JPH0616771B2 - 磁気共鳴イメージングのための生体電位信号プロセッサ - Google Patents
磁気共鳴イメージングのための生体電位信号プロセッサInfo
- Publication number
- JPH0616771B2 JPH0616771B2 JP3210505A JP21050591A JPH0616771B2 JP H0616771 B2 JPH0616771 B2 JP H0616771B2 JP 3210505 A JP3210505 A JP 3210505A JP 21050591 A JP21050591 A JP 21050591A JP H0616771 B2 JPH0616771 B2 JP H0616771B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- coil
- noise reference
- biopotential
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 title claims description 19
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 25
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 claims description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 208000028399 Critical Illness Diseases 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009532 heart rate measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/055—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/276—Protection against electrode failure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/28—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/38—Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
- G01R33/385—Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/38—Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
- G01R33/385—Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
- G01R33/3854—Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils means for active and/or passive vibration damping or acoustical noise suppression in gradient magnet coil systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7235—Details of waveform analysis
- A61B5/7239—Details of waveform analysis using differentiation including higher order derivatives
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S128/00—Surgery
- Y10S128/901—Suppression of noise in electric signal
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の分野は磁気共鳴イメージ
ング装置に関するものであり、更に詳しくは生体電位信
号を監視するためにこのような装置に結合される信号プ
ロセッサに関するものである。
ング装置に関するものであり、更に詳しくは生体電位信
号を監視するためにこのような装置に結合される信号プ
ロセッサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】磁気共鳴イメージング(MRI)は診断
医学の重要な道具として発達してきた。MRI「走査」
では、イメージング対象物がデカルト座標系のz軸に沿
った方向に向けられた一様な磁界の中に保持される。対
象物の核のスピンが無線周波数(RF)パルスによって
励起されてz軸のまわりに歳差運動を行ない、スピンの
減衰歳差運動によってNMR信号が作成される。NMR
信号の振幅は「スピン密度」と呼ばれるイメージング対
象物の中の体積当たりの歳差運動する核の数等によって
左右される。
医学の重要な道具として発達してきた。MRI「走査」
では、イメージング対象物がデカルト座標系のz軸に沿
った方向に向けられた一様な磁界の中に保持される。対
象物の核のスピンが無線周波数(RF)パルスによって
励起されてz軸のまわりに歳差運動を行ない、スピンの
減衰歳差運動によってNMR信号が作成される。NMR
信号の振幅は「スピン密度」と呼ばれるイメージング対
象物の中の体積当たりの歳差運動する核の数等によって
左右される。
【0003】勾配増幅装置によって駆動される勾配コイ
ルにより、x、yおよびz軸に沿って勾配磁界Gx、G
y、およびGzが印加される。これにより、当業者には
理解されるように、位相および周波数の符号化でNMR
信号に位置情報が加えられる。一組のNMR信号を「再
構成する」ことにより、身体を通るスライスに沿って画
像を再構成することができる。NMR信号の各組は多数
の「ビュー」(view)で構成される。ビューは同じxおよ
びyの勾配磁界のもとで行われる一つ以上のNMR信号
の取得と定義される。
ルにより、x、yおよびz軸に沿って勾配磁界Gx、G
y、およびGzが印加される。これにより、当業者には
理解されるように、位相および周波数の符号化でNMR
信号に位置情報が加えられる。一組のNMR信号を「再
構成する」ことにより、身体を通るスライスに沿って画
像を再構成することができる。NMR信号の各組は多数
の「ビュー」(view)で構成される。ビューは同じxおよ
びyの勾配磁界のもとで行われる一つ以上のNMR信号
の取得と定義される。
【0004】MRI走査の間にある生体電位信号、特に
心電図信号(ECG)を測定したいことがしばしばあ
る。このような測定が必要になるのは、危篤患者の状態
を監視する場合、あるいは心臓の鼓動のようなある種の
生理現象にMRIデータの取得を同期させる場合であ
る。生体電位信号は本来、低電力であるので、電気的干
渉を受けやすい。MRI装置では、MRI走査の間に前
述した勾配磁界をスイッチオンおよびスイッチオフする
とき勾配磁界からこの干渉が主として生じる。
心電図信号(ECG)を測定したいことがしばしばあ
る。このような測定が必要になるのは、危篤患者の状態
を監視する場合、あるいは心臓の鼓動のようなある種の
生理現象にMRIデータの取得を同期させる場合であ
る。生体電位信号は本来、低電力であるので、電気的干
渉を受けやすい。MRI装置では、MRI走査の間に前
述した勾配磁界をスイッチオンおよびスイッチオフする
とき勾配磁界からこの干渉が主として生じる。
【0005】このような外部発生源からの干渉を小さく
するため、低域フィルタで生体電位信号をろ波するのが
通例である。ECG信号の場合、主要なエネルギーは1
00Hzより下にあるので、この近傍に遮断周波数があ
る低域フィルタが選定される。都合の悪いことに、使用
されるイメージングシーケンスによっては、勾配磁界の
スイッチングによって100Hzより下に著しい干渉が
生じてろ波の有効性が制限されることもある。
するため、低域フィルタで生体電位信号をろ波するのが
通例である。ECG信号の場合、主要なエネルギーは1
00Hzより下にあるので、この近傍に遮断周波数があ
る低域フィルタが選定される。都合の悪いことに、使用
されるイメージングシーケンスによっては、勾配磁界の
スイッチングによって100Hzより下に著しい干渉が
生じてろ波の有効性が制限されることもある。
【0006】代案として、MRI信号をゲーティングし
て、勾配がスイッチングされていない時間の間に生じる
期間の間だけ生体電位信号を処理してもよい。このゲー
ティング法の主な欠点は勾配スイッチングの期間の間は
生体電位信号が得られず、ECGに対する心拍数の測定
のような連続測定を行うのが難しいことである。更に、
生体活動の動く絵を作成するためのイメージング技術
(映画技術)のような高速イメージング技術の場合、勾
配活動は本質的に連続であるので、MRI走査の間に生
体電位を取得するための期間が無い。
て、勾配がスイッチングされていない時間の間に生じる
