端に接合する装着部71が設けられ、こ
の装着部71の内面には気密弁7の下側大径部外周に嵌
着する係止部72が設けられている。
【0033】図26は本発明の第7の実施例を示すもの
である。この実施例も、前述した第2の実施例で示した
包装袋50を利用するが、気密弁7に差し込むスリット
閉塞防止ピン24がその包装袋50に固定しない例であ
る。また、気密弁7を貫通するスリット閉塞防止ピン2
4の一端には注意書きを付したラベル75を貼付した。
その注意書きの内容としては、例えば『使用前に取外し
て下さい』が考えられる。
【0034】図27は本発明の第8の実施例の変形例を
示すものであり、スリット閉塞防止ピン24の装着部7
1が気密弁7の下側大径部内面に嵌着するようにしたも
のである。その他は前記実施例と同じである。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、閉
塞膜を形成する弾性材の経時変化によって閉塞膜に形成
されたスリット部が固着するようなことがなく、鉗子等
の処置具を閉塞膜に形成されたスリット部を通じて処置
具挿入口に容易に挿入することのできる内視鏡用気密弁
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内視鏡の概略構成を示す図。
【図2】本発明の第1実施例に係る内視鏡用気密弁の断
面図。
【図3】図2をA−A線の方向から見た図。
【図4】図2に示す内視鏡用気密弁の斜視図。
【図5】図2に示す内視鏡用気密弁のスリット閉塞防止
ピンを弁本体内から引き抜く様子を示す図。
【図6】図2に示す内視鏡用気密弁の摘み部を上方に指
で持ち上げたときの状態を示す図。
【図7】内視鏡の斜視図。
【図8】図7に示す内視鏡の吸引制御装置の構成を示す
断面図。
【図9】図8に示す吸引制御装置を内視鏡から取り外し
た状態を示す図。
【図10】図7に示す内視鏡の接眼部の内部構造を示す
図。
【図11】図10に示す筒体の内部構造を示す断面図。
【図12】図11に示す接眼マスクの平面図。
【図13】図2に示すスリット閉塞防止ピンを弁本体内
に下端側から挿入したときの内視鏡用気密弁の断面図。
【図14】図13に示す内視鏡用気密弁の斜視図。
【図15】図13に示す内視鏡用気密弁のスリット閉塞
防止ピンを弁本体内から引き抜く様子を示す図。
【図16】前記内視鏡用気密弁の変形例を示す斜視図。
【図17】前記内視鏡用気密弁の変形例を示す断面図。
【図18】本発明の第2の実施例に係る内視鏡用気密弁
の包装した状態の断面図。
【図19】前記内視鏡用気密弁の包装を破断する際の状
態を示す説明図。
【図20】スリット閉塞防止ピンの組み付け方法の説明
図。
【図21】本発明の第3の実施例に係る内視鏡用気密弁
の包装した状態の断面図。
【図22】本発明の第4の実施例に係る内視鏡用気密弁
の包装した状態の断面図。
【図23】前記内視鏡用気密弁の包装した状態の斜視
図。
【図24】本発明の第5の実施例に係る内視鏡用気密弁
の包装した状態の側面図。
【図25】本発明の第6の実施例に係る内視鏡用気密弁
の包装した状態の断面図。
【図26】本発明の第7の実施例に係る内視鏡用気密弁
の包装した状態の側面図。
【図27】本発明の第8の実施例に係る内視鏡用気密弁
の包装した状態の断面図。
【符号の説明】
1…内視鏡、2…挿入部、3…操作部、4…処置具挿入
口、7…気密弁、8…弁本体、9…ハウジング、16…
第1の弁部材、17…第2の弁部材、18,19…閉塞
膜、20,21…スリット、24…スリット閉塞防止ピ
ン。
フロントページの続き (72)発明者 真貝 成人 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性材からなり内視鏡の処置具挿入口を気
    密に閉塞する閉塞膜にスリットを形成してなる弁本体
    と、この弁本体内に抜去可能に挿入されて前記スリット
    を開口状態に保持するスリット閉塞防止ピンとを具備し
    てなることを特徴とする内視鏡用気密弁。
JP5270930A 1992-10-28 1993-10-28 内視鏡用気密弁 Withdrawn JPH06189899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270930A JPH06189899A (ja) 1992-10-28 1993-10-28 内視鏡用気密弁

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-290448 1992-10-28
JP29044892 1992-10-28
JP5270930A JPH06189899A (ja) 1992-10-28 1993-10-28 内視鏡用気密弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06189899A true JPH06189899A (ja) 1994-07-12

Family

ID=26549462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5270930A Withdrawn JPH06189899A (ja) 1992-10-28 1993-10-28 内視鏡用気密弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06189899A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346759A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子栓の漏れ検出装置
WO2005060822A1 (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Olympus Corporation 内視鏡用処置具栓および処置具用栓体
US7972264B2 (en) 2005-06-16 2011-07-05 Olympus Medical Systems Corp. Plug body for endoscope
US9161680B2 (en) 2013-11-26 2015-10-20 Bracco Diagnostics Inc. Disposable air/water valve for an endoscopic device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346759A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用鉗子栓の漏れ検出装置
JP4495306B2 (ja) * 2000-06-09 2010-07-07 Hoya株式会社 内視鏡用鉗子栓の漏れ検出アダプタ
WO2005060822A1 (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Olympus Corporation 内視鏡用処置具栓および処置具用栓体
CN100444777C (zh) * 2003-12-18 2008-12-24 奥林巴斯株式会社 内窥镜用处理器具塞
US7670285B2 (en) 2003-12-18 2010-03-02 Olympus Corporation Endoscope treatment instrument stopper and treatment instrument stopper section
US7972264B2 (en) 2005-06-16 2011-07-05 Olympus Medical Systems Corp. Plug body for endoscope
US9161680B2 (en) 2013-11-26 2015-10-20 Bracco Diagnostics Inc. Disposable air/water valve for an endoscopic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4922914A (en) Disposable cover for tonometer
US6569121B1 (en) Sheath device with dressing for prevention of pneumothorax
US4154342A (en) Sterilizable package
US5490524A (en) Surgical drape for a laser targeting device used with an x-ray machine
EP0776180B1 (en) Apparatus for use in surgery
US4121714A (en) Sterilizable package with tear-off indicators
US4757381A (en) Means and structure for prevention of cross contamination during use of dental camera
US5619992A (en) Methods and apparatus for inhibiting contamination of reusable pulse oximetry sensors
JP3626188B2 (ja) 導管コネクター用キャップ装置
US5722933A (en) Channeled endoscope cover fitted type endoscope
US5347995A (en) Laryngoscope blade cover
US5676136A (en) Protective suction control catheter with valve
JP4330806B2 (ja) 滅菌容器
US20010056221A1 (en) Endoscopic drape
US5882295A (en) Video camera drape
EP1695656B1 (en) Treatment tool plug for endoscope and plug body for treatment tool
JP2013150816A (ja) 減圧を使用する創傷部治療装置
CA2039450A1 (en) Disposable anticontamination tonometer tip cover or cap
US4588085A (en) Sterile air feedthrough packaging system for testing hydrocephalus shunt valves
JPH0412143B2 (ja)
US4177620A (en) Method of forming a sterilizable package with tear-off indicators
US2684674A (en) Stopper for fluid containers
JPH06189899A (ja) 内視鏡用気密弁
JP4619006B2 (ja) 使い捨て喉頭鏡ブレードの収容・取扱い用シースとこうしてパッケージしたブレードの使用
JPH0373168A (ja) 医療器具用栓体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130