JPH06182374A - 微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法 - Google Patents

微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法

Info

Publication number
JPH06182374A
JPH06182374A JP33875392A JP33875392A JPH06182374A JP H06182374 A JPH06182374 A JP H06182374A JP 33875392 A JP33875392 A JP 33875392A JP 33875392 A JP33875392 A JP 33875392A JP H06182374 A JPH06182374 A JP H06182374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewage
block
blocks
microbial
microorganisms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33875392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2593617B2 (ja
Inventor
Tsuguhiro Tomiyasu
貢弘 冨安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMIYASU YOKO
Original Assignee
TOMIYASU YOKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMIYASU YOKO filed Critical TOMIYASU YOKO
Priority to JP4338753A priority Critical patent/JP2593617B2/ja
Publication of JPH06182374A publication Critical patent/JPH06182374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593617B2 publication Critical patent/JP2593617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブロックのブロック体間の空間によって、均
一空間の浄化流路を形成し、汚水の集中を回避して、同
流路の目詰まりを防止することにより、汚水の通過を円
滑に行い、微生物の繁殖を確実に行うことができる。 【構成】 多角錐形状のブロック体(2) を一定の間隔を
あけて並設するとともに、各ブロック体(2) を一体的に
連結し、各ブロック体(2) の間に、上下、前後及び左右
方向への浄化流路を形成する空間(5) を設け、さらに、
同ブロック体(2)の上下部に、平坦状の上下積載面設け
て他のブロック(1) を積重可能に構成し、同ブロック
(1) を、地中に埋設した汚水槽(10)の上面に積み重ね
て、浄化流路を有する微生物繁殖層(A) を構成して、同
繁殖層(A) において、微生物を繁殖し、同微生物によっ
て汚水の浄化を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、汚水の流れを円滑に行
って、微生物の繁殖を円滑に行うことができる微生物繁
殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭の汚水を浄化する汚水槽の一
形態として、家屋に近接した地面に一定の大きさの穴を
掘り、その中に、コンクリート製の汚水槽を載置すると
ともに、同汚水槽の開口上部に複数の栗石を積み重ねて
地面に埋設していた。さらに、汚水槽には、台所、便所
からの家庭用の汚水を排水し、同汚水槽中に汚物を溜め
て、同汚水槽中において、嫌気性微生物によりその汚物
を消化させる一方、汚水は、その水位の上昇によって栗
石まで浸漬させて、同栗石の間で微生物を繁殖させ、そ
の微生物によって、汚水の汚れを消化していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の汚水槽
は、以下のような課題を有していた。即ち、汚水槽の上
部に積み重ねる栗石は、形、大きさがそれぞれ異なるの
で、栗石を積み重ねた場合、各栗石の隙間が異なってい
た。その為に、汚水の流れがそれぞれ異なることから、
汚水が流れ易い箇所に集中して、水の流れが特定箇所に
集中すると、直ぐに詰まり、微生物の繁殖が円滑に行え
ず、汚水の浄化作用が低下するという不具合があった。
【0004】しかも、汚水槽は地面に埋設しているの
で、栗石間の目詰まりの清掃を容易に行うことができな
いものであった。
【0005】本発明は、上記の課題を解決することがで
きる微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水
浄化方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決しようとする手段】本発明では、一定の高
さを有する複数のブロック体を一定の間隔をあけて一体
的に連結し、各ブロック体の間に、上下、前後及び左右
方向への浄化流路を形成する空間を設け、さらに、同ブ
ロック体の上下部に、平坦状の上下積載面を設けて他の