期間の間だけ生体電位信号を処理してもよい。このゲー
ティング法の主な欠点は勾配スイッチングの期間の間は
生体電位信号が得られず、ECGに対する心拍数の測定
のような連続測定を行うのが難しいことである。更に、
生体活動の動く絵を作成するためのイメージング技術
(映画技術)のような高速イメージング技術の場合、勾
配活動は本質的に連続であるので、MRI走査の間に生
体電位を取得するための期間が無い。
【0007】
【発明の概要】本発明では、勾配スイッチング等により
低電力生体電位信号に生じる電気雑音を小さくするため
適応ろ波を使用する。この技術の要点は雑音に相関した
信号を作成することと、多数の雑音発生源に対処するよ
うに適応フィルタを配列することである。
低電力生体電位信号に生じる電気雑音を小さくするため
適応ろ波を使用する。この技術の要点は雑音に相関した
信号を作成することと、多数の雑音発生源に対処するよ
うに適応フィルタを配列することである。
【0008】詳しく述べると、MRI装置によって作成
される電磁界に関係づけられた雑音基準信号を調整可能
なフィルタ係数をそなえたフィルタで処理することによ
り、ろ波された雑音基準信号が作成される。このろ波さ
れた雑音基準信号を生体電位信号から減算することによ
り出力信号が作成され、この出力信号を使って、出力信
号が最小になるようにフィルタの係数が調整される。
される電磁界に関係づけられた雑音基準信号を調整可能
なフィルタ係数をそなえたフィルタで処理することによ
り、ろ波された雑音基準信号が作成される。このろ波さ
れた雑音基準信号を生体電位信号から減算することによ
り出力信号が作成され、この出力信号を使って、出力信
号が最小になるようにフィルタの係数が調整される。
【0009】本発明の一つの目的は高速スイッチングさ
れる電磁界が存在する状態で低電力生体電位信号の継続
的な取得を可能にすることである。ろ波された雑音基準
信号を生体電位信号から減算することにより、スイッチ
ングされる磁界からの相加的電気雑音が実効的に小さく
なる。フィルタ係数の継続的調整によって、異なるイメ
ージングシーケンスでスイッチングされる磁界の変化に
対処する。本発明の一実施例では、MRIコイルの入力
信号から雑音基準信号が作成される。これらの入力信号
を微分することにより、電磁界が誘導する雑音をより良
く近似することができる。
れる電磁界が存在する状態で低電力生体電位信号の継続
的な取得を可能にすることである。ろ波された雑音基準
信号を生体電位信号から減算することにより、スイッチ
ングされる磁界からの相加的電気雑音が実効的に小さく
なる。フィルタ係数の継続的調整によって、異なるイメ
ージングシーケンスでスイッチングされる磁界の変化に
対処する。本発明の一実施例では、MRIコイルの入力
信号から雑音基準信号が作成される。これらの入力信号
を微分することにより、電磁界が誘導する雑音をより良
く近似することができる。
【0010】本発明のもう一つの目的は誘導された雑音
を測定するための別個のピックアップコイルを必要とす
ることなくスイッチングされる磁界に相関した雑音基準
信号を提供することである。MRIコイルの入力を使う
ことにより、誘導された電気雑音を判定することがで
き、またMRIコイルの入力はすぐ利用することができ
る。
を測定するための別個のピックアップコイルを必要とす
ることなくスイッチングされる磁界に相関した雑音基準
信号を提供することである。MRIコイルの入力を使う
ことにより、誘導された電気雑音を判定することがで
き、またMRIコイルの入力はすぐ利用することができ
る。
【0011】一実施例では、別々の雑音基準信号が各コ
イルに対して作成され、各コイルに結合されたフィルタ
によってろ波される。生体電位信号は、一つのコイルか
らろ波された雑音基準信号をそれぞれ受ける三つの加算
接続点によって処理され、結合されたフィルタのフィル
タ係数は各加算接続点の出力が最小になるように別々に
調整される。加算接続点は生体電位信号をろ波するよう
に直列に配置することができる。
イルに対して作成され、各コイルに結合されたフィルタ
によってろ波される。生体電位信号は、一つのコイルか
らろ波された雑音基準信号をそれぞれ受ける三つの加算
接続点によって処理され、結合されたフィルタのフィル
タ係数は各加算接続点の出力が最小になるように別々に
調整される。加算接続点は生体電位信号をろ波するよう
に直列に配置することができる。
【0012】したがって、本発明のもう一つの目的は多
数の雑音発生源の影響を受ける生体電位信号をろ波する
改善された方法を提供することである。単一のフィルタ
が複合雑音基準信号を受ける場合に比べて、各コイルに
結合された別々に調整されるフィルタを使用する場合に
は、より優れた雑音のろ波が得られることがわかった。
数の雑音発生源の影響を受ける生体電位信号をろ波する
改善された方法を提供することである。単一のフィルタ
が複合雑音基準信号を受ける場合に比べて、各コイルに
結合された別々に調整されるフィルタを使用する場合に
は、より優れた雑音のろ波が得られることがわかった。
【0013】本発明の一実施例についての以下の説明か
ら、上記以外の目的および利点が熟練した当業者には明
らかとなる。説明には付図を参照するが、付図は本明細
書の一部を構成し、本発明の一例を図示する。しかし、
このような例は本発明の種々の代替形式を網羅するもの
ではなく、したがって本発明の範囲の判定に当たっては
請求の範囲を参照すべきである。
ら、上記以外の目的および利点が熟練した当業者には明
らかとなる。説明には付図を参照するが、付図は本明細
書の一部を構成し、本発明の一例を図示する。しかし、
このような例は本発明の種々の代替形式を網羅するもの
ではなく、したがって本発明の範囲の判定に当たっては
請求の範囲を参照すべきである。
【0014】
【実施例の説明】図1に示すようにNMRイメージング
装置には、イメージング対象の患者12の核スピンを分
極するための磁界B0 を形成するための磁石10が含ま
れている。RFコイル14は90°RFパルスおよび/
または180°RFパルスのようなRF刺激パルスの送
出と前に述べたようなNMR信号の受信の両方に使用さ
れる。
装置には、イメージング対象の患者12の核スピンを分
極するための磁界B0 を形成するための磁石10が含ま
れている。RFコイル14は90°RFパルスおよび/
または180°RFパルスのようなRF刺激パルスの送
出と前に述べたようなNMR信号の受信の両方に使用さ
れる。
【0015】コンピュータ18は勾配波形発生器22お
よび勾配増幅器24を含む勾配信号チェーン20、なら
びにRF波形発生器28およびRF増幅器30を含むR
F信号チェーン26の制御のためのタイミングシーケン
スを作成してMRI装置の全般的な制御を行う。また、
コンピュータ18は処理と画像再構成のため、前置増幅
器34、検出器36、およびA/D変換器38を含む信
号取得チェーン32からのサンプリングされてディジタ
ル化されたNMR信号の受信を行う。
よび勾配増幅器24を含む勾配信号チェーン20、なら
びにRF波形発生器28およびRF増幅器30を含むR
F信号チェーン26の制御のためのタイミングシーケン
スを作成してMRI装置の全般的な制御を行う。また、
コンピュータ18は処理と画像再構成のため、前置増幅
器34、検出器36、およびA/D変換器38を含む信
号取得チェーン32からのサンプリングされてディジタ
ル化されたNMR信号の受信を行う。
【0016】コンピュータ18は波形タイミングおよび
波形を勾配波形発生器22に供給する。勾配波形発生器
22はディジタル波形信号Gx、Gy、およびGzを作
成する。これらの波形信号は勾配増幅器24によってア
ナログ勾配信号に変換される。勾配増幅器24はまた、
勾配コイル40を駆動するために波形信号の電力を高め
ることも行う。各勾配コイル40に対応する波形信号は
別々に制御することができる。波形信号Gx、Gy、お
よびGzの振幅および立ち上がり時間は注意深く制限さ
れているので、勾配増幅器24の波形信号入力と勾配コ
イル40の電流との間にほぼ正確な対応関係がある。
波形を勾配波形発生器22に供給する。勾配波形発生器
22はディジタル波形信号Gx、Gy、およびGzを作
成する。これらの波形信号は勾配増幅器24によってア
ナログ勾配信号に変換される。勾配増幅器24はまた、
勾配コイル40を駆動するために波形信号の電力を高め
ることも行う。各勾配コイル40に対応する波形信号は
別々に制御することができる。波形信号Gx、Gy、お
よびGzの振幅および立ち上がり時間は注意深く制限さ
れているので、勾配増幅器24の波形信号入力と勾配コ
イル40の電流との間にほぼ正確な対応関係がある。
【0017】コンピュータ18はまたRF波形発生器2
8にタイミング、形状、周波数、位相、および総電力情
報を供給する。これにより、上記の90°または180
°のRFパルス信号が得られる。このRFパルス信号が
RF増幅器30によって昇圧され、送/受スイッチ42
を介してRFコイルに結合されることにより、前に述べ
たように患者12の核が励起される。
8にタイミング、形状、周波数、位相、および総電力情
報を供給する。これにより、上記の90°または180
°のRFパルス信号が得られる。このRFパルス信号が
