JPH06181929A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH06181929A
JPH06181929A JP4354907A JP35490792A JPH06181929A JP H06181929 A JPH06181929 A JP H06181929A JP 4354907 A JP4354907 A JP 4354907A JP 35490792 A JP35490792 A JP 35490792A JP H06181929 A JPH06181929 A JP H06181929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channels
reception
signal
circuit
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4354907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3286946B2 (ja
Inventor
Kazutaka Okada
田 一 孝 岡
Akira Sasaki
明 佐々木
実 ▲吉▼田
Minoru Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP35490792A priority Critical patent/JP3286946B2/ja
Priority to US08/165,918 priority patent/US5351690A/en
Publication of JPH06181929A publication Critical patent/JPH06181929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3286946B2 publication Critical patent/JP3286946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52025Details of receivers for pulse systems
    • G01S7/52026Extracting wanted echo signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52085Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences
    • G01S7/52095Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences using multiline receive beamforming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超音波診断装置において、多チャンネルの探
触子により超音波の送受信を行いつつ単一ビーム受信と
同時並列ビーム受信とを切り換え可能とすると共に、こ
の場合に使用する遅延回路のチャンネル数を増加させな
いようにする。 【構成】 超音波送受信部2内の送信回路5及び受信増
幅回路6を探触子1のチャンネル数と同等のチャンネル
数とすると共にその全チャンネルを予め複数段に区分し
ておき、上記受信増幅回路6の出力側には全チャンネル
からそのうちの一部のチャンネルだけを選択するチャン
ネル選択器9を設け、且つこのチャンネル選択器9で選
択された一部のチャンネルだけ又は選択前の全チャンネ
ルのどちらかの信号を通過させるチャンネル信号分配器
10を設け、さらに受波整相回路8の内部には上記受信
増幅回路6を複数段に区分したチャンネル数に対応した
チャンネル数の遅延回路7a,7bを複数個設け、これ
らの遅延回路を直列接続又は並列接続に切り換える接続
切換器12を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音波を利用して被検
体の診断部位について断層像を得る超音波診断装置に関
し、特に多チャンネルの探触子により超音波の送受信を
行いつつ単一ビーム受信と同時並列ビーム受信とを切り
換えて行うことができる超音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の超音波診断装置は、図2に示すよ
うに、多数の振動子素子が配列されて多チャンネルに形
成され被検体に超音波を送受信する探触子1と、この探
触子1に超音波送信信号を与えると共に該探触子1から
の受信信号を増幅し且つ所定の遅延を与えて受波整相を
行う超音波送受信部2と、この超音波送受信部2からの
出力信号に対し所定の処理を行い画像信号を作成する画
像処理回路3と、この画像処理回路3からの画像信号を
表示する画像表示器4とを有して成っていた。なお、上
記超音波送受信部2は、超音波送信信号を発生しこの超
音波送信信号を探触子1に与えて駆動する送信回路5
と、上記探触子1で受信した生体内からの反射エコーの
信号を入力して増幅する受信増幅回路6と、この受信増
幅回路6から出力された各チャンネルの受信信号に所定
の遅延を与えると共に各チャンネルの信号を加算する遅
延回路7を有し位相を揃えて受信フォーカスをかける受
波整相回路8とから成っている。
【0003】そして、上記受波整相回路8からの出力信
