JPH06182223A - メタル担体の製造方法 - Google Patents

メタル担体の製造方法

Info

Publication number
JPH06182223A
JPH06182223A JP4338651A JP33865192A JPH06182223A JP H06182223 A JPH06182223 A JP H06182223A JP 4338651 A JP4338651 A JP 4338651A JP 33865192 A JP33865192 A JP 33865192A JP H06182223 A JPH06182223 A JP H06182223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
honeycomb body
outer cylinder
metal carrier
brazing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4338651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2659156B2 (ja
Inventor
Masao Yashiro
正男 八代
Hitoshi Ota
仁史 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4338651A priority Critical patent/JP2659156B2/ja
Publication of JPH06182223A publication Critical patent/JPH06182223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659156B2 publication Critical patent/JP2659156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/02Fitting monolithic blocks into the housing

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車エンジン等から排出される排気ガスを
浄化処理するメタル担体を、接合強度に優れた高品質な
ものとして効率的に生産することができるメタル担体の
製造方法を提供すること。 【構成】 第1の発明は、耐熱金属からなる平板と波板
とをバインダーを介して交互に重ねた、あるいは重ねた
後巻回したハニカム体を外筒に収納したメタル担体の製
造方法において、前記バインダー表面にろう材を供給し
て該バインダーが乾燥する前にハニカム体を外筒内に圧
入し、次いで乾燥してバインダー中の水分を除去した
後、加熱してろう付けするものとした。また第2の発明
は、前記バインダーが乾燥する前にハニカム体を外筒内
に圧入し、その後バインダー表面にろう材を供給して、
次いで乾燥してバインダー中の水分を除去した後、加熱
してろう付けするものとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車エンジン等から
排出される排気ガスを浄化するために使用するメタル担
体の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】排気ガス浄化用のメタル担体として、耐
熱金属からなる平板と波板とを交互に重ねたハニカム体
を外筒に収納したものが種々開発され、既に一部実用化
されている。そして、前記メタル担体の製造方法として
は、ロールコータ等で平板と波板とを巻き込んでハニカ
ム体を成形すると同時に両者間にバインダーを塗布して
おき、このバインダー上にろう材を供給した後、乾燥し
てバインダー中の水分を除去し、これを外筒内に圧入し
てから、最後に加熱してろう付け一体化する方法が一般
的に行われている。
【0003】ところが、このようなメタル担体の製造方
法は、バインダー部にろう材を供給したハニカム体を一
旦乾燥処理してから外筒内に圧入するものであるため、
該圧入工程時において乾燥して脆くなった状態にあるろ
う材付きのバインダーが波板より落下してしまうという
現象が生じた。この結果、接合するに十分なろう材が残
らず接合不良を発生させるという問題点があり、特に、
圧入時において変形量の大きいハニカム体の外周付近で
の接合不良の発生が顕著で不良品発生率を大きくし、生
産効率を著しく低下させるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来の問題点を解決して、圧入工程時におけるろう材付
きのバインダーの落下を防止して十分なろう材を保持し
た状態で加熱処理を行えるようにし、優れた接合強度を
有するメタル担体を効率的に生産することができるメタ
ル担体の製造方法を提供することを目的として完成され
たものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、耐熱金属からなる平板と波板と
をバインダーを介して交互に重ねたハニカム体を外筒に
収納したメタル担体の製造方法において、前記バインダ
ー表面にろう材を供給して該バインダーが乾燥する前に
ハニカム体を外筒内に圧入し、次いで乾燥してバインダ
ー中の水分を除去した後、加熱してろう付けすることを
特徴とするメタル担体の製造方法を第1の発明とし、耐
熱金属からなる平板と波板とをバインダーを介して交互
に重ねたハニカム体を外筒に収納したメタル担体の製造
方法において、前記バインダーが乾燥する前にハニカム
体を外筒内に圧入し、その後バインダー表面にろう材を
供給して、次いで乾燥してバインダー中の水分を除去し
た後、加熱してろう付けすることを特徴とするメタル担
体の製造方法を第2の発明とするものである。
【0006】以下、本発明を図面を参照して詳細に説明
する。図1は第1の発明の製造工程を示すもので、この
発明においては先ず平板1aと波板1bとを交互に重ねたハ
ニカム体1(図3参照)を巻き込み成形する。次に、ス
ポンジ11にしみこませたバインダーを毛細管現象を利
用して吸いあげさせた後に、篩12からろう材2を振り
かけて、前記ハニカム体1のバインダー部に対してろう
材2を供給・付着する。なお、以上の工程は従来のもの
と同様であり、何ら特別な装置等を用いることなく常法
に従って行うことができるものである。
【0007】次いで、得られたハニカム体1の外周面に
該ハニカム体1を収納する外筒3との接合用箔ろう4を
添装するか、あるいは外筒3との接合用ろう材を塗布す
る。そして、この状態、即ち前記のバインダーが乾燥し
ていない状態で、ハニカム体1をポンチ13等により押
圧して外筒3内に圧入する。この時、ハニカム体1の外
径は外筒3の内径よりもわずかに大きいため、特に外周
付近において若干変形されつつ圧入されることとなる
が、前記平板1aと波板1b間に介在しているバインダーは
未乾燥の状態で流動性を有しているため、ハニカム体1
が変形しても落下することがなく付着状態を確実に維持
することとなる。この結果、前記バインダーに塗布され
たろう材2も剥がれずにしっかりとバインダーに一体化
した状態を保持することとなる。
【0008】次に、このようにして得られた外筒3を挿
着したハニカム体1を、乾燥機14内に移して前記バイ
ンダー中の水分を除去するよう乾燥処理する。その後、
加熱機15内に移してろう材の融点以上の温度に加熱処
理して平板1aと波板1b間、およびハニカム体1の外周面
と外筒3の内周面とをしっかりとろう付けしてメタル担
体を得る。この場合、本発明では前記加熱工程におい
て、前述したようにバインダーが乾燥していない状態で
ハニカム体1を外筒3内に圧入しており、バインダーお
よびその上に付着したろう材が落下することなく所定箇
所に十分なろう材が存在した状態でろう付け処理を行う
こととなり、極めて接合強度に優れたメタル担体が得ら
れることとなる。
【0009】図2は第2の発明の製造工程を示すもの
で、前述の第1の発明がハニカム体1のバインダー表面
にろう材2の供給を行ったうえ、該ハニカム体1をバイ
ンダーが乾燥する前に外筒3内へ圧入し、その後乾燥処
理および加熱処理を順次行ったものであるのに対して、
第2の発明は先ずハニカム体1をバインダーが乾燥する
前に外筒3内へ圧入したうえでハニカム体1のバインダ
ー表面にろう材2の供給を行い、その後乾燥処理および
加熱処理を順次行うようにするものである。なお、この
場合におけるそれぞれの工程は第1の発明における各工
程と同様のものである。そして、この場合には第1の発
明に比べると、ハニカム体1の圧入工程がろう材供給工
程よりも前にありろう材への変形力の付与がないため、
より接合強度の向上が達成できる。なお、この第2の発
明においてもハニカム体を外筒内に圧入する前に、該ハ
ニカム体1の外周面に外筒3との接合用箔ろう4を添装
し、あるいは外筒との接合用ろう材を塗布することが好
ましい。
【0010】なお、第1の発明および第2の発明によっ
てメタル担体を製造しハニカム体の外周1〜2周部分に
おける接合状態を検査した結果、いずれも接合不良率は
数%以下であり、従来方法による場合の接合不良率が2
0%以上であったのに比べて本発明の方法は大幅に接合
強度の向上を図れることが確認できた。
【0011】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明は圧入工程時におけるろう材付きのバインダーの落下
を防止して十分なろう材を保持した状態で加熱処理を行
えるようにし、優れた接合強度を有するメタル担体を効
率的に生産することができるものである。よって本発明
は従来の問題点を一掃したメタル担体の製造方法とし
て、産業の発展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の製造工程を示す概略説明図であ
る。
【図2】第2の発明の製造工程を示す概略説明図であ
る。
【図3】ハニカム体の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ハニカム体 2 ろう材 3 外筒