RF増幅器30によって昇圧され、送/受スイッチ42
を介してRFコイルに結合されることにより、前に述べ
たように患者12の核が励起される。
【0018】発生したNMR信号はRFコイル14で受
ける。RFコイル14は送/受スイッチ42を介して、
取得された信号の増幅を行う前置増幅器34に接続され
ている。前置増幅器34の後に直角検出器36が設けら
れている。直角検出器36は入力信号を正弦および余弦
の基準局部発信器と比較して同相(I)および直角位相
(Q)振幅信号を作成することにより、NMR信号から
振幅および位相の情報を抽出する。直角検出器36はA
/D変換器38にI信号およびQ信号を供給する。I信
号およびQ信号はA/D変換器38によってろ波されて
ディジタル形式に変換され、コンピュータ18に送られ
て、当業者に知られている技術により画像再構成が行わ
れる。
ける。RFコイル14は送/受スイッチ42を介して、
取得された信号の増幅を行う前置増幅器34に接続され
ている。前置増幅器34の後に直角検出器36が設けら
れている。直角検出器36は入力信号を正弦および余弦
の基準局部発信器と比較して同相(I)および直角位相
(Q)振幅信号を作成することにより、NMR信号から
振幅および位相の情報を抽出する。直角検出器36はA
/D変換器38にI信号およびQ信号を供給する。I信
号およびQ信号はA/D変換器38によってろ波されて
ディジタル形式に変換され、コンピュータ18に送られ
て、当業者に知られている技術により画像再構成が行わ
れる。
【0019】柔軟なリード線46によって検査増幅器4
8に接続される電極44により、患者を監視することが
できる。検査増幅器48には、監視される生体電位信号
の帯域幅の外側の雑音基準信号を除去するための低域フ
ィルタ(図示しない)が含まれており、また信号プロセ
ッサ52の入力にディジタル生体電位信号50を供給す
るための高速A/D変換器(図示しない)が含まれてい
る。前に述べたように、この生体電位信号には一般に、
勾配コイル40からのスイッチングされる勾配磁界によ
る相加的雑音が含まれている。信号プロセッサ52は勾
配波形発生器22からのディジタル波形信号Gx、G
y、およびGzも受ける。信号プロセッサ52は前に述
べたような生体電位信号50の相加的雑音を小さくする
ことにより、ディジタル出力信号53を作成する。この
ディジタル出力信号53をコンピュータ18が受けて、
操作卓54にディスプレイする。更に、信号プロセッサ
50は生体電位信号50を受けることによりゲーティン
グパルス55を作成することができる。ゲーティングパ
ルス55はECG波形のピークを弁別し、これをコンピ
ュータ18が受けて、勾配の発生を同期させるために使
用する。
8に接続される電極44により、患者を監視することが
できる。検査増幅器48には、監視される生体電位信号
の帯域幅の外側の雑音基準信号を除去するための低域フ
ィルタ(図示しない)が含まれており、また信号プロセ
ッサ52の入力にディジタル生体電位信号50を供給す
るための高速A/D変換器(図示しない)が含まれてい
る。前に述べたように、この生体電位信号には一般に、
勾配コイル40からのスイッチングされる勾配磁界によ
る相加的雑音が含まれている。信号プロセッサ52は勾
配波形発生器22からのディジタル波形信号Gx、G
y、およびGzも受ける。信号プロセッサ52は前に述
べたような生体電位信号50の相加的雑音を小さくする
ことにより、ディジタル出力信号53を作成する。この
ディジタル出力信号53をコンピュータ18が受けて、
操作卓54にディスプレイする。更に、信号プロセッサ
50は生体電位信号50を受けることによりゲーティン
グパルス55を作成することができる。ゲーティングパ
ルス55はECG波形のピークを弁別し、これをコンピ
ュータ18が受けて、勾配の発生を同期させるために使
用する。
【0020】図2に示すように、生体電位信号50の相
加的雑音と波形信号Gx、Gy、およびGzとの間の関
係は相互インダクタンスMを持つように磁束経路62に
よって結合される二つのインダクタ58および60で構
成されるモデルを参照することによって確かめることが
できる。第一のインダクタは波形信号Gx、Gy、また
はGzに等しい電流i1 を受ける一つの勾配コイル40
を表す。勾配コイル40のインダクタンスはL1 と表さ
れ、約1mHである。
加的雑音と波形信号Gx、Gy、およびGzとの間の関
係は相互インダクタンスMを持つように磁束経路62に
よって結合される二つのインダクタ58および60で構
成されるモデルを参照することによって確かめることが
できる。第一のインダクタは波形信号Gx、Gy、また
はGzに等しい電流i1 を受ける一つの勾配コイル40
を表す。勾配コイル40のインダクタンスはL1 と表さ
れ、約1mHである。
【0021】第二のインダクタ58は柔軟なリード線4
6、電極44および患者12によって形成される回路経
路である。この第二のインダクタ58を通る電流はi2
である。この電流により、検査増幅器48の入力抵抗を
表す約5MΩの直列抵抗Recgの両端間に電圧V2が
生じる。
6、電極44および患者12によって形成される回路経
路である。この第二のインダクタ58を通る電流はi2
である。この電流により、検査増幅器48の入力抵抗を
表す約5MΩの直列抵抗Recgの両端間に電圧V2が
生じる。
【0022】このモデルを解析することにより、次式が
得られる。
得られる。
【0023】
【数1】 または
【0024】
【数2】 したがって、検査増幅器48の入力の誘導された雑音電
圧は波形信号Gx、Gy、またはGzの導関数に関連付
けられ、また次に検査増幅器48によってろ波された生
体電位信号50の雑音は検査増幅器48に組み込まれた
低域フィルタと等価な低域フィルタによってろ波された
波形信号Gx、Gy、またはGzの導関数に関連付けら
れる。
圧は波形信号Gx、Gy、またはGzの導関数に関連付
けられ、また次に検査増幅器48によってろ波された生
体電位信号50の雑音は検査増幅器48に組み込まれた
低域フィルタと等価な低域フィルタによってろ波された
波形信号Gx、Gy、またはGzの導関数に関連付けら
れる。
【0025】図3に示すように、導関数は周波数応答特
性が点線64で示される低次高域フィルタとして近似す
ることができる。検査増幅器48の低域フィルタは点線
66で表される周波数応答特性を有している。導関数の
周波数応答特性64と検査増幅器48の周波数応答特性
66との積に等しい周波数応答特性68となるように複
合フィルタを構成することができる。これにより、波形
信号Gx、Gy、およびGzを受け、勾配コイル40が
生じる雑音の近似を作成するための伝達関数が得られ
る。スペクトル特性の異なる検査増幅器48に対して周
波数応答特性66を適当に変え得ることは明らかであ
る。
性が点線64で示される低次高域フィルタとして近似す
ることができる。検査増幅器48の低域フィルタは点線
66で表される周波数応答特性を有している。導関数の
周波数応答特性64と検査増幅器48の周波数応答特性
66との積に等しい周波数応答特性68となるように複
合フィルタを構成することができる。これにより、波形
信号Gx、Gy、およびGzを受け、勾配コイル40が
生じる雑音の近似を作成するための伝達関数が得られ
る。スペクトル特性の異なる検査増幅器48に対して周
波数応答特性66を適当に変え得ることは明らかであ
る。
【0026】次に図1および4に示すように、波形信号
Gx、Gy、およびGzを信号プロセッサ52で受け
て、前に述べたスペクトル特性68をそなえた微分器/
低域フィルタ70でろ波する。これにより、波形信号G
x、Gy、またはGzからそれぞれ、相関雑音基準信号
Nx、Ny、およびNzが作成される。上記の式(1)
および(2)の相互インダクタンスの値Mは患者によっ
て変わり、走査によって変わる。したがって、相関雑音
基準信号Nx、Ny、およびNzは生体電位信号50の
誘導雑音を完全に表さず、またどんな静的な方法を用い
ても容易に組み合わせて正確な雑音信号を作成すること
はできない。
Gx、Gy、およびGzを信号プロセッサ52で受け
て、前に述べたスペクトル特性68をそなえた微分器/
低域フィルタ70でろ波する。これにより、波形信号G
x、Gy、またはGzからそれぞれ、相関雑音基準信号
Nx、Ny、およびNzが作成される。上記の式(1)
および(2)の相互インダクタンスの値Mは患者によっ
て変わり、走査によって変わる。したがって、相関雑音
基準信号Nx、Ny、およびNzは生体電位信号50の
誘導雑音を完全に表さず、またどんな静的な方法を用い
ても容易に組み合わせて正確な雑音信号を作成すること
はできない。
【0027】相関雑音基準信号Nx、Ny、およびNz
の各々は生体電位信号50をろ波するために直列に接続
された3個の適応フィルタ72、74、76の一つに与
えられる。詳しく述べると、Nx信号は検査増幅器48
から生体電位信号50を受ける第一の適応フィルタ72
に接続されている。この適応フィルタ72の出力は相関
雑音基準信号Nyを受ける第二の適応フィルタ74の入
力に接続されている。第二の適応フィルタ74の出力は
第三の適応フィルタ76の入力に与えられる。第三の適