号は、1チャンネルにまとめられ、次の画像処理回路3
に送られて対数圧縮や検波等の信号処理が行われ、この
得られた画像信号が画像表示器4に入力して超音波断層
像が表示される。このような回路構成の装置は、単一ビ
ーム受信方式と呼ばれ、図3に示すセクタ走査画像にお
いて1回の送信で得られる走査線方向にて、探触子1か
らの1回の超音波ビームの送信で1本の受信信号を得
て、1本の走査線しか得られないものであった。
【0004】これに対して、図4に示すように、超音波
診断装置の他の従来例として、超音波送受信部2内の受
波整相回路8において、遅延回路7a,7bを2個並列
に設けると共に、その次の画像処理回路3a,3bも2
個並列に設けたものがある。このような回路構成の装置
は、同時並列ビーム受信方式と呼ばれ、図5に示すセク
タ走査画像において1回の送信で得られる走査線方向に
て、探触子1からの1回の超音波ビームの送信で同時に
2本の受信信号を得て、微小角度ずれた両側から2本の
走査線が得られるものであった。
【0005】このような状態で、図2に示す単一ビーム
受信方式の装置又は図4に示す同時並列ビーム受信方式
の装置とチャンネル数との間には、次のような関係があ
る。すなわち、同時並列ビーム受信が最も有効な心臓観
察においては、肋骨の間に探触子を当てなければなら
ず、大きな探触子を使用することができず、あまりチャ
ンネル数を多くできない。一方、心臓以外の観察におい
ては、心臓観察のように高フレームレイトを必要とせ
ず、単一ビーム受信でも十分実用になり、むしろ音響特
性の向上が重要なので、多チャンネルが必要である。そ
して、最近では、一般的に音響特性を向上させるため
に、1回の送受信に使用するチャンネル数が増加してい
る。例えばセクタ探触子についてみると、心臓観察では
一般に64チャンネルの探触子が使われており、腹部観察
では邪魔になる骨が無いので倍に大きくして128チャン
ネルの探触子が使われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような多チャン
ネル化の傾向において、図2に示す単一ビーム受信方式
の装置において探触子1を例えば128チャンネルのもの
とすると、受信増幅回路6及び遅延回路7も128チャン
ネルのものとなり、多少コストアップ及び大形化する
が、音響特性の向上のためにはやむを得ないものであっ
た。ところが、図4に示す同時並列ビーム受信方式の装
置においては、探触子1を例えば128チャンネルのもの
とすると、受信増幅回路6は128チャンネルのものが1
個でよいが、遅延回路7a,7bとして128チャンネル
のものが2個必要となるものであった。この場合、上記
遅延回路7a,7bがそれぞれ128チャンネルと大形化
すると共にコストアップし、さらにそれが2個で合計25
6チャンネル分となり、装置全体としてより大形化する
と共に大幅にコストアップするものであった。
【0007】そこで、本発明は、このような問題点に対
処し、多チャンネルの探触子により超音波の送受信を行
いつつ単一ビーム受信と同時並列ビーム受信とを切り換
え可能とすると共に、この場合に使用する遅延回路のチ
ャンネル数を増加させないようにすることができる超音
波診断装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による超音波診断装置は、多数の振動子素子
が配列されて多チャンネルに形成され被検体に超音波を
送受信する探触子と、この探触子に超音波送信信号を与
えると共に該探触子からの受信信号を増幅し且つ所定の
遅延を与えて受波整相を行う超音波送受信部と、この超
音波送受信部からの出力信号に対し所定の処理を行い画
像信号を作成する画像処理回路と、この画像処理回路か
らの画像信号を表示する画像表示器とを有する超音波診
断装置において、上記超音波送受信部内の送信回路及び
受信増幅回路を探触子のチャンネル数と同等のチャンネ
ル数とすると共にその全チャンネルを予め複数段に区分
しておき、上記受信増幅回路の出力側には全チャンネル
からそのうちの一部のチャンネルだけを選択するチャン
ネル選択手段を設け、且つこのチャンネル選択手段で選
択された一部のチャンネルだけ又は選択前の全チャンネ
ルのどちらかの信号を通過させるチャンネル信号分配手
段を設け、さらに受波整相回路の内部には上記受信増幅
回路を複数段に区分したチャンネル数に対応したチャン
ネル数の遅延回路を複数個設け、これらの遅延回路を直
列接続又は並列接続に切り換える接続切換手段を設けた
ものである。
【0009】
【作用】このように構成された超音波診断装置は、超音
波送受信部内の送信回路及び受信増幅回路を探触子のチ
ャンネル数と同等のチャンネル数とすると共にその全チ
ャンネルを予め複数段に区分しておき、上記受信増幅回
路の出力側に設けられたチャンネル選択手段により全チ
ャンネルからそのうちの一部のチャンネルだけを選択
し、このチャンネル選択手段の後段に設けられたチャン
ネル信号分配手段で上記選択された一部のチャンネルだ
け又は選択前の全チャンネルのどちらかの信号を通過さ
せ、さらに受波整相回路の内部に複数個設けられ上記受
信増幅回路を複数段に区分したチャンネル数に対応した
チャンネル数の遅延回路を、接続切換手段により直列接
続又は並列接続に切り換えるように動作する。これによ
り、多チャンネルの探触子により超音波の送受信を行い
