JPH06186486A - 片目匿しカバー付き接眼レンズ部 - Google Patents

片目匿しカバー付き接眼レンズ部

Info

Publication number
JPH06186486A
JPH06186486A JP4361918A JP36191892A JPH06186486A JP H06186486 A JPH06186486 A JP H06186486A JP 4361918 A JP4361918 A JP 4361918A JP 36191892 A JP36191892 A JP 36191892A JP H06186486 A JPH06186486 A JP H06186486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
cover
eyepiece
sliding frame
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4361918A
Other languages
English (en)
Inventor
Hatsutaro Okamura
初太郎 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4361918A priority Critical patent/JPH06186486A/ja
Publication of JPH06186486A publication Critical patent/JPH06186486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telescopes (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 望遠鏡や顕微鏡またはビデオカメラなどの一
部を構成している接眼レンズ部に、左右の何れの目での
ぞいても片方の目はおおい匿すことのできる目カバーを
取付けることで、片方の目を瞑ってのぞくようなことを
しなくとも注視することができるようにした。 【構成】 円形の摺動枠(1)の周壁の個所に、一眼部
分をおおい匿せることのできる目カバー(2)を取付け
て、そして摺動枠(1)を、その半回り止め(6)を設
けた差込口(5)より、周壁の両側に枠停止部(10)
(10)を設けた接眼レンズ(3)を取付けている筒部
(4)に、180度の角度に回動自由に取付けたことを
特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、望遠鏡や顕微鏡また
はビデオカメラなどの一部を構成している接眼レンズ部
を、左右の何れの目でのぞくときも、片方の目は目カバ
ーによっておおい匿すものにして注視できるようにした
片目匿しカバー付きの接眼レンズ部に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、接眼レンズをのぞいて物体を見る
とき、凡そ人々は片方の目を瞑って注視するようにして
いたものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】接眼レンズをのぞく方
の目は大きくあける反面、片方の目は瞑るために、しわ
をよせた歪んだ顔をしなければならなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】従来のものがもつ、その
ような課題を解決するために、この発明は次のような構
成とした。すなわち、円形の摺動枠(1)の周壁の個所
に、一眼部分をおおい匿せることのできる目カバー
(2)を取付けて、そして摺動枠(1)を、その半回り
止め(6)を設けた差込口(5)より、周壁の両側に枠
停止部(10)(10)を設けた接眼レンズ(3)を取
付けている筒部(4)に、180度の角度に回動自由に
取付けている。
【0005】
【作用】目カバー(2)に片方の目をあわせながら、一
方の目で接眼レンズ(3)をのぞくことで、片方の目は
目カバー(2)がおおい匿す状態にすることになり接眼
レンズ(3)の方を注視することができるようになる。
そして、目カバー(2)部は摺動枠(1)によって18
0度回して左右の方向に自由に変えることができるた
め、左右の何れの目で接眼レンズ(3)をのぞいても、
片方の目は目カバー(2)におおい匿されることになっ
て注視することができるものにしている。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【第1実施例】第1実施例では、 (イ)接眼レンズ(3)を取付けている筒部(4)の周
壁の両側の個所に、凸起形の枠停止部(10)(10)
を設けている。 (ロ)周りカバー(12)を施した円形の摺動枠(1)
は、周壁の個所に突出した取付座(7)を設け、差込口
(5)には凸起形の半回り止め(6)を設けている。 (ハ)摺動枠(1)は差込口(5)より、筒部(4)に
嵌入して180度の角度に回動自由に取付けている。 (ニ)皿状の目カバー(2)を、接眼レンズ(3)部に
開閉ができるように目カバー(2)の一方の側に設けた
取付部(8)を、摺動枠(1)の取付座(7)に蝶着
(9)している。そして、目カバーの縁(13)は軟質
材にしている。 (ホ)取付座(7)には、目カバー(2)の開き過ぎを
抑止する反り止め(11)を施している。 使用するときは、接眼レンズ(3)部に閉じあわせがで
きるようになっている目カバー(2)を開いて、それに
片方の目をあわせながら一方の目で接眼レンズ(3)を
のぞくことで、片方の目は目カバー(2)がおおい匿す
状態にすることになり接眼レンズ(3)の方を注視する
ことができる。そして目カバー(2)部は、摺動枠
(1)によって180度回して左右の方向に自由に変え
ることができるため、左右の何れの目で接眼レンズ
(3)をのぞいても、片方の目は目カバー(2)におお
い匿されることになって注視することができるものにし
ている。使用後は、目カバー(2)を蓋として接眼レン
ズ(3)部に閉じあわせておくことができる。
【第2実施例】第2実施例のものでは、皿状の目カバー
(2)が、その一方の側に設けた突出した取付部(8)
を、摺動枠(1)の周壁の一方の側に固定して取付けた
ものにしている。その他の構成は、第1実施例と同じで
ある。この第2実施例のものでは、目カバー(2)部が
開いたり閉じたりする第1実施例のものより、目カバー
(2)が固定されて手軽に使用できるタイプにしてい
る。
【0007】
【発明の効果】左右の何れの目で接眼レンズ(3)をの
