JPH06167934A - 広告用または標識用照明表示パネル装置 - Google Patents

広告用または標識用照明表示パネル装置

Info

Publication number
JPH06167934A
JPH06167934A JP4133379A JP13337992A JPH06167934A JP H06167934 A JPH06167934 A JP H06167934A JP 4133379 A JP4133379 A JP 4133379A JP 13337992 A JP13337992 A JP 13337992A JP H06167934 A JPH06167934 A JP H06167934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
battery
light source
display
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4133379A
Other languages
English (en)
Inventor
Djelouah Salah
ジェロー,サラ
Fernet Jean-Louis
ルイ フェルネ,ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SORURETSUKU
Sorelec
Original Assignee
SORURETSUKU
Sorelec
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SORURETSUKU, Sorelec filed Critical SORURETSUKU
Publication of JPH06167934A publication Critical patent/JPH06167934A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0091Positioning aspects of the light source relative to the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • G02B6/0021Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces for housing at least a part of the light source, e.g. by forming holes or recesses
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/18Edge-illuminated signs
    • G09F2013/1872Casing
    • G09F2013/1877Stand-like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特に広告用または標識用の照明表示パネルを
提供する。 【構成】 照明表示パネルにおいて、光源は、発光素子
(8)の集合体により構成される分布型光源(7)であ
り、分布型光源(7)は、電池(10)および、電池
(10)と光源(7)とを連結するレギュレータ(9)
からなる独立電源に連結される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示用および案内標識
用パネルに関し、特に、縁辺部を介して照明される透明
プレートから構成された広告用あるいは道路標識用パネ
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、縁辺部を介して照明される広告用
表示パネルには、光源が設けられている。このような表
示は鮮明で読みやすいものであるが、電力消費がかさ
み、電池によって電力を供給するように設計することは
不可能であった。
【0003】すなわち、このような照明表示パネルは、
電気回路網に連結する必要があり、このため、設置場所
の選択に際してきびしい制約を受けることになる。ま
た、表示パネルを、たとえば移動博覧会などにおいて、
半移動式パネルとして用いる場合には、電気回路網と表
示パネルの設置場所とを連結するケーブルを設けなけれ
ばならない。これにより、表示パネルの設置が複雑とな
り、多数の表示パネルを使用する場合にはかなりの数の
電気接続が必要となって嵩張ってしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、独立
型であり、実質的に保守を必要としない、縁辺部を介し
て照明される表示用または標識用パネルを提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の表示パネル装置において、照明光源は、発
光素子の集合体により構成される分布型光源であり、上
記光源は、電池および上記電池と上記光源とを連結する
レギュレータを備えた独立電源に連結される。
【0006】本発明の表示パネルによれば、正面から照
明される従来のパネルと同一照度において比較した場
合、電力消費が20%以下になる。この表示パネルは、
片面表示式でも両面表示式でもよく、電池により電力を
供給されるため、外部電源からは完全に独立できる。電
池は、光電池や電源(変圧器および整流器)により、表
示パネルの不使用時に再充電される。電池使用は、光ダ
イオードや光トランジスタの電力消費が非常に小さいゆ
