JPH0618664A - 車両用側方監視装置 - Google Patents

車両用側方監視装置

Info

Publication number
JPH0618664A
JPH0618664A JP4178063A JP17806392A JPH0618664A JP H0618664 A JPH0618664 A JP H0618664A JP 4178063 A JP4178063 A JP 4178063A JP 17806392 A JP17806392 A JP 17806392A JP H0618664 A JPH0618664 A JP H0618664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
distance
reflected
receiver
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4178063A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Iizaka
篤 飯阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4178063A priority Critical patent/JPH0618664A/ja
Publication of JPH0618664A publication Critical patent/JPH0618664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超音波送受波器から得た距離情報を用いて車
両側方の溝、段差、物体等を検知し、運転者に注意を促
す。 【構成】 送受波器1による送受波信号を基に、測距手
段2が送受波器1と超音波を反射した面との距離を算出
し、算出された距離情報を基に車両側方状況検知手段が
溝や段差の有無を判断し、報知手段4が運転者に表示お
よび音によって車両側方状況を報知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両側方の路面状況を
監視する車両用側方監視装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置としては、特開平2
ー196988号公報に記載されているように、超音波
検知装置をバンパーに設置し、運転者から見えない死角
に超音波を送波して物体を検知し、障害物が車両に接近
したときに運転者に注意を促すことによって、衝突を未
然に防止するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の装置では、バンパーに取り付けられた送受波
器から水平方向に超音波が送波されるため、車両側方の
歩道の段差や溝などは検知できないという問題を有して
いた。
【0004】本発明は以上のような課題を解決するもの
で、送受波器を車両側方の路面方向に向け、車体から超
音波が反射された面までの距離を常に測定するようにす
ることにより、タイヤやホイールや車体に損傷を受ける
可能性のある段差や、車輪が落ちる可能性がある溝など
の検知を行い、それらが車両に接近したとき運転者に注
意を促すことによって、車両が損傷を受けることを未然
に防ぐことができる車両用側方監視装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、超音波を送波し反射波を受波する送受波器
と、前記送受波器の受波情報を基に車体から超音波が反
射された面までの距離を算出する測距手段と、前記測距
手段によって検知された距離情報を基に車両測方の路面
状況を検知する車両側方状況検知手段と、前記車両側方
状況検知手段による路面情報を基に段差や障害物が車体
や車輪へ接触する可能性や車輪が溝に落ちる可能性があ
ることを運転者に報知する報知手段とを備え、前記送受
波器を車両幅より外側の路面方向に向けることによって
車両側方の路面状況を監視する車両用側方監視装置であ
る。
【0006】
【作用】本発明は上記した課題解決手段により、送受波
器を車両側方の路面方向に向け、車体から超音波が反射
された面までの距離を常に測定するようにすることによ
り、タイヤやホイールや車体に損傷を受ける可能性のあ
る段差や、脱輪の可能性がある溝などの検知を行い、そ
れらが車両に接近したことを運転者に知らせることによ
って、車両が損傷を受けることを未然に防ぐことができ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の課題解決手段の実施例を図1
を参照しながら説明する。
【0008】同図に示すように、コントロール手段31
によってコントロールされた、送受波器1、測距手段
2、車両側方状況検地手段3、報知手段4で構成されて
いる。送受波器1は0.2ms間、43kHzの超音波
を送波し、同時に反射波を受波するものであり、プリア
ンプを内蔵している。測距手段2は送受波器1によって
受波された情報を基に車体から超音波が反射された面ま
での距離を算出する。車両側方状況検知手段3は測距手
段2によって算出された車体から反射面までの距離を基
に車両側方状況の判断を行う。報知手段4は車両側方状
況検知手段3によって検知された車両側方の路面状況を
表示や音によって運転者に報知するものである。
【0009】上記構成において、図2を参照しながら動
作を説明すると、まずステップ11において送受波器1
における送受波信号処理を行う。この送受波信号処理に
関して、図3を用いて説明する。タイヤ8付近のバンパ
ー6または車体7の側方部分内部に送受波器1が設置し
てある。ここで送受波器1は指向性を強くし、車両側方
の車両幅よりも外側の路面方向に向くように鉛直方向よ
りθだけ傾け、車両側方の段や溝を検知できるように設
置される。またバンパー内部に送受波器1を設置するこ
とにより外観を損なうことなく装置を取り付けることが
できる。送受波器1が送波した超音波5Aは縁石9や路
面10によって反射され、反射された超音波5Bを送受
波器1が受波する。車両側方に溝がある場合についても
同様に、送受波器1が送波した超音波5Aが溝によって
反射され、反射された超音波5Bを送受波器1が受波す
る。図4は、車両25に、左前方送受波器21、左後方
送受波器22、右前方送受波器23、右後方送受波器2
4を装備し、4輪がそれぞれ損傷を受けないようにした
例である。
【0010】次にステップ12に進み、反射波が受波で
きたかどうかの判断を行う。ここで反射波が受波できな
かったと判断された送受波器がある場合は、ステップ2
0aに進み、6回以上連続して反射波が受波できなかっ
