JPH06172229A - ジブロモフルオロアルカンの製造方法 - Google Patents

ジブロモフルオロアルカンの製造方法

Info

Publication number
JPH06172229A
JPH06172229A JP32523192A JP32523192A JPH06172229A JP H06172229 A JPH06172229 A JP H06172229A JP 32523192 A JP32523192 A JP 32523192A JP 32523192 A JP32523192 A JP 32523192A JP H06172229 A JPH06172229 A JP H06172229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dibromofluoroalkane
bromine
reaction
dibromo
reactional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32523192A
Other languages
English (en)
Inventor
透 ▲吉▼沢
Toru Yoshizawa
Taneomi Soei
種臣 副井
Toshihiko Amano
俊彦 天野
Sadahiro Yamamoto
禎洋 山本
Kazuhiro Shimokawa
和弘 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP32523192A priority Critical patent/JPH06172229A/ja
Publication of JPH06172229A publication Critical patent/JPH06172229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ジブロモフルオロアルカンを経済的に効率よ
く製造する。 【構成】 一般式: RCH2F (I) (式中、Rは水素または炭素数1〜10のアルキル基を
表す)で示されるフルオロアルカンを臭素と625℃〜
675℃の温度で反応させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はジブロモフルオロアルカ
ンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ジブロモフルオロアルカンの製造方法と
しては、トリブロモアルカンのモノフッ素化、ジブロモ
アルカンのフッ素化による方法が知られている。例えば
米国特許第2013062号には、トリハロメタンをフ
ッ化カリウムと五塩化アンチモンを用いて、フッ素化
し、ジハロフルオロメタンを得る方法が開示されてい
る。この方法をジブロモフルオロメタンの製造に用いる
場合、原料であるトリブロモメタンや塩化アンチモンが
高価であるのでコスト高となり工業的製造には適しな
い。ジブロモメタンを三フッ化アンチモンによりフッ素
化する方法が、シンセシス・アンド・リアクティヴィテ
ィ・イン・インオーガニック・アンド・メタローガニッ
ク・ケミストリー(Synth.React.Inorg.Metalor
y.Chem.)14巻、837頁(1984年)に開示され
ているが、ジブロモフルオロメタンの収率が低く実用的
でない。また特開平2−67234号公報にはモノフル
オロメタンを臭素により臭素化してブロモフルオロメタ
ンを製造する方法が開示されている。この場合、好まし
い反応温度とされている400〜600℃の温度ではモ
ノブロム化が優先して行われ、生成されるモノブロモフ
ルオロメタンとジブロモフルオロメタンの比は、400
℃では94:5、600℃では91:8である(上記公報
実施例1および2)。従ってジブロモ体の製造方法とし
ては適当でないと考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はジブロモフル
オロメタンを経済的に効率よく製造する方法を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明者らは鋭意検討を行った。その結果フルオロアル
カンの臭素による臭素化反応において、反応温度を特定
の範囲にすると、驚くべきことにモノブロモ体とジブロ
モ体の生成比が逆転し、ジブロモ体すなわちジブロモフ
ルオロアルカンを主生成物として得ることができること
を見出したことに基づいて本発明を完成させた。すなわ
ち本発明は、一般式 RCH2F (I) (式中、Rは水素または炭素数1〜10のアルキル基を
表す)で表されるフルオロアルカンを臭素と625℃〜
675℃で反応させて、一般式: RCBr2F (II) (式中、Rは上と同意義である)で表されるジブロモフル
オロアルカンを製造する方法を要旨とする。
【0005】本発明の方法で出発原料として用いること
ができるモノフルオロアルカン(I)を例示すれば、フル
オロメタン、フルオロエタン、1−フルオロブタン、1
−フルオロ−2メチルプロパン、1−フルオロブタン、
1−フルオロ−2−メチルブタン、1−フルオロ−3−
メチルブタン、1−フルオロペンタン、1−フルオロヘ
キサン、1−フルオロヘプタン、1−フルオロオクタ
ン、1−フルオロノナン、1−フルオロデカン等を挙げ
ることができる。
【0006】また本発明の方法により得られるジブロモ
フルオロアルカン(II)を例示すると、ジブロモフルオ
ロメタン、1,1−ジブロモ−1−フルオロエタン、1,
1−ジブロモ−1−フルオロプロパン、1,1−ジブロ
モ−1−フルオロ−2メチルプロパン、1,1−ジブロ
モ−1−フルオロブタン、1,1−ジブロモ−1−フル
オロ−2−メチルブタン、1,1−ジブロモ−1−フル
オロ−3−メチルブタン、1,1−ジブロモ−1−フル
オロペンタン、1,1−ジブロモ−1−フルオロヘキサ
ン、1,1−ジブロモ−1−フルオロヘプタン、1,1−
ジブロモ−1−フルオロオクタン、1,1−ジブロモ−
1−フルオロノナン、1,1−ジブロモ−1−フルオロ
デカン等を挙げることができる。
【0007】本発明においてはフルオロアルカン(I)を
臭素化してジブロモフルオロアルカン(II)を得るが、
臭素化剤としては臭素を用いる。反応混合物中におい
て、臭素はモノフルオロアルカン1モルに対して2.0
〜3.0モルの割合とする。2.0モル以下とすれば未反
応の原料が多く残り、また臭素が1個入ったブロモフル
オロアルカンの収量が上がる。その結果、目的物の収量
は低くなる。また3.0モル以上とすれば臭素が3個以
上入った副生物が生成し、目的物の収量は低くなる。本
発明の方法においては反応温度は625〜675℃とす
る。625℃以下にしても、或いは675℃以上として
もモノブロモフルオロアルカンが主生成物となり、ジブ
ロモフルオロアルカンの製造方法としては好ましくな
い。本発明の方法は気体反応であるので、反応管を用い
て流通式で行うことができる。モノフルオロアルカン
(I)と臭素との混合ガスを流速100〜1000ml/分
で反応管を通して反応させる。反応管はどのような材質
のものでも使用できるが、一般にパイレックスガラスや
石英などの耐熱性反応管を用いると副反応が抑制され目