えに可能となるのであり、その電力消費は、同一照度に
おけるネオン照明の場合と比べて、わずか20〜30%
にすぎない。
【0007】発光素子は、それぞれ、異なる色彩の単色
光を発する。このことにより、表示パネルの異なる領域
に異なる色彩を対応させることが可能となる。たとえ
ば、1つのプレートにあるいは2つのプレートの間に記
された文字を色とりどりに照明することが可能となる。
【0008】これは、発光素子が、非常に指向性の高い
光ビームを放射することから、可能となるものである。
【0009】最後に、異なる色彩の光を放射する素子の
組合せにより、さらに多種多様な色彩の照明を提供する
ことができる。
【0010】このような表示パネルの主な用途は、いわ
ゆる表示用または情報用パネルであり、たとえば、都市
情報(街路設備)などの情報パネルとして用いることが
できる。また、道路標識用パネルも含まれることはもち
ろんである。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して詳細に説明する。
【0012】図1を参照して、たとえば照明広告表示パ
ネルとして用いられる本発明の表示パネルは、透明プレ
ート1からなり、透明プレート1の背面2には表示面3
(例えば、広告表示や情報表示)が配置されている。表
示パネルが道路標識パネルの場合には、道路交通情報の
細目が表示される。
【0013】図1に示されるように、透明プレート1に
透明プレート1´を追加し、透明プレート1´の背面2
´に、表示面3の背面2に対向して情報面3´を表示す
るようにしてもよい。あるいは、透明プレート1に両面
反射シートを付加してもよい。この両面反射シートとし
ては、受光した光線を良好に反射するために、たとえ
ば、金属化処理シートまたは映画スクリーンのような真
珠光沢面を呈するシートが用いられる。
【0014】プレート1および1´の基部および上部に
は、傾斜コーナー部4および4´が形成されている。こ
の傾斜コーナー部4および4´には、たとえば金属化処
理された接着帯からなる反射面5および5´が設けられ
ている。プレート1および1´の縁辺部6および6´
も、分布型光源7の位置を除き、反射性である。この分
布型光源7は、プレート1および1´の縁辺部6および
6´に対向して配置された光ルミネセント素子あるいは
発光素子8の素子列からなる。これらの素子は、LED
ダイオードや光トランジスタなどの素子である。照明光
はパネルの内側に散乱し、表示面上で屈折する。
【0015】これらの素子は、指向性の高い光電子放出
を行なうため、実質的にすべての放射光は、プレート内
を進行する。
【0016】また、同色の光または異なる色の光を発す
る素子を自在に用いることができる。放射光は意図的に
分離することができ、照明領域をそれぞれ異なる色で照
明するするためにそのままの状態に保たれる。これは、
ビームが高指向性を持つこと、および、プレート内を直
線的に伝搬することを利用している。数色の光源を組合
わせることにより、および、各プレートの縁辺部上のビ
ームの反射を利用することにより、混合色の照明を提供
することが可能である。
【0017】素子列8には、独立電源から電力が供給さ
れる。この独立電源は、素子列8を電池10および太陽
電池パネル(光電池)11に接続するレギュレータ9を
有している。素子の集合体である素子列8の電力消費は
少なく、最適条件下で、日中のあいだに電池10を充電
するために必要なソーラーパネルの表面を縮小できる。
【0018】さらに、直流電圧用ソケット11aまたは
整流器を設けて、電気回路網または充電器により電池を
再充電できるように構成している。この特徴は、特に、
たとえば展示会用の移動パネルに適している。
【0019】このように構成されたパネル装置は、電気
回路網への接続を要しない独立装置である。本発明の表
示パネルは、たとえば、都市情報表示用または交通標識
表示用の標識パネルとしても用いられる。
【0020】通常、表示パネルの形状は平直であるが、
曲線パネルを製造することも同様に可能である。このよ
うな表示パネルには、モーリス式表示柱などの表示柱が
ある。
【0021】図2は、図1の分布型光源の変形例であ
る。この光源は、やはり光ダイオード81の集合体によ
り構成されるが、反射性側面部84をもつ部分遮蔽83
内に搭載されており、光は正面にのみ通過できる。プレ
ート1(または1および1´)の端部には溝85が形成
され、光源、すなわち、少なくとも光ダイオード81
と、2つの反射性側面部83および84とを収容してい
る。
【0022】最後に、支持部82の両側には、素子列を
プレートの縁辺部に固定するためのクリップフランジ8
6が設けられている。
【0023】図3は、脚12に取り付けられた表示パネ
ルを示す概略正面図である。表示パネルの周縁部には、
いくつかの光電子放出素子列20が設けられている。表
示パネルの上部には、電池(図示せず)に電力を供給す
るための光電池21が設けられている。
【0024】図4および図5に示す本発明の第2の実施
例において、独立型表示パネル装置は、蓄電池およびレ
ギュレータを含むコンパートメント101を備えた台座
100を有している。このコンパートメント101の上
部には、光ダイオード列により構成された分布型光源1
02が配置されている。この光ダイオード列は、反射器
を構成し表示パネルを囲周するV字断面部103内に収
容されている。
【0025】表示パネルは、両面反射層106をはさん
だ2つの透明プレート104および105を有してい