ブロックを積重可能に構成したことを特徴とする微生物
繁殖ブロックを提供するものである。
【0007】また、微生物繁殖ブロックは、セメント
と、石炭灰と、砕石と、粉砕した新聞紙とを混合して、
型枠に入れて硬化したことを特徴としている。
【0008】また、微生物繁殖ブロックは、セメント或
いは合成樹脂を付着させた粒体を連結させて、ブロック
体を形成したことを特徴としている。
【0009】また、本発明では、地中に埋設した汚水槽
の上面に、上記のブロックを積み重ねて、浄化流路を有
する微生物繁殖層を構成して、同繁殖層において、微生
物を繁殖し、同微生物によって汚水の浄化を行うことを
特徴とする汚水浄化方法をも提供するものである。
【0010】また、本発明は、河川或いは湖沼中におい
て、上記の微生物繁殖ブロックを積み重ねて、浄化流路
を有する微生物繁殖層を構成して、同繁殖層において、
微生物を繁殖し、同微生物によって汚水の浄化を行うこ
とを特徴としている。
【0011】
【実施例】以下本発明の実施例を参照しながら説明す
る。図1において、1は本発明に係る微生物繁殖ブロッ
クを示し、同ブロック1は、略八角錐状に形成されたブ
ロック体2を一定の間隔をあけて並設するとともに、各
ブロック体2を一体的に構成したものである。しかも、
各ブロック体2は、その上下部に、平坦状とした上下積
載面2aを有して、他のブロック1を積み重ね可能に構成
している。
【0012】本実施例では、図1に示すように、各ブロ
ック体2を2列に配設し、各ブロック体2の前後及び左
右側部の下部に、それぞれ連結部3を介して各ブロック
体1を連結して、四側方のブロック体2の間に、空間と
しての上下連通孔4を形成し、しかも、各ブロック体2
間の連結部3の上部に、上下連通孔4及び前後、左右方
向に連通した凹状の空間5を形成している。そして、ブ
ロック1を積み重ねた際に、上下連通孔4と空間5とに
よって、上下、前後及び左右方向に連通した浄化流路a
を形成するようにしている。
【0013】さらに、各ブロック体2の各側面には、縦
筋状の溝6を設けて、ブロック1の表面積を広く構成し
て、微生物の繁殖を促進するようにしている。
【0014】次に、上記のブロック1の製法について詳
説する。即ち、セメントを主成分とし、その中に、石炭
灰(クリンカー)、砕石、粉砕した新聞紙、添加物(グ
ルコース)、粘土、補強材等を混合し、そして、型枠に
入れて硬化したものである。
【0015】本実施例では、セメントと石炭灰との配合
を1:2〜5としている。
【0016】そして、上記のブロック1を汚水に浸漬し
た際に、添加物及び粉砕した新聞紙を微生物の餌とし
て、微生物の同ブロック1への付着を行い、さらに、石
炭灰及び砕石等によって、同ブロック1を全体を多孔質
状態として、同ブロック1を微生物の住みやすくし、さ
らに、粉砕した新聞紙等によって、同ブロック1の軽量
化を図るようにしている。
【0017】また、図2は本発明のブロック1の変容例
を示し、セメントを付着した粒体7を型枠中に充填し
て、上下連通孔4及び空間5を有するブロック1を構成
し、その周りに付着させたセメントによって一体的に連
結している。本実施例では、各粒体7の間にも隙間8を
有しており、同隙間8によってブロック1の表面積を拡
大して、同隙間8中にも汚水が浸透し、同隙間8によっ
ても微生物の繁殖を行うようにしている。
【0018】また、本実施例として、粒体7の周囲に合
成樹脂を付着させて一体的に連結して、本発明のブロッ
ク1を構成することも可能としている。
【0019】次いで、上記のブロック1を利用した汚水
槽10の施工方法について図面を参照して詳説する。即
ち、まず、図3に示すように、地面Gに所定の大きさの
穴9を掘り、同穴9内に、上部が開口した汚水槽10を載
置し、同汚水槽10の上部に、同汚水槽10から異物を取出
す為の取出用ブロック11と、台所、便器と接続する汚水
接続パイプ12とを連通状態に立設する。なお、11a は取
出用ブロック11の蓋を示す。
【0020】さらに、この穴9において、汚水槽10の上
部に、上記のブロック1を多数積み重ねて、微生物繁殖
層Aを構成する。かかる微生物繁殖層Aには、各ブロッ
ク1の上下連通孔4と空間5とによって流路aが形成さ
れ、同流路a中において、微生物を繁殖させるようにし
ている。
【0021】そして、本実施例では、微生物繁殖層Aを
ネット13で覆い、汚水槽10とそのブロック1との周りに
培養土14を充填して穴9を埋めている。
【0022】かかる培養土14は、土壌と石炭灰等とを混
合したものであり、水捌けを良好として、汚水槽10から
の汚水の排水を行うとともに、この培養土14中において
も、微生物が繁殖するようにしている。そして、汚水槽
10には、接続パイプ12を介して台所や便器15と接続して
おり、同パイプ12の接続口12a に、便器15からのパイプ
16を連通連結して、汚水を汚水槽10に流すようにしてい
る。
【0023】また、汚水槽10の開口部には、図4及び図
5に示すように、小型の落下防止用ブロック17を載せて
おり、ブロック1の汚水槽10内への落下を防止するとと
もに、同開口部に、汚水が上方に流出する連通口10a を
構成している。
【0024】次に、上記ブロック1を利用した汚水浄化
方法について詳説する。即ち、家庭からの汚水を汚水槽
10内に排水して、同汚水槽10の底部に汚物を沈澱させ、
そして、同汚水槽10の底部において、嫌気性の微生物に
よって、汚物の消化を行う。
【0025】一方、汚水槽10内において、汚水を溜め