応フィルタ76は相関雑音基準信号Nxも受ける。第三
の適応フィルタ76の出力は相加的雑音を低減した生体
電位信号50に等しい信号プロセッサ52の出力53と
なる。
の各々は生体電位信号50をろ波するために直列に接続
された3個の適応フィルタ72、74、76の一つに与
えられる。詳しく述べると、Nx信号は検査増幅器48
から生体電位信号50を受ける第一の適応フィルタ72
に接続されている。この適応フィルタ72の出力は相関
雑音基準信号Nyを受ける第二の適応フィルタ74の入
力に接続されている。第二の適応フィルタ74の出力は
第三の適応フィルタ76の入力に与えられる。第三の適
応フィルタ76は相関雑音基準信号Nxも受ける。第三
の適応フィルタ76の出力は相加的雑音を低減した生体
電位信号50に等しい信号プロセッサ52の出力53と
なる。
【0028】適応フィルタ72、74、および76は相
関雑音基準信号Nx、Ny、およびNzが勾配コイル4
0からの勾配磁界が作成する実際の相加的雑音に適合す
るように相関雑音基準信号Nx、Ny、およびNzを修
正する。適応フィルタ72、74、および76はフィル
タ係数(図4には示していない)をそなえている。その
適応フィルタに対応する相関雑音基準信号Nx、Ny、
およびNzに関連する雑音を最小にするように、その適
応フィルタの出力を参照することにより係数は継続的に
調整される。
関雑音基準信号Nx、Ny、およびNzが勾配コイル4
0からの勾配磁界が作成する実際の相加的雑音に適合す
るように相関雑音基準信号Nx、Ny、およびNzを修
正する。適応フィルタ72、74、および76はフィル
タ係数(図4には示していない)をそなえている。その
適応フィルタに対応する相関雑音基準信号Nx、Ny、
およびNzに関連する雑音を最小にするように、その適
応フィルタの出力を参照することにより係数は継続的に
調整される。
【0029】代替実施例(図示しない)では、波形信号
Gx、Gy、Gzが加算されて、単一の微分器/低域フ
ィルタ70によって処理されることにより、単一の相関
雑音基準信号が作成される。この単一の相関雑音基準信
号を使用し、単一の適応フィルタ72は生体電位信号5
0を受けて、出力信号53を作成する。この方法の雑音
低減は前記の3個のフィルタで得られる雑音低減より小
さい。
Gx、Gy、Gzが加算されて、単一の微分器/低域フ
ィルタ70によって処理されることにより、単一の相関
雑音基準信号が作成される。この単一の相関雑音基準信
号を使用し、単一の適応フィルタ72は生体電位信号5
0を受けて、出力信号53を作成する。この方法の雑音
低減は前記の3個のフィルタで得られる雑音低減より小
さい。
【0030】図5に示すように、適応フィルタ72、7
4、および76はそのフィルタに対応する相関雑音基準
信号Nx、Ny、またはNzの現在のサンプルおよびナ
イキストのサンプリング定理で規定される間隔で取得さ
れたその相関雑音基準信号のN−1個の前のサンプルか
らなる雑音ベクトル78を編集する。現在のサンプルは
u(t)と表され、最も古いサンプルがu(t−N+
1)と表される。新しいサンプルu(t)ごとに、最も
古いサンプルが捨てられる。したがって、雑音ベクトル
78には回転形式で最新のN個のサンプルが含まれる。
本実施例では、相関雑音基準信号は1000Hzでサン
プリングされ、サンプル数Nは16に等しい。この説明
から通常程度の当業者には明らかなように、サンプル数
が多いほど、またサンプリング周波数が高い程、より良
いろ波が行われ、信号の表現がより正確になるが、より
高速の処理ハードウェアが必要になるという一般的な指
針のもとに、他のサンプリング速度およびサンプル数を
使っても良い。
4、および76はそのフィルタに対応する相関雑音基準
信号Nx、Ny、またはNzの現在のサンプルおよびナ
イキストのサンプリング定理で規定される間隔で取得さ
れたその相関雑音基準信号のN−1個の前のサンプルか
らなる雑音ベクトル78を編集する。現在のサンプルは
u(t)と表され、最も古いサンプルがu(t−N+
1)と表される。新しいサンプルu(t)ごとに、最も
古いサンプルが捨てられる。したがって、雑音ベクトル
78には回転形式で最新のN個のサンプルが含まれる。
本実施例では、相関雑音基準信号は1000Hzでサン
プリングされ、サンプル数Nは16に等しい。この説明
から通常程度の当業者には明らかなように、サンプル数
が多いほど、またサンプリング周波数が高い程、より良
いろ波が行われ、信号の表現がより正確になるが、より
高速の処理ハードウェアが必要になるという一般的な指
針のもとに、他のサンプリング速度およびサンプル数を
使っても良い。
【0031】雑音ベクトル78の各サンプルはh(n)
と表されるフィルタ係数で重み付けされる。ここで、n
は雑音ベクトルのN個のサンプルに対応するように0か
らN−1の範囲にある。処理ブロック80で示される重
み付けプロセスによって、雑音ベクトルuに対応するフ
ィルタ係数hが乗算される。これらの乗算の結果は加算
器82で示されるように加算され、ろ波された雑音基準
信号y(t)が次式のように作成される。
と表されるフィルタ係数で重み付けされる。ここで、n
は雑音ベクトルのN個のサンプルに対応するように0か
らN−1の範囲にある。処理ブロック80で示される重
み付けプロセスによって、雑音ベクトルuに対応するフ
ィルタ係数hが乗算される。これらの乗算の結果は加算
器82で示されるように加算され、ろ波された雑音基準
信号y(t)が次式のように作成される。
【0032】
【数3】 このろ波された雑音基準信号y(t)は加算接続点84
で示されるように適応フィルタの入力信号d(t)から
減算される。この入力信号は図4に示すような生体電位
信号50または前の適応フィルタの出力とすることがで
きる。この減算の結果は誤差信号e(t)と呼ばれる適
応フィルタの出力を形成する。ここで、誤差信号は次式
で表される。
で示されるように適応フィルタの入力信号d(t)から
減算される。この入力信号は図4に示すような生体電位
信号50または前の適応フィルタの出力とすることがで
きる。この減算の結果は誤差信号e(t)と呼ばれる適
応フィルタの出力を形成する。ここで、誤差信号は次式
で表される。
【0033】
【数4】 「最小自乗平均」法に従って処理ブロック86によっ
て、誤差信号e(t)を使って次式のように相関雑音基
準信号の変化にフィルタ係数h(n)を適応させる。
て、誤差信号e(t)を使って次式のように相関雑音基
準信号の変化にフィルタ係数h(n)を適応させる。
【0034】
【数5】 ここで、h′(n)は新しいフィルタ係数であり、h
(n)は古いフィルタ係数であり、μは0と1との間の
学習係数であり、本実施例では0.001である。当業
者にはほぼ理解されるように、値Nおよびμはろ波の正
確さとフィルタが取り扱える信号の複雑さを制御する。
(n)は古いフィルタ係数であり、μは0と1との間の
学習係数であり、本実施例では0.001である。当業
者にはほぼ理解されるように、値Nおよびμはろ波の正
確さとフィルタが取り扱える信号の複雑さを制御する。
【0035】再び図4に示すように、直列の最後の適応
フィルタ76に対する誤差信号e(t)は信号プロセッ
サ52の出力信号53となる。通常程度の当業者には明
らかなように、雑音低減の動作に影響を与えることなく
適応フィルタ72、74、および76の順序を変えるこ
とができる。
フィルタ76に対する誤差信号e(t)は信号プロセッ
サ52の出力信号53となる。通常程度の当業者には明
らかなように、雑音低減の動作に影響を与えることなく
適応フィルタ72、74、および76の順序を変えるこ
とができる。
【0036】信号プロセッサ52はディジタル入力50
を受けて、ディジタル出力53を作成する。上記のよう
な信号プロセッサ52の動作は、テキサス・インストル
メンツ(Texas Instruments)製のT
MS−320C30チップに基ずき、マイクロプロセッ
サをベースとしたコンピュータ(PC)と共同して動作
するような、市販されている高速ディジタル信号プロセ
ッサによって実現される。このディジタル信号プロセッ
サは実時間ベースで、ディジタル化されたアナログ信号
の32ビットの浮動小数点操作を行う。
を受けて、ディジタル出力53を作成する。上記のよう
な信号プロセッサ52の動作は、テキサス・インストル
メンツ(Texas Instruments)製のT
MS−320C30チップに基ずき、マイクロプロセッ
サをベースとしたコンピュータ(PC)と共同して動作
するような、市販されている高速ディジタル信号プロセ
ッサによって実現される。このディジタル信号プロセッ
サは実時間ベースで、ディジタル化されたアナログ信号
の32ビットの浮動小数点操作を行う。
【0037】図6に例示するように、MR走査の間に取
得されるECG信号88には雑音パルス92が含まれて
いる。信号プロセッサ52の処理後の同じECG信号9
0では雑音パルスが大幅に低減されていることが第7図
に示されている。
得されるECG信号88には雑音パルス92が含まれて
いる。信号プロセッサ52の処理後の同じECG信号9
0では雑音パルスが大幅に低減されていることが第7図
に示されている。
【0038】上記の説明は本発明の一実施例についての