る。この反射層106は、たとえば、両面上を金属化処
理あるいは真珠光沢化処理され、照明される面を介して
の光の散乱を強化するためのものである(この場合、各
プレートの縁辺部を介して提供される正面からの照明
に、照明される面を介して輝く光による照明が加わ
る)。
【0026】さらに、表示パネルの上部には、太陽電池
パネル108を支持する支持部107が搭載されてい
る。
【0027】図6は、道路標識パネル200を示してい
る。標識面201は、表示パネルの周縁の一部または全
部にわたって設けられた分布型光源202により照明さ
れる。この光源は表示パネルの基部に設けられた蓄電池
および調整装置(図示せず)により太陽電池パネル20
3に連結されている。
【0028】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の表示パネ
ルは、電力消費の小さい分布型光源を用いることにより
電池の使用が可能となり、電気配線を必要としないた
め、設置場所を自由に選択できる。さらに、多数の素子
からなる分布型光源により発せられる光ビームは高指向
性をもつため、照明の配色が自在であり、かつ、各色の
素子を組合わせることにより、多種多様な色彩を作り出
すことができ、効果的な照明を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による独立型照明表示パネル
の断面図である。
【図2】本発明の表示パネルに用いられる光源の変形例
を示す図である。
【図3】いくつかの分布型電気的光源を設けた表示パネ
ルの正面図である。
【図4】本発明の別の実施例による表示パネルの断面図
である。
【図5】図4の表示パネルの正面図である。
【図6】本発明の第3の実施例による表示パネルを示す
図である。
【符号の説明】
1、1´ 透明プレート 2、2´ 透明プレートの背面 3、3´ 透明プレートの表示面 4、4´ 透明プレートの傾斜コーナー部 5、5´ 反射面 6、6´ 透明プレートの縁辺部 7 分布型光源 8 発光素子列 9 レギュレータ 10 電池 11 太陽電池パネル 11a ソケット 12 脚 20 発光素子列 21 光電池 81 光ダイオード 82 支持部 83 反射性側面部 84 反射性側面部 85 溝 86 クリップフランジ 100 台座 101 コンパートメント 102 分布型光源 103 V字断面部 104 透明プレート 105 透明プレート 106 反射層 107 支持部 108 太陽電池パネル 200 道路標識パネル 201 標識面 202 分布型光源 203 太陽電池パネル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明プレートからなる表示パネルと、上
    記表示パネルを上記表示パネルの縁辺部を介して照明す
    るための照明光源と、電池および上記電池を上記照明光
    源に連結するレギュレータからなる独立電源と、上記レ
    ギュレータを介して上記電池に連結され上記電池の再充
    電を行なう光電池パネルと、上記電池を充電するために
    上記レギュレータに連結された直流または交流電圧接続
    手段とを備えた、特に広告用または道路標識用パネルと
    して用いられる表示パネル装置において、 上記照明光源は、発光素子の集合体により構成された分
    布型光源であり、 上記表示パネルの縁辺部には、上記分布型光源の設置区
    域を除いて、反射面が設けられていることを特徴とする
    表示パネル装置。
  2. 【請求項2】 上記分布型光源は、上記表示パネルの各
    辺に設けられていることを特徴とする請求項1の表示パ
    ネル装置。
  3. 【請求項3】 上記表示パネルは、2つの並置された透
    明パネルにより構成され、上記2つの透明パネルの間に
    1つ以上の表示面を設けたことを特徴とする請求項1ま
    たは2の表示パネル装置。
  4. 【請求項4】 上記表示パネルは、上記透明パネルの背
    面に対向して表示面を構成する反射面を備えたことを特
    徴とする請求項1の表示パネル装置。
  5. 【請求項5】 上記表示面は、片面または両面を金属化
    または真珠光沢化処理してなることを特徴とする請求項
    4の表示パネル装置。
  6. 【請求項6】 上記発光素子は、ダイオードまたは光ト
    ランジスタであることを特徴とする請求項1の表示パネ
    ル装置。
  7. 【請求項7】 上記発光素子は、それぞれ、上記表示パ
    ネルの各照明領域に対応した異なる色彩の光を発するこ
    とを特徴とする請求項1の表示パネル装置。
JP4133379A 1991-05-29 1992-05-26 広告用または標識用照明表示パネル装置 Withdrawn JPH06167934A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9106459 1991-05-29
FR9106459A FR2677157B1 (fr) 1991-05-29 1991-05-29 Panneau d'affichage, notamment publicitaire ou indicateur, eclaire.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06167934A true JPH06167934A (ja) 1994-06-14