たときにのみ、川などの深い溝があると判断し、ステッ
プ13で報知手段4に「溝がある」を出力した後ステッ
プ11へ戻る。反射波が受波できない状態が6回に達し
ていないときはそのままステップ11へ戻る。これによ
り、超音波を反射しない物体が路上に落ちている場合な
どに起こる数回だけの受波失敗による誤報知をさけるこ
とができる。ここで反射波を連続受波する回数は送受波
器1の性能等から決定されるものとしてよい。図5に報
知手段4の表示例を示す。報知手段4は車両側方状況検
知手段の出力信号を基に運転者に注意を促すものであ
り、車両ランプ30、左前輪報知ランプ26、左後輪報
知ランプ27、右前輪報知ランプ28、右後輪報知ラン
プ29からなり、メーターパネル内に表示される。4つ
の報知ランプはそれぞれ図4に示した4つの送受波器に
対応しており、ステップ13において車両側方状況検知
手段3が「溝がある」を出力した場合には、危険を検知
した送受波器に対応する図5の報知ランプを赤色に点滅
させると同時に車内に設置したスピーカーからブザーを
鳴らす。
【0011】ステップ12において反射波が受波できた
と判断された場合にはステップ14に進み、測距手段2
によって車体から超音波を反射した面までの距離が算出
される。距離の算出は送受波器1が超音波を発生してか
らその反射波を受波するまでの時間を用いて行われる。
この距離算出結果を距離情報とする。
【0012】次にステップ15に進み、距離情報が閾値
Aよりも大きいかどうか調べることによって溝があるか
無いかの判断を行う。距離が閾値A以上と判断された送
受波器がある場合は超音波を反射した面が地面10より
も低いところにあると考えられるため、ステップ20b
に進む。ここで3回以上連続して閾値Aを越えたときに
のみ溝があると判断し、ステップ16で報知手段4に
「溝がある」を出力した後ステップ11へ戻る。ステッ
プ16で「溝がある」が出力された場合にはステップ1
3の場合と同様に報知ランプを点滅させ、ブザーを鳴ら
す。閾値Aを越えた回数が3回に達していないときはそ
のままステップ11へ戻る。これにより、溝の蓋などに
開いている小さな穴などを超音波が通過した場合などに
は「溝がある」の報知を行わないようにすることができ
る。
【0013】ステップ15において閾値Aよりも距離が
小さいと判断された場合はステップ17に進み、距離情
報が閾値Bよりも小さいかどうかを調べることによっ
て、段があるか無いかの判断が行われる。距離が閾値B
以下の送受波器がある場合は超音波を反射した面が地面
10よりも高いところにあると考えられるため、歩道9
のような段差があると判断し、ステップ18に進む。こ
こで3回以上連続して閾値Bよりも小さいときにのみ、
報知手段4に「段がある」を出力しステップ11へ戻
る。ステップ18において「段がある」の出力を受けた
報知手段4は、ステップ13の場合と同様に報知ランプ
を点滅させ、ブザーを鳴らす。
【0014】距離が閾値Bよりも大きい場合は超音波が
地面10付近で反射されたと判断できるので、ステップ
19に進み報知手段4に「地面検知」を出力しステップ
11へ戻る。ステップ19において「地面検知」の信号
が報知手段4に出力されている間は報知ランプを緑色に
点灯させる。
【0015】最後に以上の判断に用いた閾値AおよびB
について図3を用いて説明する。三角形abcにおい
て、辺ab(地面10から送受波器1までの高さ)とθ
(鉛直方向と超音波送波方向との角)を決定することに
より、辺ac(反射面が地面10であった場合の送受波
器1と反射面との距離)が決定される。θは辺bcが2
5cmとなるように決定するが、この値は変更しても良
い。そこでこの辺acの長さに溝の深さを考慮した長さ
を加えた値を閾値Aとし、辺acの長さから段差の高さ
を考慮した長さを引いた値を閾値Bとすることができ
る。
【0016】以上説明したように本実施例によれば車両
側方の段差、溝、物体等を検知し運転者に注意を促すこ
とによって車両が損傷を受けることを未然に防ぐことが
できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、車
両側方に装備された超音波送受波器と、前記送受波器の
受波情報を基に前記送受波器と超音波を反射した面との
距離を計算する測距手段と、前記測距手段による距離情
報を基に溝や段差の有無を検知する車両側方状況検知手
段と、前記車両側方状況検知手段による出力信号を基に
溝や段差の有無を運転者に報知する報知手段によって車
両側方の段差、溝、物体等を検知し運転者に注意を促す
ことによってタイヤ、ホイール、車体が損傷を受けるこ
とを未然に防ぐことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の車両用側方監視装置の基本
構成を示すブロック図
【図2】同車両用側方監視装置の動作フローチャート
【図3】同車両用側方監視装置の送受波器の設置位置を
示す図
【図4】同車両用側方監視装置の送受波器の設置例を示
す図
【図5】同車両用側方監視装置の報知手段の表示例を示
す図
【符号の説明】
1 送受波器 2 測距手段 3 車両側方状況検知手段 4 報知手段 31 コントロール手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】超音波を送波し反射波を受波する送受波器
    と、前記送受波器の送受波信号を基に車体から超音波が
    反射された面までの距離を算出する測距手段と、前記測
    距手段による距離情報を基に車両側方の路面状況を検知
    する車両側方状況検知手段と、前記車両側方状況検知手
    段によって検知された路面情報を基に段差や障害物が車
    体や車輪へ接触する可能性または車輪が溝に落ちる可能
    性があることを運転者に報知する報知手段とを備え、前
    記送受波器を鉛直方向から車両幅より外側へ所定の角度
    だけ傾けることによって車両側方の路面状況を監視する
    ことを特徴とする車両用側方監視装置。