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐熱金属からなる平板と波板とをバイン
    ダーを介して交互に重ねた、あるいは重ねた後巻回した
    ハニカム体を外筒に収納したメタル担体の製造方法にお
    いて、前記バインダー表面にろう材を供給して該バイン
    ダーが乾燥する前にハニカム体を外筒内に圧入し、次い
    で乾燥してバインダー中の水分を除去した後、加熱して
    ろう付けすることを特徴とするメタル担体の製造方法。
  2. 【請求項2】 耐熱金属からなる平板と波板とをバイン
    ダーを介して交互に重ねた、あるいは重ねた後巻回した
    ハニカム体を外筒に収納したメタル担体の製造方法にお
    いて、前記バインダーが乾燥する前にハニカム体を外筒
    内に圧入し、その後バインダー表面にろう材を供給し
    て、次いで乾燥してバインダー中の水分を除去した後、
    加熱してろう付けすることを特徴とするメタル担体の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 ハニカム体を外筒内に圧入する前に、該
    ハニカム体の外周面に外筒との接合用箔ろうを添装し、
    あるいは外筒との接合用ろう材を塗布することを特徴と
    する請求項1または請求項2に記載のメタル担体の製造
    方法。
JP4338651A 1992-12-18 1992-12-18 メタル担体の製造方法 Expired - Lifetime JP2659156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338651A JP2659156B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 メタル担体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338651A JP2659156B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 メタル担体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06182223A true JPH06182223A (ja) 1994-07-05
JP2659156B2 JP2659156B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=18320184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4338651A Expired - Lifetime JP2659156B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 メタル担体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659156B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999037896A1 (de) * 1998-01-27 1999-07-29 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum herstellen eines ummantelten wabenkörpers
WO1999037432A1 (de) * 1998-01-27 1999-07-29 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum beloten einer anordnung
JP2005535460A (ja) * 2002-08-21 2005-11-24 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング ハニカム体の製造装置と方法およびハニカム体
CN103752981A (zh) * 2013-12-13 2014-04-30 台州欧信环保净化器有限公司 金属蜂窝载体内芯焊料上载设备及其实施工艺