Family

ID=9413236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4133379A Withdrawn JPH06167934A (ja) 1991-05-29 1992-05-26 広告用または標識用照明表示パネル装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0516514A1 (ja)
JP (1) JPH06167934A (ja)
AU (1) AU1707792A (ja)
FR (1) FR2677157B1 (ja)
MA (1) MA22534A1 (ja)
OA (1) OA09611A (ja)
TN (1) TNSN92040A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030073922A (ko) * 2002-03-14 2003-09-19 남궁청수 미적 조형물이 부설되고 태양전지와 발광 다이오드를이용한 전방 조명식 안내표지판 조명장치
KR100460152B1 (ko) * 2002-07-29 2004-12-04 김대룡 조명방식의 광고패널용 프레임

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU5232696A (en) 1988-06-23 1996-07-18 Wilson, Ian Brownlie Display apparatus
FR2720181B1 (fr) * 1994-05-18 1996-08-02 Sorelec Panneau d'affichage et de signalisation.
AUPN859996A0 (en) * 1996-03-11 1996-04-04 French, Andrew Boyd Display device
AU716823B2 (en) * 1996-05-17 2000-03-09 Sotek Australia Pty Limited Display apparatus
DE10322561B4 (de) * 2003-05-20 2011-06-22 Isolar Isolierglaserzeugung Ges.M.B.H. Isolierglaselement mit Lichtrahmen
EP1988410A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-05 Noctron Soparfi S.A. Beleuchtungsvorrichtung
CN101650895A (zh) * 2009-05-20 2010-02-17 北京中庆微数字设备开发有限公司 一种太阳能显示屏
DE102009030940A1 (de) * 2009-06-23 2011-01-05 R. Kohlhauer Gmbh Lärmschutzelement und Lärmschutzwand

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3730591C1 (de) * 1987-09-11 1988-07-07 Inotec Gmbh Ges Fuer Innovativ Beleuchtete Anzeigeeinheit,insbesondere Hausnummer,Verkehrsschild,Werbetraeger
US4994941A (en) * 1989-01-03 1991-02-19 Wen Hung Sheng Sign of character and figure
DE8912008U1 (ja) * 1989-01-09 1990-05-10 Henning, Albert, 5202 Hennef, De

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030073922A (ko) * 2002-03-14 2003-09-19 남궁청수 미적 조형물이 부설되고 태양전지와 발광 다이오드를이용한 전방 조명식 안내표지판 조명장치
KR100460152B1 (ko) * 2002-07-29 2004-12-04 김대룡 조명방식의 광고패널용 프레임

Also Published As

Publication number Publication date
EP0516514A1 (fr) 1992-12-02
FR2677157B1 (fr) 1995-09-08
AU1707792A (en) 1992-12-03
TNSN92040A1 (fr) 1993-06-08
MA22534A1 (fr) 1992-12-31
OA09611A (fr) 1993-04-30
FR2677157A1 (fr) 1992-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7273308B2 (en) Internal illumination based sign device
AU2002321789A1 (en) Internal illumination based sign device
TW201102561A (en) Multi-function solar-powered signboard
JP3189696U (ja) ソーラーサインパネル装置
JPH06167934A (ja) 広告用または標識用照明表示パネル装置
KR101288533B1 (ko) 태양광을 이용한 광고장치
KR20180059223A (ko) 투명 led 필름을 이용한 액자형 광고 장치
JP2012083684A (ja) 背面照明とソーラーパネルを一体とした大型表示装置
KR100913778B1 (ko) 친환경 태양에너지를 이용한 광고판
US20060080874A1 (en) Dynamic message sign
KR100972003B1 (ko) 태양광을 이용한 자가충전방식의 led 지주간판
EP1496489B1 (en) Dynamic message sign
TWI330345B (ja)
KR102103028B1 (ko) 투과/불투과 광고간판
WO2006043943A1 (en) Dynamic message sign
JPH09258679A (ja) 照明装置および表示装置
CA2479631A1 (en) Cold-cathode fluorescent lamp assembly for lighting applications
JP2000056716A (ja) 面発光型コードレス表示装置
KR101434134B1 (ko) 양방향 조사용 단면발광램프 및 이를 이용한 양면광고물
KR102215466B1 (ko) 광원과 반사판을 이용한 광고용 간판
JP3171215U (ja) 内照式看板装置
KR20080021282A (ko) 태양발전을 이용한 버스승강장의 광고장치
JP2011003499A (ja) 照明装置
JP3022446U (ja) 薄厚型の電光看板装置
KR101250904B1 (ko) 블록 결합 방식을 갖는 모듈식 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803