JP4178063A 1992-07-06 1992-07-06 車両用側方監視装置 Pending JPH0618664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178063A JPH0618664A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 車両用側方監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178063A JPH0618664A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 車両用側方監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618664A true JPH0618664A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16041966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178063A Pending JPH0618664A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 車両用側方監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618664A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032499A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Nippon Soken Inc 障害物検出装置
JP2008505014A (ja) * 2004-07-07 2008-02-21 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 自動車両用のエアバッグ作動電子系
JP2008076228A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2009286222A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Toyota Motor Corp 事故予測装置
US9027934B2 (en) 2009-01-12 2015-05-12 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Sealing arrangement for sealing a piston rod of a reciprocating compressor
WO2021199674A1 (ja) * 2020-04-02 2021-10-07 株式会社デンソー 駐車支援装置、駐車支援システム、及び駐車支援方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008505014A (ja) * 2004-07-07 2008-02-21 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 自動車両用のエアバッグ作動電子系
JP4677448B2 (ja) * 2004-07-07 2011-04-27 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 自動車両用のエアバッグ作動電子系
JP2008032499A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Nippon Soken Inc 障害物検出装置
JP2008076228A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2009286222A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Toyota Motor Corp 事故予測装置
US9027934B2 (en) 2009-01-12 2015-05-12 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Sealing arrangement for sealing a piston rod of a reciprocating compressor
WO2021199674A1 (ja) * 2020-04-02 2021-10-07 株式会社デンソー 駐車支援装置、駐車支援システム、及び駐車支援方法
JP2021160667A (ja) * 2020-04-02 2021-10-11 株式会社デンソー 駐車支援装置、駐車支援システム、及び駐車支援方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101892763B1 (ko) 장애물 위치를 판단하는 방법과 장애물 위치 판단장치 및 주차 보조 방법과 주차 보조 시스템
US5574426A (en) Obstacle detection system for vehicles moving in reverse
JP6089585B2 (ja) 障害物検知装置
US6173233B1 (en) Back-up proximity sensor for a vehicle employing dual sonic transducers
US20050275514A1 (en) Collision detection and warning system for automobiles
WO2006137871A3 (en) Ground vehicle collision prevention systems and methods
KR101747818B1 (ko) 지능형 차량경보 장치 및 그 방법
KR100771276B1 (ko) 차량용 측면 거리감지 시스템 및 그 시스템에 사용되는타이어, 타이어휠 또는 휠커버
JPH0618664A (ja) 車両用側方監視装置
CN201272316Y (zh) 汽车侧向距离监测警示系统
JP2003194939A (ja) 障害物検知装置
JPH0792263A (ja) 車両における障害物検出装置
JPH05116622A (ja) 近接警報装置
JP2005069739A (ja) 車載用障害物検知装置
JPH1172562A (ja) 車間距離警報装置
JPH08160132A (ja) 車両用レーダ検出装置
CN113156445B (zh) 一种超声波雷达盲区监测系统及监测方法
CN108919275A (zh) 一种用于防止车辆倒车陷坑的雷达装置
JP2850534B2 (ja) 追突防止装置
KR200298534Y1 (ko) 충돌방지 경보장치
KR20040023348A (ko) 차량용 레이더 시스템
KR19990026895A (ko) 자동차의 측후방 장애물 경보장치
KR100210918B1 (ko) 자동차의 측방충돌 경보장치의 과다경보 억제방법
KR100669286B1 (ko) 오경보 방지 후방 경보 장치 및 방법
JPH0683509U (ja) 車両の障害物検知装置