ぞいても、片方の目は目カバー(2)でおおい匿してと
ざすことができるので、顔にしわをよせて片目を瞑るこ
とをしなくても、楽に接眼レンズ(3)をのぞいて物体
を注視することができる。したがって、望遠鏡や顕微鏡
またはビデオカメラとしては長時間使用の場合は特に便
利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す斜視図である。
【図2】この発明の第1実施例を示す正面図である。
【図3】この発明の第2実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】 1は 摺動枠 2は 目カバー 3は 接眼レンズ 4は 筒部 5は 差込口 6は 半回り止め 7は 取付座 8は 取付部 9は 蝶着 10は 枠停止部 11は 反り止め 12は 周りカバー 13は 目カバーの縁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周壁の個所に一眼部分をおおい匿せるこ
    とのできる目カバー(2)を取付けた円形の摺動枠
    (1)を、その半回り止め(6)を設けた差込口(5)
    より、周壁の両側に枠停止部(10)(10)を設けた
    接眼レンズ(3)を取付けている筒部(4)に、180
    度の角度に回動自由に取付けた片目匿しカバー付き接眼
    レンズ部。
  2. 【請求項2】 目カバー(2)が、摺動枠(1)の周壁
    の個所に設けた取付座(7)に蝶着(9)したものであ
    る請求項1の片目匿しカバー付き接眼レンズ部。
  3. 【請求項3】 目カバー(2)が、摺動枠(1)の周壁
    の個所に固定して取付けたものである請求項1の片目匿
    しカバー付き接眼レンズ部。
JP4361918A 1992-12-15 1992-12-15 片目匿しカバー付き接眼レンズ部 Pending JPH06186486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4361918A JPH06186486A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 片目匿しカバー付き接眼レンズ部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4361918A JPH06186486A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 片目匿しカバー付き接眼レンズ部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06186486A true JPH06186486A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18475293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4361918A Pending JPH06186486A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 片目匿しカバー付き接眼レンズ部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06186486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146077A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Olympus Corp 顕微鏡対物レンズおよび顕微鏡対物レンズユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146077A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Olympus Corp 顕微鏡対物レンズおよび顕微鏡対物レンズユニット
JP4759254B2 (ja) * 2004-11-24 2011-08-31 オリンパス株式会社 顕微鏡対物レンズおよび顕微鏡対物レンズユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2814895A (en) Simulated porthole or opening
US4719720A (en) Door wicket or viewing port with polarizing lens
JP3289182B2 (ja) 多目的カバー付きカメラ
JPH06186486A (ja) 片目匿しカバー付き接眼レンズ部
US4132889A (en) Monocular night glass with pivotable power unit
JPH0583608A (ja) フアインダー装置
KR101978613B1 (ko) 변기커버용 가시장치 및 이를 구비한 변기커버
US2845836A (en) View finder for photographic camera
JPH08130665A (ja) Evf装置
CN216434804U (zh) 一种7字型旋转摄像头
JPH10186268A (ja) 頭部装着型ディスプレイ装置
JPS5927685A (ja) テレビジヨン受像機
JP3059660U (ja) 手振れ・指写りこみ防止兼目隠し用覆い付きカメラ
JPH02102620A (ja) 浴室装置
JP3186184B2 (ja) 吊金具の取付構造および電子機器
GB2337699A (en) Optical aid for fitting contact lenses
JPH02285158A (ja) 浴室用映像装置
JP2000070092A (ja) 化粧鏡
KR0124427Y1 (ko) 휴대용 광디스크 장치의 도어 개폐장치
US3045527A (en) Eye cover attachment for monocular optical instruments
JPH09135376A (ja) Vhs(登録商標)ビデオカメラ
JPH02285156A (ja) 浴室ユニット
KR19980085444A (ko) 머리장착영상표시기의 외광 차단/통과 조절장치
KR19990028262U (ko) 박막스피커를 갖는 디스플레이장치
JP4047355B2 (ja) 撮像装置