ものであった。当業者は本発明の趣旨と範囲を逸脱する
ことなく多数の修正を加えることができる。例えば、E
EG信号を含めて本発明によりECG以外の生体電位信
号を処理することができる。また、雑音基準信号Nx、
Ny、およびNzを勾配増幅器入力以外の発生源、例え
ば、患者12の近くに配置されたピックアップコイルか
ら得てもよい。本発明の雑音低減は相関雑音基準信号を
得ることができるようなMRI装置で発生される電磁干
渉にも同様に適用できる。本発明の範囲内に入る種々の
実施例を含めるように請求の範囲を記載してある。
ものであった。当業者は本発明の趣旨と範囲を逸脱する
ことなく多数の修正を加えることができる。例えば、E
EG信号を含めて本発明によりECG以外の生体電位信
号を処理することができる。また、雑音基準信号Nx、
Ny、およびNzを勾配増幅器入力以外の発生源、例え
ば、患者12の近くに配置されたピックアップコイルか
ら得てもよい。本発明の雑音低減は相関雑音基準信号を
得ることができるようなMRI装置で発生される電磁干
渉にも同様に適用できる。本発明の範囲内に入る種々の
実施例を含めるように請求の範囲を記載してある。
【図1】他の構成要素に対する本発明の信号プロセッサ
の関係を示す磁気共鳴イメージング装置のブロック図で
ある。
の関係を示す磁気共鳴イメージング装置のブロック図で
ある。
【図2】ECG信号の環境の誘導性モデルを表わす概略
回路図である。
回路図である。
【図3】勾配入力電流を相関雑音基準信号に変換するた
めの低域フィルタ/微分器の振幅対周波数対数のグラフ
である。
めの低域フィルタ/微分器の振幅対周波数対数のグラフ
である。
【図4】適応フィルタおよび図3の低域フィルタ/微分
器を配置した図1の信号プロセッサのブロック図であ
る。
器を配置した図1の信号プロセッサのブロック図であ
る。
【図5】図4の代表的な適応フィルタのブロック図であ
る。
る。
【図6】勾配誘導雑音で損なわれたECG信号の波形図
である。
である。
【図7】本発明による処理後の図6の信号の波形図であ
る。
る。
14 RFコイル 40 勾配コイル 70 微分器/低域フィルタ 72、74、76 適応フィルタ 80 重み付け処理ブロック 82 加算器 84 加算接続点 86 フィルタ係数補正処理ブロック
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 8932−4C A61B 5/05 370 8932−4C 382 8932−4C 364 9118−2J G01N 24/02 N
Claims (8)
- 【請求項1】 電磁界を発生するため電気入力を受ける
コイルをそなえた磁気共鳴イメージング装置の動作によ
って生じる雑音を含む生体電位信号についての信号プロ
セッサに於いて、コイルにより発生された電磁界に関連
する雑音基準信号を作成する受信手段、雑音基準信号を
受け、ろ波された雑音基準信号を作成するためのフィル
タ係数をそなえたフィルタ、ろ波された雑音基準信号を
生体電位信号から減算して、出力信号を作成する加算接
続点、および上記出力信号を受け、フィルタ係数を調整
して上記出力信号を最小にする適応器を含むことを特徴
とする信号プロセッサ。 - 【請求項2】 受信手段がコイルの電気入力から信号を
受ける請求項1記載の信号プロセッサ。 - 【請求項3】 コイルの電気入力からの信号が受信手段
によって加算される請求項2記載の信号プロセッサ。 - 【請求項4】 コイルの電気入力からの信号を微分して
相関雑音基準信号を作成する微分器が受信手段に含まれ
ている請求項2記載の信号プロセッサ。 - 【請求項5】 生体電位信号が検査増幅器で受信され、
検査増幅器のスペクトル応答特性に対応するスペクトル
応答特性を有するフィルタが受信手段に含まれている請
求項2記載の信号プロセッサ。 - 【請求項6】 受信手段がコイルの生じる電磁界からの
信号を受けるピックアップコイルである請求項1記載の
信号プロセッサ。 - 【請求項7】 電磁界を作成するための電気入力を各々
そなえた一つ以上のコイルをそなえた磁気共鳴イメージ
ング装置の動作中に取得される生体電位信号についての
信号プロセッサに於いて、各コイルにより発生された電
磁界に関連する雑音基準信号を発生する受信手段、各コ
イルに関連する雑音基準信号および入力信号を受ける入
力、および出力信号を作成する出力をそなえた、各コイ
ルに関連する適応フィルタユニットであって、(1)係
数をそなえ、雑音基準信号をろ波することにより各コイ
ルに対するろ波された雑音基準信号を作成するフィル
タ、(2)各コイルに関連して設けられ、そのコイルに
対するろ波された雑音基準信号および入力信号を受け、
出力信号を作成する加算接続点、(3)各コイルに関連
する各加算接続点からの出力信号を受け、その加算接続
点に関連するフィルタの係数を調整することにより各出
力信号を別々に最小にする適応器を含み、出力信号を組
合わせることにより雑音低減された信号が作成されるよ
うにした適応フィルタユニットを含むことを特徴とする
信号プロセッサ。 - 【請求項8】 上記加算接続点が直列に結合され、第一
の加算接続点が生体電位信号を入力信号として受け、相
次ぐ各加算接続点は前の加算接続点の出力信号をその入
力信号として受け、最後の加算接続点の出力信号がろ波
された生体電位信号を形成する請求項7記載の信号プロ
セッサ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US56317690A | 1990-08-06 | 1990-08-06 | |
US563,176 | 1990-08-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04244136A JPH04244136A (ja) | 1992-09-01 |
JPH0616771B2 true JPH0616771B2 (ja) | 1994-03-09 |
Family
ID=24249411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3210505A Expired - Fee Related JPH0616771B2 (ja) | 1990-08-06 | 1991-07-29 | 磁気共鳴イメージングのための生体電位信号プロセッサ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5436564A (ja) |
EP (1) | EP0470764A3 (ja) |
JP (1) | JPH0616771B2 (ja) |
CA (1) | CA2042271A1 (ja) |
IL (1) | IL98926A (ja) |
Families Citing this family (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE1007806A3 (nl) * | 1993-11-30 | 1995-10-24 | Philips Electronics Nv | Magnetisch resonantie apparaat bevattende een communicatiesysteem. |
US5525906A (en) * | 1994-07-11 | 1996-06-11 | General Electric | Detection and elimination of wide bandwidth noise in MRI signals |
ES2179183T3 (es) * | 1995-02-17 | 2003-01-16 | Boston Scient Ltd | Sistemas y metodos para efectuar mediciones, secuenciales en el tiempo, de episodios biologicos. |
US5601088A (en) * | 1995-02-17 | 1997-02-11 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for filtering artifacts from composite signals |
US5630425A (en) * | 1995-02-17 | 1997-05-20 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for adaptive filtering artifacts from composite signals |
US5595183A (en) * | 1995-02-17 | 1997-01-21 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for examining heart tissue employing multiple electrode structures and roving electrodes |