て、同汚水槽10の上部の連通口10a より微生物繁殖層A
に流出させて、汚水で微生物繁殖層Aを浸漬する。その
際に、同層Aのブロック1の毛細管現象によって、汚水
を上方に上昇させて、微生物繁殖層A全体に汚水を浸漬
させる。
【0026】かかる微生物繁殖層Aには、各ブロック1
の上下連通孔4と空間5とによって流路aが形成され、
同流路a中において、微生物を繁殖させ、同微生物によ
ってアンモニア等を消化して、汚水を自然に浄化させ
る。さらに、微生物繁殖層Aからの水は、その周りの培
養土14の毛細管現象によって、地面G中に排出させるよ
うにしている。
【0027】また、汚水槽10をコンクリート中に埋設し
た場合等、図5に示すように、培養土14の下方部に、集
水管19を配設して、同集水管19を介して培養土14中の浄
化した水分を外方に排水することもできる。
【0028】次に、本発明の微生物繁殖ブロック1を利
用した河川等における汚水浄化方法について図面を参照
して詳説する。即ち、図6に示すように、河川20の底部
21に、ブロック1を多数積み重ねて、微生物繁殖層Aを
構成し、同ブロック1によって形成された浄化流路a中
に、河川20の水を流入させる。そして、ブロック1中の
流路a中において、微生物を繁殖させることによって、
同微生物が汚れを消化して、その河川20の浄化を行うよ
うにしている。なお、本発明では、汚水槽10、河川20等
の他に、海岸、池、湖沼等にも利用して、汚水の浄化を
行うことができる。
【0029】
【発明の効果】本発明では、ブロックを積み重ねて、各
ブロックの上下連通孔と空間とによって、浄化流路を形
成して、汚水槽からの汚水を同浄化流路を通過させるこ
とにより、同流路中で微生物の繁殖を行って、汚水の浄
化を行うことができる。さらに、ブロックのブロック体
間の空間によって、均一空間の浄化流路を形成している
ので、汚水の集中を回避して、同流路の目詰まりを防止
することにより、汚水の通過を円滑に行い、微生物の繁
殖を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る微生物繁殖ブロックの斜視図であ
る。
【図2】微生物繁殖ブロックの変容例を示す斜視図であ
る。
【図3】汚水浄化方法の施工工程図である。
【図4】汚水浄化方法の施工状態を示す斜視図である。
【図5】汚水浄化方法の施工状態を示す断面図である。
【図6】河川における汚水浄化方法を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 微生物繁殖ブロック 2 ブロック体 3 連結部 7 粒体 10 汚水槽

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の高さを有する複数のブロック体
    (2) を一定の間隔をあけて一体的に連結し、各ブロック
    体(2) の間に、上下、前後及び左右方向への浄化流路を
    形成する空間(5) を設け、さらに、同ブロック体(2) の
    上下部に、平坦状の上下積載面を設けて他のブロック
    (1) を積重可能に構成したことを特徴とする微生物繁殖
    ブロック。
  2. 【請求項2】 セメントと、石炭灰と、砕石と、粉砕し
    た新聞紙とを混合して、型枠に入れて硬化したことを特
    徴とする請求項1に記載の微生物繁殖ブロック。
  3. 【請求項3】 セメント或いは合成樹脂を付着させた粒
    体(7) を連結して、ブロック体(2) を形成したことを特
    徴とする請求項1に記載の微生物繁殖ブロック。
  4. 【請求項4】 地中に埋設した汚水槽(10)の上面に、上
    記のブロック(1) を積み重ねて、浄化流路を有する微生
    物繁殖層(A) を構成して、同繁殖層(A) において、微生
    物を繁殖し、同微生物によって汚水の浄化を行うことを
    特徴とする汚水浄化方法。
  5. 【請求項5】 河川或いは湖沼中において、上記の微生
    物繁殖ブロック(1)を積み重ねて、浄化流路を有する微
    生物繁殖層(A) を構成して、同繁殖層(A) において、微
    生物を繁殖し、同微生物によって汚水の浄化を行うこと
    を特徴とする汚水浄化方法。
JP4338753A 1992-12-18 1992-12-18 微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法 Expired - Fee Related JP2593617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338753A JP2593617B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338753A JP2593617B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06182374A true JPH06182374A (ja) 1994-07-05