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999037896A1 (de) * 1998-01-27 1999-07-29 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum herstellen eines ummantelten wabenkörpers
WO1999037432A1 (de) * 1998-01-27 1999-07-29 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum beloten einer anordnung
US6497039B1 (en) 1998-01-27 2002-12-24 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Method of producing an encased honeycomb body
CN1105616C (zh) * 1998-01-27 2003-04-16 发射技术有限公司 给一装置加钎料的方法
US6634542B1 (en) 1998-01-27 2003-10-21 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Method for applying a brazing medium to a configuration
JP2005535460A (ja) * 2002-08-21 2005-11-24 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング ハニカム体の製造装置と方法およびハニカム体
JP4659456B2 (ja) * 2002-08-21 2011-03-30 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング ハニカム体の製造方法およびハニカム体
CN103752981A (zh) * 2013-12-13 2014-04-30 台州欧信环保净化器有限公司 金属蜂窝载体内芯焊料上载设备及其实施工艺
CN103752981B (zh) * 2013-12-13 2016-03-02 台州欧信环保净化器有限公司 金属蜂窝载体内芯焊料上载设备及其实施工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2659156B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0168990B1 (ko) 배기가스 정화용 금속담체 및 그 제조방법
US4521947A (en) Method for manufacturing a catalytic reactor carrier matrix
RU2133176C1 (ru) Способ пайки металлических структур
WO1993024230A1 (en) Metal honeycomb support manufacturing method
CA2330718A1 (en) Manufacturing apparatus and manufacturing method of solid polymer film with catalyst deposited thereon
DE3170862D1 (en) Process for manufacturing of a matrix for an exhaust gas catalyser
EP0474909B1 (en) Method of soldering honeycomb body
JPH06182223A (ja) メタル担体の製造方法
JP2002504859A (ja) 気体透過性ろう付ホイルを用いた金属ハニカム体の製造のためのプロセス
JP2659157B2 (ja) メタル担体の製造方法
JPH0751581A (ja) 耐熱疲労性、耐振性に優れた排ガス浄化用メタル担体及びその製造方法
JP2726370B2 (ja) タンデム型メタル担体の製造方法
JP2001150126A (ja) ろう付け方法及びその方法でろう付けしたプレート型熱交換器
JP2548796B2 (ja) ハニカム構造体のロウ付け方法
JPH07185356A (ja) 排気ガス浄化用メタルハニカム担体及びその製造方法
JP3217393B2 (ja) メタル担体の製造方法
JP2813932B2 (ja) メタルハニカム担体の製造方法
KR100564692B1 (ko) 가스 투과성 납땜 호일 및 그에 의한 금속 벌집체 제조 방법
CN100444962C (zh) 废气净化金属载体用层合物、废气净化金属载体的制造方法、废气净化金属载体和废气净化过滤器
JP2539069B2 (ja) 中空構造物の拡散接合方法
JP2570427B2 (ja) メタル担体の製造方法
JP3120868B2 (ja) 拡散接合によるメタル担体の製造方法
JP2898742B2 (ja) 拡散接合によるメタル担体の製造方法
JPH02194843A (ja) 自動車触媒用金属担体の製造方法
JPH0356145A (ja) 排気ガス浄化用触媒担体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970520

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 16