US5711305A (en) | 1995-02-17 | 1998-01-27 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for acquiring endocardially or epicardially paced electrocardiograms |
US5609157A (en) * | 1995-02-17 | 1997-03-11 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for analyzing biopotential morphologies in body tissue using iterative techniques |
US6101409A (en) * | 1995-02-17 | 2000-08-08 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for analyzing biopotential morphologies in body tissue |
US5605157A (en) * | 1995-02-17 | 1997-02-25 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for filtering signals derived from biological events |
US5722416A (en) * | 1995-02-17 | 1998-03-03 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for analyzing biopotential morphologies in heart tissue to locate potential ablation sites |
DE19616390C2 (de) * | 1996-04-24 | 2002-05-29 | Siemens Ag | Verfahren zur Identifikation von Spikes in MR-Signalen |
US6201981B1 (en) * | 1997-06-04 | 2001-03-13 | Nihon Kohden Corporation | Electrode for measuring biomedical signal and electrode support device for measuring a biomedical signal |
US6073039A (en) * | 1997-11-07 | 2000-06-06 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Device and method for real-time monitoring of an electrocardiogram during magnetic resonance imaging |
DE19817094A1 (de) * | 1998-04-17 | 1999-10-21 | Alexander Hoffmann | Verfahren und Einrichtung zum Ableiten eines Elektroenzephalogramms im Kernspintomograph |
US6148229A (en) * | 1998-12-07 | 2000-11-14 | Medrad, Inc. | System and method for compensating for motion artifacts in a strong magnetic field |
US6852084B1 (en) * | 2000-04-28 | 2005-02-08 | Peter V. Boesen | Wireless physiological pressure sensor and transmitter with capability of short range radio frequency transmissions |
US6470893B1 (en) * | 2000-05-15 | 2002-10-29 | Peter V. Boesen | Wireless biopotential sensing device and method with capability of short-range radio frequency transmission and reception |
US6862368B1 (en) * | 2000-01-12 | 2005-03-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for edge detection |
WO2002013689A2 (en) * | 2000-08-15 | 2002-02-21 | The Regents Of The University Of California | Method and apparatus for reducing contamination of an electrical signal |
US6675036B2 (en) | 2001-07-18 | 2004-01-06 | Ge Medical Systems, Inc. | Diagnostic device including a method and apparatus for bio-potential noise cancellation utilizing the patient's respiratory signal |
US6657597B2 (en) * | 2001-08-06 | 2003-12-02 | Halliburton Energy Services, Inc. | Directional signal and noise sensors for borehole electromagnetic telemetry system |
US6781521B1 (en) * | 2001-08-06 | 2004-08-24 | Halliburton Energy Services, Inc. | Filters for canceling multiple noise sources in borehole electromagnetic telemetry system |
US7039455B1 (en) * | 2001-10-09 | 2006-05-02 | Medrad, Inc. | Apparatus and method for removing magnetic resonance imaging-induced noise from ECG signals |
JP2006166929A (ja) * | 2002-05-29 | 2006-06-29 | Kimitaka Anami | 脳波とfMRIとの同時連続測定システム、それに用いるクロック・デバイダ、このクロック・デバイダを備えた脳波測定装置及びfMRI装置 |
EP1417927A1 (de) * | 2002-11-11 | 2004-05-12 | Schiller AG | Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen und Übermitteln von elektrophysiologischen Signalen zur Verwendung in einem MRI-System |
DE50211409D1 (de) * | 2002-11-11 | 2008-01-31 | Schiller Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen und Bearbeiten eines EKG-Signals |
EP1424637A1 (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-02 | Instrumentarium Corporation | Artifact removal from an electric signal |
US8161438B2 (en) * | 2003-10-21 | 2012-04-17 | Mentor Graphics Corporation | Determining mutual inductance between intentional inductors |
US7496871B2 (en) * | 2003-10-21 | 2009-02-24 | Roberto Suaya | Mutual inductance extraction using dipole approximations |
JP4612338B2 (ja) * | 2004-05-11 | 2011-01-12 | 株式会社東芝 | 磁気共鳴イメージング装置 |
US7693566B2 (en) * | 2004-10-18 | 2010-04-06 | Compumedics Limited | Method and apparatus for buffering electrophysiological signals during an MRI procedure |