的とするジブロモフルオロアルカン(II)の収率が高く
なる。
【0008】
【実施例】次に本発明を実施例によって具体的に説明す
るが、本発明がこれ等実施例によって限定されるもので
ないことは勿論である。
【0009】実施例1〜3、比較例1〜3 石英反応管(内径25mm、長さ80cm)の中央部分60cm
を第1表に示す温度に加熱し、これにフルオロメタンと
2当量の臭素とを流速300ml/分で流した。反応管を
通過した反応混合物をガスクロマトグラフィによって分
析し、転化率、反応生成物中のジブロモ体(ジブロモフ
ルオロメタン)とモノブロモ体(モノブロモフルオロメタ
ン)の割合を求めた。また反応温度を本発明の方法にお
ける温度範囲外とした外は上と同様にして反応させた。
これ等の結果を表1にまとめて示す。表から明らかなよ
うに反応温度が本発明の温度範囲内である場合には、ジ
ブロモフルオロメタンが優先的に得られるが、本発明の
範囲外とするとモノブロモフルオロメタンが主に生成す
る。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明の方法に
よればフルオロアルカンを臭素と反応させる場合にジブ
ロモフルオロアルカンを優先的に得ることができるので
ジブロモフルオロアルカンを経済的に効率よく製造する
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 天野 俊彦 大阪府摂津市西一津屋1−50 株式会社ダ イキンファインケミカル研究所内 (72)発明者 山本 禎洋 大阪府摂津市西一津屋1番1号 ダイキン 工業株式会社淀川製作所内 (72)発明者 下川 和弘 大阪府摂津市西一津屋1番1号 ダイキン 工業株式会社淀川製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式: RCH2F (I) (式中、Rは水素または炭素数1〜10のアルキル基を
    表す)で表されるフルオロアルカンを臭素と625℃〜
    675℃で反応させて、一般式: RCBr2F (II) (式中、Rは上と同意義である)で表されるジブロモフル
    オロアルカンを製造する方法。
JP32523192A 1992-12-04 1992-12-04 ジブロモフルオロアルカンの製造方法 Pending JPH06172229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32523192A JPH06172229A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 ジブロモフルオロアルカンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32523192A JPH06172229A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 ジブロモフルオロアルカンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172229A true JPH06172229A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18174495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32523192A Pending JPH06172229A (ja) 1992-12-04 1992-12-04 ジブロモフルオロアルカンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172229A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5689020A (en) High temperature chlorination process for the preparation of polychloroolefins
EP2785670B1 (en) Process for the production of chlorinated alkanes
US8063257B2 (en) Method for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US20050245774A1 (en) Processes for synthesis of 1,3,3,3-tetrafluoropropene
KR920012253A (ko) 브롬화 방법
JP2016509072A (ja) クロロアルカンの製造方法
JPH046175B2 (ja)
TW200408617A (en) Photochlorination of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
JPH0427218B2 (ja)
JP7386233B2 (ja) トリフルオロヨードメタンを生成するためのプロセス
KR20080066858A (ko) 플루오르화 유기 화합물 제조 방법
WO2007125975A1 (ja) 1,2,3,4-テトラクロロヘキサフルオロブタンの製造方法
US20170313731A1 (en) Process for producing methyldichlorophosphane
US2478932A (en) Manufacture of 1, 1, 1-trifluoroethane
EP0077853B1 (en) Novel trifluoromethyl benzal chlorides and process for the preparation thereof
JPH06172229A (ja) ジブロモフルオロアルカンの製造方法
JPS6233213B2 (ja)
US2729687A (en) Process for brominating halogenated methanes
US3636171A (en) Selective chlorination of benzene and chlorobenzene using a catalyst of aluminum chloride and stannic chloride or titanium tetrachloride
JPH06172230A (ja) ジブロモフルオロアルカンの製造方法
US3637875A (en) Process for obtaining tetrachloroethanes
EP0450584B1 (en) Bromination method
US3131226A (en) Fluorination of chlorine and bromine substituted hydrocarbons
US4277421A (en) Process for the manufacture of para-tert.butylbenzaldehyde and its derivatives which are halogen-substituted at the nucleus
US3816505A (en) Preparation of halogenated dicyanobenzenes