つつ単一ビーム受信と同時並列ビーム受信とを切り換え
可能とすると共に、この場合に使用する遅延回路のチャ
ンネル数を増加させないようにすることができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。図1は本発明による超音波診断装置の
実施例を示すブロック図である。この超音波診断装置
は、多チャンネルの探触子により超音波の送受信を行い
つつ単一ビーム受信と同時並列ビーム受信とを切り換え
て行い、被検体の診断部位について断層像を得るもの
で、図に示すように、探触子1と、超音波送受信部2
と、画像処理回路3と、画像表示器4とを有して成る。
上記探触子1は、被検体に超音波を送信及び受信するも
ので、図示省略したがその内部には、超音波の発生源で
あると共に生体内からの反射エコーを受信する振動子素
子が短冊状に形成されて例えば128チャンネル分配列さ
れている。そして、それぞれの振動子素子は、電気−音
響変換により超音波送信信号を超音波に変換すると共
に、反射エコーを受信信号に変換する。
【0011】超音波送受信部2は、上記探触子1に超音
波送信信号を与えると共に該探触子1からの受信信号を
増幅し且つ所定の遅延を与えて受波整相を行うもので、
送信回路5と、受信増幅回路6と、チャンネル選択器9
と、チャンネル信号分配器10と、受波整相回路8とか
ら成る。上記送信回路5は、前記探触子1に超音波送信
信号を与えて駆動するもので、超音波送信信号を発生す
ると共に所定の遅延をかけた超音波送信信号を印加する
ことにより送信フォーカスをかけるようになっている。
そして、そのチャンネル数は前記探触子1のチャンネル
数と同等(例えば128チャンネル)とされ、その全チャ
ンネルは予め複数段に区分されている。例えば全チャン
ネル数をn(=128)チャンネルとすると、1〜n/2(=
64)チャンネルの段と、n/2〜nチャンネルの段とに
2段に区分されている。また、受信増幅回路6は、前記
探触子1で受信した反射エコーが電気信号に変換された
受信信号を入力して増幅するもので、そのチャンネル数
は上記探触子1のチャンネル数と同等(例えば128チャ
ンネル)とされ、その全チャンネルは予め複数段に区分
されている。例えば全チャンネル数をnチャンネルとす
ると、1〜n/2チャンネルの段と、n/2〜nチャン
ネルの段とに2段に区分されている。
【0012】上記チャンネル選択器9は、受信増幅回路
6から出力される全チャンネルの信号のうち一部のチャ
ンネルだけを選択する手段となるもので、例えばマルチ
プレクサから成り、上記受信増幅回路6の前段側から1
〜n/2チャンネルの信号を入力すると共に、後段側か
らn/2〜nチャンネルの信号を入力し、この全体のn
チャンネルのうちから例えばその半分のn/2チャンネ
ル分の信号を任意に選択するようになっている。また、
チャンネル信号分配器10は、上記チャンネル選択器9
で選択された一部のチャンネルだけ又は選択前の全チャ
ンネルのどちらかの信号を通過させる手段となるもの
で、前段分配器10aと後段分配器10bとに区分され
ており、それぞれの内部には接点a,b間を切り換える
二つのスイッチ11a1,11a2;11b1,11b2
設けられている。そして、各スイッチ11a1,11
2;11b1,11b2をそれぞれ接点a側に切り換え
た場合は、上記チャンネル選択器9側に接続されて該チ
ャンネル選択器9で選択された一部のチャンネル(n/
2チャンネル)だけの信号を後述の受波整相回路8へ送
り、接点b側に切り換えた場合は、上記チャンネル選択
器9はOFFとなって前記受信増幅回路6の前段側及び
後段側に接続され、それぞれ1〜n/2チャンネルの信
号及びn/2〜nチャンネルの信号すなわち全チャンネ
ルの信号を受波整相回路8へ送るようになっている。
【0013】上記受波整相回路8は、前記受信増幅回路
6側からの各チャンネルの受信信号に所定の遅延を与え
位相を揃えることにより受波整相を行うもので、その内
部には上記チャンネル信号分配器10から出力される受
信信号を入力して所定の遅延を与えると共に各チャンネ
ルの信号を加算する複数個の遅延回路7a,7bと、こ
れらの遅延回路7a,7bを直列接続又は並列接続に切
り換える手段となる接続切換器12とが設けられてい
る。そして、上記一方の遅延回路7aは前述の前段分配
器10aの出力側に接続され、他方の遅延回路7bは後
段分配器10bの出力側に接続されており、そのチャン
ネル数はそれぞれn/2チャンネルとされている。ま
た、接続切換器12は、他方の遅延回路7bの出力側に
設けられると共にその内部には接点c,d間を切り換え
るスイッチ13が設けられており、このスイッチ13を
接点c側に切り換えた場合は、上記二つの遅延回路7
a,7bを直列接続とし、接点d側に切り換えた場合
は、二つの遅延回路7a,7bを並列接続とするように
なっている。
【0014】また、画像処理回路3は、上記受波整相回
路8からの出力信号を入力して対数圧縮や検波等の処理
を行って画像信号を作成するもので、上記複数個の遅延
回路7a,7bに対応して例えば2個(3a,3b)並
列に設けられている。さらに、画像表示器4は、上記画
像処理回路3a,3bから出力される画像信号を入力し
て超音波断層像として表示するもので、例えばテレビモ
ニタから成る。
【0015】次に、このように構成された超音波診断装
置の動作について説明する。まず、送信回路5で全チャ
ンネル分の超音波送信信号を発生して探触子1に送る。
すると、探触子1内の多数の振動子素子が駆動して被検
体内に超音波を打ち出すと共に、該被検体内で反射した
エコーが上記探触子1内の同一の振動子素子で受信され
る。次に、上記探触子1からの受信信号は、受信増幅回
路6へ入力して増幅される。そして、この増幅された受
信信号は、次段のチャンネル選択器9及びチャンネル信
号分配器10へ送られる。このとき、上記受信増幅回路
6の前段側の1〜n/2チャンネルの信号は、チャンネ
ル選択器9及び前段分配器10aに入力し、後段側のn
/2〜nチャンネルの信号は、同じくチャンネル選択器
9及び後段分配器10bに入力する。そして、上記チャ
ンネル選択器9では、入力した全体のnチャンネルのう
ちから例えばその半分のn/2チャンネル分の信号を任
意に選択する。
【0016】ここで、単一ビーム受信時には、上記チャ
ンネル信号分配器10の前段分配器10a及び後段分配
器10bの各スイッチ11a1,11a2;11b1,1
1b2をそれぞれ接点a側に切り換えると共に、接続切
換器12のスイッチ13を接点c側に切り換える。する
と、前記受信増幅回路6の前段側から直接の1〜n/2
チャンネルの信号及び後段側から直接のn/2〜nチャ
ンネルの信号は、それぞれチャンネル信号分配器10で
遮断され、チャンネル選択器9からのn/2チャンネル
の信号は、上記チャンネル信号分配器10内の二つのス
イッチ11a1,11b1を介して受波整相回路8内の二
つの遅延回路7a,7bにそれぞれ入力し、この状態で
上記二つの遅延回路7a,7bは、接続切換器12のス
イッチ13及び接点cを介して直列に接続される。従っ
て、この直列接続された二つの遅延回路7a,7bの全
体としてはn/2+n/2=nチャンネルとなり、前記
受信増幅回路6から出力された全体としてnチャンネル
の受信信号をnチャンネルの遅延回路7a,7bで遅延
し整相加算することとなる。これにより、音響特性を向
上させるためにチャンネル数を増加(例えばn=128チ
ャンネル)させた状態で、受波整相が行われる。
【0017】そして、上記整相加算されたnチャンネル
分の信号は、一方の遅延回路7aから出力され、その後
一方の画像処理回路3aを介して画像表示器4へ送ら
れ、この画像表示器4の画面に超音波断層像が表示され
る。
【0018】次に、同時並列ビーム受信時には、前記チ
ャンネル信号分配器10の前段分配器10a及び後段分
配器10bの各スイッチ11a1,11a2;11b1
11b2をそれぞれ接点b側に切り換えると共に、接続
切換器12のスイッチ13を接点d側に切り換える。す
ると、前記受信増幅回路6の前段側から直接の1〜n/
2チャンネルの信号及び後段側から直接のn/2〜nチ
ャンネルの信号は、それぞれチャンネル信号分配器10
内の二つのスイッチ11a2,11b2を介して受波整相
回路8内の二つの遅延回路7a,7bにそれぞれ入力
し、チャンネル選択器9からのn/2チャンネルの信号
は、上記チャンネル信号分配器10内の二つのスイッチ
11a1,11b1のところで遮断され、さらにこの状態
で上記二つの遅延回路7a,7bは、接続切換器12の
接点cが開放して接点dが閉じることにより並列接続と
なる。従って、この並列接続されたn/2チャンネルず
つの二つの遅延回路7a,7bにより、チャンネル信号
分配器10を介してそれぞれ入力する1〜n/2チャン
ネルの信号及びn/2〜nチャンネルの信号を同時並列
で遅延し整相加算することとなる。これにより、前記探
触子1からの1回の超音波ビームの送信で同時に2本の
受信信号を得ることができ、高フレームレイトの画像が
得られる。
【0019】そして、上記整相加算されたn/2チャン
ネル分ずつの信号は、それぞれの遅延回路7a,7bか
ら出力され、その後二つの画像処理回路3a,3bをそ
れぞれ介して画像表示器4へ送られ、この画像表示器4
の画面に超音波断層像が表示される。
【0020】なお、以上の説明では、探触子1及び送信
回路5並びに受信増幅回路6等の全チャンネル数を例え
ば128チャンネルとしたが、これに限らず他のチャンネ
ル数としてもよい。また、同時並列ビーム受信について
は、1回の超音波ビームの送信で同時に2本の受信信号
を得る場合について説明したが、本発明はこれに限ら
ず、チャンネル選択器9及びチャンネル信号分配器10
並びに接続切換器12の構成を変え、遅延回路7a,7
bの数を増やすことにより、1回の超音波ビームの送信
で同時に3本以上の受信信号が得られるようにしてもよ
い。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されたので、
超音波送受信部内の送信回路及び受信増幅回路を探触子
のチャンネル数と同等のチャンネル数とすると共にその
全チャンネルを予め複数段に区分しておき、上記受信増
幅回路の出力側に設けられたチャンネル選択手段により
全チャンネルからそのうちの一部のチャンネルだけを選
択し、このチャンネル選択手段の後段に設けられたチャ
ンネル信号分配手段で上記選択された一部のチャンネル
だけ又は選択前の全チャンネルのどちらかの信号を通過
させ、さらに受波整相回路の内部に複数個設けられ上記
受信増幅回路を複数段に区分したチャンネル数に対応し
たチャンネル数の遅延回路を、接続切換手段により直列
接続又は並列接続に切り換えることにより、多チャンネ
ルの探触子により超音波の送受信を行いつつ単一ビーム
受信と同時並列ビーム受信とを切り換え可能とすると共
に、この場合に使用する遅延回路のチャンネル数を増加
させないようにすることができる。すなわち、同時並列
ビーム受信を行っても、複数個の遅延回路の合計チャン
ネル数は、使用する多チャンネルの探触子及び受信増幅
回路等の全チャンネル数と同じだけでよく、該遅延回路
の大形化を防止できると共に、装置全体の大形化及びコ
ストアップを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による超音波診断装置の実施例を示す
ブロック図、
【図2】 従来の単一ビーム受信方式の超音波診断装置
を示すブロック図、
【図3】 上記単一ビーム受信方式の装置においてセク
タ走査画像の1回の送信で得られる走査線方向を示す説
明図、
【図4】 従来の同時並列ビーム受信方式の超音波診断
装置を示すブロック図、
【図5】 上記同時並列ビーム受信方式の装置において
セクタ走査画像の1回の送信で得られる走査線方向を示
す説明図。
【符号の説明】
1…探触子、 2…超音波送受信部、 3,3a,3b
…画像処理回路、4…画像表示器、 5…送信回路、
6…受信増幅回路、 7a,7b…遅延回路、 8…受
波整相回路、 9…チャンネル選択器、 10…チャン
ネル信号分配器、 10a…前段分配器、 10b…後
段分配器、 12…接続切換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の振動子素子が配列されて多チャン
    ネルに形成され被検体に超音波を送受信する探触子と、
    この探触子に超音波送信信号を与えると共に該探触子か
    らの受信信号を増幅し且つ所定の遅延を与えて受波整相
    を行う超音波送受信部と、この超音波送受信部からの出
    力信号に対し所定の処理を行い画像信号を作成する画像
    処理回路と、この画像処理回路からの画像信号を表示す
    る画像表示器とを有する超音波診断装置において、上記
    超音波送受信部内の送信回路及び受信増幅回路を探触子
    のチャンネル数と同等のチャンネル数とすると共にその
    全チャンネルを予め複数段に区分しておき、上記受信増
    幅回路の出力側には全チャンネルからそのうちの一部の
    チャンネルだけを選択するチャンネル選択手段を設け、
    且つこのチャンネル選択手段で選択された一部のチャン
    ネルだけ又は選択前の全チャンネルのどちらかの信号を
    通過させるチャンネル信号分配手段を設け、さらに受波
    整相回路の内部には上記受信増幅回路を複数段に区分し
    たチャンネル数に対応したチャンネル数の遅延回路を複
    数個設け、これらの遅延回路を直列接続又は並列接続に
    切り換える接続切換手段を設けたことを特徴とする超音
    波診断装置。
JP35490792A 1992-12-18 1992-12-18 超音波診断装置 Expired - Lifetime JP3286946B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35490792A JP3286946B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 超音波診断装置
US08/165,918 US5351690A (en) 1992-12-18 1993-12-14 Ultrasonic diagnostic apparatus capable of performing switching between single beam reception and simultaneous parallel beam reception

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35490792A JP3286946B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06181929A true JPH06181929A (ja) 1994-07-05
JP3286946B2 JP3286946B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=18440714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35490792A Expired - Lifetime JP3286946B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5351690A (ja)
JP (1) JP3286946B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255171A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波プローブおよび超音波送受信プログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673698A (en) * 1994-04-21 1997-10-07 Hitachi Medical Corporation Multichannel ultrasonic diagnosis apparatus
US5462057A (en) * 1994-06-06 1995-10-31 Hewlett-Packard Company Ultrasound imaging system using line splicing and parallel receive beam formation
US5685308A (en) * 1994-08-05 1997-11-11 Acuson Corporation Method and apparatus for receive beamformer system
US5544655A (en) * 1994-09-16 1996-08-13 Atlantis Diagnostics International, Llc Ultrasonic multiline beamforming with interleaved sampling
US5740806A (en) * 1996-03-29 1998-04-21 Siemens Medical Systems, Inc. Dynamic receive aperture transducer for 1.5D imaging
ES2185517B1 (es) * 2001-12-19 2004-06-01 Ramon Quintas Diez Separadores mamarios para la introduccion de protesis (implantes) en la mamoplastia de aumento.
JP5436534B2 (ja) * 2009-03-04 2014-03-05 株式会社日立メディコ 超音波送受信回路、超音波診断装置
JP2022068431A (ja) * 2020-10-22 2022-05-10 富士フイルムヘルスケア株式会社 超音波探触子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263004A (en) * 1990-04-11 1993-11-16 Hewlett-Packard Company Acoustic image acquisition using an acoustic receiving array with variable time delay
US5271276A (en) * 1990-11-28 1993-12-21 Hitachi, Ltd. Phase regulating apparatus of ultrasonic measuring devices
JPH0595951A (ja) * 1991-03-08 1993-04-20 Fujitsu Ltd 超音波影像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255171A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波プローブおよび超音波送受信プログラム
US9066703B2 (en) 2010-06-04 2015-06-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical ultrasound 2-D transducer array architecture: spot of arago

Also Published As

Publication number Publication date
US5351690A (en) 1994-10-04
JP3286946B2 (ja) 2002-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1161152A (en) Ultrasonic diagnosing apparatus
JP5452319B2 (ja) 超音波診断装置
US4528854A (en) Phased-array receiver
JPH09526A (ja) 超音波診断装置
JP3286946B2 (ja) 超音波診断装置
JP2002291742A (ja) 信号処理回路および超音波ドップラ装置
US6258030B1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH078492A (ja) 超音波診断装置
JP2001276064A (ja) 超音波診断装置のビームフォーマ
JPH0113546B2 (ja)
JP3244489B2 (ja) 超音波診断装置
JP2000139907A (ja) 超音波診断装置
JP2006346161A (ja) 超音波診断装置
JPH04152939A (ja) 超音波診断装置
JP2004329626A (ja) 超音波診断装置
JPH07163569A (ja) 超音波診断装置
JP3754142B2 (ja) 超音波断層装置
JPH08266540A (ja) 超音波診断装置
JP2947031B2 (ja) 超音波診断装置
JP3838922B2 (ja) 超音波診断装置
KR100210035B1 (ko) 초음파 진단장치의 수신파빔 포머
JPH0127741B2 (ja)
JPH05103779A (ja) バイプレーン超音波診断装置
JPH10305032A (ja) 超音波診断装置
JPH08173418A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11