JP2593617B2 JP2593617B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=18321137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4338753A Expired - Fee Related JP2593617B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593617B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009150720A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 冨安洋子 汚水浄化システム及び同浄化システムを利用した植物の栽培方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617712A (en) * 1979-07-18 1981-02-19 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Device for utilizing temperatureeincreased pressurized liquid of liquid pressure working equipment for automobile
JPH03122311A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Onoda Cement Co Ltd 河川浄化用ブロック装置
JPH03262598A (ja) * 1990-03-13 1991-11-22 Onoda Cement Co Ltd 水路浄化ブロックおよび水路浄化方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617712A (en) * 1979-07-18 1981-02-19 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Device for utilizing temperatureeincreased pressurized liquid of liquid pressure working equipment for automobile
JPH03122311A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Onoda Cement Co Ltd 河川浄化用ブロック装置
JPH03262598A (ja) * 1990-03-13 1991-11-22 Onoda Cement Co Ltd 水路浄化ブロックおよび水路浄化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009150720A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 冨安洋子 汚水浄化システム及び同浄化システムを利用した植物の栽培方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2593617B2 (ja) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5630936A (en) Vertical drainage drying bed for waste sludge and an intensified method of treating wastewater
KR100375052B1 (ko) 인공습지를 이용한 자연정화 촉진방법 및 그 장치
KR101221620B1 (ko) 수처리 시설용 판재 및 미생물을 이용한 친환경 도심지형 인공습지
JPH06182374A (ja) 微生物繁殖ブロック及び同ブロックを利用した汚水浄化方法
CN203976577U (zh) 一种城市河道、湖泊污水净化系统
CN207738586U (zh) 一种河道排污口的污水处理装置
CN103979737B (zh) 一种城市河道、湖泊污水净化系统
CN207276426U (zh) 带有平流气浮沉淀池和人工湿地系统的污水处理装置
KR20110082704A (ko) 정화용 습지대 및 이를 이용한 정화장치
CN107055783B (zh) 强化处理富营养化水体的复合流人工湿地系统
CN109455877A (zh) 一种农村污水水质净化系统和净化方法
KR101671942B1 (ko) 방틀 적층 구조물 및 그 시공방법
JP6480071B1 (ja) 養殖装置
KR101258159B1 (ko) 역세척 부유습지 및 식생형 침전 시스템
KR200251872Y1 (ko) 인공습지를 이용한 자연정화 장치
KR200423243Y1 (ko) 수로 정화용 식생 장치
CN110122398A (zh) 一种易位循环水生态养殖系统
KR102081262B1 (ko) 다슬기용 사육 수조
CN218465773U (zh) 一种清洁生态的环保窖池
CN212294961U (zh) 一种海绵城市用的绿化沟
JPH078991A (ja) 嫌気式豚糞尿廃水処理方法及び装置
JP3440228B2 (ja) 家畜尿・家畜舎廃水浄化方法及び家畜尿・家畜舎廃水浄化装置
CN212001535U (zh) Pp蓄水模块一体化生物滞留器
CN2651240Y (zh) 曝气生物滤池
WO2004066722A1 (en) Aeration apparatus for culture pond and method of harvesting cultivated crop using such aeration apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees