JPH06172116A - 植物成長材 - Google Patents

植物成長材

Info

Publication number
JPH06172116A
JPH06172116A JP4356611A JP35661192A JPH06172116A JP H06172116 A JPH06172116 A JP H06172116A JP 4356611 A JP4356611 A JP 4356611A JP 35661192 A JP35661192 A JP 35661192A JP H06172116 A JPH06172116 A JP H06172116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
plant growth
growth material
bipyramidal
nematodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4356611A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehiro Takamura
宗宏 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITSUKOO SEIKI KK
Original Assignee
ITSUKOO SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITSUKOO SEIKI KK filed Critical ITSUKOO SEIKI KK
Priority to JP4356611A priority Critical patent/JPH06172116A/ja
Publication of JPH06172116A publication Critical patent/JPH06172116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ネコブセンチュウを含む土壌線虫を殺虫し、野
菜の連作障害の防止および樹木、芝生の育成に有効な植
物成長材を提供することを目的とする。 【構成】土壌中で繁殖する枯草菌であって、該枯草菌繁
殖時の細胞、胞子により規則的な双ピラミッド状のタン
パク質結晶を生成するバチルス・チュウリンゲンシス菌
を含有して成る植物成長材であって、土壌中にバチルス
・チュウリンゲンシス菌を散布して繁殖させ、該菌繁殖
時の細胞、胞子により生成される規則的な双ピラミッド
状のタンパク質結晶が生成され、この結晶が、ネコブセ
ンチュウを含む土壌線虫を殺虫する線虫駆除方法により
構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、野菜の連作障害の防
止および樹木、芝生の生成に有効な植物成長材に関す
る。
【0002】
【従来の技術】今日、全国的に土壌の酸性化によって土
壌線虫が多量に発生し、至っては野菜の連作障害および
樹木、芝生の病害虫による障害を招いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】土壌線虫の駆除には薬
剤散布が採られているが、これ等の薬剤は何れも人畜に
有害であり、社会的問題に至っている。
【0004】このため、最近、当業界において、人畜に
無害且つ土壌線虫に対し殺虫効果の高い植物成長材の出
現が強く要望されていたが、現在そのようなものは存在
しない。
【0005】そこで、この発明は上記の要望を満足し得
る新規な植物成長材を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めのこの発明の手段を説明すると、この発明にかかる植
物成長材は、土壌中で繁殖する枯草菌であって、該枯草
菌の繁殖時の細胞、胞子により規則的な双ピラミッド状
のタンパク質結晶を生成するバチルス・チュウリンゲン
シス菌を含有して成るものである。
【0007】
【作用】この発明にかかる植物成長材を土壌に散布する
とき、バチルス・チュウリンゲンシス菌をして土壌中の
チッソ、リン酸、カリ等の養分を吸収して繁殖し、斯る
繁殖時、細胞、胞子により規則的な双ピラミッド状のタ
ンパク質結晶を生成し、このタンパク質結晶が土壌線虫
に対し毒素となり、以て、土壌線虫を殺虫し、野菜の連
作障害を無くし且つ樹木、芝生の病害虫による障害を解
消し得る等、発明目的を達成した効果を奏する。
【0008】
【実施例1】この発明にかかる植物成長材は、土壌中で
繁殖する枯草菌であって、この枯草菌の繁殖時、細胞、
胞子によって規則的な双ピラミッド状のタンパク質結晶
を生成するバチルス・チュウリンゲンシス菌を家畜糞そ
の他の培養液で培養したものである。
【0009】上記バチルス・チュウリンゲンシス菌は、
人間を含む有益動物および植物に対しては無害菌であ
り、ネコブセンチュウを含む土壌線虫に対しては高い殺
虫効果を呈す。
【0010】
【実施例2】土壌を均一化した畑に少し離して資料区と
対象区を設け、各それぞれの区域に同種のナス苗木(茎
高25cm)5本を40cm間隔で定植した。本発明に
かかる植物成長材を水で10倍に希釈し、資料区の苗木
の根元周辺に2l宛散布し、7日間間隔をおいて同一希
釈液を同量宛、合計6回散布した。
【0011】その間、資料区および対象区に対し定期的
な散水、施肥を実施した。
【0012】
【表1】
【0013】表1により、植物成長材を散布したナス苗
木と未散布の苗木との成長度の比較において、茎の伸び
および開花までの日数に著しい差が目視され、また、ナ
ス果実の重量は資料区の果実が対象区のものより成長度
が高い結果を得た。
【0015】上記の実施例から、植物成長材に含有する
バチルス・チュウリンゲンシス菌が土壌中で繁殖する
際、細胞、胞子の規則的な双ピラミッド状のタンパク質
結晶が生成され、この結晶がネコブセンチュウを含む土
壌線虫に対し毒素となり、これを死滅させたことによる
ものと思われる。
【0016】
【実施例3】第2実施例の翌年の同時期に、同一資料区
および対象区に対して同種のナス苗木を同一条件で定植
し、植物成長材の希釈液を同量宛、同回数散布して連作
障害有無の試験を行ったところ表2の結果を得た。
【0017】
【表2】
【0018】表2により、資料区の茎の成長度は前記実
施例2に比較して低下したが、果実の重量は増大し、対
象区の果実に比較して連作障害が無い結果を得た。ま
た、連作による対象区では落花数の増大および果実の未
熟により、連作障害を確認できた。
【0019】
【実施例4】第3実施例では、同一条件の床土に資料区
と対象区を設けて高麗芝を平張りにより、張りつけて芝
生成長の比較試験を実施した。
【0020】この実施例では、資料区の床土に対し植物
成長材を水で10倍に希釈し、1平方メートル2lを散
布した後、芝生マットを平張り法により張付けた。更
に、植物成長材の100倍希釈液を芝生張付け直後およ
び7日間隔で1l/平方メートル宛4回散布した。途
中、資料区および対象区に対し同一肥料の施肥、灌水を
行った。表3の結果を得た。
【0021】
【表3】
【0022】表3により、対象区に比較して資料区の芝
生の根付きが良く、また、根の数が増大して芝生の成育
に好結果を得た。
【0023】上記の結果から、本発明の植物成長材に含
有するバチルス・チュウリンゲンシス菌が土壌中で繁殖
する際、細胞、胞子の規則的な双ピラミッド状のタンパ
ク質結晶を生成し、この結晶が土壌線虫に対し毒素とな
り、線虫を死滅させ、芝生の生育に有効なことを実証し
た。
【0024】
【発明の効果】この発明は上記の如く、土壌中で繁殖す
る枯草菌であって、該枯草菌繁殖時、細胞、胞子により
規則的な双ピラミッド状のタンパク質結晶を生成するバ
チルス・チュウリンゲンシス菌を含有した植物成長材を
構成したから、この植物成長材を土壌に散布するとき、
バチルス・チュウリンゲンシス菌が土壌中のチッソ、リ
ン酸、カリ等の養分を吸収して繁殖し、繁殖時、細胞、
胞子により規則的な双ピラミッド状のタンパク質結晶を
生成し、このタンパク質結晶がネコブセンチュウを含む
土壌線虫に対して毒素となり、以て、殺虫し、所期の発
明目的を達成した効果を奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】土壌中で繁殖する枯草菌であって、該枯草
    菌の繁殖時の細胞、胞子により規則的な双ピラミッド状
    のタンパク質結晶を生成するバチルス・チュウリンゲン
    シス菌を含有して成るを特徴とする植物成長材。
JP4356611A 1992-12-03 1992-12-03 植物成長材 Pending JPH06172116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4356611A JPH06172116A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 植物成長材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4356611A JPH06172116A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 植物成長材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172116A true JPH06172116A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18449894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4356611A Pending JPH06172116A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 植物成長材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172116A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104692957A (zh) * 2015-03-03 2015-06-10 安徽远大机械制造有限公司 含有枯草芽孢杆菌的生物有机肥及其应用
CN108220207A (zh) * 2018-03-14 2018-06-29 陆平丰 一种复合微生物制剂及其在防治根结线虫中的应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104692957A (zh) * 2015-03-03 2015-06-10 安徽远大机械制造有限公司 含有枯草芽孢杆菌的生物有机肥及其应用
CN108220207A (zh) * 2018-03-14 2018-06-29 陆平丰 一种复合微生物制剂及其在防治根结线虫中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Porter et al. Integrated control of pink root (Pyrenochaeta terrestris) of onions by dazomet and soil solarization
Sastry et al. Effect of Different Insecticides on the Control of Whitefly (Bemisia Tabaci Gen.) Population in Tomato Crop and the Incidence of the Tomato Leaf Curl Virus
Gilreath et al. Field validation of 1, 3 dichloropropene+ chloropicrin and pebulate as an alternative to methyl bromide in tomato
JPH06172116A (ja) 植物成長材
CN113079947A (zh) 蟹味菇工厂化生产中病虫害的防治方法
Sumner et al. Foliar diseases of turnip grown for greens in intensive cropping systems
Jain et al. Population development of root‐knot nematode (Meloidogyne javanica) and tomato yield as influenced by summer ploughings
Kashyap et al. Influence of some crop management practices on the incidence of Heliothis armigera (Hubner) and yield of tomato (Lycopersicon esculentum Mill) in India
Menzies Plant diseases related to irrigation
Jones et al. Reaction of resistant, tolerant and susceptible tomato varieties to Verticillium wilt
Brandenberger et al. Melon Production
JPH0429905A (ja) トリコデルマ属菌の菌液および該液による植物病害の防除方法
Smith et al. Meristem culture for elimination of strawberry viruses
RU2723093C1 (ru) Способ посева озимых зерновых культур
Newton et al. The treatment of glasshouse soils with chloropicrin for the control of Heterodera marioni (Cornu) Goodey, and other soil pathogens
Brandenberger et al. Cucumber Production
JPH06157226A (ja) 線虫駆除材および駆除方法
Falloon et al. Control of establishment failures in asparagus (Asparagus officinalis L.) caused by Phytophthora rot
Jones Control of Eggplant Yellows.
Plllai et al. Studies on Chemical Control Measures for Sweet Potato Weevil Cylas Formicarius Fb.
Gupta et al. Effectiveness of bio-rationales and newer pesticides against damage due to yellow mite, Polyphagotarsonemus latus (Banks) on capsicum (Capsicum annum L.) under shade net house during summer
Nakagawa Growing tomatoes in Hawaii
Brown Growing tomatoes for the canning factory
Sherwood et al. Experiments in eradicating field bindweed
Drake et al. Chemicals for the control of diseases, insects, and weeds of commercial tree and small fruits