EP2069987B1 (en) * | 2006-05-12 | 2013-10-30 | Invivo Corporation | Base station for use in mri comprising a detachable display unit |
US8626266B1 (en) | 2006-06-01 | 2014-01-07 | Perinatronics Medical Systems, Inc. | ECG triggered heart and arterial magnetic resonance imaging |
DE602006006818D1 (de) * | 2006-06-30 | 2009-06-25 | Gen Electric | Verfahren und System für Mehrkanalbiosignal-Verarbeitung |
US8108039B2 (en) * | 2007-07-13 | 2012-01-31 | Neuro Wave Systems Inc. | Method and system for acquiring biosignals in the presence of HF interference |
US8214788B2 (en) | 2008-03-08 | 2012-07-03 | Mentor Graphics Corporation | High-frequency VLSI interconnect and intentional inductor impedance extraction in the presence of a multi-layer conductive substrate |
US7952425B2 (en) * | 2008-09-11 | 2011-05-31 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Adaptive filtering system for patient signal monitoring |
JP5859431B2 (ja) | 2009-06-08 | 2016-02-10 | エムアールアイ・インターヴェンションズ,インコーポレイテッド | 準リアルタイムで可撓性体内装置を追跡し、動的視覚化を生成することができるmri誘導介入システム |
US8396532B2 (en) | 2009-06-16 | 2013-03-12 | MRI Interventions, Inc. | MRI-guided devices and MRI-guided interventional systems that can track and generate dynamic visualizations of the devices in near real time |
DE102009038059B4 (de) * | 2009-08-19 | 2015-05-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Korrektur eines Rohsignals im Hinblick auf ein durch Gradientenspulen hervorgerufenes Störsignal in einem Magnetresonanzgerät bei der Bestimmung eines Zeitpunkts im Herzzyklus eines Patienten und Magnetresonanzgerät |
JP5642184B2 (ja) * | 2009-09-14 | 2014-12-17 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Mpiを用いた非侵襲的心臓内心電図検査法のための装置及びその作動方法 |
US8970217B1 (en) | 2010-04-14 | 2015-03-03 | Hypres, Inc. | System and method for noise reduction in magnetic resonance imaging |
US8659297B2 (en) | 2012-02-27 | 2014-02-25 | Perinatronics Medical Systems, Inc. | Reducing noise in magnetic resonance imaging using conductive loops |
JP6195613B2 (ja) * | 2012-05-24 | 2017-09-13 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | リード情報を使用する心電図からのmri干渉の減少 |
JP6004924B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2016-10-12 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 磁気共鳴装置およびプログラム |
DE102013215549B4 (de) * | 2013-08-07 | 2017-08-31 | Siemens Healthcare Gmbh | Verfahren zur Steuerung eines Magnetresonanzgeräts |
US20150223712A1 (en) * | 2014-02-07 | 2015-08-13 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | Analog cancellation of mri sequencing noise appearing in an ecg signal |
US9320447B2 (en) * | 2014-02-07 | 2016-04-26 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | Dynamic cancellation of MRI sequencing noise appearing in an ECG signal |
US10307106B2 (en) | 2014-07-11 | 2019-06-04 | Brigham And Women's Hosptial, Inc. | Systems and methods for estimating and removing magnetic resonance imaging gradient field-induced voltages from electrophysiology signals |
CN104323769B (zh) * | 2014-09-19 | 2016-09-07 | 中国人民解放军第三军医大学 | 一种抑制心肺复苏引起的心电干扰的方法、系统及体外除颤仪 |
JP2017035131A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-16 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | Ecg信号処理装置、mri装置及びecg信号処理方法 |
JP6639830B2 (ja) * | 2015-08-10 | 2020-02-05 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 磁気共鳴イメージング装置 |
CN110123315B (zh) * | 2019-05-10 | 2022-02-22 | 深圳市德力凯医疗设备股份有限公司 | 一种抗电刀干扰的脑电信号检测系统及装置 |
CN111067523A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-04-28 | 东软医疗系统股份有限公司 | 门控装置及其控制方法、装置、医疗设备系统 |
US20220361798A1 (en) * | 2021-04-23 | 2022-11-17 | Pertech Industries, Inc. | Multi sensor and method |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4093911A (en) * | 1977-02-22 | 1978-06-06 | Varian Associates, Inc. | Nuclear magnetic resonance spectrometer employing an improved resonance signal gating circuit |
US4649505A (en) * | 1984-07-02 | 1987-03-10 | General Electric Company | Two-input crosstalk-resistant adaptive noise canceller |
US5038785A (en) * | 1985-08-09 | 1991-08-13 | Picker International, Inc. | Cardiac and respiratory monitor with magnetic gradient noise elimination |
US4991587A (en) * | 1985-08-09 | 1991-02-12 | Picker International, Inc. | Adaptive filtering of physiological signals in physiologically gated magnetic resonance imaging |
US4675658A (en) * | 1985-09-17 | 1987-06-23 | Allied Corporation | System including tuned AC magnetic field transmit antenna and untuned AC magnetic field receive antenna |
US4793361A (en) * | 1987-03-13 | 1988-12-27 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Dual channel P-wave detection in surface electrocardiographs |
US4998058A (en) * | 1989-03-24 | 1991-03-05 | Micro-Trak Systems, Inc. | Apparatus including transmitter, receiver and display housings for locating corresponding points on opposite sides of a structure |
US4991580A (en) * | 1989-03-30 | 1991-02-12 | Invivo Research, Inc. | Method of improving the quality of an electrocardiogram obtained from a patient undergoing magnetic resonance imaging |
-
1991
- 1991-05-09 CA CA002042271A patent/CA2042271A1/en not_active Abandoned
- 1991-07-23 IL IL9892691A patent/IL98926A/en unknown
- 1991-07-29 JP JP3210505A patent/JPH0616771B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-01 EP EP19910307056 patent/EP0470764A3/en not_active Withdrawn
-
1992
- 1992-06-30 US US07/908,599 patent/US5436564A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL98926A (en) | 1994-11-28 |
EP0470764A2 (en) | 1992-02-12 |
CA2042271A1 (en) | 1992-02-07 |
JPH04244136A (ja) | 1992-09-01 |
EP0470764A3 (en) | 1992-08-05 |
IL98926A0 (en) | 1992-07-15 |
US5436564A (en) | 1995-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0616771B2 (ja) | 磁気共鳴イメージングのための生体電位信号プロセッサ | |
US6148229A (en) | System and method for compensating for motion artifacts in a strong magnetic field | |
Allen et al. | A method for removing imaging artifact from continuous EEG recorded during functional MRI | |
Murakami et al. | Intensity correction of phased‐array surface coil images | |
Laudon et al. | Minimizing interference from magnetic resonance imagers during electrocardiography | |
EP0218838A2 (en) | Method and apparatus for reducing image artifacts due to periodic signal variations in NMR imaging | |
JP2001500777A (ja) | Ecgによってトリガされるmr撮像方法及び装置 | |
WO2005116676A1 (en) | Encoding and transmission of signals as rf signals for detection using an mr apparatus | |
Odille et al. | Noise cancellation signal processing method and computer system for improved real-time electrocardiogram artifact correction during MRI data acquisition | |
EP0740797A1 (en) | Method of and device for magnetic resonance imaging | |
JPH03118043A (ja) | Nmr装置を動作させる方法と装置 | |
US5084675A (en) | Method for improving the signal-to-noise ratio in a nuclear magnetic resonance tomography apparatus | |
Abächerli et al. | Suppression of MR gradient artefacts on electrophysiological signals based on an adaptive real-time filter with LMS coefficient updates | |
JP6534532B2 (ja) | Ecgシグナル中に現れるmriシークエンシングノイズのアナログ解除 | |
GB2206210A (en) | A method for acquiring nmr data which is subject to periodic variations | |
US10698053B2 (en) | System and method for gradient-modulated sweep imaging with fourier transformation magnetic resonance imaging | |
JP3563404B2 (ja) | 信号取得の間に時間的に変化する勾配を用いるmriシステム | |
US10231672B2 (en) | ECG signal processing apparatus, MRI apparatus, and ECG signal processing method | |
JP2015147047A (ja) | Ecgシグナル中に現れるmriシークエンシングノイズの動的解除 | |
Zhang et al. | Gradient‐induced voltages on 12‐lead ECGs during high duty‐cycle MRI sequences and a method for their removal considering linear and concomitant gradient terms | |
US5185574A (en) | NMR measurements using recursive RF excitation | |
US5257625A (en) | Method of noninvasive motion analysis by using forced closure of phase contrast MRI maps of velocity | |
JPH06327649A (ja) | 核磁気共鳴イメージング装置における画像再構成方法 | |
US6215305B1 (en) | Method and device for imaging an object by means of magnetic resonance | |
JP4612338B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19941122 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |